注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウスご存知ですか?情報下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
ごはん [更新日時] 2009-02-02 22:09:00

新築の購入を考えているのですが、今までに見た所で富士ハウスがいいかな〜って感じなのですが、身近に富士ハウスの事を知っている人がいません。情報下さい。

[スレ作成日時]2006-11-02 18:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウスご存知ですか?情報下さい。

  1. 301 匿名さん

    全部追加。追加追加で予算オーバー当たり前。契約時より100万200万までは見ておくといいと思います。

  2. 302 賃貸住まいさん

    ↑ と***が遠吠えしてます(笑)

  3. 303 匿名さん

    業者への支払いが遅延したのは本当です。
    しかも最近ではお客さんに対して円高還元サービスをするとかエアコンサービスとか言って
    先行入金を迫っています。

    業者には支払い遅延、お客さんには先行決済、、、

    資金繰りが苦しいため経営困難な状態です。
    富士ハウスでは上棟金で7割納めなければなりません。
    契約を考えている方、よ〜く調べる必要がありますよ!

  4. 304 住まいに詳しい人

    上棟金の7割は前金と心得よ!

    途中で会社が倒産した場合、7割金は戻ってきません。

  5. 305 契約者

    おかしな噂がたつほど会社が大きくなってきているんですね
    近畿にも拡大しているそうで煜煜煜
    たくさんのあたりが強くなってくるとは思いますが頑張って下さい

  6. 306 住まいに詳しい人

    まともな商売をしていれば悪い噂はたちません。

  7. 307 住まいに詳しい人

    【支払遅延】富士ハウス25軒目【経営不安】
    で今の実態が良くわかりおもしろいぜ

  8. 308 築1年

    >>307
    で書かれている内容はデマです!
    富士ハウスさんは親切丁寧で、営業の方が何度も親身になって一緒に考えて頂き大変満足のいく立派な家が建ちました!
    我が家はエアコン・カーテンをサービス・200万円引きして頂き満足度120%です!
    200年住宅・省令準耐火からしてみれば値段は他社より絶対安いです!
    また本社に聞きましたが、経営悪化・支払い遅延は全く無いそうです!
    悪化どころか、来年は新しい展示場を出展するとの事でした。
    アフターケアに関しても、その日に対応して頂く迅速さがあります。
    長くなりましたが富士ハウスさんに関する下げスレはデマ・嫉妬だと思います。
    カキコミする場合は出所をしっかり書き込んで下さい。

  9. 309 周辺住民さん


    不治社員ですか・・;

  10. 310 築1年

    周辺住民さん
    私は社員ではありません。

  11. 311 匿名さん

    新卒採用も中途採用もなくってるのはもうやばい証拠ですかね?

  12. 312 築1年

    >>311さん
    富士ハウスさんは新卒・中途共に募集してますよ

  13. 313 匿名さん

    一条なんかよりモノは全然良いだろ?
    営業が最悪だが(笑)

  14. 314 匿名さん

    富士ハウス以外のHMで契約しました。

    富士ハウスをやめた理由は
    1.展示場の内装に何箇所かひびが入っていた。
    2.天窓あたりが雨垂れあとだらけであった。
    3.コピーも置いていない。
    4.話の途中で担当が変わり、もう一度最初から聞かれた。
    5.初めての打合せで、詳しい話もしていないのに、決めて欲しそうな言い方で
     ヤバそうな感じがした。

    断ったら「カタログ返してもらうことになります」と言われた。
    誰が建てもしない家のカタログを欲しがるのでしょう??

  15. 315 匿名さん

    312さん
    新卒も中途募集もホームページを見たら消えてましたよ。それにハローワークなどの求人もすべて消えてますよ!

