大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ大津レイクヴィスタ@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 本宮
  7. 大津駅
  8. シャリエ大津レイクヴィスタ@住民版
住民A [更新日時] 2012-04-02 19:44:50

住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
いろいろとこちらで意見交換いたしましょう。

[スレ作成日時]2007-05-10 19:27:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ大津レイクヴィスタ口コミ掲示板・評判

  1. 251 住民

    250 訂正↑

    ○ 愚痴吐き溜め場
    × 愚痴掃き溜め場

  2. 252 マンション住民さん

    大人が食事?知りませんでした。最悪ですね~今日もサッカーボールで遊んでいた子供に注意しました。ボール遊びなんてとんでもないです。管理人さんが休みだからしたい放題ですか~

  3. 253 住民

    入居者の方にお尋ねしたいのですが、皆様のお宅では、バルコニーをどれくらいの頻度で掃除(ゴシゴシとブラシがけ等)をされていますか?今までのような暑い季節は気軽にできますが、冬場などはとても寒く、ついついサボりがちです。
    雑談のような感じでも結構ですので、お聞かせいただければ幸いです(^^)

  4. 254 247です。

    遅くなりましたが249さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    バルコニーの掃除についは正直あまりできていません。そういえばベランダの掃除には気をつけていますが、バルコニーは軽視しがちですね。
    玄関で遊んでいる子供については見たことないですが、ロビーでボール遊びしていれば汚れは激しくなるだろうし、ガラスにもボール痕が残ったり、下手したら割れたり、そのうち他の人に当たることもありますね。小さな子供に当たって何かあったら…私も遊ばせないようにするべきと思います。

  5. 255 マンション住民

    話題を変えてしまいますが、近所に評判の良い歯医者さんはないですか?
    親知らずを抜歯したいのですが、いきなり知らない歯医者さんへ行くのは不安なので
    情報が欲しいです。くちこみなども探しましたが、あまり載っていなかったので。。

  6. 256 住民です

    マンション下の歯医者は評判がいいですよ

  7. 257 マンション住民

    > 255さん
    京阪電車石場駅のすぐ北側、NHKの前にある歯医者さんに行ったことがあります。
    きちんと診ていただけたと思いますよ。

  8. 258 マンション住民

    255です。早速のレスありがとうございます。
    マンション下というのは栗原歯科さんでしょうか?評判良いのですね!
    失礼な話ですがいつも暗いように見えたので、営業されているのか不安でした。
    石場駅のすぐ北側の歯医者さんも調べてみます。
    ありがとうございました!!

  9. 259 住民です

    最近、ほぼ毎日のように黒のBMが来客駐車場か路上に止まってますね。

    この方は駐車場契約はしてないんでしょうか?
    いつも許可証も無く、来客者でもなく、ただ空いている時に駐車場代わりに止めているようです。

    今朝も誰かがパイロン前に置いてくれてましたね。

    管理人さんは知ってるのかな?

  10. 260 通りすがり

    知ってるのかな?って

    気づいたのなら自分が管理人に言えばいいと思いますけど。
    ここに書いている暇あったら。

    掲示板に書いてどうなるんですか?
    誰かが言ってくれるの待ってるんですか?
    自分は波風立てたくないんですか?

    11時書き込みしてるんだったら、管理人さんいるけどねえ。

  11. 261 住民です

    260さん

    あなたがBM?

  12. 262 マンション住民

    260

    いろんなマンションの掲示板に書き込みして楽しいですか?

  13. 263 260

    残念ながら260はBMではなく住民です。

    自分が言いたいのは
    ここに書いてるだけじゃ何も変わらないと言う事。

    259がそこまで観察できてるんだったら
    後は自分が少しでもこのマンションをよくしていく為に
    動けばいいのでは?


  14. 264 マンション住民さん

    人間関係をスムーズにするには言い方のソフトさは必要ですね。
    子供の世界とはもう違うのです。

    自分が言われたら嫌な思いせず動きたくなるような表現かどうか、吟味してから発言するのも大人のマナーではないでしょうか。
    誰が発言してるかわからないから・・とはいえ、同じマンションに住んでいるもの同士思いやりも自分へのプラスになることもありますよ。

  15. 265 住民さん

    BMW320i黒ですが、ティアラとの間に路駐していたりする。
    来客用駐車場に止めてたときに何回か駐車違反のカードをつけたけど改善せず。
    そろそろ誰が乗ってるか突き止めないと駄目だな

  16. 266 住民さんB

    シャリエもしくは近隣住民の知り合いが遊びに来てるとか
    そういう車なのでしょうかね?
    路駐は見過ごさず即刻通報しましょう。
    すぐに警察が来てくれますから。

