大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア伏見丹波橋住民情報交換板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 丹波橋駅
  8. イニシア伏見丹波橋住民情報交換板
入居済み住民さん [更新日時] 2018-10-24 20:53:41

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-01-26 14:17:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア伏見丹波橋口コミ掲示板・評判

  1. 407 マンション住民さん

    つまりは、世の中には理屈、常識が通じない人種(ある種の病気の場合もあるが)が存在するということです。そういう人間には腹をたててエネルギーの無駄遣いをしない方がいいのではないか?青プリ、銀アリの現在までの行動は十分その種の人間を疑わせる理由があるということです。

  2. 408 マンション住民さん

    407さんの仰るとおりかもしれません。
    カリカリと腹を立てていることが馬鹿らしく思えてきます。
    だからといって彼らに好き勝手にされるのを静観していてはいけないと思います。
    どこまで聞き入れるかわかりませんが、規則違反は規則違反として
    私たちは理路整然と追究していく姿勢を忘れてはいけないと思います。
    善良なる大半の住民が彼らに対してできるベストな対処法ってなんだろうなと
    考えてしまいます。

  3. 410 住民さんE

    今日も来客駐車場に止まってますね。
    今夜もそうですけど、最近は車イスマークの書かれた駐車スペースに置いてますね。
    青プリさんは何処か障害でもあるのでしょうか?
    だとしたら、多少は大目に見なければならないのかな。

  4. 411 マンション住民さん

    410様
    障害とは縁遠い、ピンピンした若者男女です。
    そのような配慮は皆無でよいかと・・・。

  5. 412 マンション住民さん

    障害があるとしたら「常識観念に」でしょう。

  6. 413 マンション住民さん

    今日もいましたね。

    またいるな〜、しかも無許可で。と、思っていて数分後に見たらもういませんでした。

    無許可駐車を注意する張り紙を床に投げ捨てて・・・。


    最低だ・・・。

  7. 414 マンション住民さん

    それは悪質ですね。確かにそこまでくると酷い。やはり忽然とした態度でのぞむ事が必要ですね。

  8. 415 入居済みさん

    このようなだれでも見られる掲示板であれこれ言わずに、管理人に知らせたらいいのに。ほんとにやめてほしい。

  9. 416 マンション住民さん

    管理人に知らせても解決しない人達なのですよ。実際知らせて張り紙、そして捨てるの繰り返しでしょう?プチ・騒音おばさん、プチ・ゴミ屋敷みたいな輩に常識、理屈を伝えても、どのような結果かは報道の通りです。怒るだけ精神的なストレスがかかり損です。今のところはあまり被害はないことですし、黙って様子をみるか、管理規約でルールを作るかです(レッカーは無理ですから、無許可で止めるととんでもなく面倒な手続きをとらないと動かせなくするとか)。

  10. 417 セカンド検討中さん

    ここをセカンドハウスにどうかと、チェックしているものですが、検討版の頃から拝見していますが、よく荒れてますね。最初は、やっぱり場所柄かな?と思ったのですが、どうやら、病的な方もおられるのか、定点観測よろしく、同じ話題のループですね。もう少し様子を見て、健康なマンションになってから、再検討します。

  11. 418 マンション住民さん

    私もセカンドとして所有していますが、住民検討版とは全く違って静かでよいところですよ。平日はしりませんが。あのアプローチはなかなか他のマンションでは見たことがなく、衝動買いしてしまいました。セカンドで所有されている方も多いようですよ。
     残念ながら、今から検討されても、もう新築ではないと思いますが?中古をおさがしでしょうか。賃貸ならあるのかな?イニシアの他のマンションとの勘違いでは?伏見にイニシアは3ヶ所あります。
    他の人の考えていることもわかるので、住民検討版でこれだけ盛り上がれるのは良いことだと思います。

  12. 419 マンション住民さん

    まぁ実際に住むにはなかなか良い所ではありますよ。

  13. 420 マンション住民さん

    そう、別に来客用駐車場を使用しないなら青プリウスなど全く関係なしw

    静かなマンションですよ、ホント。入居者の年齢層が高いからかもしれませんけど。

  14. 421 マンション住民さん

    入居者の年齢層って高いでしょうか?
    私が見かけるご家族は大方30代から40代の方とお見受けしますが。

  15. 422 マンション住民さん

    年齢層は絶対に高くない。

  16. 423 セカンド検討中さん

    自分のレス以降、急にここは良い良いと言う意見が湧いて出て、ちょっと?リタイヤした親用にと中古も視野に入れてますので、他のイニシアと勘違いしてるわけではありません。悪しからず。検討版、住民版と眺めてると、まともな物言いができない人が若干いるようなので心配です。

