大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブランズ西大津@住民版

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津@住民版

  1. 22 入居済み住民さん

    ミニショップやばくないですか?
    売れない→廃棄する→管理費の損失→商品を仕入れる→やはり、売れない→廃棄する→管理費の損失が雪達磨式に増えていく、という負のサイクルに陥っているような気がするのは私だけでしょうか。
    実態をご存知の方、同じような問題意識を持っておられる方、書き込みをお願いします。
    私の感じでは利用できる時間帯が限られているので、イマイチだなと。実際、今あれが欲しいと言うときはミニショップは閉まっており。

  2. 23 入居済み住民さん

    アクリルガラスの件で、反対意見書くのはいいけど、けんか腰で書くなよ。問題提起したひとは良かれと思って書いてるのに。住民同士なんだから、ちょっとした気遣いが必要だと思いますよ。

  3. 24 入居済み住民さん

    実は我が家からも隣の家の中の様子が見えます。申し訳ないので見ないようにはしていますがかなりハッキリ映ります。どうしたものでしょうね〜気にしなければ良いことではありますが・・・

  4. 25 契約済みさん

    >23さん
    私も読んでいて、嫌な気持ちになる言い方があるので気になっていました。

    アクリルガラスの件で、我が家も南東棟ですが、夜になるとお隣のお部屋の中が映っています。と、言う事はこちらも映っているのだと思ったので、取りあえずレースのカーテンをしたりしています。急場しのぎですが・・・。

  5. 26 入居済み住民さん

    ゴミ捨てのマナーの悪い方が何人かいらっしゃいます。
    清掃車が回収した後にゴミを出されてる方、決められたの時間を守りましょう。悪臭が発生して皆さんに迷惑がかかります。大型ゴミも、まだ二ヶ月先です。
    管理組合から早く注意して頂いたほうがいいですね。

  6. 27 入居済み住民さん

    06です。あ、良かった。映っているのうちだけではなかったのですね。って良くないか。
    昼間はほとんど気にならないのですが、夜はちょっと気になってしまって、見ないようにしているのですが、噴水を楽しもうと右方向を見ると境目が見えてしまったりして困ったなあと思っていました。
    困っている人同士で理事会を通して、同じようなものを買えば安く良いものが買えるかなと思いました。同じ悩みを抱えている方、フォローしてくださる方がいて嬉しかったです。

    今日も琵琶湖は美しいですねえ。

  7. 28 入居済み住民さん

    アクリルガラスの件について考えて見ますと、ワイドスパンの住戸であれば隣のアクリルガラスに映るのでは?つまり、うちには映ってませんよという方は逆に自分の住戸が他の住戸に映っている可能性があるということでしょう。
    戸境の耐火ボードとアクリルガラスとの間の隙間対策が出来れば、アクリルガラスに何も貼らずに解決できるのではないでしょうか。
    この問題をつきつめれば、東急の設計ミスということになるのかな?とりあえず、実態調査して管理組合から東急にかけあってみるのがよいのではないでしょうか。

  8. 29 入居済み住民さん

    で、管理組合はいつできるのですか?
    理事長の発表もまだですし。
    東急コミュニティーもいいかげん連絡くれてもよいのに・・・

  9. 30 入居済み住民さん

    21って、荒らしかな?犬嫌いのワシが読んでも反発したくなるワ。しつけの問題はあるとしても、犬はほえるやろ。ペット禁止のマンションに行けばええがな、とつっこみたくなるなぁ。
    俺の信条「マンションは現代の長屋や。多少の迷惑はオタガイサマンサ」

  10. 31 入居済み住民さん

    荒らしかどうかわからんけど、敷地内でウンコさせるのはやめてほしい。
    サイクルポートのとこで犬のウンコが放置されてましたよ。
    清掃員の人が2人がかりで清掃しつつ「こんなのは契約に入ってないのに・・・」とつぶやいていましたから。

