注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-07-18 17:23:00

ここからは、らいずほーむに限定して情報交換しませんか?
もう決めたら前に進むしかありません!

らいずほーむHP
http://www.risehome.co.jp/

[スレ作成日時]2009-04-07 23:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

らいずほーむ

  1. 607 匿名さん

    らいずはSPの100%出資子会社。
    スピードネットはSPの関連会社で社長はSPの常務。
    これで完成保証?

  2. 612 匿名さん

    どうも社員の給料は出ている様です。

  3. 613 匿名さん

    >>612
    業者より優先して??

  4. 614 匿名どん

    そりゃ社員を優先するでしょ。

  5. 621 匿名さん

    働いてるのは業者じゃん。

  6. 646 匿名さん

    某支店の業者です 業者の悪口を言う人がいますが皆商売として他の会社の仕事をしています らいずに限ってはというか富士ハウスの途中物件に限っては関わった者としてやり遂げようと思っています 仕事がないから行くわけではないです 作業内容もキチンとしています HMの仕事は誰でもすぐ出来るものではないと思いますが自信があるならやって見せてもらいたいですね 笑える結果が見えてますが

  7. 647 匿名さん

    646の業者さん、中途半端にしたくないから最後までと・・・。かんばって下さい
    未払いの件は、何時まで続くの? 先が見えない感じでは、某支店の業者さん。

  8. 649 匿名さん

    銀行の責任が無く。借りた側が、全て責任あるように書かれていますが、
    富士のメインバンクは、危険を察知して融資を止めている状態で、富士の契約施主にローン実行しています。
    富士倒産を予測しつつ、施主には「どうぞ」と言ってるわけです。
    金額は人生替えるほどの金額、自分のリスクはさっさと手を引きながら、施主には回収出来れば的考えじゃ
    施主だってたまったものではない。
    これが、まかり通るのもどうかと思う。

  9. 650 匿名さん

    >>648さん

    そうでしょうか…銀行に非がないなら特定調停に応じないはずなのに、前向きに対応している銀行もあるようです。
    これは弁護団からの情報ですが。

    今回のように詐欺的な倒産事件で弁護団が結成された件は前例がなく、世間の注目を浴びている事は銀行も裁判所も承知してるはずです。

    それに特定調停に参加している施主は自分の力で再起できない人ばかりです。
    やり直す経済力を持っている施主は、銀行を的に回すような事はせず、既に追加融資で完成しているでしょう。

    その辺を銀行や裁判所がどこまで汲み取ってくれるか…期待してはいけませんが、注目したいと思います。

  10. 651 匿名さん

    銀行は金を貸す人を審査するが、
    その人が契約するハウスメーカーを指定する権限は銀行にはない。
    もし、指定したら大問題だ。
    また、『あそこだけは止めたほうが・・・』と言ったら業務妨害。

    銀行が厳しいルールに縛られているのが解らないのか?
    まあ・・・甘い幻想を抱くのは自由だが・・・

  11. 652 匿名さん

    >>651さんをはじめ、もっともなご意見なんだけど、被害者の気持ちを考えると・・・。責任を追及するとか、責め立てるとかでなくて、状況を察して譲歩していただけないか、落としどころを相談するくらいはありなのではないでしょうか・・・。ただ、それをお願いした銀行に対して追加融資を認めてもらうなんてことは無理として、ならば他の銀行が対応してくれるかどうかなんですが、どうなんでしょうか?道はありませんか?虫が良いとか往生際が悪いなんて話は、ここは目をつぶっていただいて、僅かでも可能性の話として。

  12. 653 匿名さん

    そうですね。
    確かに期待しすぎてはいけませんが…

    それに詐欺にあっても許される事になると言いますが、まぁ詐欺に近いですけど、施主は家を買おうとしただけ。
    お金は先払いさせられ、物(家)は渡されなかった。
    そして、銀行は騙すと分かっているのに、注意せず自分の保身だけを考えて、肩をかついでしまった…

    そりゃ知らん顔はできませんよ。

    普通に考えればね…

  13. 654 匿名さん

    どんな結果になるのか、時間が経てばわかりますよ。

  14. 655 匿名さん

    銀行は騙すとわかってはいないんですけどね。倒産の可能性を感じることはあっても。危ないと言われながらも持ちこたえるHMも実際にあったりするので、確証もないのに、あそこは倒産しそうだから、あそこにするのは止めておきなさいとは絶対に言えないだろうし。

  15. 656 匿名

    銀行は金だけ 情は無い 冷たい人間

  16. 658 匿名さん

    銀行なんて***な商売だ 情などない、銀行員の取立もサラ金並にきついよ 金づる見つけりゃ銀行は知ってても知らないふりして貸すよ 現実受け止め全て諦めて自己破産するかきついけど二重ローン組むかしかないよ

  17. 659 匿名さん

    それでも銀行に借りなきゃ家買えないでしょ。教育ローンもなかったら子供の学費払えない。貸してもらえなかったら…っていう場面人生何回かあります。
    自分もそうです。
    借りたら返さなきゃいけない。使い道はそれぞれの都合だが。

  18. 660 匿名さん

    >>652
    全くない!!


