大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド大津」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. ネバーランド大津
eマンションシスオペ [更新日時] 2009-08-17 15:21:00

ネバーランド大津の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/822/



こちらは過去スレです。
ネバーランド大津 GRANBAYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-31 11:33:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド大津 GRANBAY口コミ掲示板・評判

  1. 651 入居済みさん

    あっあの車・・
    やっぱり無許可なんですか?

  2. 652 マンション住民さん

    今朝は来客用の場所に止まっていましたよ

  3. 653 マンション住民さん

    岡澤さ〜〜〜〜〜ん!!

  4. 654 入居済みさん

    昨夜、2台目の駐車場が欲しいな。と思い
    立体駐車場を見ていたのですが、ほとんどが空いている様な気がします。 
    そこで思うのですが、セカンドハウスで購入されあまり使われない方等、
    (例えば、コラボの抽選会で除外となった方)
    アンケートをしていただき、ガレージを譲る・・・
    という方を出せませんか?
    全室でアンケートを出し、希望枠を抽選する・・・
    どうでしょうか・・・

  5. 655 マンション住民さん

    やってみても良いと思いますよ

    どうやってセカンドハウス組から、返事を遅れることなく
    もらうかですが

  6. 656 住民のおかざわ

    No.653さん 何なのでしょうか(笑)。

    ひょっとしてサイトの件でしょうか?
    いろいろお調べなり、立ち上げていただきありがとうございます。
    なかなかネバーランド大津の住人のみのサイト作り難しいですね。

  7. 657 入居済みさん

    ガレージの件、早速に返信ありがとうございます。
    早急に管理組合ポストに案として投函してみます。

    セカンドハウス組さんから返事を得るが問題です。
    コラボでも無回答のお宅もありましたし・・・

  8. 658

    No.656の岡澤さん

    >なかなかネバーランド大津の住人のみのサイト作り難しいですね。
    どこがどう難しいですか?
    先に紹介したサイト、いいと思って紹介したのですが・・・!?

    ここより見やすくなるし、
    携帯からも書き込みできるし
    投稿パスワード設定したり、
    閲覧限定パスワード設定もできるし

    具体的に難しい点を言って下さい。
    できたら、下記の提案掲示板に書込みしていただけるとまとまった話ができると思うのですが・・・?

    住民専用掲示板についての私からの過去メッセージ・・・No.644,646
    提案の掲示板・・・http://nl-01.1616bbs.com/bbs/

  9. 659 マンション住民さん

    掲示板だけではなく、いろいろな情報も盛り込める方が
    良いですよね。

    大津マリーのように、自治会情報や議事録やさまざまなイベント
    が書き込める方が汎用的かもしれません。

    トップページにご提案の掲示板をリンクする手もありますが、
    閲覧を限定すると有料になるのですよね。

    eonetのホームページを利用するのがベストではないかと思いますが
    どうでしょうか?

  10. 660

    653さん
    皆さん

    投稿制限タイプを作ってみました。
    下記にアップしますので試用してみて下さい。

    http://nl-02tokokisei.1616bbs.com/bbs/

    すぐ使えるなら今提案しているものがお勧めです。
    今すぐにきょうからこの時点でも使えます。
    全体HPは、後になっても良いのではないでしょうか?
    シッカリしたことを考えればスタートが遅れるし〜

    都度改良していけばよいのではないでしょうか?

  11. 661 マンション住民さん

    最近この掲示板をチェックするようになりましたが、いまいち今の空気に馴染めません。
    異様にぎすぎすしていませんか?インターネットの掲示板の特徴かもしれませんが、
    とても面と向かってでは言えないような表現が多すぎるように思います。
    毎回見る度に不快な感情が残ります。
    他人の意見に対して反対を述べる際にも、もう少し書き方があるのではないでしょうか。
    たくさんの良い提案や意見もたくさん出ているので、情報の速さという意味では
    このような掲示板の存続も必要かもしれませんが、今の雰囲気のままでは頻繁に
    チェックしようという気になれません。いかがでしょうか。

    角さん、新しい掲示板作成、ありがとうございます。
    「管理組合より」「意見・苦情」「宣伝等自由書き込み用」などのような分類を作るのは
    いかがでしょう?あとは皆様のモラルに任せるしかないのですが。
    今のように、全情報がごちゃ混ぜになっているのもどうかと思いますので。
    その上で、管理運営に関わるような掲示板のみ匿名禁止、というような制限もあれば
    なお良いかもしれません。注文ばかりでお手伝いできず、申し訳ありません。