  11. 32 入居済み住民さん

    クソの放置があかんのは当然です。

  12. 33 入居済み住民さん

    住民のモラルがなさすぎてここを買った自分が
    情けなくなります・・・。
    自治会できたらマシになるかなぁ。

  13. 34 入居済み住民さん

    残念ながらどこのマンションでも同じ事で掲示板賑わっています。マンションとはこういうものなので初めて住む方はビックリされるのかも〜住み心地が悪ければ引越しされたほうが良いですよ。

  14. 35 入居済み住民さん

    気持ちよく住めるように知恵を出し合いましょう。
    共同生活なのですから。

  15. 36 ビギナーさん

    皆さん 住みやすくするために皆さんで少しでも協力し合って(自主的に)
    管理組合が出来てからでは・・・だめです!
    今から出来ることはして行きましょう!
    その為の掲示板にしてはどうでしょうか?
    理想かもしれませんがそんなマンション自主管理・・てすばらしい!

  16. 37 入居済み住民さん

    駐車違反が激減したのは、この掲示版があったことが大きな理由だと思います。自主管理は実際には難しいと思いますが、自主的に管理を補うことはとても大事なことだと思います。そういう感じにしたいですね。

  17. 38 入居済み住民さん

    頑張って早く帰ってこよう。今晩の月も奇麗だろう。

  18. 39 入居済み住民さん

    天気の日は勿論の事ですが雨模様でも琵琶湖は綺麗ですね〜毎日見ていても飽きませんね。満月の夜は琵琶湖に映る月がなんとも幻想的です。違反駐車も減りこれからもマンションの価値を上げるためにも皆さんと頑張っていきたいですね〜

  19. 40 入居済み住民さん

    ほんとうに。朝日も奇麗ですが、満月が琵琶湖に一本線を引くのは見事としか言いようがないです。美しい景色に包まれて幸せです。

  20. 41 匿名はん

    私はセカンドで購入しましたが、年に数回程度遊びに行く予定です。
    毎日だと琵琶湖も飽きますが、たまになら気持ちよいですね。

    セカンドなので買い物、通勤の不便さがないので快適です。

    あとこれから琵琶湖虫の季節になるみたいですね。夏は私は花火の日にしか行きませんので、
    ずっと住んでおられるかたは、窓も開けられず、洗濯物を干すのもたいへんだと思いますが、
    それも慣れだと思います。

  21. 42 入居済み住民さん

    ↑やなやつだなあ。何のために書き込みしてるんだか?

    わざわざ嫌われるためか?

    そういえば、迷惑駐車も常連は白セルシオだけになりましたね。

  22. 43 匿名はん

    41は単なる***の遠吠えだろ?

    マンションを購入する資力がないので、こんな低レベルの憂さ晴らしをしている
    愚かなやつだよ

  23. 44 入居済み住民さん

    3000万円として、年に5回来ると一泊600万。10年住むとして、一泊60万円。
    私なら一泊60万なんてあほらしい。リゾートホテルにするね。ここは住んでみて、日々の景色の変化を楽しむマンション。と釣られてみる。

  24. 45 名無し

    41へ
    私は20年琵琶湖を見ていますが毎日違った景色に見え、とても気持ちよく快適に暮らしています。
    どこに住んでる方かしりませんが悲しい方ですね。

    住人の方へ
    琵琶湖虫や小さな虫、確かに多いですが昼間は全く問題なしですよ。夏、窓を開けて琵琶湖から
    涼しい風が部屋に入り込んで来ます。
    ビール片手に琵琶湖を眺め、ボーっとしている時間が最高です。引越し前の我が家では夏、
    クーラーなんか殆ど入れずに快適に過せましたよ。

