注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【ジーエルホーム(GL)】について経験談聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【ジーエルホーム(GL)】について経験談聞かせてください。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 13:23:58

ジーエルホームを検討しはじめました。

2×4 30年の実績ってことなんですがどんなもんでしょうか?

関わった事のある方、率直な感想聞かせてください。

[スレ作成日時]2004-11-24 10:07:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【ジーエルホーム(GL)】について経験談聞かせてください。

  1. 6 みわきち

    そういうわけではないのですが、GLさんで考えていた土地ではなく、建築条件付土地を選んだので、自然とその指定業者で建てざるをえなくなりました。
    GLさんのデザインが悪いわけではないと思うのですが、急いで描いて貰った図面だったので、あんまりぴんと来ませんでした。でもそれはこちらに原因があるのでさておき・・・
    そうですね、、GLさんは特にここが優れてる!ってのはないかもしれませんが、誠実な点と洋風デザインが得意という点で好感を持ちました。でもよく研究していくと、GLさんで使っている建具や素材は他でも使えるし、特にGLで建てなければならない、というほどの決め手にはなりにくいですね。私が次回GLさんを考えているのは、やっぱりモデルハウスの外観が好みだったことでした。でも結局外観だけなら他のところでも真似できてしまうので、結局は安くでできる工務店にしてしまうかもしれません(^^;

  2. 7 匿名さん

    のろさん へ。

    概略見積もりで総床面積÷本体価格=60万円
    ってな感じです。
    詳細は坪数と提示価格はご勘弁ください。すみません。


    なるほど。建築条件付と言う理由からなんですね。
    立ち入った事教えていただきありがとうございました。
    そうなんですよ。
    おっしゃる通り「GLさんは特にここが優れてる!」ってのが見当たらなかったので疑心暗鬼になり、このスレ立てた次第です。

    我が家も「デザイン」でGLさんを検討始めました。
    ってな訳で、測量、間取り図作成と進んでから
    「GLホーム」ってどうなの?になった次第です。

  3. 8 みきママ

    東海地方の物です。
    GLさんは皆さんの言われるように営業が良い人でした。
    2x4は雨さらしになるのが難点で・・と話をしたら営業さんも良い面、悪い面を正直に話てくれました。
    良い印象でしたがうちが候補から外した理由は・・・車で一時間以上のかかる現場なのでその地域では建てれないと言われました。

  4. 9 匿名さん

    どなたも営業さんの印象は良いですね。
    我が家を担当してくれてる営業さんはちょっととぼける(わざと?)ところがあるんですが、聞いた事にはちょんと答えてくれています。
    営業さんとの付き合い(相性)も家を建てる上で重要だと感じていますのでGLさんの営業方は合格って感じですね。

    みきママさんの理由・・・建物自体も気に入っていたのならちょっと辛いですよね。
    別の候補で話しが進んでらっしゃいますか?

  5. 10 みきママ

    主人が気に入っていたので、とても残念でした。
    GLホームがある展示場には住林、富士ハウスがあり検討しましたが候補から外しました。
    どちらのHMも営業さんとあわなかったのと、価格が高めだった為でした。
    FC系は手がける工務店の腕次第ですから、完成見学会や実際建てた家を見せてもらうといいと思います。
    (私は「安くていい家」のスレ主なので詳しくはそちらに書いてあります)
    現在はローコスト系の地元工務店とFC(サラサホームなど)系を中心に業者を検討中。
    (私はどこの人気投票でも上位のFPの家にも感心があります。)
    とにかくどこにしたらよいか悩みますね。

  6. 11 匿名さん

    はい。
    12月早々にGLの建築現場と完成住宅を見学したいと思っています。
    我が家も取っ掛かりは名の通ったHMでの概算見積もりをもらいました。
    で、どうにも高価なのでその価格を基準にGL等を検討し始めた次第です。
    (「安くていい家」に出ていた“菊池建設”もちょっと検討しましたよ)

    今はGLとの比較対象になる従来工法の会社(地場)を探しています。

    お互いに納得のいく「いい家」を建てるようがんばりましょう!

  7. 12 みきママ

    >匿名さん
    そうですね。私も目標に向かって頑張ります!
    ここの掲示板には家作りに対して一生懸命勉強してみえる方が多いので色々な意見が聞けて嬉しいです。

  8. 13 匿名さん

    三鷹住宅展示場のGLはとっても好きです。決めたのはその斜め前のHMでしたが。

  9. 14 みわ

    やはり、みなさん。見た目でGLさんを候補にしたんですね。
    わたしもそうですが・・
    あの見た目(外観)はかわいくて、住みたくなります。
    私も見積もりだしました。楽しみにしています。

  10. 15 みわ

     見積もりが出ました。確かに、思ってより高めかな?という印象。
    でも、家がかわいい。実は積水ハウスダイワハウス・アキュラホームと相見をとってます。
    アキュラさんは見積もりがまだ出来てません。
     本体とは別の付帯工事費は(外構は含まず)ダイワハウス<ジーエルホーム<積水ハウスでした。
    ジーエルと積水の差額は1万もありません。ダイワが一番安く見積もってあり、積水との差額は31万。
    ・・そう考えると、ジーエルさんは的確な見積もりなのかな?と思ってます。
    でも、大手と違って1Fが防犯ガラスじゃないのよね。防犯にすると、あまり大手と変わらないかも。
    今現在で、ダイワとの差額100万ちょいだし。
    でも、営業の人は色々な人が言っていたけれど、とても親切でした。好感が持てます。
    とりあえず、防犯ガラスでの見積もりを待ちます。

  11. 16 大学教授さん

    トステムグループですから安心できます。

  12. 17 申込予定さん

    工法、材料は安心だけど施工はどうなのよ?

