注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて。

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 21:10:29

来年、スウェーデンハウスで家を建てようと思います。 

土地値も高かったので、少しでも割引をお願いしましたが、割引は無しとのことでした。

企画内だと割り引けないが、企画外だと割り引けるが、トータル価格は割り引いた企画外の方が100万ほど高いらしいです。

スウェーデンハウスで建てられた方、検討中の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-05 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスについて。

  1. 42 通りすがり

    33・38番さんのおっしゃるとおりです。内装や外装に使っているもののグレードは、一般のHMが使っているものと大差ないです。しかも、構造材は耐久性のないスプルースの集成材です。良いのは窓だけです。しかし、窓の値段が高すぎます。私の知り合いの建築家の家も、SWHと同じグレードの窓を使っていますが、窓の見積もりは約半額です。以上は推測で書いたのではありません。知り合いにSWHに住んでいる人がいて、家を見せてもらい、さらに見積書も見せてもらった結果に基づいた私の結論です。ですから間違いなく割高です。同じ金額を出すのなら、地元で評判の建築家や工務店に依頼したほうが間違いなく良い家を建てられます。

  2. 43 匿名さん

    >43
    そのくらいのスペックだとCO-OPでやってます。坪50で済んで数値はC=0.5がスペックです。
    大抵の木造はそのくらいの数値出るようですよ。
    木造は隙間テープ張ったりバスコーク埋めたりして素人のDIYのようなことをやりまからね、施工当初は良いんだろうけど

  3. 44 物件比較中さん

    No.41 by 購入検討中さん 

    教えて頂いてありがとうございます。
    そかー16坪くらいの家になってしまうのですね。
    私達の資金ではちょっと無理かも。他のHMを探して見ます。
    25坪くらいなら建ててもよいかなって思っていたもので。
    やっぱり高いんですね。

  4. 45 匿名さん

    >41さん

    スウェーデンハウスでも規格プランを出していたと思います(60種類かな)。間取りに問題なければこれでいくのも手ですね。安くなると思いますよ。

  5. 46 匿名さん

    >そのくらいのスペックだとCO-OPでやってます。坪50で済んで数値はC=0.5がスペックです。
    >大抵の木造はそのくらいの数値出るようですよ。

    Q値も1.3以下で出来ますか?大手のHMではどこできますか?よく知っているHM数社の営業さんに話してみたけどどこもだめだったもので・・・。
    教えていただけますか?

  6. 47 匿名

    大手のHMではないですが、「新住協」という省エネ住宅を研究している、研究熱心な工務店などが参加している全国組織はQ1住宅も建てていますよ。「新住協」で検索すれば詳細がわかります。興味があればどうぞ。

  7. 48 購入検討中さん

    >諸費用で300から400万はかかるので残り1600万くらいですか。坪80万で20坪くらいでしょうか?でも小さいとスケールデメリットで坪100万くらいなので16坪ですかね。


    地元工務店は倒産。つぶれるのが怖いです。
    この金額なら ウエルダンノーブルやレスコハウスや
    オデインホームならばできるかもしれませんね。
    でも各社の評判はわかりません。 私も資料請求したばかりなので。

  8. 49 匿名さん

    33、38さん、
    外壁の厚さ・・・薄いと悪いの?
    短期間で完成すると、まずい?
    玄関柱に必要な太さって?
    かなり勉強したとおっしゃいまが、一体何を勉強されたのですか?

  9. 50 匿名さん

    スウェーデンハウスに住んでます。いいのは窓だけではありません。
    買えなかった理由を買わなかった理由にもっていくのは如何なものでしょうか?

  10. 51 入居済み住民さん

    一応、お金がなくて買えないと書いただけで、実際は仕様に比較して無駄にバカ高い

     ブランド料を払いたくなかったのが本音・・・・

     ・・・・・勉強の成果大いに確信・・・・・・・・

     高い家に住んでいると自己満足してれば、それはそれで良いんじゃないでしょうか
     
     玄関にSWHの垂れ幕でもすれば?

    自慢できますよ!!

  11. 52 匿名

    私の場合は年収的にはswhを建てられたのですが、やめました。
    その理由は、1,営業の人がしつこく、また強引であった。
            (断るとき逆ギレされて大変だった)
          2,デザイン的につまらない。
          3,値段に比べて使っているものが良くない。
    それで、違うところに依頼しました。
    値段的にはswhとほぼ同様でしたが、自然素材を多用している
    ので、雰囲気はずっと良いです。ただし、暖かさはswhにかな
    わないかもしれません。

  12. 53 匿名

    私は、一目でスウェーデンハウス、とわかる家なので止めました。

  13. 54 入居済み住民さん

    私は、どうも外観が好みじゃないんですよねぇ〜。
    内装はけっこう好みなんですけどね。

    後は、やっぱ高すぎだね。そこまで高断熱でなくてよいからもっと安くできない?
    って思ってしまいます。
    安くてもけっこう良い家に住んで、家具とかも良い物買いたいし、車も好きなの乗りたいからね。

  14. 55 匿名さん

    スウェーデンハウスは決して高くないですよ。坪100万くらいで可能です。150万位を覚悟していたので、かなり余裕がありました。

  15. 56 購入経験者さん

    >>55
    150万覚悟してたんだ。それが100万。だったら安いね。
    くすくす、自分が金持ちだって自慢したいんだね。
    まあ金持ちって、基本的にブランド志向で見栄で物買うからね。
    なら、良い買い物したってことだぁ。よかったね。

  16. 57 匿名さん

    関西のとある展示場で4月からスウェーデンハウスだけ撤退となります。
    有名な高級住宅街区に隣接する場所にありますが。
    隣市になりますが、数年前分譲の開発宅地にはその支店が販売したスウェーデンの分譲も片手以上ありますが、アフターなどは隣県の遠い地域から来るんでしょうか。
    他の地域でも展示場からの撤退をご存知でしたら教えてください。

  17. 58 入居済み住民さん

    >>56
    予算上限無しで建てたんですね、お金持ちで羨ましいです。

    私は、坪140万位を覚悟していたのですが、それよりずっと安かったです。

    坪単価を営業マンに聞く時、上限を聞かないのってすごいですね。

    始めに展示場に行った時「坪単価は最高でいくらぐらいになりますか?」と聞きました。
    そしたら坪140万位ということだったので、好き放題にオプション付けたら
    そのぐらいになると覚悟して見積もりしてもらいました。

    ちなみにミサワホームでは、最高で坪200万と言われました。
    これは覚悟出来なかったので、「何でミッフィーちゃん何ですか?」と言って帰りました。

    自分が金持ちだって自慢してますかね?

  18. 59 匿名さん

    ↑大丈夫(笑)

  19. 60 匿名さん

    >56さん
    >150万覚悟してたんだ。それが100万。だったら安いね。

    両親が最近、住林で建てたのでどのくらいの予算かきいたら45坪で6000万ぐらいと言われたので覚悟していたんです。土地はあるんだけど現金はそんなに無かったので。
    あと、私はお金持ちでも何でもないですよ。会社勤めの身なので。

  20. 61 購入検討中さん

    >150万覚悟してたんだ。それが100万。だったら安いね。
    >くすくす、自分が金持ちだって自慢したいんだね。
    >まあ金持ちって、基本的にブランド志向で見栄で物買うからね。
    >なら、良い買い物したってことだぁ。よかったね。

    ハウスメーカーは量産品を使うので「ブランド」でも「金持ち」でもないですよ。この程度を金持ちって言う人って・・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