  25. 46 いつか買いたいさん

    ビール片手にボーッとできるなんて最高ですね!! うらやましいなあー

  26. 47 匿名はん

    ↑ここの住人のレベルがわかる。

  27. 48 入居済み住民さん

    買わない人、買わない人は書き込み禁止。
    琵琶湖の風を感じてビール、いいじゃないですか。
    今日は波の音もするし、このあと花噴水に、十六夜の月と充分楽しめます。

  28. 49 入居済み住民さん

    廊下や階段、エレベーターホール、ポーチの照明の中に虫の死骸が大量にありますよね。
    あれってどうやって取り除けばいいのかな?とくにポーチは専用利用扱いだから気になります。

  29. 50 入居済み住民さん

    私も虫の死骸がこんなにもすごいのかと想像もしませんでした。
    これ以上ひどくなるとノイローゼになりそうです・・・・

  30. 51 入居済み住民さん

    どのあたりの住居の方ですか?我が家には何匹かは網戸にいますが死骸はあまり無いですよ。かえって何もしないほうがいいのでは?夕方になるといつのまにか居なくなっています。感じ方の違いでしょうか。電気をつける時間になるとまたよってくるのでしょうが網戸を開け閉めして大量に入ってくるわけでも無いですし・・網戸を全開にしたままにするとだめでしょうけど・・

  31. 52 入居済み住民さん

    ベランダで煙草を吸うのやめてくれませんか。
    折角気持ちの良い風を入れているのに、台無しです。
    集合住宅では、吸わない方向になっていると思うのですが、
    規約ではどうなっていたでしょうか。

  32. 53 匿名さん

    ↑規約くらい自分で調べたら?
    それにしてもこのマンションの住人はモラルが低いですね。

  33. 54 購入経験者さん

    53番さん、あなたのほうがモラルが低いと思いますが?

  34. 55 入居済み住民さん

    モラルではないでしょ。助け合いでしょ。知っている人がいたら教えてあげれば良いと思います。

  35. 56 入居済み住民さん

    53番さん、どうしてもこのマンションのモラルを評価したいみたいですね〜よほどのネタミ?か何かですか?抽選に外れたとか?毎回現れて不愉快ですよ。

  36. 57 入居済み住民さん

    >47,53さん、
    住民じゃないですね?
    入居者の交流の場なのですから、入ってこないで欲しいなあ。

  37. 58 マンコミュファンさん

    はいはい、けんかしない、けんかしない。
    ここは住民板だからそのマンションの住民以外は書き込んじゃダメ。
    わざわざきて叩く必要はもうないでしょうに。
    それに他の住民さんもあまりにネガティヴなことばかり書き込まず
    「どう対処しておられます?」など良くしていける方向で書き込み
    していきましょうよ。
    じゃないと揚げ足取られて、すぐに釣られてしまいますよ。

  38. 59 入居済み住民さん

    しかし、入居済みの住民さんなら揚げ足もとらんと思うが。

  39. 60 匿名はん

    ↑ここの住人は揚げ足とるのが好きみたいです。

  40. 61 入居済み住民さん

    匿名はんではねえ。
    と、琵琶湖を愛でながら釣られてみる。

  41. 62 契約済みさん

    誰でも入れる掲示板は、いろいろな人が来るから、困ったものだ。
    マリーのように自治会の公式サイトを作ってもらいたいものですね。

    http://otsu-mary.main.jp/

  42. 63 匿名さん

    >61
    入居済み住人さんにしろ契約済みさんにしろ、結局みんな匿名ですよ。
    ちゃんと名前を名乗らない掲示板の場においては皆さん一緒。

    文句言うなら何階の住人かだけでも言えば?
    そんな勇気もないだろうが(笑)

  43. 64 入居済み住民さん

    明らかに住民じゃない人間が多すぎる。住民以外の人が書き込み出来ない掲示板ってないのでしょうか?

  44. 65 入居済み住民さん

    うらやましいんだろうね。本日休み。午前中はベランダでのんびり。目が覚めたら噴水。そんなマンションないもの。

  45. 66 入居済み住民さん

    >62さん、
    マリーのサイト見ました。
    HPも素晴らしいし活動も…。
    お世話されている役員の方に感動しました。私たちもいつか!ね。
    まずは総会に出席しましょう!