  17. 424 マンション住民さん

    セカンド検討中様

    誰しも自分の住んでいるところを悪く言う人はいません。
    急に良い良いという意見が出てきてちょっと?と思われているなら、
    どうぞ検討からはずして他をお探しください。
    他のマンション住民さんが仰っているように私も本当に満足して
    ここに住んでおります。

    青プリウスのような不届き者は150世帯もあればどこにも一人や二人は存在します。
    そのような非常識住人に対していろんな意見を述べ合っていることは
    ある意味正常で常識的な人が多くいるということにもなるのではないでしょうか。
    この板で意見を言っても何の解決にもならないことも承知してますが、
    それも含めて何も発信しないよりはましだと思っています。

    納得される良いマンションが見つかるといいですね。

  18. 425 住民さんD

    セカンドハウスのつもりで購入しましたが、おもいのほか快適で
    今では以前住んでた一戸建てがセカンドハウスになりました。
    結露もないし、冬の暖かさを一度経験したらもう一戸建てには戻りたくないです。

    それに、みなさん礼儀のいい方が多いですね、
    幼稚園児や小学生ぐらいの子供からも「こんにちは」と先に挨拶された時はびっくりしました。

    挨拶は気持ちいいですね♪

  19. 426 住民さんE

    セカンド検討中さん
    ほんとうに買える財力あるのかな???こんな完売物件をさがなくてもいいのに

  20. 427 マンション住民さん

    駅近がいいからじゃないの?

    セカンド買うのに値段を気にする人ってあんまりいないと思う。(億単位とかならともかく)

  21. 428 マンション住民さん

    セカンド検討中さん 中古なんか相手にせずもっと良い地域柄のところをさがしてください。集合住宅には必ず一人や二人まともな物言いができない人がいますから、一戸建てをおすすめします。
    健全になるのをまっててもきりがないですよ。

  22. 429 マンション住民さん

    財力があれば普通中古なんか検討しないでしょう。夢をみておられるのでしょう。

  23. 430 徳 名子

    価格が高くて金持ちが多いからかな?
    ここでの書き込みを見ると心がすさんでいる人が多いと思われる。

  24. 431 入居済みさん

    一戸建ても隣近所に変な人がいれば大変ですよ。ここは地域性もかなりいいほうですし、心がすさんでいる人なんかいないですよ。結構民度が高いですよ。新築販売のとき高かったので中古になってから狙っている人もいると思います。

  25. 432 マンション住民さん

    以前、「ここのマンションで物件を探している人がいます、売りませんか?」ってチラシ入ってましたね。
    セカンドで探している方かな?

  26. 433 マンション住民さん

    「ここのマンションで物件を探している人がいます、売りませんか?」これは不動産会社の売主を探す常套手段です。

  27. 434 住民でない人さん

    投資目的で買った人が景気の低迷で大損する前に売りたいから、ってのもあるでしょう。

  28. 435 マンション住民さん

    売主を探す常套手段って・・・、買主がいるから探しているんだからそれでいいんじゃないの?なにかおかしいのかな?

  29. 436 マンション住民さん

    それでいいと思いますし、おかしくもないですよ。

  30. 437 マンション住民さん

    買主がいなくても売主を探しています。

  31. 438 マンション住民さん

    なんのために?

  32. 439 マンション住民さん

    年齢層は、若干高めである。と言うのが正直なところだと思います。
    の割りに、小さいお子様が多い。と言う印象です。
    その甲斐あって礼儀正しくて学ぶところも多いです。

    話は変わりますが、皆さんは、こないだの総会に出席されたでしょうか?
    気になったことが、ありましたので、こちらで失礼します。

    新聞  なんですが。
    他の業者さんみたいに、どこかのお宅のチャイム一軒だけ鳴らして、入ってもらい、玄関のかんいポスト?に
    入れていってもらえばいいのでは?
     
    業者さんとの交渉だと思います。
    どう思いますか? 玄関先まで来るなら読もう!!と考えてる方結構知ってます。
    新聞屋さんにとってもチャンス?

