注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウスご存知ですか?情報下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
ごはん [更新日時] 2009-02-02 22:09:00

新築の購入を考えているのですが、今までに見た所で富士ハウスがいいかな〜って感じなのですが、身近に富士ハウスの事を知っている人がいません。情報下さい。

[スレ作成日時]2006-11-02 18:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

  1. 701 匿名

    今日裁判所から通知が来ました。負債額がかなりなので戻りは無いとの事…
    手付金として200万…
    法が入ってきた以上、無知な一般人に戦闘態勢に入れ!というのは無理に近いものが有るでしょうし、その様な労力を費やす気持ちになれません。
    5000人の被害者が居るのに、法は③社の代表取締役に有利な運びになっている様にしか思えないのですが…
    破産なんて逃げ道必要ですか?
    こんなに被害者が居るのに、破産申し立てを受理する法律って何なんですかねぇ?
    誰か知恵の有る方教えて下さい。
    先頭に立って闘う源になってくれる弁護士さん居ませんか?
    利益を望まず5000人を救いたい気持ちの人なんか居ないですよね。このご時世お金ですよね、自分もお金だから書き込みしてるんだと思いますもん…
    ホント誰か助けて欲しいです。私より辛い人がもっと居るんです。200万じゃ利かない人が山の様に居るんです。
    いろんな意味で『本物の弁護士さん』に出会いたいです。

  2. 702 匿名さん

    今弁護士と話した。
    家は八割できてたから、管財人の返事を待たずして、私に名義を変更できないかときいたら、出来ていない家は登記が出来ないから無理といわれました。しかも管財人からの連絡が十日待ってきたとしても、出来上がりは、まだまだ先になるとのこと。
    まじどこに相談しても、帰って来る返事は同じ。
    待てと言われても、つなぎ融資の金利も心配だし。
    早く出来上がるのを待つばかりです。

  3. 703 無着手

    富士山を責めるのはも〜辞めようよ。富士山を責めても変わらないし、なんにも返ってこないよ。
    みんな同じ被害者だよ。
    私も営業が代わったので、二人の営業マンに怒り浸透!!でも怒っても末端で会社のコマ扱いされてる人間に言ってもなんにも変わんない。
    怒りの矛先が間違ってる。って言うか怒りじゃなんにもできなくないかなぁ?私も怒っててもなんも変わらないと思ってたから、このスレにカキコ始めました。
    同じ痛みの人と協調し合って違う道探さないとと思ったから。

    被害者同士争っても何にも解決しないよ。
    701のスレも私なんですけど、こうなった以上、このスレを利用して、意見や知識をバンバン交換して行かないと!被害者が唯一繋がっていれる場所なんだから。
    いがみ合ったり、罵倒したりするスレは辞めませんか?気持ちが乱れてる時は同じ被害者同士で励ましたり意見交換して気持ちを立て直してきましょ〜よ。

    富士山は富士ハウスの知ってる内情を嘘偽り無く公表してみてはぁ?
    末端の人間に情報は無いのかなぁ?

    富士山早く仕事に付けるといいねぇ。仕事に誇りを持って働けるっていい事だよ。私も今の仕事に誇り感じてます。

  4. 704 皮肉にも

    皮肉にも
    富士山という社員が

    施主になりすまして、
    「貧 乏人(しかも伏字に変換された)はアーバンで建てろ」

    って言ってたけど、言われた人はセーフだったね

  5. 705 契約済みさん

    >>703 に同意
    みんな被害者だと思う
    今出来ること、やるべきことを考えようよ

    経営責任は検察にまかせておけばいい

  6. 706 匿名さん

    うちもいろいろ電話したけどみんな言うことは同じ。管財人からの連絡を待てと。
    4月から住めるってそれはもう楽しみにしてたのに、いっきに地獄に突き落とされたよ。
    七割入金しちゃってあって返済も始まってるし、残りの三割ももう貸せないって言われたしさんざんだよ!なにが悲しくて住んでもいない家のローン払わなきゃいけないの!
    完成だっていつするかもわからない状態だし!