  16. 316 申込予定さん

    FHの事を擁護するとすぐに社員扱いだな。

    2ちゃんでの書き込みも大半が疑わしいね。
    ホントの事が1割ってところかな
    でも支払遅延はホントの話ですよ。
    これは営業さんも認めてます。11月5日に1度起こしてます
    それが故に信用を落とし経営悪化が囁かれてるわけですが。

    本日打ち合わせして次に契約になりそうです。
    色々オプション付けてこちらの予算以内に収めてきたのは流石でした。
    大分過剰にオプションを付けたんですけどね
    だからかなり予算オーバーすると思ってましたし
    そこからどう削って予算内に収めようかと思ってましたがその必要がなくて良かったです。
    間取りや概観も何度も何度も打ち合わせした結果
    満足のいくものが出来そうです

    評判の悪い営業ですが
    自分は担当営業さんと大変気が合い、打ち合わせしてて楽しいですね
    ただ若手なので少し頼りないですが、その分凄く真剣に取り組んでくれます
    営業トークじゃなく本音で色々教えてくれますので結構信用が置ける感じです

    とまあFHを絶賛してると自分も社員扱いされるかな・・・

    最近悪い評判の書き込みばかりなので
    たまにはこういう前向きのもね。

  17. 317 物件比較中さん

    契約しないとそれまでのカタログはおろか見積もりまで引き上げるというメーカーは意外に多い。
     セキスイ・トヨタ・旭化成・大和ハウス・・・・

    どこもしたたかなもんですよ。まじで

  18. 318 築1年

    富士ハウスさんは素晴らしいHMさんだと思うのですが…
    価格的にも金利も富士ハウスだけの特別優遇金利で契約出来ました。

  19. 319 物件比較中さん

    富士ハウスで検討中の者です。(営業がうるさくて嫌なので迷っていますが。)
    支払い延期が本当のようなのですが
    なぜ支払い延期が発生してしまったのでしょうか?
    ①銀行が建設業を理由に貸し渋りをしている?
    ②富士ハウスは自転車操業?
    ③その他?
    実際、どうなのでしょうか?

    自社に資金があれば支払い延期なんて発生しないと思うのですが・・・。
    小さい会社なら入金がないと支払いが出来ないなんてざらですが
    富士ハウスレベルの会社で支払い延期が発生したということは
    資金難と解釈してよろしいでしょうか?

  20. 320 申込予定さん

    >>318さん
    FHだけの特別優遇金利なんてあるんですか?
    どこの銀行でした?

    >>319
    ご自分で営業に聞いてみたらどうでしょうか?
    自分も聞いてみましたが正確な事は上層部しか把握してない感じでしたが・・・
    だから聞く営業さんで答えが違ったりしました

    恐らく①じゃないかと思われます。
    貸し渋りか貸し剥がしをうけたんじゃないでしょうか
    どこの企業も自社資金だけじゃどうにもならないくらいのお金を回してます
    FHの資本金1億5000万じゃたかが知れてます。

    それに11月は年内に完成する住宅関連の支払い期限だったみたいですね。
    住宅ローン控除の期限ギリギリに駆け込みで契約した人が多かったみたいで
    その支払い額はかなりモノだったとか・・・

    あとは、資金を準備出来なかった経理のミスとも言ってましたが。

    と、自分が聞いた限りを述べてみました
    ホントかどうかは責任は持ちませんけどね。

  21. 321 入居済み住民さん

    >>318さん
    富士ハウスだけの特別優遇金利ってなに???

    >>308さん
    200万の値引きって、なにを基準にしているの??
    富士ハウス(ここに限らず)はいつも値引きとかキャンペーンとか言っているけど

    解りにくい業界だけに気持ちよく騙されていればいいのかも、、、
    と、最近は思っています。

  22. 322 築1年

    値引き200万に関しては見積書にお客様特別値引きと記載されていました。
    銀行は地方銀行で特別優遇金利3年固定1.7%・月々の支払いにプラス1万円を上限に、支払い可能。払えば支払いのプラス分元本が減る仕組みです。別にプラスして払わなくても良いです。

  23. 323 販売関係者さん

    200onしてマイナス200でしょう・・;