  33. 440 マンション住民さん

    No.439さん
    特定の業者だけをセキュリティー上の特例扱いにするのは厳密にいえば全戸の同意、そこまで行かなくても少なくとも理事会の承認くらいのものが必要になるのでは?
    まして、その業者の取り扱っている新聞を購読していない人のところに広告を入れたり営業をかけらる恐れもあり、あまり賛同できません。

  34. 441 入居済みさん

    440さん その通りだ!私も賛成できまへん

  35. 442 マンション住民さん

    掲示板に出ていた強姦魔、捕まったのだろうか?
    なんか最近変なのが多くて嫌ですね。みなさんも気をつけてください。

  36. 443 マンション住民さん

    439です。
    すいませんでした・・・
    宅配業者みたいにすればいいのでは?
    と軽い考えのようでした・・・

  37. 444 住人

    発想は悪くないと思いますけどね。

  38. 445 マンション住民さん

    このマンションの方が合計何社から新聞を取っていらっしゃるのかわかりませんが・・・
    早朝から何人もの新聞屋さんが出入りされて玄関前に新聞を届けられるかと思うとなんだか不安です。
    朝4時や5時からチャイムを鳴らされてもまだ起きてませんし、また暗証番号制になると複数の新聞社に番号が知れ渡るわけですし・・・誰でも入れるような状態になってしまわないのか心配です。

  39. 446 匿名さん

    じゃ、逆に宅配のひとは中に入っててもOkなんですか?

    >まして、その業者の取り扱っている新聞を購読していない人のところに広告を入れたり営業をかけらる恐れもあり、あまり賛同できません

    朝っぱらからそんなことする販売所もないと思いますけどね。配達と営業は人が違うこともあるだろうし。

  40. 447 マンション住民さん

    そーいった事を禁止することを条件に契約するのも一つの手かと。

    新聞取りに行くためだけに降りて行くのは確かに面倒くさい気がする。

  41. 448 住民さんA

    今どき、新聞なんて読む時代じゃないよ。ネットで情報をキャッチできるし。
    これから先 新聞配達もなくなるんじゃないかね

  42. 449 住民です

    お聞きします。
    今日もプリウス止まってますね・・先月の集会に参加できなかったのですが対応について何かありましたか?

  43. 450 マンション住民さん

    なんかギスギスした嫌なマンションですね。

  44. 451 住民です

    そうですね。 
    タバコの件は吸うなとは言わないけど、室内で吸えないのは臭い・ヤニると家族が言ってるからですよね。その臭い・ヤニると言うのがご近所さんが受けてる。と心にさえ置いていただければ自然と控えたりするのではないでしょうか?
    車の件はみんなお金払っているんだから、お金を取るべき。邪魔になってるなって無いという問題ではないと思いますみんなが2台目を外来で止めだしたらどうなりますか?。それに月の半分ほどを連泊で止めている事を把握しながら外来扱いをする管理人がおかしい。
    行動力の無い管理人はかえてもらえばいい管理費を払っているんだから。
    ペットの件は棟内は抱えて、エレベーターではボタンを押す。
    新聞の件は下に取りに行く!
    隣近所を知らないから犯罪が起こるといいますが、部外者を入れセキュリティーを甘くする事の方が問題だと思います。
    ルールさえ守っていれば苦手な方は無理にご近所づきあいをしなくてもいいと思います。

  45. 452 マンション住民さん

    ぎすぎすしていますか? 討論のないマンションの方が怖いですけど。
    "なんかギスギスした嫌なマンションですね。 "これは、全く投稿する意味のない発言であると思います。何のために発言したのか良く分かりません。

  46. 453 マンション住民さん

    452さんに同感。
    自分の住んでいるマンションのことをそんな風に言うかなと
    不思議でしたね。

  47. 454 マンション

    いいじゃないですか。
    ギスギスしてると思っているんだから。思ったことを書くのが掲示板でしょう。

  48. 455 住民です

    嫌なマンションと言うより、嫌な人が住んでいるマンションと思っています。

    今日ゴミを出しに行ったら燃えるゴミに堂々とペットボトルが捨ててました何か悲しいですよね・・
    エコの知識が無くても、分別・マイ箸・エコバックくらいは知ってると思います。

  49. 456 マンション住民さん

    ゴミの収集は朝ですよね。だから、それを過ぎたら表には出さないでくれと掲示されていたし、常識だとは思うのですが、堂々といつも表にゴミを出しているユニットもあります。非常識な人が結構いるのは間違いないですね。もっとも、それはこのマンションだから、というわけではなくて、今の日本全体がそうだと思います。残念ですけど、そういう社会を作っている我々一人一人の責任ですね。思った意見はどんな意見でも口に出して、議論して自分たちで作り上げていく、それが本当のコミュニティですね。確かに、マンションのような環境ではそれが結構難しい。どうしたもんですかね。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