    外に積んであった資材は持ってかれ、鍵もボックスごとなくなってたし!

    本当に誰か先頭にたってやってくださる方は!!……いませんよね…。

  7. 707 無着手

    皆電話繋がりましたか?
    全く繋がらないよぉ〜〜〜〜〜(*_*)

  8. 708 匿名さん

    昨日、何となく開いたホームページで、知りました。目を疑いました…
    担当営業マンに電話しましたが、繋がらず
    支店も完全封鎖

    昨年に契約金100万振り込み済みです。。。
    それってやっぱり戻ってこないんですかねぇ?(泣)

    管財人からの連絡を待てって言われても、平常心で待ってなんていられませんよね。。
    何か情報ありましたら、みなさん教えてください!

  9. 709 匿名さん

    私もずっとかけててさっきやっとつながりました!(住宅リフォーム・紛争処理支援センターにです。)


    でも結局、管財人からの通達が来るまではなにも出来ないとの事。


    私は手付金の100万だけですみましたが、建築途中の人達、7割払っちゃった人達、2ちゃんでみんなを応援してくれている人たちがいい情報等載せてくれているからそっちも一度覗いてみて下さい。

  10. 710 匿名はん

    どうせ700も富士山だろ?今度は第三者になりすまして自己弁護。恥ずかしくないのか。

    いずれにせよ、ここの掲示板はク ソHMのク ソ社員が施主になりすまして営業活動していることがハッキリした。

    それから、富士山は被害者なんかじゃない。加害者だ。騙されるな。

  11. 711 購入検討中さん

    ここの社長さん、ワンマンだったらしいという話は何度かでてるね。
    奥さんも、娘さんもかなり傲慢な人らしく、社員さんは顎で使ってやりたい放題
    やってたという話も聞いた。(噂だけどね)
    社長が逃げたとか色々話が飛び交ってるけど、真実を語ってほしい。
    倒産も計画的だし、この一族、最低だ。

    富士ハウス、値段が魅力で候補に入れてたが、この掲示板を読んで取りやめた。
    情報くれた人には、とても感謝してる。

    あ因みに弁護士の件ですが、
    5000円〜8000円位で弁護士さんが相談にのってくれますよ。
    (示談や訴訟に持ち込むと、費用がプラスされる)
    市役所なんかで相談すると詳しい弁護士さんを紹介してくれます。
    私が知ってる情報はこれ位ですが、詳しい方がいらした後ヨロシクです。

    うちの親、ここ強く希望してたのですが、倒産の話を聞いて震え上がってます。
    他人事とは思えず書き込みました。
    頑張って下さい。

  12. 712 無着手

    710さん書き込みやめたら?スレ見てたら怒りが込み上げてくるみたいだから、他のスレ見て!皆悲鳴あげてるの。そんな中に怒りは要らないんです。
    皆の気持ちが乱れるから辞めて!お願いしたいですm(__)m

    やっぱり管財人の指示に従うのみですか…
    債務者には不利ですね。

    紛争処置センターも混み混みですね!

  13. 713 別に

    700を書いたのは自分だけど富士山じゃないし。騙されるなって言ってるけど自分も見抜けてないじゃん。そんなにいがみ合ったって仕方ないし、他の人がいい事言ってくれてるのにいちいち文句ばかり言うなら違うとこでストレス発散すれば?

  14. 714 匿名さん

    銀行からローン借りてるだろうから、支払いって最後じゃないのかなぁ?何故、着工金や中間金を入れてしまうかなぁ?まぁ、営業にルールです。って言われたら仕方無いかもね。建替えと、更地を買って建てる場合でも違うし。富士の場合は、土地からのお客さんが多いのかな?土地のローンもあんだよな。そりゃ大変だわ。ま、嫌味はここまでにして、真面目な話にするかな。建築中の人は、自費になってしまうだろうが、まず、家の養生をしましょう。雨風から、家を守るんです。基礎で終わってるなら、雨水が溜まらない様に工夫しましょう。排水の穴が開いてる可能性もあるかもしれないけど。とにかく、管財人とやらが何と言おうと、自分の家です。少なくとも、土地は本人名義のはず。登記云々や権利関係は、後の話です。恐らく、2ヶ月以上、家は放置されます。数が多いから、そんだけじゃ済まないかもね。とにかく、屋根材が施工されてないなら、アスファルトルーフィングだけでもやって、防水シートで家を包んで、釘打って固定して飛ばされない様にしましょう(風通しもかんがえて)今は、家を守る事に全力を尽くしましょう。これからの工事は、工務店に任すしかないんですが、ま、当分は現状維持ですね。被害者の方々には、気の毒ですが、当分、放置されます。しかし、何故、富士ハウスなんぞ選ぶかなぁ...

