注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-07-18 17:23:00

ここからは、らいずほーむに限定して情報交換しませんか?
もう決めたら前に進むしかありません!

らいずほーむHP
http://www.risehome.co.jp/

[スレ作成日時]2009-04-07 23:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

らいずほーむ

  1. 101 匿名さん

    ゴーイングコンサーンって何ですか?
    すみません、教えていただけますか?

  2. 102 匿名さん

    ゴーイングコンサーン=継続企業の前提。
    企業が将来にわたって無期限に事業を
    継続することを前提とする考え方のこと。

    上場企業じゃないけどね。

  3. 103 匿名さん

    >>102さん
    ありがとうございました。

  4. 104 96です

    >>100

    >冷静な視点で予測すると目標クリアどころか1人1件の受注も無理!

    新規受注の見込みは厳しいことになるだろうと私も思っています。
    そう考えるのが普通だとも思います。

    しかし白石氏率いるSP軍団は、その辺も考慮して今回の救済(らいず社立ち上げ)を申し出たと
    私は個人的に解釈いたしました。
    確かに当初は、1年で事業を撤退の予定もあったみたいですが
    諸事情により、継続させることが条件とのこともあったようで。
    彼のようなマネーゲームの集団は何らかの大きな戦略があってのことだと思っています。

    気分を害されたのならあやまります。ごめんなさい。

  5. 106 匿名さん

    てか儲けるつもりでやってるのに救済なんて言ってる時点でおかしいでしょ!この会社!

  6. 107 匿名さん

    >>106
    単純に考えればその通りです。

    私はもう少し一歩先にいった考え方です。

    「ビジネスをして儲けますよー。儲けるつもりで会社立ち上げますよー。」
    とは誰も言えないですよね。
    なので、今回は救済という言葉を使っただけです。
    ましてや、どの企業も中身をみれば皆ビジネスをして儲けてますからね。
    少なくとも一億の出資を簡単に出来る人もそうはいないとも思います。

    白石氏が儲けようが何しようが、らいず社依頼の施主様が納得して依頼しているのならそれでいいとも思うし
    新規の受注も依頼されるお客様がいるのならそれでいいと思います。
    新規の受注には困難が待ち受けているのも事実でしょうが。

  7. 109 匿名さん

    業者への週払いが一度でも滞ったらもう長くない。

  8. 110 匿名

    そんなこと一条でもあったが
    そうか一条も危ないのだな

  9. 111 匿名さん

    他のところは知らん。
    らいずの場合。

  10. 112 匿名さん

    富士の件から引き継いだ形だけど、それが「ここがそれだけの事したんだ」
    とお客が感じ「完成保障も入ってます」なら何らかの効果はあるんじゃないかなぁ
    結構、色んな倒産劇があって、特別、大きな記事にならなかったものの、家に興味ある人とか仕事にしてる人は
    知ってるみたいだから、「ここ良いかも」って感じたら行けたかなぁ
    タイミング逃しちゃった感はあるけどね

  11. 116 匿名

    掃除屋さんも終わり
    今週末で受け渡しです

    長かった…

  12. 117 匿名さん

    本当におめでとうございます。よかった、よかったですね! いつまでもお幸せに!お元気で!

  13. 118 A

    やっと・・・やっと完成して月末に引越しします!!
    今月に入ってからエアコンを買いに行ったり、家具を買いに行ったりと忙しくなり、少しワクワクしてきました。

  14. 119 A

    引越しました!!!
    途中からのうちが終わったので、今度は上棟からの施主宅を担当すると、監督さんは言ってました。
    一日も早い完成を願ってます!