  46. 67 入居済み住民さん

    24時間換気や台所のフィルターなどの業者が勝手に入り込んでるみたいです。管理会社とは関係ないので気をつけて下さい。はっきり管理会社と関係あるとはいいませんが、勘違いするような言い方です。くれぐれもご注意下さい。

  47. 68 入居済み住民さん

    67さん、ありがとうございます。

  48. 69 入居済み住民さん

    入居して2ヶ月、琵琶湖も周辺の山々もとても美しい季節となりました。
    入居された方々もようやく落ち着き、日々の生活を楽しんでおられることと思います。
    最初のうちはいろいろと問題もありましたが、最近は引越しされる方もすくなくなり、
    管理人さんの努力や住民の方々の意識も高まり、以前に比べ随分よくなった気がいたします。
    駐車違反もすくなくなりました。枯れそうになっていたフロント周辺の観葉植物も元気をとりもどしました。芝生も綺麗に育っています。なかなか気持ちのよい環境になりつつあります。
    特に管理人さんは慣れない作業をひとりで一生懸命されておられるのには頭の下るおもいです。
    住民のひとりとして何かお手伝いすることが出来ないかとおもっています。
    近いうちに引越しでキズの付いたところのメンテナンスも行われ、エレベーターや壁面の
    養生もとれるとのことです。いま、駐車違反のために張られているロープや赤いブロックが
    一日でも早くなくなり、住民皆のための気持ちのよいエントランスになればよいのにと
    思っています。琵琶湖周辺では屈指のよい立地条件にあるこのマンション、住民皆さんの意識と
    協力でよりすばらしいマンションになるよう努力していきたいものです。
    気の付いたことは管理人さんや管理会社へどしどし話してください。必ず期待に応えてくれるはずです。生まれたばかりの「ブランズ西大津レイクフロント」 住民皆で住みよいすばらしいマンションに育てていこうではありませんか!
    駐車違反は本当に少なくなりました。ご協力していただいた方々に感謝申しあげます。

  49. 70 入居済み住民さん

    No.69さんのおっしゃる通りですね。私の言いたい事、感じていた事を全部言って戴いた気がします。皆さんと共にこれからもっと良いマンションになるように努力したいと思います。

  50. 71 入居済み住民さん

    69さんの言うことはもっともやけど、なんか管理会社が書いた文章みたい・・・にも見える。
    そんなことはないでしょうけど・・・
    この板はデべはもちろん管理会社も見てるしなあ。デべに勤めているからあえて言うけど・・・

  51. 72 購入検討中さん

    ↑うーん。確かにそういわれれば・・・・
    やっぱやらせですかねぇ・・・・

  52. 73 入居済み住民さん

    そうであったとしてもいいじゃないですか。本当の事ですから〜

  53. 74 入居済み住民さん

    ほんに。

  54. 75 入居済み住民さん

    誰が書いても気分の良い文章は読んでいてホッとしますね。

    所で、廊下にシミがついていますね。もしかしたら愛犬のオシッコかなぁ。エレベータホールも日が当たってくると臭いがするところがあるので、少し気になります。

    各階の廊下やエレベータホールの掃除は3ヶ月に一回あると聞いています。6月なのでそろそろきれいにしてもらえるのでしょうね。清掃用の機械で洗剤を使って洗ってもらうと綺麗になると思います。管理会社の人、もし見ていたら早く清掃してくださいね。よろしくお願いします。

  55. 76 入居済み住民さん

    確かに臭いマンションって、幾ら景色が良くても
    最悪ですね。動物園じゃないんだし・・・・

  56. 77 匿名さん

    駐車違反、少なくなったとはいえ完全に無くしてもらいたいものです。 
    管理会社の人、よろしくお願いします。

  57. 78 入居済み住民さん

    なんか今日東急コミュニティーからの封書が入ってましたねー。今さら「駐車マナー徹底のお願い」
    ですか・・・

    もう2ヶ月くらい前から問題になってるのに。対応がおそいなあ。管理会社は住人に言われる前に動かないと、多くの人からは評価されませんよ。

    このマンションの建物配置図を見たらすぐに駐車の問題が起こることくらい管理会社ならわかるのと違いますか???