  15. 715 匿名さん

    たった今、裁判所から破産手続き開始通知書届きました
    3枚の紙切れに、何やかんやと………
    ただただ虚しいばかりですね。。。

  16. 716 無着手

    今繋がりました!
    7月まで集会的な事は考えてないらしい!舐めてる(怒)!
    払い戻し額も時期も明確な事は言えない!
    優先順位は銀行→建築途中物件→手付金のみみたい!
    業者にはゼロみたいです。

    酷くない?業者さんだって、いい家を!と思ってやってくれてた人も居るはず!
    ホント破産の道を選んだ川尻の心情を聞きたいよねぇ!川尻は人間ですか?感情、人情は有りますか?
    有ったらこんなんなってないですよね!
    今後釜HMを弁護士が捜してるらしいけど九割無理だってさ!
    だれも借金付きの会社なんて買わないよね!
    また再建しても富士ハウスの印象が悪すぎて顧客収集は難しいんじゃないかなぁ?
    企業体質を変えなきゃ無理!無理!!
    時間は何ヶ月ではなくて何年勝負みたいですよ!
    皆励まし合って頑張りましょうo(^-^)o→心では大泣きです…

  17. 717 未完成さん

    今、外に置いてある物を家に入れてます。
    幸い今のところ何も持ってかれてないみたいです。
    私のとこは屋根はついてますが、サイディングがついてない状態なんですが、そのままでも雨風防げますよね??

    この先どうなるのかとても不安です。

  18. 718 がっかり

    私は昨年10月に頭金100万入金、今年1月初旬に60%の1500万を入金しており、昨日現在で建物出来高は50%程度(屋根、壁、サッシ、ドア取り付けまで)今後の事が不安で昨夜
    は一睡もできませんでした。先程紛争支援センターにやっと電話つながり、色々聞いたところ管財人からの指示はおそらく完成の早い物件から業者を入れていくであろうとの見解をいただきました。理由はキャッシュを早く手に入れたい事と契約解除をしてしまっては管財人側に利益が望めない事。この場合業者は管財人が選定した業者となり、希望は受け付けられないのではとの事。又残代金は契約通りの満額請求(契約通り出来上がれば)されるそうです。

  19. 719 質問…

    一年前にFHで家を建てたんですが保証とかってどうなるんでしょう…

  20. 720 がっかり

    何年前であろうと今建築ストップ物件でも保証はありません・・・会社がないのですから。地元のリフォーム店を探してみてはいかがですか。

  21. 721 施工途中

    今日朝現場行った時は無かった物が昼過ぎにまた行ってみたら置いてありました!微々たる物ですが届いた物はもうこっちの物だと思い中へ運びました。倒産しても届く物もあるのですね!

  22. 722 被害者?

    私の親戚はギリギリ引き渡しが終わったらしく、なんとかセーフでした。建築途中の人は本当にかわいそうに思います。図面があり、まだ途中から家を建てる資金が残っているなら、引き継いで仕事を受けますよ。せっかく途中までできているのに、放置しておくとどんどん家がダメになってしまいますし…

  23. 723 建友会業者

    昨日逝ってしまいました。悲惨です。2000万円ほど引っかかりました。
    調べれば調べるほど、ひどい会社だったです。詐欺のような倒産のしかたで、11月からは無理やり施主から回収し、現金を持って社長はドロンしたみたいです。いくらなんだって破産はないでs

  24. 724 サラリーマンさん

    あまり詳しく知らなかったんでちょっと調べてみたけど
    資本金1.5億で全国に100以上の展示場は運営上ムリがあるんじゃないの?