  15. 120 らいずの業者

    >>118 >>119
    おめでとうございます。
    大変だったとおもいますが、らいずに依頼され完成までらいずをみまもってくれたことに感謝します。
    個人業者ですが、私からも御礼をさせてください。

    ありがとうございました。

    弊社で受けている物件のお客様もゆっくりですが
    完成に向かっています。
    クロス工事、水道器具工事など完了しています。

  16. 121 匿名

    新規のお客さんが取れたと聞きました。
    頑張ってほしいものです。

  17. 122 匿名さん

    年内、新規で10もとれりゃいい方じゃない。

  18. 123 京都の業者です

    また、支払い遅延になりました。

    この6/5に振り込まれる予定だったにも関わらず、FAXが送られてきて、17日までに支払いますので

    待って下さいと書かれていました。

    また、富士ハウスの二の舞かと、内心ドキドキしています。

  19. 124 外部者

    123の業者さん、全支店で止まったようですね。

    一部支店かと思っていました。全支店で

    12日も飛びですか? 

    毎週金曜日入金ですよね。

    支払いが重なるのに無理なのでは

    各業者で資材関係全持ちで

    業者も青いのでは・・二の舞か?

    現場ストップの方が良いのでは

    今度、飛んだら業者達、立ち直れないのでは

  20. 125 京都の業者です

    124様のおっしゃる通りです。

    私は、切らず、切られず、らいずほーむの動向を見ているのですが、いきなりか---い!!!!!!

    って感じです。

    中には、旧富士ハウスをメインに仕事をとっていて、今度、立ち直ったらいずほーむに託している

    業者も何社も知っていますが、そのFAX、皆に送りました。

    早くめをさませと!!!!!!!!

  21. 128 外部者

    明日、土曜日だけどお客様は現場に行くでしょう。

    4月から動き始めたらいずは、45日近く支払いがされていない業者さんがいる中で

    業者さん達は、明日も現場を進めるのでしょうか? 今回の支払い延期もらいず側から

    払う。払う。と言いながら2回も支払いを飛ばし、今日、5日の支払いの約束も延期では

    3回も飛ばしてはね。明日は、現場に道具を引上げに行く業者さん達もいるようですが

    らいずも、業者さん達に明日も現場を空けずに進めて欲しいとお願いしているようですが

    123の業者さん、そちらではらいずが今後の支払いを、続ける事が出来ると思っている方は、いるの

    お客様は、最初の意向金のみで、建物の引渡し後かに支払いですよね。

    123の業者さん、基本的に1・3・3・3で最低でも、お客様から頂かないと成立しませんよね。

  22. 129 京都の業者です

    128さんの言う通りです。

    おっしゃられている事がそのまま、FAXの文面に書かれていました。

    同じ業者から、聞いたのですが、らいずほーむの何拠点かに1つ「~~の夕べ」なる催しがあり

    私たちは、一番近い処で、名古屋のホテルまで行き、飲食を無料で振る舞うような事を行うそうです。

    ある業者は、「そんなお金あるんやったら、支払いにまわしてくれよ~~~」

    と言う声も出ています。


    一体何を考えて、何処へ行くのかライズホーム、やっぱ、地獄の一丁目かなぁ~~~~~

  23. 130 外部者

    129の業者さん、そうですね。

    各支店で業者さん達を、今度は、どのようにごまかすかの食事会でしょう。こちらも情報ありです。

    各支店で食事会を開くのですね。129さん、そちらでも情報があったら早めの書き込みお願いします。

    129さんは?

    各支店でらいずの社員、全約120人・社員は4月末に給料の半分を頂、それ以降の給料は、今だに出ていない。

    各支店の社員は会社からの携帯電話もなく、個人携帯のため業者さん達に携帯から掛ける事はなく

    業者さんとの電話での遣り取りは、支店の電話からのみ、対応ではね。何時の時代かとも思える。

    この状態で社員達は6月も給料が出なければ、社員達もダマされていた事に少しはキズクかな?