    迷惑駐車が少なくなったにもかかわらず、今の時期にこんな文章出すってことは設立総会対策に乗り出したんですかね。住民には仕事してますよとアピールするために。

    それはそうと、8月の花火大会の対策を管理会社と理事達は考えてるのでしょうか?
    屋上テラスなんかあるマンションでは、管理会社の社員が出てきて人員整理や、私有地内に部外者が立ち入らないように警備員を手配したりしてるそうですよ。

  58. 79 入居済み住民さん

    コンシェルジュに、伝言の受け取り、受け渡しという業務はありますか?
    来客にメッセージを渡したいという時は、可能でしょうか。

  59. 80 入居済み住民さん

    NO69です。NO70さまありがとう。私と同じことを思っておられる方が住民の中におられてよかったと思います。実は観葉植物の件はある日、葉っぱが大量に落ちていました。あまりにもかわいそうなので私が見かねて管理人さんと陽の当たる所に出してやり、水のやり方など管理人さんにお願いしたものです。今は何とか元気を取り戻してくれています。その後定期的に外へ出し水も与えていただいているようです。さて、廊下のシミや廊下周りの塗装の剥れなども気になり管理には話してありますので、次回点検時に直して頂けるものと思っております。
    とにかく、住みよいマンションにするためにも、住民のみなさんが気づかれたことがあれば、どしどし管理会社か管理人さんへお話されたらよいと思います。本当にこのマンションをよくしたいという気持ちがあれば・・・・。

  60. 81 入居済み住民さん

    裏のガーデンに出ましたら以前には咲いていなかった花が咲いたのか、もしくは新しく花を植えていただいたのかとても綺麗になっていました。芝も青々としていましたね〜

  61. 82 入居済み住民さん

    80さん、ナツメヤシとエントランス前にある東急寄贈の観葉植物も枯れそうなので何とかなりませんかねー。
    やっぱりこれも管理会社に言わないと動いてくれないんでしょうか?言われる前にやってほしい。

  62. 83 匿名さん

    まだ二度しか行けてないのですが、ブランズのこと、この掲示板で手に取るように分かり、嬉しいです。

  63. 84 匿名はん

    82さん、なぜ80さんに何とかなりませんかねーとなる。気がついた人がすればいいのに。

  64. 85 入居済み住民さん

    気分転換に。
    ブランズからも見えますが、琵琶湖大津館(旧琵琶湖ホテル)に併設されている英国式ガーデンのバラが見頃になっております。我が家では自分の庭と思い込むほどです。210円の入園料がかかりますが、気分転換にはいいですよ。
    http://www.biwako-otsukan.com/2004/garden/index.html
    です。

