注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて。

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 21:10:29

来年、スウェーデンハウスで家を建てようと思います。 

土地値も高かったので、少しでも割引をお願いしましたが、割引は無しとのことでした。

企画内だと割り引けないが、企画外だと割り引けるが、トータル価格は割り引いた企画外の方が100万ほど高いらしいです。

スウェーデンハウスで建てられた方、検討中の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-05 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスについて。

  1. 22 入居済み住民さん

    >関東で言えば
    >ウエルダンノーブルや
    >ハイレンハウスなどが安く建てられる部類か?

    この二社はSWH検討する時に考えてもいいところだと思います。
    当然大手である分SWHがマニュアルに則った定型的なフォロー、サービスを受けやすいというメリットはあると思うのですが、うまくハマった場合はこの二社でも十分いけると思います。

    見積もりを出してもらったときには実際にはそれほど極端な差は出ませんでした。ハイレンハウスは提案力に若干難があるような気がしますが、気に入ったものになっていればその辺は問題ないんじゃないかと。
    ウェルダンノーブルは。。。営業をその気にさせないと動いてくれない(苦笑)あと彼らの家がたくさん建っている横浜、東京西部であればいろいろ楽なのですが、そこに住んでないと面倒なことが多いように思われます。

  2. 23 物件比較中さん

    >>20
    東急ホームとの比較はありえないでしょう。。
    東急は最悪だよ。
    追加金額高値だし、
    工事は業者まかせだし。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9521/

  3. 24 契約済みさん

    施工中ですが
    事前中間検査の徹底ぶりに
    さすが、スウェーデンハウスと思いました。

    やはり、輸入住宅トップメーカーですね。。。

  4. 25 契約済みさん

    しっかりした事前調査、詳細な見積もりで、安心してまかせれますね。

    わが家も契約しました。

  5. 26 匿名さん

    スウェーデンハウスの工法は「木質系プレハブ」って書いてあるのですが、プレハブってきくと弱くて耐久性がない、安っぽいイメージがします。
    あと、なんだか空気悪そうな…。

    http://www.housingnavi.jp/kigyo/swedenhouse/14_052542.html

    でも実際は高品質だというのがどうも理解できません。
    おそらく私の無知によるんでしょうが…。

  6. 27 検討済み

    SWHは憧れのハウスメーカーでした
    いざ購入を検討した際には
    第一希望として検討しました
    しかし、冬に比べると夏に弱いところ
    (京都は高温多湿地帯の為)
    高額であること
    メンテナンスをまめにしないといけないところ
    などを理由に無難なところに落ち着いちゃいました

    でも、やはりSWHの家を見ると釘付けになっちゃいますねー
    見送ったことを少し後悔しています・・・

  7. 28 契約済みさん

    契約しました。
    予算の都合で小さな家になりますが、納得のいく家になりそうです。

    悩みに悩んで、やはり小さくてもスウェーデンハウスにしました。

  8. 29 入居済み住民さん

    >>28
    お会いした事ありませんが、
    これで、スウェーデンハウスオーナーつながりですね。

    高い買い物でしたが、満足しています。

    いい物で見てるから高いのかな?

    私的に、一番信用出来るハウスメーカーです。。

  9. 30 契約済みさん

    >29

    28です。
    満足している・・とのことで、こちらも嬉しく思いました。

    これから設計を悩みつつも、楽しんでいきたいと思います。

  10. 31 匿名さん

    >契約しました。
    >予算の都合で小さな家になりますが、納得のいく家になりそうです。

    >悩みに悩んで、やはり小さくてもスウェーデンハウスにしました。

    おめでとうございます。いい家になるといいですね。
    私も3月に着工予定ですが、かなり小さいですよ。小さい家が建てたかったので満足です。

  11. 32 匿名で!