  12. 662 入居済みさん

    角さん☆

    いろいろ、考えて下さって有り難うございます。
    掲示板を見るのは楽しみですが
    パソコンは全くの素人なので、
    詳しい方に先導して頂くと助かります。

    私も、住人全員からのスタートだと
    いつになるのか?と思いますので、
    試しにスタートさせても良いと思います。

    今、上の投稿制限タイプに書き込んだのですが
    削除も記入しなければダメでした・・・
    どうしたものか?すいません未熟者で・・・。

  13. 663 これから

    エアコンの設置ですが、バルコニーの壁への設置は可能なのでしょうか?確かダメだと説明を受けたように思うのですが、何軒か設置されているお宅がありますよね。うちも設置していいのかなぁ?

  14. 664 入居済み住民さん

    今日もまた三河ナンバーのハリアーがゴミ捨て場のところに止まってました! あの白い枠は外したほうが良いかもです。

  15. 665 マンション住民さん

    管理人に通告すべきでしょう

  16. 666 入居済みさん

    No.663さん

    エアコンの設置ですが、バルコニーの壁とは
    バルコニー側の壁ですか?

  17. 667

    662さんへ

    掲示板(案)の書込みの件

    「削除」欄:任意の英数字4〜8桁入れて下さい。自分の書込みを削除したい場合その時の自分が設定した記号が「削除パスワード」になります。

    では、よろしくお願いします。

  18. 668 入居済みさん

    ネバーランド大津が「しがのユニバーサルデザイン」に
    選ばれていますよ

    http://www.pref.shiga.jp/ud/02_torikumi/kenkofukushi_01.html

    大津市内のマンションでは,うちだけですよ

  19. 669 これから

    NO 666さん
     エアコンの室外機をバルコニーの壁掛けにすることです。
     バルコニーが広く使えますし、何かと便利だと思うのですが、やってもよいのでしょうか?

  20. 670 マンション住民さん

    こんなところで聞くより、管理会社に聞く方が確実だと思うが

  21. 671

    テスト掲示板(案)へのカキコ、よろしく!!
    下記URLをクリックすると見れます。

    http://nl-02tokokisei.1616bbs.com/bbs/

    投稿制限パスワードは、0047
    削除パスワードは、任意の英数字4〜8桁です。

    ご感想なり、ご意見をいただけると『当マンション専用掲示板』発信の実現に近づけるのではないかと思います。

    こちらは、投稿制限なしの掲示板(案)です。

    http://nl-01.1616bbs.com/bbs/

  22. 672 住民より

    エアコンの室外機は、国道側・琵琶湖側どちらのバルコニーであっても、壁掛けは、駄目な筈です。何件かは、壁掛けをなされているようですが、一時期、壁掛け禁止!バルコニーの地面設置に変更して下さいって張り紙もしくは、注意書き文章がポストに入っていたように記憶しますが・・・
    いずれにしても、壁掛けは禁止の筈です。

  23. 673 入居済みさん

    No.669さん

    みなさんのおっしゃるように、壁掛けは禁止ですよぉ

  24. 674 住民の1215号室

    このマンション壁掛けは禁止です・・・。

    ただ○○15号室、すなわちオータイプのバルコニーの場合はどこへつければいいのですか?
    所定の(パンフレットとかには記載されていません)位置は唯1っ箇所。でもそこにつけるとドアーが完全に開くことができません。おまけに室外機の噴出し口がドアーにかぶさってきます。そして和室のテラス度にも20cmくらい室外機が重なります。
    場所を変えるにも避難用の隔壁の前とかぐらいしかないです。

    どこへつければいいのでしょうか?
    ドアの前につけるから日本エスコンに「メーカー保障しない分、エスコンなり設計事務所が保障する旨の一筆を・・・」といってもいまだに返事がないのが実情です。

    ほかのタイプの場合はそれなるにつける位置があるとは思いますがOタイプは・・・。
    それ以上に○○17号室の屋外型給湯器は美感上気になりませんか???