    各支店で違うようですが、らいずの指定業者になって貰う事の条件に裏で密約が(金)交わされた

    業者さんがいる事も解りました。支店長とキャップがいまだに、悪はなく為りませんね。

    材料を頼んでも明日、いや4日後。やっぱり来週で。との回答で終る現場も終らず。

    現場の後期は決めていないのが現状です。

    引渡しが終ったお客様は出来高6割以上のお客様ぐらいが引渡しで、現実は厳しい、多少支店で異なる

    現場に何時材料が入ってくるか解らない状態で、現場に有るだけの材料を使い現場を進めていたのですね。

    現場を進めていた業者さん達、ご苦労さまです。今日からは現場に入らないようにね。

    いま、らいずに請求している分の入金が確認されるまで、現場には行かない事。

    業者さん、いま請求出来る限りの請求書をらいずに送りましょう。早めの提案、弁護士で内容証明との流れも良い

    129さんの地獄の一丁目にならないようにね。皆さん。129さん。こちらはこんな感じです。宜しくね。

  24. 131 匿名さん

    らいずに頼んでいる方で、サッシの入荷が遅れて、今日入荷するということをブログに書かれている施主さんがみえますが、完成までらいずは大丈夫なんでしょうか?

  25. 132 匿名さん

    130さんの内容とかぶりますが 加盟金なしでいいからと頼まれた業者有り。
    現場は資材が入らないので止まっています。

    知り合いの業者、支払されないため 撤収するそうです。そろそろ危険レベルでしょうか。

  26. 134 匿名さん

    引渡しが施主さんに行われているようですが、引渡し金がらいずさんに入るのですよね。
    支払い済みの方、完成間近の方が今も居る筈ですよね。
    せめてそのお金で施主さん達の家は全て完成できるようにしてもらいたいです。
    支払い遅延で業者さん達が中止にするなんてシナリオだけはさけてもらいたい。
    らいずさんの中は、どうなってるか?
    施主さんにも、業者さんにも二次被害なんて起こさない責任はもって欲しい。

  27. 136 外部者

    132さん、こちらでも加盟金、無しでとなき泣き付かれ、契約した業者達。多数いました。

    元々らいずは資金なしで、始めた事実があり、SPの関係者かの書き込みで、意向金と加盟金を

    当てにしていたが、思惑道理に行かず、お客様からも意向金以外は頂けず。らいずは初めから

    資金繰りが行かないまま、始めました。今まで業者さん達に未払いが続いていたのに

    なぜ、業者さん達の未払いです。の書き込みが、出てこなかったのは、なぜ。

    ある、契約業者は、4月中ごろから未払いのままで従業員、外注業者達には支払いがあると言い続けた訳は?

    これでは元々の富士ハウスと(隠蔽)同じで、何かあった時には、後の祭りでしょ。

    132さん、磐田工場は借りているのではなく、らいずが買い上げたって、聞いたけど?

    磐田工場の件、解る業者さん、お願い。

  28. 137 匿名さん

    浜松のらいずホームってここの事ですか?

  29. 139 匿名さん

    一時、富士ハウス倒産前からSPが資材を押えてたっていう噂もありましたけど・・・

  30. 140 匿名さん

    17日に支払可能 根拠はあるのでしょうか?
    銀行は融資はしないと聞きましたが 払えるのでしょうか。

  31. 141 匿名さん

    SP社はと云うか白石代表はお金持ってるんだから、今の話だと銀行融資無くとも、まわす事は可能だと思う。
    それを出してきて欲しい!施主に望み持たせる言葉、口にしたんだから施主に対して約束は全うしてもらいたい。

  32. 142 匿名さん

    その通り。 融資する気があれば 給料もちゃんとはらえるし支払遅延もない。 お金払えば資材がはいらない事もないから 現場は止まらず完成するはず。 始めから金をまわす気はないんだろう。

  33. 146 匿名さん

    浜松にらいずホームって展示場がありますが、関係ありますか?

  34. 147 匿名さん

    137、146同じ人ですね。
    浜松展示場のらいず周りに大手HMが建っている所のらいずほーむです。
    あなたの言い方のらいずホームて、あるの?。らいずほーむ。の事?ならそこの事です。

  35. 148 匿名さん

    http://blog.cdej.com/?eid=1409950

    新井組がSP社を見切りました。

  36. 149 匿名さん

    本当にらいずの契約解除して良かったよ


    もと富士ハウスの大工さん始め、下請け業者さん等、みなさん本当に被害の状況を理解してくれていて基礎のみ終了だった我が家を来月には完成させてくれます。グレードもアップし棚やチョッとした造作等もサービスでやってくれています。私たちは感謝の気持ちを大切にして工事後のごみ捨てや掃除を一生懸命やってます。職人さんは温かい人です。