    SWHに住んでから3年が過ぎました。家を建てると決めた時 同じように少しでも安く値引きを考えていましたが、担当者の誠実さが伝わり安く値引きをするのではなく精一杯の予算の中で生活しやすい間取り、アイデアをたくさんもらう方がずっといいと気づきました。森に入ったかのような木の香りに包まれ、冬の寒さも信じられないほど快適なことに毎日毎日感謝してます。

  12. 33 購入経験者さん

    近くに建っているSWHは色使いも落ち着いて、外壁もすごく頑丈そうな、さすが高いだけあって 良い家だなと思っていたのですが、すぐ傍でSWHが建築を始めたので、基礎からずっと見て来まし たが、屋根に張っている木(板)は異常に薄く、それが出来上がったら破風板によって、すごく分 厚そうに見えました そうして見ると、以前のSWHもこんなものかなと?? それに輪をかけてびっ くりしたのは、最初に書いた様に重厚そうに、どちらかと言うと石作りの様にも感じる外壁が、 大した厚さもないサイディングだったのには、驚きました そうして見るとやはり中身と価格が 全然釣り合っていないなと思います
     玄関の屋根を支えている柱(木)もほんとに細く、後からサイディングで全てを覆って、上手く処 理していましたけどね・・・
     
     ・・・・・・いくら考えても高過ぎ・・・・・・・・・・・・

  13. 34 入居済み住民さん

    >屋根に張っている木(板)は異常に薄く、

    これ何ミリぐらいの厚さでしたか?
    (上げ足取りではなく、純粋な興味で)

    >石作りの様にも感じる外壁

    以前に見たSWHは本物の石を使っていたのだと思いますよ、今は使われていないそうです。
    私見ですが、本物の石は見た目ほど強くないから使うのをやめたのではないかと思います。

    うちのサイディングは厚さ28mm、外見は重厚そうなんですが以外と薄いです。

  14. 35 33です

    ・屋根の板の厚さはすごく薄いのは解りますが、厚さまでは解りません

    ・サイディングの厚さは、実物を測りましたらタイル模様の厚い処で20mm、メジの
     薄い処で、10mmでした

     それともう一つ、さらに隣に建築した2x4(他メーカー)に比べて、建築スピードが
     非常に早かった様に思います

     結局、原価は非常に安く、売価は異常に高いと言う事でしょう

     今回の実態を見て、考えさせられました・・・・

  15. 36 コの字入居済み住民さん

    >原価は非常に安く、売価は異常に高いと言う事でしょう

    建築関係のかたですね?


    普通の消費者は、見積もりを見て個々の部材の価格に納得すればOKという感覚です。
    家に限らず、どんな商品でもそうでしょう。


    例に出されているサイディングや屋根の板の見積もり価格(売価)はSWHと(安さが売りの)地元工務店を比べた場合、意外な結果ですよ。

  16. 37 購入検討中さん

    諸費用などすべて込み込み(外構はのぞく)で2000万くらいだと何坪くらいの家建てれますか?

  17. 38 33です

    私は入居済みの建築とは無関係のサラリーマンです が、家を建てるに際し、かなり勉強をし
    ました その判断の中で大手のHMは7,8百万は丸々高く、SWHは更に高いな(同程度の内容で
    比較し)と思い、中堅のHMで中身をグレードアップして建てました SWHの建築状態を見て、先
    述の内容の様に自分の判断は間違ってなかったと確信した次第です

    実は、坪百万円もするSWHは最初から対象にしてなかったので・・・・金がないから・・・・
    中身は本当に良いのかなと思っていましたが、意外とお粗末でした
    それで、ここに書きました・・・只それだけです・・・

  18. 39 e戸建てファンさん

    >自分の判断は間違ってなかったと確信した次第です

    よかったねww
    次いってみよう!

  19. 40 匿名さん

    (アップグレードを含めて)スウェーデンハウスと同等の断熱気密性能を保証する他のホームメーカーを知りませんか?競合させてみようと思うのですが。C値0.8くらい、Q値1.3くらいで十分です。

  20. 41 購入検討中さん

    >諸費用などすべて込み込み(外構はのぞく)で2000万くらいだと何坪くらいの家建てれますか?

    諸費用で300から400万はかかるので残り1600万くらいですか。坪80万で20坪くらいでしょうか?でも小さいとスケールデメリットで坪100万くらいなので16坪ですかね。かなりおおざっぱな計算ですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