  17. 267 住民

    清掃の方
    女性の方にかわってから
    本当に一生懸命やってくださっていて
    見ていてとても気持ちがいいです。


  18. 268 マンション住民

    > 267さん

    そうですね。
    私もすれ違う時などに挨拶をしますが、キレイにしてくださっているなぁと思います。

  19. 269 住民さんA

    最近、北側の日産跡地に人や車が出入りしていますね。
    今日も何かを打ちつけるような音が聞こえてきたので見てみると、車が4台ほど止まっていました。
    うち3台は関西電気保安協会の車のように見えました。

    手があけば、何か掲示されているか見に行ってみようと思っていますが、今日は雨で出不精してます。
    何か出来るのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

  20. 270 住民さん

    関西電気保安協会が一時的に借りるそうです。

  21. 271 No.269

    > No.270さん

    ありがとうございました!

  22. 272 マンション住民

    ロビーに本の貸し出しコーナーが設置され、とても喜んでいます!
    各家庭では不要な本も再利用できるし、
    買うほどではないけど読みたいなぁ~という本が結構あり、すっかり読書時間が増えました。
    わざわざ図書館に出かけなくてもいいし、期限もないですし利用しやすいです。
    絵本類も多くて子供もとても喜んでおります。
    今後もこういった良いアイディアをどんどん考えていきたいですね!!

  23. 273 近隣M住人

    前略 部外から失礼します。私は近所のマンションの住人ですが、上階からの騒音に悩まされる毎日を送っており、近場のマンションへの引っ越しを考えています。そちらのレイクヴィスタさんの中古を検討しているのですが、数点お尋ねしたいことがあります。
    ①上階からの騒音(足音など)は結構聞こえるものでしょうか。(上階の住人にもよりますゆえ、お気づきになった方だけで結構です)
    ②上階や隣家からの風呂を使う水音・風呂いすを動かす音などの騒音はありますでしょうか。
    ③上階や隣家からの、トイレの水を流す音は聞こえますでしょうか。
    マンションの構造だけでなく、上階・隣の住人の質にもよることは重々承知しておりますが、皆さんの感覚で、「騒音は全然ない」「騒音はあるが、耐えられる」「耐えられないぐらい不愉快」かをお聞かせ願えたら幸いです。ちなみに私の上階は、夫婦と学齢期未満の子供3人の5人家族です。どうぞよろしくお願いします。 草々

  24. 274 No.269

    > 273さん
    上下左右に住居がある部屋に住んでいる者です。
    私が感じる範囲ですが、ご参考までに。

    1.上階からの物音が気になったことは、特にありません。
    2.風呂を使う水音・風呂いすを動かす音なども、特に聞こえたという記憶はありません。
    3.トイレの水を流す音…“ジャーッ”という音でしょうか?これも気になったことはありません。

    騒音が全くないかはわかりませんが、1~3について騒音として意識したことはありません。
    窓などが開け放たれている季節ですと、近隣のお宅の声(例えば子供の泣き声)などは聞こえることがありますが、
    これはおそらくどこも同じことだと思います。

  25. 275 住民さん

    >273
    集合住宅はやめておいたほうがいいのでは?。
    ましてやレイクヴィスタは子供さんを持つ家庭が多いですよ。

    で、ご自身の家族構成は?

  26. 276 273です(近隣M住人)

    >275
    私は独身です。もともとは一戸建てのほうがよかったのですが、価格が安いのと、独身のためにセキュリティがしっかりしているほうがいいと思って、マンションにしました。でもこんなに音が聞こえるものだとは思いませんでした。以前は2階建てアパートの2階に住んでいたのですが、隣りからの音はそのころと変わりません。今もピアノの音が聞こえてきます。幸い時間帯は守ってくれていますが…。上階の足音は、お子さんたちが成長するまで待つしかないのでしょうね、きっと。

  27. 277 273です(近隣M住人)

    何度もすみません。家族構成というのは、私の部屋の加害者度を聞いてらしたんですね。私は一人住まいですし、なるべく静かに生活するようにしています。足音もたいしてたたないと思います。

  28. 278 近隣M住人さんへ

    上階の水音やイスの音などは、全く聞こえません。
    でも上階の子供さんの走る足音などはよく聞こえます。
    私には「耐えられる」範囲ですが、それは我が家にも小さな子供が居るからかもしれません。
    上でも書かれている様に、夏に窓を開ければ赤ちゃんの泣き声なども
    よく聞こえてきます。
    中古で買われるなら、上階の方の家族構成などもある程度分かると思うので、
    そういうのを考慮されて検討されたらどうでしょうか?
    小さな子供さんがおられない家庭なら、
    「耐えられないほど不愉快」な騒音は多分しないと思います。