  25. 725 匿名さん

    世界に羽ばたく内装屋

  26. 726 匿名さん

    722さん、引き渡しが終わって評価証明?とかのファイルとかも入手できましたか?

  27. 727 匿名さん

    国交省が窓口要請 

    「住宅リフォーム・紛争処理支援センター」(東京都)に対し、
    富士ハウスの住宅の注文主からの相談に応じる窓口を設けるよう要請した。
    通常は平日のみの電話相談(03・3556・5147)を、土・日曜日の31日と2月1日も受け付ける。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090130-OYT8T01060.htm

  28. 728 匿名さん

    建築中の住宅については破産管財人が別の業者をあっせん。
    引き渡し後の住宅のアフターサービスは契約者が個別に依頼することになる。
    http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090131/CK2009013102000212...

  29. 729 匿名さん

    この一件ってTVとかでニュースなど取り上げられてます?

    私は新聞で知り、HPで…位なんですが

  30. 730 無着手

    県内ニュースではやったみたいですよ!
    ホント詐欺ですよね!

  31. 731 周辺住民さん

    ちょっと調べれば、富士ハウスの経営状態が悪いのはあきらかでしょう。アホ営業を信用して契約するなんて自業自得。会社を信用しないと。

  32. 732 匿名さん

    730さん未着手ですか?

    私は、手直し待ち位で被害は少ないです。
    でも私の担当者は、皆さん良くしてくれました。
    不憫です

  33. 733 匿名さん

    >>731
    お前みたいなアクは、もーいいんだって
    テメーだけは賢いんだって思ってダマっとれ

  34. 734 施工中

    うちは3分の1までしかできてません。
    外壁もパネル貼りかけ。

    鍵は渡せないとのことで持っていかれました。

    営業さんも現場監督さんも、大工さんもみんないい人でした。
    みんなが絶望してました。
    先を見て頑張っていきたいです。
     
    でも、どうしたらいいのかわからないのが現状です。

  35. 735 匿名さん

    地域的なものなのか、直属の上司(支店長)の指導のもとなのか私の周りの営業、建築担当、支店長、大工さんに塗装屋さん、左官屋さん…サイディングのニチハ以外(ニチハの連中は最悪)には恵まれてました。
    対応も良く、うるさく細かい私の要望にも応えてくれてました。
    とても残念です

  36. 736 入居済み住民さん

    731が正論だね

  37. 737 凡人

    731も736は人として終わってるね。早く消えたら??
    被害者の気持ちなんて君らにはわからんわな、終わってるから。

  38. 739 匿名さん

    734さん。頑張りましょう。うちも被害者です。基礎のみ終了 お互い情報交換出来たら良いですね。

  39. 741 ビギナーさん

    でも、去年の決算で10億の赤字

    11月には業者への支払いに遅延が

    この事実はかなり以前から周知の事実ですよね。

    何故に契約なんかしたの?

    社員のなりすましくらいしか、想像できないのだが・・・

  40. 742 匿名さん

    営業の術中にはまって、のぼせあがると
    忠告も雑音にしか聞こえなくなるものなんですよ。

  41. 743 入居済み住民さん

    えーーーーー

    やっちまったなーーーーー

  42. 744 匿名さん

    もぅアクはいいんだってのマジうぜーお前ら
    お前らは自分だけは完璧だとでも思っとけよ
    マトモなタヒに方しねーな

  43. 745 仮住まい

    私の場合、地鎮祭直後に連絡あり、ただ担当の人は何とか図面を請負業者に手渡し工事を着工させたいとがんばってくれています。金銭面はどうなるのか?