  37. 151 匿名さん

    支払い遅延がでたこと、資金不足なこと等のレスはあるのに
    新しい商社的ポジションの会社が現れたことや
    その商社が○フ○○ン○とも間接的のつながりがあることなどはなぜココに情報として出ないのだろうか。

    否定の情報はでるが、肯定の情報はでない。
    今回の支払い遅延に対しての情報と一緒に書いてあったはずだが。
    なぜ、肯定情報がでてこないのか。

    らいずを面白く思っていない人の否定感で書かれているだけのような気が。

    情報として出すなら、否定情報も肯定情報も出すべきだと思うが。

  38. 153 匿名さん

    >>151さん
    肯定的な情報はどこにでているのですか?
    おっしゃるように 情報は是非問わず開示したほうがよいと感じます。
    内容を教えていただけるとありがたいです。
    もしくは 情報元など 教えていただけますか。

  39. 154 匿名さん

    >>151

    毎回話が出るだけで、結果が出ていないからではないでしょうか?
    期待感を持たせておいて、失敗しても言い訳や他人のせいばかりで説明責任も果たさない。
    らいず以外の事業においても毎回同じことばかりしていれば信用は必然的に失われていきます。
    口先だけで中身は何も無いのです。

    昔は伊藤忠食品を後ろ盾に事業をしていましたけど、現在は見放されてしまっていますし、
    新しい商社的な会社が何を担ってくれるのか知りませんが、こちらとしてはまたか!
    という気持ちしかありません。

  40. 155 匿名さん

    そうです。浜松展示場のらいずほーむです。
    名前が名前だけに。ん??あのらいずかしら?と思うわけです。

    展示場を作るぐらいお金があるんですかね?
    新しい会社だとかかれてますよ。

  41. 156 匿名さん

    らいずの資本金が1千万になってます。前に一千万から一億になりまた一千万になり また一億になり また一千万! 何ですかこれ。資本金がみるたびに変わっている

  42. 157 匿名さん

    今日橿原展示場のらいずほーむに行って来ました。
    担当の営業マンはなかなか好印象でしたが‥まさかこんな話があったとは知りませんでした;
    以前何かのサイトで、営業マンに「以前施主から来た苦情はどんなものか」聞け。とあったので聞いてみました。苦情は大なり小なり必ずあるもので、ちゃんと答えないとこは信用ならないと書いてあったので。
    それはちゃんと答えて頂きました。
    ですが、当たり前かもしれないですが、会社の倒産云々は全くふれず、このサイトを見るまで分かりませんでした。
    一人の営業マンと喋ったくらいではなかなか中身までは分からないものですね~

  43. 158 匿名さん

    今日らいずの展示場見たら、わりとお客さんいました。
    何も知らずに契約しちゃう人もきっといますよね…

  44. 159 外部者

    151さん、お答え下さい

    磐田工場は、SPからいずのどちらが買い上げたのですが?

    6月5日の未払いは、17日に業者側へ、らいずは支払う事を約束していますが、何のタイミングか

    6月17日から19日までの間で業者達を集め、食事会なるものを開くそうですが、そこにSP社長も

    来る事も聞いています。何の全国行脚ですか、全てにSP社長も行くそうですが、これは、なに。

    未払いがある中で、現場だけをやっている業者達は、どの様な判断をすれば良いのですか?

    資材等も本社と資材メーカーとで交渉中だと、いい続け、現場では材料が入って来ない為、大工さんが

    個人に一部の材料を買い現場を進めた大工さんもいます。現在現場でも材料が入らない為に

    仕事が中途半端で、現場を空ける大工さんもいますけど=この内容は材料が現場になく空けた話しです。

    業者達は、何を信じれば良いか、教えて下さい。

  45. 160 匿名さん

    154さんの仰ってる通りではないでしょうか。
    SP社がスポンサーとして名乗りをあげ、最初の説明会以来、内容的説明は何もなされていません。
    支払い遅延がおきてしまった事については説明がされるべきものです。
    契約・約束から違った状況が出た事は、具体的に説明されるべきではないでしょうか。