  25. 675 住民さんB

    Oタイプでもちゃんと床置きで室外機を設置されている方が大半です。
     エスコンへの不満は理解できないでもないですが、それと住民としての約束事を皆が守ることとは別だと思います。設置を正規の場所に変えて故障したなら、それからエスコンに損害賠償すればいいことだと思います。
     特に管理組合の役員さんであれば、自ら模範となるべきだと思います。
     不満があるからといって、自分勝手に判断して行動すれば、マンションの秩序は維持できないと思います。

  26. 676 住民の1215号室

    NO.675さん ご意見ありがとうございます。
    付けとくはするつもりはありませんし、設置位置を変えるのは吝かではないです。

    日本エスコンへの要望も継続してお願いしています。残念ながら明確な回答が返ってこないのが現実です。
    和室のテラス戸から出入りするにも汎用タイプの室外機にもかかわらず、足・膝に引っかかってしまうのは、他のタイプの方と比べて平等な使い方でしょうか???
    なぜ一言エスコン側から「想定が甘かった・・・」の言葉が出ないのでしょうか???
    ミスはミス・・・認めればそれなりにこちらも善処するつもりです。

    それとNO.275さん あなたのお部屋の戸が自由にあけられない場合はいかがされますか? 使用範囲が規制される場合・・・!!!

  27. 677 住民さんB

    どの程度かよく分かりせんが、私なら現場を確認した上で設置可能な機種を選択するしかないと思います(マンションの仕様を変更することは不可能ですから)。また、和室からのサッシに20センチくらい掛かるなら、掛からない方のサッシから出入りするしかないと思います。

  28. 678 住民さんA

    いつまで、ゴミ捨て場のドアは開けっ放しなのでしょうか?
    ゴミが丸見えで見た目が悪いし、野良猫などによってゴミも荒らされているし、不審者を見たという話も聞くし・・・・・
    不安です・・・

  29. 679 入居済みさん

    そうですよねぇ・・
    ゴミステーション・・

    どうなるのでしょう?
    いつも、管理人さんが掃除をしてはりますが
    余計な仕事に時間をとられてるでしょうし
    早期解決を望みます。

  30. 680 入居済みさん

    ゴミ置き場・・・大丈夫かなあ。昨夜も指定のゴミ袋と違うコンビニの袋で3つほど無造作に置かれていました。小さめのものは私のごみと一緒に入れましたが・・・外部から置いていかれるのだとしたら、かなり不用心ですね。

  31. 681 住民さんA

    No.640とNo.674は同じ人ですよね?

    管理組合の岡澤さん
    ゴミ捨て場のドアについて、教えてください。
    この掲示板を見ていますよね?
    まさかエスコンが回答するまで、このままなのですか???

    開けっ放しだと、放火の恐れも・・・・

  32. 682 住民の1215号室

    >No.640とNo.674は同じ人ですよね?
    同じです・・・1215号室の岡澤です。
    No.681の方とか大体は推測できますが、同じ住人として謙虚にご意見を拝聴いたします。

    9月28日の役員会に、日本エスコンとしてそれなりの決裁権のある方に出席していただくように、日本エスコン代表取締役直江氏あてに配達証明で文書で出席依頼をしましたが、結果的にはいままでの担当者が来て当初部長と称する方が遅れるとのことでした。結果、時間になっても来られずに、そして挙句の果て「来ない・・・」とのこと。
    回答内容は誠意がなく、そして貴重な我々の時間もすべて無駄・・・それが今の状態です。

    4日の日に最終結論を出そうと思っています。
    このままではホームレスも出現しているみたいでいろんな意味で危惧しています。

  33. 683 入居済みさん

    岡澤さん

    いつも有り難うございます。
    エスコンとのやりとり・・・
    こういう問題に詳しい方にも、助言頂いてらしゃるでしょうが
    正直、そんなのあり?と言う感じですよね?
    来ないなんて、憤りを通り越して驚きです。
    役員の皆様、初年度は大変でしょうが頑張って下さい!
    私も少し、調べてみます。

  34. 684 マンション住民さん

    駐車番号21Xの方、操作盤にキーをさしたまま、さらに
    機械を上に上げたままお出かけのようです。

    上に駐車する方が戻ってきたら、どうするのでしょう。

    今日はコンシェさんも休みですよね。

    この方、以前、間違ってうちの駐車場に入れた方ですよ。
    (その後、お詫びもないが。どうでもいいけど)