  24. 324 通り掛かり

    大手HMの値引きが相当うさんくさいのは私だけでしょうか?
    それに躍らされて(まぁそれだけではないでしょうが)契約してしまうのはいかがかと。
    私は以前、大手旅行会社に勤めてましたが、値引きはよくしますが、粗利は値引いた事ありません(笑っ)
    業態が違うので何とも言えませんが。

  25. 325 築1年

    販売関係者さん
    そーかもしれませんね
    どちらにしても営業の方も家も凄く気に入っています。

  26. 326 築半年

    私は初めての建築だったので、富士ハウスを信じて(乗せられて)建てたわけですが、
    そのプロセスに不満、不信感が残っています。

    営業さん監督さんは良くやってくれたと思いますが、
    不満足です。わだかまりは消えません。
    1級建築士はいるの?会った事ありません。

    会社の悪い噂が立っている昨今、
    とにかく無事終わって良かったと思うしかありません。

  27. 327 匿名さん

    No326さん

    不満や不信感がありますって・・・・なににあるんですか?
    そこをはっきり書いてくれないとただの愚痴。
    なにも参考になりません。

  28. 328 築1年

    >>326さん
    噂は、あくまで噂だと思います。
    今の不満を素直に所長なり本社なりに伝えれば必ず対応して頂けると思いますよ。
    少なくとも私は不安な部分はその都度クリアにして進めて行きました。
    溜める事はないと思います。
    早くスッキリすると良いですね!

  29. 329 けんけん

    現在、富士ハウスで建築中です。契約までは、いろいろなハウスメーカーを回り比較させていただきましたが、最後は200年住宅でした。ほかのハウスメーカーの200年住宅と比べると性能が高い割りに低価格と思いましたね。まあ、営業さんとの愛称がよかったのもありましたけど・・。
    でも、建築が始まり、近所の大工さんから、すげーと言われたときは、少し優越感を覚えました。
    近所にS林も建っていましたが、あれは普通の家と大工さんが言っていました。地震最多エリアの静岡や豪雪地帯の新潟出身の企業は、構造躯体が骨太で強いらしいですよ。関東で育った企業は、競争には強いが、住宅は災害にあった事がないので、考え方が甘いと聞いた事があります。
    参考にはなりませんね。 すみません。 でも、200年住宅なら富士ハスウが絶対お勧めです!

  30. 330 サラリーマンさん

    ご愁 傷様

    自己責任で

  31. 331 通り掛かり

    200年住宅!!笑っちゃうね。

  32. 332 匿名さん

    国も頭が悪い。
    よほどの重要な建物でない限り二百年住宅なんか必要ないし残されても迷惑です。
    日本の一般住宅には伝統が無いから五十年で充分だと思う。

  33. 333 築1年

    >>329けんけんさん
    私も200年住宅スゴク気に入っています。

  34. 334 匿名さん

    結局、建物の構造は良いのかもしれませんが、
    会社の経営スタイルに問題がありすぎるという結論ではないでしょうか!!

  35. 335 築1年

    >>334さん
    どの様な問題があったのでしょうか?

  36. 336 e戸建てファンさん

    特別金利というのは、
    そのHMが提携している銀行(主に地方銀行や信用金庫)で受けられる
    もので、どのHMも大抵そういった提携銀行があります。

    銀行→そのHMだけ特別金利 といったわけではありません。

    お客様特別値引き;
    これも常套手段で、全ての見積りでされているだけの事でしょう。

  37. 337 購入検討中さん

    支払い遅延があってから本当に評判が悪いですね。
    っていうか、
    問題点があるから支払い遅延するし、悪い評判も多いのではないですかねぇ、、、

    その問題点を知りたいですね。

  38. 338 e戸建てファンさん

    とにかく景気の悪さが進んでいますので、富士ハウスは早急に景気の良いところを見せ付けて悪評や噂を吹き飛ばさなくてはいけませんね!