  44. 746 FH社員

    社員は支払い遅延、前年度の赤字の9憶は確かに知っていました。
    でも、今はこういうご時世で赤字決算はざらにあるし、まさかこういう事になるとは思っていませんでした。確かに支払い遅延の時は、もしかしたらという不安はありました。でも、すぐに支払われその後の支払いもきちんとなされていた事、ボーナスもお微々たるものでしたが出たこと、また、社長の年頭あいさつにおいても大丈夫だからみんなで頑張っていこうとの発信もあり、今年は頑張っていこうとみんな思っていた矢先の倒産でした。年頭のあいさつの時点で破産が決まっていたかと思うと憤りを感じます。
    もちろん、施主の方にはこんな事になってしまい大変申し訳ないと本当にこころから思っています。

  45. 747 匿名さん

    富士ハウス存在しないのにどうするんだろう。
    その営業大丈夫? 気をつけた方がいいかも。

  46. 748 匿名さん

    >>747根拠は?

  47. 749 ともだち

    >>744
    自分で自分の事カキコミしてるんじゃね〜

    欲求不満=>>744

  48. 750 匿名さん

    今更、被害者を馬鹿呼ばわりしても、無意味だよ。富士ハウスを吊し上げるんなら、楽しいかもしれんがね。建築中の建物の保全の仕方や、法律関係教えてあげたら?

  49. 751 施工中

    739さん、ありがとうございます。

    被害者のみなさんで情報交換をしながら少しでもいい方向にすすみたいですね。
    色々な非難もありますが、今はそんなことより先を見て、マイホームあきらめずにがんばりたいです。

  50. 752 匿名さん

    私も手付金230万円を入金しました。このお金は諦めるべきなのでしょうか?

  51. 753 匿名さん

    残念だけど戻らないよ。

  52. 754 匿名さん

    家は建てようと思えば建てられるけど、時間と費用が多くかかるね。
    時間を優先して次のHMを探した方がいい。
    捨て金になるが戻らないのに時間と神経使うよりいいかも。
    割り切ろう。

  53. 755 匿名さん

    悪徳業者には天罰が下りますように。

  54. 756 e戸建てファンさん

    国土交通省に窓口ができたみたいですから、
    そちらに問い合わせをしてみたらどうですか?
    それと、完成保障には、入っていなかったのかなあ。
    当事者の方は調べてみた方がいいでしょう。

  55. 757 739

    施工中さん ホントに頑張りましょうね。諦めちゃいけません。とりあえず明日救済センターに電話してみます。

  56. 758 匿名さん

    世の中
    銭ズラ

  57. 759 施工途中

    私も頑張ります!何かしら動かないと、諦めたらそれまでですから!

  58. 760 施工中

    私もつなぎ融資のことなど心配なので電話してみます。

  59. 761 未着手

    そうです。手付金200万です。
    私と旦那にとっては大きい被害額です…、ただ私達よりもっと大きい被害を受けている人が沢山いるんですよね(:_;)皆で励まし合って頑張ろっ☆

  60. 762 匿名さん

    世の中
    銭ズラ
    金の為なら
    何でもするズラ

  61. 763 未着手

    言い忘れました。
    皆の気持ち乱す人はカキコ辞めて!
    オメェ〜らにいちいちイラつきたくねぇ〜からよぉ〜!
    富士の人間がなりすまして様が、いい事言おうが…いいじゃん!器のちっぽけな男だか女だか知らんが消えてくれ!
    皆〜〜〜〜〜〜〜〜(^O^)くだらんスレはシカトして下さぁ〜〜〜〜〜い(^0^)/多分人に構ってもらいたい寂しい人なんだよぉ!

       シカト!  シカト!

  62. 764 凡人

    758、762消えたら?まだ倒産してないHMのスレでやってこれば?

  63. 765 大木

    言い忘れました

    『世の中銭ズラ!』

  64. 766 匿名さん


    銭ゲバ?

  65. 767

    残念ながら、手付金は戻りません。その他に関してはこれからどうなってしまうのか私どもの方でもわかりかねます。

  66. 768 未着手

    凡人さんコメしちゃダメだよ!シカト!シカト!!

  67. 769 匿名さん

    自己責任で建てるとおっしゃってた方、コメントして頂けませんか?