  35. 685 マンション住民さん

    ゴミステーションのドアの件ですけど、エスコンではなくて
    コクドに言うべきではないのでしょうか。

    6ヶ月点検もコクドが中心にやっていたので、ドアの修理も
    コクドに言った方が早いと思いますよ。

    あまり、対決姿勢でエスコンに掛け合うのは逆効果だと
    思いますよ。

    ちなみに、6ヶ月点検の時、占有部だけではなく共有部に関しても、私は注文をコクドに出しておきましたが、対処してくれるようですよ。
    (ゴミステのドアではないですが)

  36. 686 住民

    >駐車番号21Xの方、操作盤にキーをさしたまま、さらに
    >機械を上に上げたままお出かけのようです。

    684
    公の掲示板にこんな事書いて・・・
    個人情報漏洩。めちゃくちゃやな。
    インターネットは世界中の人が自由に見れるメディアやで。
    知ってる?
    直接言えばいいことやん。
    まだ不慣れなだけかもしれんのに。

  37. 687 マンション住民さん

    はいはい。

    だからXにしているだろ!!

  38. 688 入居済みさん

    > 直接言えばいいことやん。

    どうやって?どこの部屋の誰かわからんだろ?

    > まだ不慣れなだけかもしれんのに。

    半年経過しても不慣れなのか?

    686はNLの住民なのか?

    それともこの辺を徘徊して、荒らし回っているのか?

  39. 689 マンション住民さん

    > インターネットは世界中の人が自由に見れるメディアやで。
    > 知ってる?

    インターネットは世の中にWindowsが蔓延する前から
    大学で使っていたので、あなたよりもよく知っている

  40. 690 マンション住民さん

    勝手に書きかえやがった

    あなた → て め え じゃ!

  41. 691 入居済みさん

    686.
    くだらなすぎる。
    以前にも、Xにヒトあったでしょ?
    いちいちうるせーよ。

  42. 692 住民でない人さん

    ここにレスしてる方々、本当に皆さん、住人の方ですか?
    景色が良くて、とっても優雅な感じのマンションだとおもっているのですが、なんか、怖い。

  43. 693 マンション住民さん

    > ここにレスしてる方々、本当に皆さん、住人の方ですか?

    一部のたわけ者を除いてそうだよ!!

    > 景色が良くて、とっても優雅な感じのマンションだとおもっているのですが、なんか、怖い。

    これが一般人の住む社会だよ!!!

  44. 694 住民さんE

    このままでは一部というより、全体的にガラ悪い感じが・・・。

  45. 695 怒りの住民

    なかなか景気の上向きは実感できないですが、琵琶湖の大パノラマの借景を見ながら、せめて心豊かに日々感動と感謝の気持ちを・・・!!!

    つまらないレスはやめていただきたい。
    ちょっとした時間の合間に見る、楽しみと興味が半減してしまいます。

  46. 696 マンション住民さん

    ならば早くあちらの掲示板に移行しましょう

  47. 697 マンション住民さん

    このスレの閉鎖依頼を出しますか??

  48. 698 マンション住民さん

    な〜んでカキコが止まるんじゃ??

  49. 699 匿名さん

    せっかく盛りあがっているのに
    閉鎖なんてしなくてよい

  50. 700 入居済みさん

    やはり、部外者がカキコしないように、引っ越すのが賢明でしょう。

    岡澤さ〜〜〜〜ん
    角さ〜〜〜〜〜ん

    どうするのか方向を示してくれませんか?

  51. 701

    角です。

    お呼びがかかりましたので・・・。

    提案の掲示板は現在カキコがそのままできます。
    皆さんが利用すればそのまま暫定的でもスタートできます。

    下記アドレスをここに公開してから未だ数名の人からの意見のみですので
    賛同いただける方々だけでもスタートできるかと思います。

    http://nl-02tokokisei.1616bbs.com/bbs/
    投稿パスワード(4桁数字):***0

    只今から新パスワードに変更されました。
    ヒント:***は住所の丁目何番何・・・の3桁数字+0です

    当マンションの公式の掲示板となるといろいろ手続きを踏んだりと
    すぐ出来にくいのではないかと思われますが・・・!?

  52. 702 住民さんE

    > 当マンションの公式の掲示板となるといろいろ手続きを踏んだりと
    > すぐ出来にくいのではないかと思われますが・・・!?

    今、マンション内で使われている掲示板、エレベーター内の掲示板
    は、総会の議決を経て公式に使われているのでしょうか?