  39. 339 契約済みさん

    先日契約したチャレンジャーです。

    モルセラ200FGの46坪で諸経費込みで3100万でした。
    キャンペーンで10%割引、交渉で5%割引で計15%の割引です
    ホントはオプションをサービスで付けてもらおうとしたら
    オプションの値段が早急に分からないって事で5%引いてくれました。


    自己責任?そうですね当然です。
    自分の家なので
    色々調べて父さんしないとみての契約です。
    契約金を10%〜30%の所を100万にしてもらいました。
    着工で7割は変えれませんでしたが・・・
    仮に父さんしたとしても着工前なら100マンション失するだけで済みます。
    着工が5月くらいなので建築中に父さんする可能性が低いとみてます。
    (父さんするのは12月や3月が多いので)

  40. 340 通りすがり

    父さん→倒産
    ション失→損失
    正しい漢字と表現を使おうよ。別に、ここで騒いだからって、本当に富士ハウスが倒産するわけではないし、倒産したらしたで、資本主義の日本なら、倒産があっても何も不思議ではありません。

  41. 341 e戸建てファンさん

    上棟金7割ですか、、

    今は甘い言葉でサービスをつけているでしょうが、
    会社はぜんぜん余裕なしですから
    お粗末な仕事しか出来ませんよ。

    無事に建つかね?

  42. 342 ご近所さん

    ウチの前、建築中だけど契約してから2年ぐらいかかったらしい、
    「泣き寝入りさせられた。」と言っている。
    いったい何があったの?

  43. 343 339

    父さんは故意ですが
    ション失は打ち損じです。
    すみません

    倒産する可能性があるのはFHだけじゃないですしね
    >>341
    お粗末な仕事しか出来ないと何故言い切れます?
    業界の方ですか?
    評判を落して自分の会社の首を絞めるような事をしますかね?

    無事に建たなかったら笑い者にすればいいんじゃないですか
    困るのは私であなた達ではないですしね

  44. 344 展示場巡り

    噂で聞いたのですが、計画破綻の前の、とりあえず契約金を入金させるために、大幅値引きをしてるって本当なんですかね?
    数ヶ月前は「当社は値引きはありません!」って営業が言っていたのに、いきまり「今月であれば450万値引きます!」と値引きしてきたので・・・  
    誰が何かご存知の方はいらっしゃいませんか?

  45. 345 元関係者

    >>344さん
    それは噂だと思います。
    値引きありません!
    とは言わないと思います。
    値引きは普通にFHはあります。

  46. 346 入居予定さん

    やはり、FHは体力がないので、ヤバイかも
    かなり苦しい時であり、資金繰りに苦悩
    状況が顧客にわかってしまうのは、やはりまずい・・・
    負の連鎖ですね
    でも無事に出来上がったので、住むしかないが・・・
    今度立て替えるときはアーバンアーバンアーバンエステート♪♪♪
    で十分かな・・・

  47. 347 富士山

    >>346
    ***はFHより安いアーバンで建てた方が良いよ

  48. 348 e戸建てファンさん

    ↑伏字になってやがる
    このマ ヌ ケ

  49. 349 富士山

    >>348
    わざと伏字にしたのですが
    短気は損気ですよ
    (苦笑)
    ちなみにキミは何処のHMで建てたのですか?

  50. 350 匿名さん

    ↑必死だな
    もちろんFH以外だが

  51. 351 サラリーマンさん

    本当にFHは体力無いのでしょうか?
    そんな会社に設備投資の資金を融資しますか?

  52. 352 富士山

    >>350
    キミも必死だな

    ヒマジン君

    FH以外だったらココ来るなよ

  53. 353 賃貸住まいさん

    ↑必 死 す ぎ
    わざと伏字 って ププ

  54. 354 富士山

    >>350=賃貸住まいさん

    絶妙な御批判
    お疲れ様です。
    ぷぷ

  55. 355 富士山

    >>350=賃貸住まいさん

    絶妙な御批判
    ありがとう
         ぷぷ

  56. 356 匿名さん

    ↑幼稚園児は下げも知らないのか?