    参考になれば幸いです。

  29. 279 273です(近隣M住人)

    たいへん参考になりました。274さん、275さん、278さん、ありがとうございました。そうですね、周囲の部屋の家族構成や音の響き具合を業者の方に確認してみようと思います。部外者のぶしつけな質問に答えて下さり、ありがとうございました。

  30. 280 マンション住民

    本日、株式会社大阪ハウスクリーニングの営業の方が売り込みにこられました。
    格部屋の換気口のフィルターの売り込みだったのですが、購入された方はいらっしゃいますか?
    フィルターの汚れが非常に気になっていて、交換はしたいのですが、しっかりした会社なのかインターネットで調べても分からず投稿しました。
    情報お持ちの方、おられましたら教えてください。

  31. 281 住民さん

    管理組合などからの告知のない業者の営業は
    ほぼ間違いなく怪しいと思います。
    プラウドやライオンズの入居が始まってますから
    ついでにこちらにも現れたのでしょう。
    みなさん押し売りには気をつけましょう。

  32. 282 住民さんB

    排気口フィルターは中性洗剤で洗うと
    かなり綺麗になりますよ。

    怪しい営業、気をつけます。

  33. 283 匿名

    最近思うんですが、正面玄関や廊下、図書コーナーの床など、汚れなのか染みなのか…。

    なんかひどく目立ってきたと思うのは私だけかな〜?

  34. 284 マンション住民さん

    年末に引っ越してきました。そろそろ2カ月たちます
    とても快適に暮らしていて、基本的にはきもち良い住環境だと思っています。
    ただ、ちょっとだけ気になることがあって、以前よりお住まいのみなさんにお聞きしたいのですが…

    ①お風呂のシャワーの水圧がとても弱弱しいです。ウチだけですかね?
     それともこのマンション各戸に共通しているのでしょうか?

    ②今は機械式の駐車場をお借りしていますが、できれば平面自走式に移りたいなあ、と思っています。
     これまで、どのくらいのペースで空きが出たのですか?(空きが出たら抽選があると伺いました)

    すいませんが、教えてくださる方があれば、宜しくお願いします。

  35. 285 マンション住民さん

     私もこのマンションに住んでいて、特に不満はありません。駅までも歩いていけるし、実際に住むことを考えたら良い場所だと今でも思っています。
    駐車場については詳しく知らないのでお答えできません。すみません。①については、水圧が弱いとは基本的に思っていませんが、台所で同時に使用しているときに弱く感じる気がします。シャワーの取っ手内の浄水部品が詰まっているのかな?

  36. 286 マンション住民さん

    >284さんへ

    ①お風呂のシャワーは浄水側にしていますか?
    普通モードのときより浄水モードの方が、水圧は少し弱い気がします。
    気になるようでしたらヘッドだけ交換してみたらいかかでしょう?

    ②駐車場は新築~現在まで何度かあったように思いますが・・・
    2台お持ちの方の1台分が余って抽選になったこともありました。
    他のマンションのことは分かりませんが少ないのかも?
    気長に待ってみるしかないですね・・・


    参考になったかどうかは謎ですが、気持ちのよいマンション生活が出来たらいいですね♪

  37. 287 匿名

    傾斜地に建っているということによる資産価値への影響ってありますか?

  38. 288 匿名

    20年後も30年後も安心して住み続けられるマンションかどうかが問題よね。

  39. 289 住民さんA

    北側に間もなくオープンする中古車販売店ですが、店舗照明のあまりの明るさに驚いています。
    営業時間などはまだわかりませんが、系列店では18時頃とのこと。
    まだ開店準備段階なので開店後はどうなるかわかりませんが、
    20時近くになった今も、すべての照明が点灯し、大変明るい光が部屋へ差し込みます(多少角度はありますが…)

    営業されているので、何時に電気を消してくれというのは難しいでしょうが、
    マンション側へまっすぐに向いている3機については、閉店後は可能な限りで照明を減らす、
    また、照明の角度をもう少し下向きにして欲しいなど、
    マンションに住む近隣住民として要望を伝えることなどができればな…と考えています。
    様子を見て、管理人さんに相談してみようかなとも思っています。

    この掲示板をご覧の方がどれほどいらっしゃるかわかりませんが、
    何か思いをお持ちの方、ご意見をお持ちの方、よろしければお聞かせください。

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