    151さんの言われてる事も解かるが、
    業者さんも生活が掛かっている。仕事上の契約である事を忘れてはいないですか
    投資ではないのです。仕事に対しての支払い義務です。
    支払いが遅れてる理由が、書き込みに有るように「お客様が振り込まれてこない」としても
    施主側の振込み内容については、それぞれの対処で行ったのはらいず側です。
    当然、どのような収支になるかは予測出来てるはず
    自己資金のみの施主さんならともかく、殆どの方は銀行から借り入れなんですから
    銀行がローン契約を無視して、払わないとは考えられないのです。
    完成引渡しも始まっていますが、これらまで支払われていないとは思えない
    収支や計画を含め、説明がされない事は、信頼を無くすだけで
    支払いがいずれちゃんと行われる事を、はっきりさせなければ協力は得られない

    151さんの言われる肯定的事由があるならば、知りたいですし
    SP社ならびにらいず側から、説明して欲しいものです

    らいずを面白く思っていないから非難する人が居ると云うのは、それからではないでしょうか?

  46. 162 匿名さん

    17日から間を空けず、会食あるのなら、17日の支払いはあるとは思いますが、
    どのような話があるのでしょう。説明会でなく会食と云うのも違和感がありますが
    業者の方、上手く進むといいですね
    施主側もそうなって、当初の予定通りになる事願ってる筈ですから

  47. 163 外部者

    最新情報。

    今度は、4月、5月と社員達には、給料が払われていると、某支店のキャップが言い始めた。

    ここに来て、話しが変わる、らいず。この会社大丈夫か~~ はぁ~~。

    業者達だけに未払いか、らいずは、会社として成立していないね。

    ここのらいずに、まともな社員は何所にいるの、だめだめだね。

    らいず、何所に真実があるの、何の為、何がしたいの、理解が出来ません。

  48. 168 匿名さん

    展示場ですが、元々富士ハウスがあった場所とは別の場所に新築されてますよ。

  49. 169 匿名さん

    磐田は賃貸だそうですよ。

  50. 173 匿名さん

    食事会が催されますが…
    富士の時 一月の新年会で新人事が発表され 支払遅延は二度とおこさないこれからもよろしくみたいな経営陣の前向きな挨拶がありました。あれはなんだったんだ?
    また再現しなければいいですが 洒落になりません。

  51. 176 匿名さん

    >>167さん

    民事再生中の新井組に対して富士ハウスと同様にらいずの資本元のSP社がスポンサーとして
    名乗りを挙げていたのはご存知ないでしょうか?

    再生計画案の中にSP社が5月中に5億の資金を新井組に出資する内容が盛り込まれていたのですが、
    元々資金が無いため、らいずを設立してみたり、>>175の様な行為で資金調達を考えていたと
    思われますがどれも不調に終わってしまったようです。
    逆に新井組は建築物の竣工が続き、ある程度の資金確保の目処がついた為、評判の良くないSP社との
    スポンサー契約を解除したと思われます。

    SP社の役員兼スピードネットの役員且つ、らいずにも関わっている方のお話だと
    この新井組に関するお金をかなりあてにされていたようでしたので、元々苦しい意資金繰りは
    更に厳しいと推測されます。

    ご参考程度まで・・・

  52. 177 ビギナーさん

    奈良支店で良い営業マンさんいますか?
    それかだめな人はいますか?

    支店長クラスが一番安心?

  53. 179 匿名さん

    奈良支店の営業は普通ですね、建築は親切でいい人ですよ、施工業者も丁寧ですし。ただ今買うのはやめたほうがいいと思います。

  54. 185 匿名さん

    >>183さん
    182です。
    皆様様々なご意見があろうかと思いますが、お施主様、業者、社員含めそれぞれ一生懸命幸せに生きたい 家族守りたいと思っているのです。だから 非難とかでなく 良い事も疑問も知った情報は開示したいと考えます。ご判断はそれぞれちがうでしょうが、不景気な今 少しでもいい方角にいけるように。

