マンション雑談「銀座―晴海間に次世代型路面電車!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 銀座―晴海間に次世代型路面電車!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
晴美さん [更新日時] 2011-09-24 23:11:54
【沿線スレ】次世代型路面電車について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想


環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。

 区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
 1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
 区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)

[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

銀座―晴海間に次世代型路面電車!

  1. 559 匿名さん

    豊海水産埠頭から東京駅に行くバスは、かつて渋谷駅行きだった。

  2. 560 匿名さん

    渋谷や明治神宮くらいしか借景にならない。
    NHKのニュースに登場する渋谷は、あとは駅前の雑踏くらい。

    そこいくと築地は、借景に事欠かないからねえ。
    浜離宮越しに東京タワー、レインボーブリッジ、聖路加から勝鬨橋。
    隅田川の向こうにスカイツリー。
    これに築地の新景がくわわれば文句なしだよね。

    田舎者が東京といえば渋谷を思い出す時代は、間もなく終わる。

  3. 562 匿名さん

    >>560
    築地のこのワンダホーな景観に橋を軽快に渡るLRTが加わるんだな。
    こりゃ、画になるな。

    水辺の風景ってのは癒されるからね。

  4. 563 匿名さん

    >>523
    銀座あんまり詳しくなさそうだね。
    居酒屋で10kは全然庶民的じゃないね。庶民はしょっちゅう行く飲み屋に10kは出さないわ。
    銀座じゃなければ居酒屋で10k出せばもっと旨いとこいくらでもあるよね。
    あとクラブもどこだかしらんが、今時15kも出せば新宿で選びたい放題。
    銀座が庶民的たる由縁が全く感じられないわ。

  5. 564 匿名さん

    銀座って、こういう店がある街だって一言で言えるような街じゃねーだろ。
    自分が楽しみたいように楽しめばよい。

    スイートスポットが新宿や渋谷より格段に広いよ、銀座は。

  6. 565 匿名さん

    環2LRTが決定したら、ゆりかもめの晴海・勝どきへの伸延計画の復活は無くなる

  7. 566 匿名さん

    晴海・勝どきにとっては、豊洲ゆりかもめでつながるよりは、LRTで銀座につながったほうがメリットあるから関係ないだろ。

    むしろ、ゆりかめもめ延伸に期待してるのは江東区の連中だろ。

  8. 567 匿名

    今、渋谷が再開発してるの知らないのか?
    東急の本丸だぞ。東急が意地でも廃らせないよ。

  9. 568 匿名さん

    渋谷の再開発ぐらい東京人なら誰でも知ってるが、所詮は東急。
    百貨店としては3流会社だよ。

  10. 569 匿名

    東急は百貨店ではなく、電鉄会社でありディベロッパーですから。百貨店はディベのついでくらいの位置付け。

    東京人って…どこの田舎者?

  11. 570 匿名さん

    >>569
    そんなの常識。
    哀しいかな、デベとしての東急も3流。
    所詮は電鉄会社。

  12. 571 匿名さん

    渋滞原因のLRTより、ゆりかもめがトリトン経由で新橋まで伸びるほうがいいに決まっている

  13. 572 匿名

    その常識を知らないようだから、敢えて言ったまで。東急の資産、利権の価値が全く分かってないみたいね。笑止千万!!

    本題と全く関係なくてすみませんね。

  14. 573 匿名

    驚きだな何の目的で東急百貨店が存在するのか解ってないのか?
    渋谷は東急電鉄のシンボルなんだよ。起点駅である渋谷が廃れば東急のイメージがダウンする。
    そんなイメージダウンになることを東急が黙って指をくわえたままにするわけないだろ。常識的に考えても何かしら手を打つに決まってる。

  15. 574 匿名さん

    東横線が副都心乗り入れで
    渋谷が始発駅の東急線は無くなる。
    東急線は通過駅。

  16. 575 匿名さん

    >起点駅である渋谷が廃れば東急のイメージがダウンする。

    これ以上落ちよう無いジャン。

  17. 576 匿名さん

    湾岸地域マンションの資産価値上昇が著しい!!

  18. 577 匿名さん

    湾岸といっても中央区だけでしょう、資産価値が上昇するのは。
    あとはゴミ。

  19. 578 匿名さん

    資産価値が上昇するところがあるのか?

  20. 579 匿名さん

    妄想レベルなのに計画動いてるような流れだもんな。
    釣る気満々!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