  65. 86 入居済み住民さん

    ちなみに、そこから撮影した写真です。

    1. ちなみに、そこから撮影した写真です。
  66. 87 入居済み住民さん

    82さんこんにちは!お元気で新しいマンションライフを楽しんでおられることと思います。
    さて、ご心配のナツメヤシ(和名:フェニックス)の件ですが、ココヤシにしてもヤシ科の植物は結構過酷な条件でも育ちます。植え替えの時にダメージを受け、下の葉は枯れたのかも知れませんが
    見る限りでは新しい葉が出てきていますのでたぶん大丈夫だと思っています。枯れた葉が気にかかるようであれば枯れた葉のみ切り落としてもよいのですが。私も専門家ではありませんので暫く様子を見ようと思っているところです。機会があれば管理人さんには伝えておきます。
    玄関サイドの鉢植えは残念ですがおそらく手遅れかもしれません。新芽が所どころ出てきていますがそれらが成長しても元のシルエットには戻らないと思います。そう言ってもまだ生きているのですから、水やりだけは続けてやらないと、でもあの状態でおいて置くのもイメージ的にもよくないので、できれば新しい観葉植物と入れ替えていただきたいと思っています。
    植物は手を掛けてやれば必ず応えてくれます。82さんのように気に掛けて下さる方がおられるのは
    植物にとってとても有難いことです。ありがとうございます。

  67. 88 入居済み住民さん

    87さんは、本当に植物のことに詳しいですね。感心すると共に、同じマンションに詳しい人がおられて頼もしく思っています。今後ともブランズのために頑張って下さい。

    ところで、今日花火が上がりましたね。ミシガンからならもっと大きく、綺麗に見えていたことでしょう。8月の花火が楽しみですね。

  68. 89 入居済み住民さん

    今月は六月で、ジューンブライドですから花火も多くあがるでしょうね。

  69. 90 入居済み住民さん

    雨も上がり爽やかな日の陽が湖面を照らしています。
    何時見ても綺麗な景色です。
    以前話していた玄関、通路、エレベーター周辺の引越し業者さんの養生がとれましたね。すっきりと気持ちがいいです。
    人の心理として、養生してあるとつい乱暴に扱うことがあるので、
    取れてよかったと思います。エレベーター内の鏡も意外に役立ちそうです。慌てて外出する時なんか、身なりを整えるのに・・・・。
    駐車の問題も随分よくなりました。各自意識を持って、注意されているのだと思います。よかった!よかった。やはり、どのようなことでも関心を持つということはよいことですね。
    88さんのおっしゃるように花火大会が楽しみです。
    以前びわこホールの近くで見たことがありますが、あの時の感動が
    部屋から見て、感動出来るのですから素晴らしいの一言です。
    先日、花火大会のためのゲストルームの予約のお知らせがありましたが、早速申し込む予定です。友人を招いて見るのを楽しみにしています。マンションも賑わうことでしょう。

  70. 91 入居済み住民さん

    犬の鳴き声が隣の家からしています。甲高い小型種の犬でしょう。窓を開けて鳴かせないでください。こちらが泣きたくなります。折角静かな美しい朝なのに。

  71. 92 匿名はん

    鳴き声が激しいのはいやですね。訓練すればだいぶ賢くなるもんなんですが。

  72. 93 匿名さん

    犬の種類にもよりますよ。 
    プードルなんかはすごく賢いんですけどね。

  73. 94 入居済み住民さん

    犬を飼ってもいいマンションなのですが、飼い主のマナーが大切ですね。今日帰ってくるとき、サイクルポートから犬の足洗い場にかけて、子犬の糞が落ちていました。当然飼い主が始末をするものですね。それができていないのは、困ったものです。ほとんどの飼い主の方は、犬を抱いてマナーもいいのですが・・。飼っていない人から嫌がられないように、飼い主同士で注意し合って人も犬も住み良いマンションにしていきましょう。

  74. 95 匿名さん

    子犬の泣き声はしょうがないですね。ペットOKのマンションにはリスクもあります。皆さんそれを承知で買ったんですし。相手は動物。しつけ通りにはいきません。子犬も泣きたい時くらいあるでしょう。

  75. 96 入居済み住民さん

    良くわからないのですが、犬のための水道がありますね。あれは無料ですか? 好みで飼っている人のための水道が無料なら、洗車場も無料にするのが筋だと思うのですが。ちがうのでしょうか。