    当たり前のように使われていますが、公式ではないといえば
    公式ではないのではないかと思います。

    岡澤さ〜〜〜〜ん、どうでしょうか?

  53. 703 入居済みさん

    エレベーターの掲示板、
    個人的に、とても便利だと思います。
    まぁ見た目はちょっと・・な感じもしますが
    実際、回覧板も回るのが遅いですし
    回覧板代わりに使うのは賛成です。
    情報も早く分かりますし、手間も無いし・・

    色々意見もあるとは思うのですが
    やはり、総会の議決は必要なんでしょうか?

  54. 704 住民さんE

    > やはり、総会の議決は必要なんでしょうか?

    必要ないと思いますよ。

    ネットの掲示板も同じだと思うのですが。

  55. 705 入居済みさん

    エレベータの掲示板、EV前の各マット。。。
    もう少し高級感のある物にしていただけたら。。。
    と見たときに感じました。
    日に日に平凡なマンションへとなりませんように。。。
    せっかくに動いてくださった方には申し訳ございません。
    一人の意見としてです。

  56. 706 入居済みさん

    掲示板付近に目安箱が置いてありましたよ。

    苦情、希望、意見が管理組合に言えるようですよ。

  57. 707 住民の岡澤

    No.702の住民のEさんご意見ありがとうございます。

    掲示板設置等々いろいろなご意見があると思いますが、なんせこのレバーランド大津丸の船は処女航海に向けて出向したばかりです。始めからすべての機材・備品が船内にそろっていればいいのですが、出航後救命ボートなり浮き輪がたらないのを気づく事も多々あります。
    そのような場合は目的地に到着する前に寄港したところで調達することも・・・。

    それくらいのことは管理組合理事に一任していただけないものでしょうか?

    必要に応じて臨時総会等を開催することも考えております。
    責任の転嫁じゃないですが、理事等は常に臨時総会を開催したい気持ちはあります。が、そんなわけには行かないでしょう 住民のEさん。

  58. 708 ダイエット中住民さん

    たしかに。
    言うは易く行うは難しで、実際に労して下さっている役員の方々には頭がさがります。
    みんなで「レバーランド大津丸」を支え合って行きましょう。

    猛暑も一段落し、夏の疲れが出てくる時期となりました。レバー等もりもり食べてスタミナで乗り切りましょう。

    また、№701で角さんが紹介されている投稿制限付きの掲示板は携帯からも投稿できるので、更に活用できるのではないかと期待しております。
    (住民外からの書き込みと思われる不愉快な荒らし行為が、最近、連続していたように思うのですが、その予防にもなると思うのです)

  59. 709 住民さんD

    また,止まってますね。三河の車

    一度、管理人が直接言った方が良いのではないですか?

  60. 710 住民さんA

    いつまで、ゴミステ扉は開けっ放しなのでしょうか?

  61. 711 住民のEさん

    > 必要に応じて臨時総会等を開催することも考えております。
    > 責任の転嫁じゃないですが、理事等は常に臨時総会を開催したい気持ち> はあります。が、そんなわけには行かないでしょう 住民のEさん。

    積極的に掲示板を活用すればいいと思いますよ。

  62. 712 入居済みさん

    ふと思ったのですが、
    あの三河の車、昨晩から1日中置いておりますね。
    まぎれもなく住民である。
    ということは、NLにタダで駐車している?(利用規約違反)
    1台しかない来客用駐車場を占領?
    置けない時は路駐。 
    どうなっているんだ。。。

  63. 713

    ネバーランド大津の専用掲示板(案)の案内です。
    この掲示板で要望があり、提案しています。
    必要に応じて『投稿者限定』できる掲示板です。

    皆さんのご意見を下さい。

    案の掲示板は現在カキコがそのままできます。
    皆さんが利用すればそのまま暫定的でもスタートできます。

    下記アドレスをここに公開してから未だ数名の人からの意見のみですので
    賛同いただける方々だけでもスタートできるかと思います。

    http://nl-02tokokisei.1616bbs.com/bbs/

    投稿パスワード(4桁数字):***0
    削除パスワード:任意の英数字4〜8桁

    投稿パスワードは現在下記の「ヒント」の4桁数字に変更しました。
    ヒント:***は住所の丁目何番何・・・の3桁数字+0です

  64. 714 マンション住民さん

    広報はエレベーターの中や、郵便ボックスへもすべきでは
    ないかと思います。(お手数ですが)