  68. 770 外壁施工前

    あまり意味の無い事ですが、契約してた皆さんは営業や建築担当の人と連絡は取れてますか?取れたとしてどうにかなる訳ではありませんが、私の場合は営業さんが家にまで来て謝罪してくれました。それだけで気分的に楽になりました。
    多くの人が思っていると思いますが、やはり倒産の元々の原因は社長を含めた幹部達の無理のありすぎる経営のやり方だと思います。
    富士社員をかばうような言い方になりますが、営業も建築士も被害者に思います。
    すみません。気を悪くする人もいると思いますが、私の担当者の方は本当に良くしてくれたので。
    どうぞ皆さん続けてください。

  69. 771 ご近所さん

    近所の建築中現場見てきたけど、至って平穏そのもので普段の休日みたいな感じ。
    外に積んである資材もそのままみたい。
    現場で寝泊りして保全しろとか言ってる人いるけど地区によって違うのか?

  70. 772 食パン

    先程銀行の方と話したけどとりあえずローンの支払いを止めてもらえるように動いてもらえそう いつ建つか判らない家のローンと家賃との二重払いはかなりきつい

  71. 773 匿名さん

    763、ウザイな〜くだらんコメントかくなよ・・・
    見てるこっちが気分わりぃ。

  72. 774 匿名さん

    772さん、それって可能なことなんですか?

  73. 775 772

    すぐに保証会社に連絡をとって対処してくれるみたいですどうなるかは返事待ちです

  74. 776 匿名さん

    市○市の営業さん電話ですませんな!謝罪に来い!手付金だけ急ぎやがってよ。支店長クラスいつからヤバいの知ってたんだ。正直に答えろ

  75. 777 774

    772さん、そうですか。ダメもとで聞いてみるのもありですね。

  76. 778 建友会役員

    被害者の皆様なんとか、
    いい方法考えないとね

    川尻一族 俺は絶対許さない。

    近い内かっこ付けさせて

    頂きますね。

    世界に羽ばたく内装屋より

  77. 779 739

    施工中なんだけどこれからの方向性はいつ頃わかるのでしょう? 噂だと2月8日以降に何らかがわかると聞いたけど…
    知ってる人いたら噂でも良いので教えて下さい。

  78. 780 e戸建てファンさん

    レス初めから読み直してた。
    結構冷静に見てた方もいて根拠のある忠告もしてるのだけど、意味の通らないレベルの低い反論(社員?)を受けて、板から去っていったりするようだ。

    投稿内容と文章構成力である程度の信憑性は判断できる、とわかったのが収穫。
    無視していいレスは多い。

  79. 781 匿名さん

    一体、どれだけの人が昨日から眠れない夜を過ごしてるのだろう・・・

    施主及びその家族、関連業者及びその家族、末端社員及びその家族・・・

    みんな人間だから情もあれば事情もある

    経営陣以外はね

    皆さん、気を確かに、自分に出来る事は全てしよう。
    共に頑張ろ

  80. 782 匿名さん

    健友会さま 俺も絶対許さないですよ。○尻一族を。公の場で謝罪くらいしろ!! 支店長以上の幹部も許さなぇ。
    被害者みんなで考えましょう。

  81. 783 食パン

    破産手続き開始通知書には 7月13日 PM1:30家簡地裁合同庁舎5階(どこ?)で財産状況報告集会ってのがあるみたい

  82. 784 匿名さん

    ま、謝罪会見したとしても頭ん中はなんも思ってないだろうけどね。
    金少しでも返してくれりゃいい方だね。まず無いけど。

  83. 785 匿名さん

    食パンさん、
    ってことは7月まで動きはないってことですかね??

  84. 786 784

    何もの? 被害者?