  76. 97 入居済み住民さん

    話は変わりますが以前に掲載されていた芸能人の件はどうなったのでしょうね〜一度もお会いできません。

  77. 98 購入検討中さん

    洗車にかかる水道量と犬の足洗いばの水道量は明らかに違いはあると思うのですが〜

  78. 99 購入済み

    >>96
    犬の足洗いの水代くらいで細かいですね。
    今飼ってない人もいずれ飼うかもしれないのにね。
    このマンションの定住の側の人だと思いますが、
    せこい人ですね。

  79. 100 入居済み住民さん

    せこくても良いんじゃないですかね。無駄遣いされるよりは。自動車一台にかかる水の量と犬の量。どのぐらい違うかきちんと管理会社はデータを持った上で算出しているのでしょうね。見てみたいものです。そういうところに気がつく人がいる方が、マンションを切り盛りするにはありがたいものです。

  80. 101 入居済み住民さん

    No96さんみたいな方もおられるのですね〜思いもしませんでした。色んな方いますね。その件について意見を述べる気もしません・・・

  81. 102 入居済み住民さん

    >>100
    犬の足洗いが無駄遣いになるのですか?

  82. 103 入居済み住民さん

    >100
    そんなせこい人には是非エレベーターを使わずに階段を使ってもらいたいものです。

  83. 104 入居済み住民さん

    爆笑 もうこんな風ならこの掲示板意味ないですね。
    なぜ、相手の価値観を否定する人がこんなに多いのですかね。
    前向きな話し合いってできないですかね。
    もっと人間らしく話し合いませんか?

  84. 105 入居済み住民さん

    いろいろな人がいますから。それがマンションですからね。もちろん、書き込んでいる方が住民だという前提ですけれども。でもまあ違反駐車もかなり減ってきましたし、違反駐車があればパイロンを分かるように置く人もいますし、最初に比べれば随分良くなったと思います。ただ、管理会社の対応が後手なのでそこをきちんと指摘して行きたいですね。

  85. 106 入居済み住民さん

    アフターの件で東急から封書が入ってました。専有部分はともかく、共用部分は管理組合を通してって書いてました。

    歩道部分のインターロッキングの凹凸による水溜り、東側のサイクルポートの出入口の鍵の故障等などは組合がまだ立ち上がってないので誰に言えばいのでしょうか?

  86. 107 匿名さん

    組合が立ち上がるまで我慢しましょう!

  87. 108 入居済み住民さん

    ここのマンションの大津市指定のゴミ袋はそこいらのスーパーで買うより安いですよ-♪

  88. 109 入居済み住民さん

    すみません。このマンション内で安く売っているのですか? まさか、マンション内のコンビニとか?

  89. 110 入居済み住民さん

    以前、>6さんがおっしゃっていた「ベランダのアクリルに写る隣の室内」ですが、
    久し振りに行きましたところ我が家も隣の様子が写っています。
    ということはうちの様子も丸見え??
    ベランダが出ている部屋と引っ込んでいる部屋があるので、どちらからがよく映ってしまうのでしょうか。

    その後、何か対策をされている方はいらっしゃいますか?
    カーテンも(遮光でない)普通のレースだけではダメでしょうね?
    折角の景色を窓一杯に眺めたいのでカーテンは付けたくないのですが…夜も夜景を見たいですしね。
    隣との仕切りの隙間をなくす位では解決しないように感じましたが、見られてもいいやと開き直りましょうかね。^^^
    これはアフターの対象じゃないですが、参考のために聞いてみましょうかね?