    そもそもここの掲示板(e-man)をご存じない方の
    方が多いのではないかと思います。


    駐車違反に関する掲示もすべきではないかと思います。

    それで効果がなければ車に警告書を置く(ワイパーの下など)。

    それでも効果がなければ本人に直接言う。

    というところでしょうか。

  65. 715 住民さんA

    マンション内の掲示板の使用には,
    管理組合の許可が要ります

  66. 716 マンション住民さん



    もう少し優しく言えないものかなぁ

  67. 717 マンション住民さん

    車寄せのところに、バリケード(と言うほどでもないか)と
    駐車禁止の掲示が設置されていましたね。

    これで多少の効果があるのでは。

  68. 718 マンション住民さん

    >マンション内の掲示板の使用には,
    >管理組合の許可が要ります


    岡沢氏に頼めば問題ないでしょう

  69. 719 住民のピーターおじさん

    岡澤ですが・・・↑固有名詞はやめていただきたい。
    もし、名指しで書かれるなら、記載される人も匿名はやめていただきたく思います。

    今後私はピーターパンをもじってHNをピーターおじさんで行きます(笑)。

    掲示板は、管理組合や自治会を通じて有意義に活用していくつもりです。
    もし、個人的に掲示をお願いされるなら管理人さんに相談なされれば・・・。

  70. 720 入居済みさん

    で、ゴミステ扉の状況はどうなんでしょうか???

  71. 721 入居済みさん

    琵琶湖側バルコニーから左に見える、
    旅館、八景館12月いっぱいで廃業決まりましたね。
    すでに売却済みで、きっとマンションが建つでしょう。
    競艇場の音を吸収してくれるようなのが建ちますように。
    また、国道側の結婚式場もソロソロ。。。ですね。
    あの式場は転戦型だそうです。。。

  72. 722 入居済みさん

    転戦型って????

    ところでNLの周りの違法駐車は何とかならんかな?

    特に夕方〜夜のラーメン屋の前の車はじゃまでしゃあない。

    車でNLに帰るときだけどね。

    誰も取り締まらないのかな?

    警察に相談するかな。。。。

  73. 723 住民のピーターおじさん

    PCのサイト立ち上げで詳しい方いらっしゃらないかな???

    お知恵拝借を・・・。

    No.270さん EV内の掲示板に掲示されますよ!

  74. 724 入居済みさん

    転戦型とは、ある程度の顧客を集客すると、
    次の場所へ移られるタイプです。
    関東では、5年サイクル契約になっているそうです。
    浜○津は、今期伸び悩み中との事です。

    国道側のスタンド横にもマンション建ちますね。

    ピーター様
    No.270? No.720? どちらですか?

  75. 725 入居済みさん

    > PCのサイト立ち上げで詳しい方いらっしゃらないかな???

    なんでしょうか?

  76. 726 入居済みさん

    O氏の協力呼びかけに応じて、立ち上げたのがK氏の掲示板では・・・・
    N0 640
    N0 644
    N0 646

  77. 727 マンション住民さん

    自力でサイトを立ち上げた方が、いろいろできると言うことですよ。

    大津マリーのように。

    http://otsu-mary.main.jp/

    ちなみにこの掲示板で管理人に「無法地帯」じゃあと叫んでいたのは
    私です。

  78. 728 住民さんB

    ゴミ捨て場、このままでは困りますねぇ。何とかしていただきたいものです。

  79. 729 住民さんA

    ゴミ捨て場,今朝見ると元通りになっていましたよ。
    鍵がかけられていました。


    ところで、来客用の駐車スペースにマロ○ー株式会社の
    車が時々止まっていますが、なぜでしょう?

    会社の車を個人用に使っているのか、それともNLで
    スパゲティでも販売するのかな?

    マロ○ー株式会社に聞いてみるかな。

  80. 730 住民さんA

    んっ?