  57. 357 富士山

    >>356
    正しい下げ方
    教えてください。
    ちなみに私は幼稚園児ではありません。

  58. 358 匿名さん

    サ ルだったか?

  59. 359 アケオメ

    紅白、白組優勝綷
    本年も皆で仲良く
    カキコミましょう麕
    黻譿
     ↑
    一応鷹

  60. 360 通行人

    富士山ってやつ
    言い訳が見苦しすぎるぞ(怒)!!
    関係者か?
    富士ハウス関係者(施主も)ってレベル低すぎ!

  61. 361 富士山

    >>360さん
    アケオメです﨧
    残念ながら私は関係者ではありませんよ

    通行人さんは
    どの程度のレベルなのかな?

  62. 362 富士山

    通行人さん
    でかい口
    叩いてる割りには
    逃げたのかな?
    その程度のレベルでしたⅰ

  63. 363 販売関係者さん

    「隊長!

    元日からガッツリ張り付いている
    寂しい奴を発見しました!」

    「派遣切りされた、かわいそうなニート君
    だからそっとしておいてやれ」

  64. 364 契約済みさん

    数名の荒しの方のせいで誰も見向きもしないスレになりましたね
    もっとも人気のないFHのスレなんて元々誰も見ないのかもしれませんが・・・

    最近契約してFHの情報を多少は持ってるのでFHで検討してる人の役に立てたら
    と思って拝見してましたが残念な限りです。

  65. 366 契約済みさん

    アンチの方々にとってみればそう思えるんでしょうが
    FHは年間1500棟完工する中堅クラスのHM
    それなりに建てる人はいますよ
    実際に自分みたいに建てる人はいるんですから

    自分の周りにもFHを検討している人もいます。
    そういった人のためにも使いやすいスレにできたらいいのになと思います。

    アンチの方々のみの荒れたスレになるんでしたら
    このスレは閉鎖した方が良いと思います。
    続きは2ちゃんでやってもらえばいいですし

  66. 367 未来に化ける鉙

    ミラバケッソはクラレなんだぞ髜

  67. 368 未来に化ける鉙

    クラレのCMに出てる女優さんは、1リットルの涙に出演してたよ
    クラレのCMの女子高生姿は、ぶっちゃけヌケる

  68. 369 太るとダメ?

    明けオメ
    鷏コトヨロ﨧
    紅白、組優勝綷
    今年も皆で仲良く
    カキコミましょう麕
    黻譿
     ↑
    一応鷹

  69. 370 富士山

    通行人さん
    何処行ったの?

  70. 371 匿名さん

    富士山 っていう粘着質な
    マ ヌ ケがいなくなったら、元に戻るんじゃない?

    まあ、FHを検討しているだけでマ ヌ ケだけど・・・

    >>369
    携帯からの特殊文字は文字化けしますよ(笑)

  71. 374 入居済み住民さん

    >>371
    あなたもいなくなってくれるといいんですがね

    FHを検討するだけでマヌケですか
    じゃあ施主はイって良しですね

    レベルの高いあなたはさぞかしいいお家を建てられたんでしょうね。
    レベルの低いFHの施主や関係者なんて放って置いてくれませんかね

  72. 375 富士山

    >>374さん
    同意です。

  73. 382 匿名さん

    くだらないレスつけるなよ。
    このスレがアガるたび、ついに逝ったかとヒヤヒヤするんだよ。

  74. 383 冨士山

    うぇーーーーーーん

    伏字になるような汚い言葉をはいた
    私がわるーーございました。

    もう勘弁してくださーーい
    わざと っていうのはウソです。つい、ウソを
    ついてしまいました。
    申し訳ありません。

  75. 384 富士山

    そろそろ
    富士ハウスの健全なスレにしましょう。

  76. 385 匿名さん


    健全なスレにしようと思っても業者支払いが遅れた事は事実だから富士の今後の成り行きは大いに気になる問題だし多少、スレが荒れるのは仕方がないのでは・・・。
    但し嘘や出任せは不味いとは思うけど。
    資金調達の枠が狭められたとは社員から聞いたが入金先行型のキャッシュフローなのに資金ショートが起きるのは経営がかなり厳しい証拠だと考えられる。
    120前後のモデルハウスがあって先行決済して年間完工高が1500棟前後では・・・?です。

  77. 386 E戸建てファン


    >>385
    その話、いつ?どこで?誰に聞いて確かめたの?