  85. 787 完成直前

    あと2週間で引き渡し予定でした。一昨日は水道工事が終わって水が流れることによろこんでいたのに…

    今日住宅紛争支援センターに電話したところ2週間をめどに引き受け先が見つかるか検討している段階なのだそうです。もし引き受け先が決まらなければ現状で引き渡しの可能性がたかいそうです。残りの工事を請け負ってくれる業者を探してはくれるそうですが時間がかかるし見つからなければ各自で業者をあたることになるそうです。工事が8割や9割方進んでいるところは残りの工事も済ませて全額管財人に支払うようにするのが一般的な考え方なのだそうですがそれも管財人が決めることなので確証はありませんといわれました。また工事をするといってもどれくらい待つことになるのかわからないのでつなぎ融資がながければ余分に費用もかかってしまうから管財人にFAXをするよりつながるまで電話して直接話した方が早く対処してくれるかも…というような話でした。

    みなさんとにかく情報をたくさん集めてみんなで整理していきましょう。個人で動くより早く今の状況をつかめると思います。とにかく頑張りましょう。とにかくあきらめないで頑張りましょう。

  86. 788 食パン

    3日に管財人から何らかの通知が届くらしいです

  87. 789 ○○○

    うちはなんとか屋根とサッシ、玄関ドアは付いたのですが外壁は防水シートむき出しの状態です.. このまま放置?となるのは心配です 早く外壁をなんとかしたいです

  88. 790 784です

    786…被害者です。完成させるためにこれからまた金と時間がかかってしまう被害者です。工事もまだ半分ぐらいです。着工金払って未着工の人よりはまだ軽いけど。

  89. 791 匿名さん

    食パンさん、それは全契約者同時になんですか?

  90. 792 匿名さん

    私は12/22に手付金240万を振り込みました。

    実は、私たちは土地を契約していた会社も先日1/21に倒産して、運よく土地の手付金は無事かってきたのですが、

    そのとき富士の営業マンが言ったひと言

    「あの会社が潰れるなんて、信じられませんねー。本当だったら、謝罪に来るべきですよね。でも、うちは大丈夫です!!安心してください」

    その人、全然連絡つかないんですが。

    謝罪しに来いよ。謝罪に来るべきなんやろ。一週間後に破産って。

    絶対わかってたんやろ!!

    午前中、管財人に電話つながって、「社長は今どこにいるんですか?」って聞いたら、

    「分かりません」だって。金もってトンズラ。

    本当に人間じゃないと思う。こんな、卑劣なやつらはいい死に方しない。


    昨日とかに入金した人いるんですよね。
    破産手続きをしているんだから、破産が分かっていて、現金を回収していたんだから、詐欺やん。

    刑事事件とかにならないのかな?

  91. 793 匿名さん

    完成直前さん 凄い情報ありがとうございます。また何かわかったらみんなで情報交換しましょう。
    被害者のみなさんがんばりましょう

  92. 794 匿名さん

    792さん 土地の手付金はいくら払ったんですか? 全額返済?
    うちは富士に1000万を12月に払ってしまった。

  93. 795 食パン

    791さん そうだと思います 管財人に電話したら支店名と名前を聞かれて今わかっているのは3日に書面で通知すると言われました

  94. 796 770外壁施工前

    789〇〇〇さん、私と同じ状態ですね。私も早く外壁ついて欲しいです。今はお互いやれる範囲の事をやって、一日でも早く外壁工事が始められるよう頑張りましょう!!

  95. 797 791です

    食パンさんお返事ありがとうございます!そうなんですか。自分でも動いみますが、一人では限界があるのでまた情報入り次第書き込みお願いしたいです!

  96. 798 ○○○

    770外壁施工前さん、同じ状況なんですね..とりあえず今搬入されている材料が持ち去られたりしないよう現状家の写真やら材料などできる限りたくさん写真撮っておいた方がいいですよ 何かの時の証拠になるからと言われました 明日早速撮りまくってこようかと思ってます また何かあったら教えてください

  97. 799 入居済み。

    1月中に入居しました。登記手続きも完了したのですが、引き渡しの時に渡されるはずの書類が渡されてません。入居してても建物を差し押さえられることってあるのですか?

  98. 800 匿名さん

    792です。

    土地の手付金は20万です。微々たるものですが・・・

    富士の営業マンから土地の紹介はされましたが、
    私たちは、直接仲介会社を通じて契約をかわしました。

    仲介会社の人が事前に倒産した不動産会社から20万を取り返してくれたので運が良かったんです。

    794さんは富士を通じて土地も契約したのですか?

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