    >>653
    責任転換。
    貸した金の使い方まで面倒見切れん

  19. 661 匿名さん

    >>649
    通るのが普通

  20. 662 匿名さん

    うん。
    銀行は悪くない。
    借りたお金を何に使うかは借りた人の自己責任だよね。

  21. 663 匿名さん

    でも、銀行も何らかの方法は提案してくるみたいだね!全く知らん顔ではないみたいです
    あとは、管財人からの返還金がもう少し増えないかな…
    それと、社長らへの損害賠償…
    自力で立ち直れない施主は、時間をかけてここに数%の望みを賭けるしかない

  22. 664 匿名さん

    661前後の意見は外野ですね…それが常識かどうかは別として。特定調停も、単に被害額全額ではなく、管財人からの返還金と損害賠償で請求できる金額を除く実被害分だけですし、特定調停を申請してるのは20人程度のようですね。実際、銀行がそれを受け入れるとすると、どの位の金額になるのでしょうか。しかも銀行は1つではないですし…

  23. 665 匿名さん

    20人程度か・・・みんな無理だって解ってるワケだ。

    もし1行でも応じたら銀行界に激震が走るだろう。
    同じようなケースも多い、住宅ローンの在り方自体が変わってくる。
    リスクが増えれば金利も上がるし。

    そんなことを監督官庁が許すわけも無いが。

  24. 667 匿名さん

    >>663
    提案って…。完全無視じゃ批判が大きいから対応してる振りしてるだけに決まってるだろ。
    管財からの配当がこれ以上増える可能性も無い。
    銀行に差し押さえを喰らって個人破産する社長から賠償金も取れない。
    これが現実。

  25. 669 匿名さん

    >>667さん
    管財人からの返還率がこれ以上増えるわけがない…とおっしゃいますが、当初300万以下が10%、300万以上が20%の予定と発表された時も、ここの人達は『そんなにもらえるはずがない。最終的に減らされるに違いない』と言ってましたが、現実は増えましたね!
    まぁ何が起こるかは時間が経てばわかりますが、絶対ありえないとは言い切れないと思いますよ。

  26. 675 匿名さん

    銀行側も落とし所は、探ってる状況ではないでしょうかね。
    メインバンクと他行との問題もありますが、金利部分で考えたり位かと思うけど
    メインバンクは、内部監査してたわけですし、背中むけてばかりって訳には行かないと思うけど
    規模が大きさ、経緯考えたら目先の事だけで動かないと思うよ。
    お茶濁す程度のアクションだろうけど

  27. 676 匿名さん

    金融機関も建物が仕上がるまではライズ側にも支払う事をしない為
    ライズ側も中間金を取る事、考えている様です。
    ライズと契約した富士被害者の数を未入金のままで仕上げる事は、可能?
    資金がないライズに、出来る?

  28. 677 匿名さん

    外野に目を向ける事も耳を傾ける事もできないからこうなったのではなかろうか。

  29. 678 匿名さん

    ライズ以外の富士被害者様の方が問題なく現場が進んでまいね。
    今回、ライズに依頼した施主様は、被害額等でライズ以外では
    難しい施主が多いい事、ライズ、何時仕上がるの?言い訳は聞き飽きた。

  30. 682 匿名さん

    らいずの施主か業者なら担当の営業か建築監督に 直接聞いたらいいでしょ 関係ない人は首つっこまないで

  31. 685 匿名さん

    682さん、関係者とか外部とか関係あるのですか?
    むしろ関係者からの情報がでないのは?怪しい。
    何か書かれると都合が悪いから?

  32. 686 匿名さん

    富士の掲示板のころ、書き込んだ業者を支店でさがいた話しを聞いた事があります。
    682さんの直接聞いたらいいでしょ。はぁ~ないな。682さん何所の人?

  33. 689 匿名さん

    あなた達は何を知りたいの?私が誰かでらいずとあなた達の関係がうまくいくのでしょうか まずは自分の自己紹介でもしてみて下さい。ついでに削除依頼などしてませんけど

  34. 690 匿名さん

    689さん 自己紹介自分がされたら如何かな?
    以前もそうやって書いて、後だしで、私もみたいなあったし
    単に物言うなって事にしか思えないよ
    逆に、らいずの社員情報だけ聞いてたら
    支払い遅延や、資材調達上手くいく?

  35. 691 匿名さん

    ゴメン!文章もまともに書けない人に自己紹介なんて失礼しました 私が言いたい事も理解できないみたいですし簡単に言いますね この掲示板でウダウダ言ってないで直接聞きたい事は聞いて下さい ここには経過や報告で結構ですので愚痴はいらないです

  36. 694 購入検討中さん

    本日、らいずほーむの展示場に行ってきました。結構にぎわっていました。契約中の人もいました。話をしてくれた営業さんによると6月に全社合わせると20件ぐらいあるそうです。今後もらいずと積水と住友林業で競合をさせます。

  37. 695 匿名

    いろいろと意見がかわされているようですが実際のところ業者さんには支払いはされているのでしょうか?新規の契約が取れても将来性が無いように思われるのですがどうでしょうか?いろいろ質問をしてすみません。

  38. 697 外部者

    695さん
    某支店では、請求金額の全額ではないですが一部の支払いがされた業者さんと

    請求金額の一部の支払いもされていない業者さんもいます。

    某支店の中でも業者さんに依って、様々です。と聞いています。

    某支店での支払い方法は決っていないのが現状で、請求もしていない業者もいた事も解りました。

    他の支店では、週単位の支払いと支店に依っても様々な様です。現在の情報です。

  39. 698 匿名

    697さん
    詳しい情報ありがとうございます。実際のところ支払いはしっかりされてないとゆうことですね。業者さんの立場的に今のままで仕事を請け負うかたがいるのでしょうか?富士ハウスのような被害者がでないといいですね。

  40. 700 匿名さん

    業者さんによって、対応が違うのは不思議な気がしますが、
    以前、書き込みで業者と支店で打ち合わせがあったとの話もありましたが、
    業者間で不信感が出来てしまったりしないこと願うばかりです。
    社員給与も全て払われていないとの話もありましたが、
    社員さんは、変わらず働かれているのでしょうか。
    社員さんから、話が出てこないのは、何らかの圧力でもあるのでしょうか?
    疑問ばかりで申し訳ありません。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