  78. 388 匿名さん

    >>386
    昨年11月末の支払い遅延の話は、確かに一般人じゃウラは取れないかもしれないが、ネットで広く出回ってるし、火のないところに煙は立たないって言うからね。
    モデルハウスの棟数のわりに契約が少ないのは前から指摘されていたこと、ビジネスモデルとして難しいHMであることは容易に想像はつく。

  79. 389 E戸建てファン

    >>388
    丁寧にありがとう

    あなたは富士ハウス止めて超一流メーカーで建てた方が良いね。

  80. 390 匿名さん

    >388
    意味不明だね、君。富士ハウスのビジネスモデルが厳しいってどういう意味だ?
    同じ在来の一条や東日本、アキュラなどと比較して劣るとも勝るとも思えないがね。
    在来にパネル張っただけの亜流工法という視点で客は同一視するけどね。

    だったら比較的数値で訴えてるだけウリがあると思うけどね。 実測というのがきになるが(笑)

    それ以前にこの手のがらくた住宅にはまるっきり興味ないけどね。 調べたのは自分が選んだメーカーがいかに優れてるかの証明用ね

  81. 391 匿名さん

    >富士ハウスのビジネスモデルが厳しいってどういう意味だ?
    文字通りだよ。
    モデルハウスを多めに建てるやり方は、客にとって多くのイメージを見ることができるメリットはあるが、その分施主負担が大きくなるから敬遠されがちということ。
    大手のような知名度・ブランド・信頼性に長けたメーカーならありかもしれんが、富士ではね。
    一条やアキュラは契約1棟あたりのモデルハウスが富士ほど多いわけじゃないよ。
    個人的には富士や東日本は淘汰されるHMと思う。

  82. 392 サラリーマンさん

    昨年11月末の支払い遅延は事実みたいですよ。
    予定していた展示場も昨年12月に建設中止になったみたいですし。

  83. 393 匿名さん

    11月の支払い遅延は事実です。
    社員からも聞きましたし下請け業者からも聞きましたし業界内では有名な話です。
    内部に人材がいないのに拡大を急いだのが、この結果です。
    販売効率は最低です。
    辛うじて先行決算と言う手法で逃げて来ましたが限界でしょう。

  84. 394 匿名さん

    >391
    君の話は持論ばかりで実がないね。
    単なるアンチ君の話は見るだけ退屈(笑)
    そもそも富士が潰れるかどうかなんか関係ないし

  85. 395 富士ファン

    富士ファンの私
    満足してますヨ
    契約しました

  86. 396 匿名さん

    10月4日 の  週刊東洋経済に 富士ハウスが ダントツの トツプ で ワーストワンになっていたよ100点 満点で 40点以下は 要注意 だけど 7.4点だからね 富士ハウスは もう かなり  危ない 感じ.

  87. 397 匿名さん

    残業代出ないのに毎日日付が変わるまで残業。
    なのに賞与も出ないなんて、いよいよお父さんなのかな〜・・・

  88. 398 契約します

    日曜日に本契約する予定です。
    営業の方も親切だし家もシッカリしてるので大満足してます。
    今から楽しみです。

  89. 399 住まいに詳しい人

    こんなに厳しい時に本契約ですか?

    無事に建つといいですね、、、

  90. 400 契約済みさん

    自分も最近契約したけど余計なお世話ですよ。
    人それぞれ色んな考え色んなプロセスを得て納得して契約するんです。
    それを他人にどうだと言われたくはないですね。

    富士がお父さんしそうだと騒ぎ立てて
    契約者や施主の不安を煽って面白いですか?

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