    これからもお願いします。

  55. 186 外部者

    182さん、言いたい事は、言葉以上に解ります。ありがとう御座います。

    私もそうですが、建築業界で食べさせて頂いています。お客様あっての業界なので

    富士の被害者から、らいずに掛けたお客様がいます。そのお客様を騙す事だけは二度としてはいけない事で

    今のらいずの内部事情を書く事で、お客様自身で判断して頂く事、必要ではと、書く事にしました。

    業者達も182さんと同じ気持ちで書き込みがされる事、願っています。

    この業界で真面目に建設業に取り組んでいる方々も多いい事、事実です。

  56. 187 匿名さん

    ん。よく見たらやっぱり富士ハウスがあった場所だね。
    一カ所は大○住宅になってた。

  57. 188 サラリーマンさん

    元富士の現場監督してたものです。破産後、すぐに再就職し、富士以上に高待遇で仕事してます。毎日充実して過ごして幸せを謳歌している反面、最後の最後まで嘘で塗り固めた経営陣に腹立たしい思いです。沢山の優しかった業者様、沢山話してきた施工主様、一緒に悩み、喜びを分かち合った仲間達に笑顔で会うことを出来なくさせた経営陣を殴りたいよ・・・ らいずには施工主様のために頑張ってもらいたい反面、任せられない憤りを感じてますよ。

  58. 192 匿名さん

    先月、ホームページで資本金を5月末に1億にする予定ですと出ていましたが
    公にしておいて何の説明もなく削除ですか?
    どうなってるの

  59. 193 匿名さん

    業者の方、支払いありましたか? 17日までに払うと言ってますが私共はまだ未払いのままです 。結局17日なのでしょうか、それまでにある私達の支払いはどうしろというのですか。業者みんな従業員、材料屋、取引先、家族など関わる人がたくさんいる事をわかって下さい
    これ以上発注かかっている工事もできません。お施主様達の思いもわかっていますが、カッコつけずに書くとこうなりました。

  60. 194 外部者

    らいずのお客様へ

    6月5日、業者の入金が延期で17日にはらいず側で未払い分を入金すると、らいずは約束していますが

    ここの板に書いてある事、お客様自身で判断し、行動して下さい。

    らいずの現業者様へ

    もし、この先もらいずで仕事をして行く業者達は、今、請求出来る限りの請求書をらいずに出す事

    もし、6月17日にらいずから入金が確認された場合は、17日以降の現場を、週単位で現場へ入り

    週単位で請求し、翌週の金曜日にらいずからの入金が確認されたら叉週単位で現場へと繰り返しながら

    現場を進める事、何かあった時には、被害額を最小限で抑えられます。

    191の業者さんと同じ行動をする業者さんは、1日も早く撤退して下さい。電気屋さんは仮設電気が

    現場へ設置して有ると思いますが、1日でも早い段階で撤去する事、契約はらいず側が支払い

    延期(未払い)をしていますので契約違反です。電気屋さん、水道屋さんも撤去で考えては。

    各支店で異なるが、191の業者さんと同じ考えの各業者さん達、少なくないですよ。

  61. 195 外部者

    193さんは、担当支店から何も聞いていないのですか?

  62. 198 匿名さん

    請負契約の履行をしたのに契約通りの支払をしていただけなければ それ以上の仕事をすることはできません。仕事だけさせて払わないのは無銭飲食と同じ 万引きと同じ。まして企業同士であれば払う気持ちはあったではすまない。一度失った信用は回復できません。撤収止むを得ません。
    残念です。
    これ以上被害は死活問題です。
    そして この先こそ まさしく責任は各自、自己責任と考えます。
    残念ですが 撤収です。

  63. 199 匿名さん

    こんばんわ!
    私も業者様から状況ききました。4月請求分から1円も支払いがされてないとのことでした。
    すでに3回支払日の延期がされているそうです。次回17日になかったらとても不安・・・

  64. 200 外部者

    らいずのお客様で、今、ご自分の家に係わっている

    工務店各関係業者達の連絡先を各業者単位で聞く事

    何かあった場合には、係わっている業者達に相談しましょう。必要です。

  65. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