  90. 111 部外者で失礼

    > ベランダが出ている部屋と引っ込んでいる部屋があるので、どちらからがよく映ってしまうのでしょうか。

    それはどちらの部屋が明るいかの問題でしょう。

    明るくしている部屋の方が、相手方にはよく見えるはずです。

    両方の部屋が明るければ、両方見えるはずです。

    光は一方向にしか進まないということはないですよ。

  91. 112 入居済み住民さん

    6です。良かった。(というか、本当は良くないか)他にも症状があるお宅があって。これって設計ミスだと思うのですが、いかがでしょうか。私の家は、部屋の中に衝立を置いて、部屋の中が外に反射しないように対策を立てています。

  92. 113 入居済み住民さん

    たしかに設計ミスです。光の反射まで考えてなかったのでしょう。
    後々隣同士の揉め事にならなければよいが。

  93. 114 入居済み住民さん

    今日ゲート近くに停めてるワゴン車は芝生の上にタイヤを載せて停められてます。芝生が死にますよ・・・
    ほんま何考えてるんだか。
    右のタイヤは歩道にのってるが、インターロッキングやし沈む。ただでさえ雨が降って沈みやすいというのに。どこかの住人の客やと思うけど、自分のマンションの価値を客に下げられてることに早く気づいてほしいなあ。

  94. 115 入居済み住民さん

    先日夜の一時過ぎに帰宅しました。驚きました。玄関にクーラーが入っているのです。しかもかなり涼しい。無駄ではないでしょうか。これなら、以前話に出ていた洗車場の料金を無料にしてほしい。

  95. 116 申込予定さん

    涼しくて気持ちいいので、ここままでよし!

  96. 117 匿名はん

    ホームページによると未販売ラスト2邸だって。思ったより早く完売しそう。完売を目指して、さらに良いマンションになりますように。

  97. 118 入居済み住民さん

    ということは、エントランスにお住まいですか?無駄ですよ。

  98. 119 匿名さん

    > 117

    どちらも角部屋ですよね

    にわかには信じがたい

  99. 120 入居済み住民さん

    なんで角部屋が残っているんでしょうねぇ。不思議です。
    とくに南棟。
    我が家のベランダから見えますが、いい場所ですよ〜。
    すぐに売れるでしょうね。

  100. 121 匿名はん

    これがブランズの魅力、価値を表している事実と理解しましょうヨ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関西の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4,430万円~6,430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレシス阿倍野阪南町イースト・プレシス阿倍野阪南町ウエスト

大阪府大阪市阿倍野区阪南町七丁目

3,888万円

2LDK

46.10平米

総戸数 101戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1、893番3、896番、3465番

未定

2LDK~4LDK

62.02平米~94.96平米

総戸数 108戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

総戸数 256戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

4,288万円~5,098万円

3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

74.10平米~87.30平米

総戸数 96戸

ローレルコート大阪城公園

大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目

4,678万円~5,878万円

2LDK~3LDK

60.29平米~68.55平米

総戸数 209戸

ジオタワー新町

大阪府大阪市西区新町三丁目

1億7,850万円・1億7,970万円

3LDK

103.71平米

総戸数 190戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~94.16平米

総戸数 350戸

すごい駅前プロジェクト

大阪府大東市住道二丁目

未定

1LDK+DEN~4LDK

45.88平米~112.68平米

総戸数 286戸

シティタワー古川橋

大阪府門真市幸福町2024番3

未定

2LDK~3LDK

54.41平米~103.22平米

総戸数 648戸

グランドメゾン谷町四丁目

大阪府大阪市中央区内本町1丁目

3,550万円~6,840万円

1LDK~2LDK+S+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

41.57平米~70.09平米

総戸数 102戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3,368万円~4,568万円

2LDK・3LDK

53.16平米~70.35平米

総戸数 99戸

サンクレイドル夕陽丘ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6,740万円~1億2,990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3,990万円予定~4,300万円予定

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

パークタワー大阪堂島浜

大阪府大阪市北区堂島浜2丁目

未定

1LDK~3LDK

40.13平米~200.85平米

総戸数 513戸

ローレルタワー堺筋本町

大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.41平米~85.94平米

総戸数 511戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3,718万円~7,788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(6/1登録)

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町(6/1登録)

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア(6/1登録)

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸

ワコーレ神戸中央区・駅1分タワープロジェクト

兵庫県神戸市中央区元町通6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.79平米~124.26平米

未定/総戸数 101戸