  13. 18 匿名さん

    他社で家を建てようと、土地を購入しました。更地渡しということで、あった廃屋を売主さんがGL ホームさんに依頼して取り壊しました。
    もう最悪の工事でした。下水道は埋めてしまうは、隣家との境界杭は抜いてしまうわ、市道の縁石は壊すわで、中に入った不動産会社の方が、大変困っていました。売主側で水道は廃止する予定だたのですが、予定されていた日程からだいぶ過ぎても完了しないので、当方の業者が工事を行って、やっと土地の造成にかかれました。先にお金を払ったことを後悔しています。売主さんもあきれていました。
    で、造成しはじめたら、搬出されたはずの廃屋の残骸が、土の中から出てきます。
    営業さんが良いかもしれませんが、こんな解体業者を使う会社が良いとは、私は思えません。

  14. 19 masaka9

     GLホームに住んで10年になります。今の本音は「GLにしてよかった。」ということです。福島県に住んでいるのですが,とにかく冬暖かい家です。ホットマン(温水暖房)を使っているのですが,ほぼ,1台で一冬間に合っています。真冬でも室内は20℃なので,半そででいることもあります。天気がよければ,朝だけヒーターをつけ,10時頃には消すという具合です。また,10年間,まったくメンテナンスらしいものはしていませんが,屋根の塗装以外,新築時とあまり変わりません。
     カナダ製の24時間換気システムを使っているのですが,性能がいいのか,越してくるまでは気管支喘息だった私でしたが,治ってしまいました。また,木製の三重サッシも大変気に入っています。機密が高く,結露がほとんどないので,購入時につけたカーテンは全くそじることも色あせることもなく変わりません。壁紙も全く変化なく,ほぼ新築時のままです。これには家内も驚いています。
     暖かい家がほしい方,メンテナンスが少なくていい家に住みたい方,きれいな室内空気環境を望む方にはおすすめです。

  15. 20 入居済み住民さん

    愛知GLホームでお世話になりました。
    2x4の良さって耐震面も有りますが在来工法に比べ
    構造計算上、間取りの自由度が増すような話しを
    設計段階で聞いた覚えが有ります。
    GLの機密性・断熱性能は言うまでもありません

    的外れかもしれませんが少し書かせて下さい。
    例えば同じ4LDKで「価格」のみを比較・決定し
    実際住み始めシンプルな暮らしを目指しても圧倒的に
    収納が少なかったら衣装ケースやらカラーBoxが
    目に付く外に出てきちゃうんです。
    設計士や営業の人が悩む部分が収納だと思います。
    収納を作って扉を付ければ価格は上がって行きます。
    モデルハウスには冬服や客布団を仕舞うスペースは
    要りませんから。
    玄関内下駄箱の脇にスタッドレス4本も入ってしまうスペースも作ってくれました。
    住み始め改めてGLの設計士に感謝しています。

  16. 21 購入検討中さん

    GLってアフターサービスはどうですか?不具合など連絡したら迅速丁寧に対応してくれますか?

  17. 22 10年目

    GLホームを建ててから10年目となります。
    しかしながら、欠●住●ともいえるてんが多いことにキズイテ来ました。
    まずリビングドアはガラス使用の為、重量があるのみのも関わらず、取り付け金具化2個しかなく金具の躯体が弱いために、金具は、脱落してしてまう。
    外壁は、5年目で亀裂が入り、保障対象外となり、と様々な点で、弱いのです。
    少々他価格とも、保障のしっかりとしているメーカを押すすめします

  18. 23 入居済み住民さん

    みなさん、とてもいい感じで書いてるので気になりました。
    うちは最悪な支店なのかも。
    悪いところばかりで友人にはとてもじゃないけど紹介できません。

    まず見積もりが最後まで出ませんでした、契約して初めて金額を知り愕然とした記憶があります。
    そこから削れる所は極力減らそうとしましたが、好きな物を好きなだけ使ったものを削れるわけもなく信用が無くなりました。
    窓一つにしてもサイズやら色など決めなくてはいけないので最後の方は嫌になりました。

    どんな家にしたいかたくさん聞かれたので答えていたが条件にあったものがほとんど無い間取りを提示され建築士を変えました、何個か作ればいいものを一つしか間取りを持ってこなくて変更するなら2~3週間かかりますって。

    やっと間取りも決めて内装に入っても頼んだものが廃番なので決め直しというのも何度もありました。

    出来上ったらカーテンが付けれない窓を作られてはじめはロールスクリーンをつけてくれるはずでしたが決めたら結局その色は廃番・・・それ以来何も言って来ないし。あまりにも寒いのでインプラスにしてもらうことに(この時点で3年経っている)
    工事費が私たち負担になっているのでおかしいと言ってからもう2年経ちます。

    夏暑く、冬寒い家。
    いつになったら見積もりをくれるのやら、工事するのやら。

  19. 24 匿名さん

    不具合だらけの最悪の家です。住みたくない。

  20. 25 匿名さん

    知人、友人には絶対勧めません。
    対応も最低、アフターも最低、返事も平気で数ヶ月待ち、家自体も不具合だらけ。不具合もちょっとしたレベルではありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