    マロ○ーってスパゲティじゃないよな

    どうでもいいが

  81. 731 入居済みさん

    大津マリーのサイト、便利そうですね。

    私も、エレベーターの掲示板には賛成ですが
    昨日来た友人が「部外者でも簡単に見れるね」と言うので
    確かに・・と思ってしまいました。
    役員の方々には、色々大変だとは思いますが
    ぜひっNLのサイトを立ち上げて頂けたらなぁ・・
    と思っています。

  82. 732 マンション住民さん

    過去カキコから
    No640へのアドバイスです
    No642 No649 No659 No661

  83. 733 住民のピーターおじさん

    大津マリーのサイト確かに便利で見やすく楽しそうですね。

    ネバーランド住民有志でサイトを考え、よかったら管理組合や自治会にウェーブ回覧板・情報提供として無償譲渡したいものです。

    しかしながら当方そこまでのIT知識がなく(泣・・・)。

  84. 734 マンション住民さん

    ですから eonet のサーバーにホームページが作れますよ

    http://support.eonet.jp/setup/homepage/

  85. 735 住民のピーターおじさん

    ありがとうございます。  ↑

    サイト開設プロジェクト的なものを、どなたかが中心になってしていただければ・・・。

  86. 736 入居済みさん

    誰か〜〜〜〜〜〜〜〜!!

  87. 737 入居済みさん

    ほんとに、どなたか居ませんかぁ〜?

  88. 738 入居済みさん

    サイト立ち上げ まとめ

    管理組合のOは、公式サイト立ち上げで協力を呼びかけた・・・・NO.640
    協力に応じて、Kが公式掲示板を立ち上げた・・・・NO.644
    しかしOは協力せずにKを無視したために,Kは怒った・・・・NO.648
    K以外の者からもアドバイスが寄せられた
    しかしOはサイトを作らなかった・・・・NO656
    Oは公式掲示板の告知を断った・・・・NO719
    Oは名前をPに変更した・・・・NO.719
    Pは再び、サイト立ち上げの協力を呼びかけた・・・・NO.723
    再びアドバイスや応援メッセージが来た
    Pは、有志でサイトを立ち上げて、立ち上げたサイトを管理組合や自治会に無償で譲渡してほしい、プロジェクトのリーダーをやってほしいと書き込んだ

  89. 739 入居済みさん

    しゃあないなぁ

    誰もいないのなら私がちょいと

  90. 740 739

    と言うわけで場所だけは確保しましたよ。

    http://www.eonet.ne.jp/~neverland-otsu/

    後はここにいろいろ作るだけです。

    宜しいんでしょうかねぇ。

    せっかく掲示板を作っていただいておりますが。。。。

  91. 741 住民さんB

    ゴミ置き場、一応直されていましたが、あれじゃぁ、また直ぐにダメになりますね、きっと。鍵の受け側のプレートが弱すぎますので、強度の強いものに交換しないとダメだと思います。内部の蛍光灯も付けっ放しで切れないようになったままですけど・・・?

  92. 742 マンション住民さん

    エレベーターの中の掲示に、ゴミ置き場ドアの説明書きがありますよ

  93. 743 740

    お〜〜〜いっ、放置プレイか???

  94. 744 入居済みさん

    no,743さん
    今、エントランスに行けば会えますよ!
    みなさん運動会ご苦労様でした。

  95. 745 入居済みさん

    ほんとに、運動会ご苦労様でした。
    ピーターおじさん、外で男性の方達とタバコ吸ってはりましたねw
    私は帰って来たトコでしたが、ふと1人の男性の名札?
    左胸にある名前がチラッと見えまして
    「えっもしかして・・生ピーターおじさん?」なんて思いつつ
    挨拶だけして通ってしまいました(笑)
    タバコ・・身体に悪いですよぉ〜

  96. 746 住民のピーターおじさん

    おかげさまで無事区民運動会は終わりました。
    成績(泣・・・)以上に得る物は一杯ありました。
    ご協力の程感謝いたしております。

    タバコ・・・ネバーランドに越してから尚多くなりました(笑)。
    塵集積場問題解決したらストレスも発散してきっとタバコも・・・。

  97. 747 入居済みさん

    テントの商標のないイラストに苦笑
    指摘した方がいいでしょうかねぇ

  98. 748 入居済みさん
  99. 749 住民のピーターおじさん


    私的使用を目的とした複製(第30条)
    個人的に又は家庭内、或いはこれに準ずる限られた範囲内において使用する場合は、権利者の承諾を得なくても複製を行うことが出来る。

  100. 750 住民でない人さん

    答えです
    http://www.cric.or.jp/qa/cs01/cs01_4_qa.html
    著作権法第35条

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