東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 21:45:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いま、埋立地が”熱い”!!

住みたい街ランキング

・WalkerPlus 5位 豊洲 
・メジャーセブン 3位 豊洲
・日経新聞 1位 豊洲
・HOME'S 2位 豊洲
・goo 2位 豊洲

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365493/

[スレ作成日時]2013-10-26 16:17:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう105

  1. 538 匿名さん

    洪水地区は集中豪雨にご注意あれ

    1. 洪水地区は集中豪雨にご注意あれ
  2. 542 匿名さん

    やっぱり火災が一番怖い

    1. やっぱり火災が一番怖い
  3. 545 匿名さん

    江東区の防災マップって、どんなの?

    1. 江東区の防災マップって、どんなの?
  4. 546 匿名さん

    世田谷区の防災マップって、どんなの?

    1. 世田谷区の防災マップって、どんなの?
  5. 548 匿名さん

    直感でどちらが危険?

    1. 直感でどちらが危険?
  6. 550 匿名さん

    元海だった地域の住民が元海だった地域を笑って何になる?

    1. 元海だった地域の住民が元海だった地域を笑...
  7. 552 匿名さん

    阪神淡路大震災で死者が多かったのは湾岸でない。この事実から学ぶものはなんなの?液状化はゆっくり起こる。基礎がしっかりしておれば、まず問題ないってこと?



    1. 阪神淡路大震災で死者が多かったのは湾岸で...
  8. 553 匿名さん

    第7回災害時活動困難度を考慮した総合危険度ランク図
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

    1. 第7回災害時活動困難度を考慮した総合危険...
  9. 566 匿名さん

    東京都が危険としているところが、より危険でなくてどうなるの?

    独自理論は勝手に、別の所でやってくれ。2chにでも行ったら?



    1. 東京都が危険としているところが、より危険...
  10. 569 匿名さん

    坪単価は正しいね。

    1. 坪単価は正しいね。
  11. 624 匿名さん

    面倒なので、いろいろコピペしときます。


    コピペ① 近郊郊外はすでに終わっている


    わが町を身の丈に~人口減少時代の都市再編~
    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3418_all.html

    今、全国各地で公民館やプールなどの取り壊しが始まっています。
    高度成長期、町の膨張とともに増えた公共施設を維持し続けることが難しくなったのです。

    自治体職員
    「すべてのものを残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」

    こうした事態に対して、国は9年前から、郊外に広がった施設や住宅を中心部に集約する「コンパクトシティ」を推進してきました。
    人口減少時代に備えて、効率のよい町づくりを地方自治体に促してきたのです。
    しかしこの「町の集約化」、先行する自治体では思うように進んでいません。
    中心部の商業エリアは空き店舗が目立ち、寄りつく人もまばら。
    中心部への移住を期待されていた郊外の住民も、行政のやり方に違和感を募らせています。

    郊外の住民
    「お金があるから行けるのであって、(中心部の)マンションに入りたくても実際は行けない人が多い。」

    かつてない高齢化と、人口減少の時代をどう迎えればいいのか。
    町の在り方について考えます。



    コピペ② どうやら不謹慎な業者がこのスレには入り込んでいる。



    ネガがよく貼る首都圏ハザードマップとは

    首都圏ハザードマップとそのトップページ
    http://www.imart.co.jp/hazard-hazardmap-p-1.html#
    http://www.imart.co.jp


    このサイトを運営している会社はバンズ株式会社。いったい何やってる会社?
    http://www.imart.co.jp/kaisha_setsumei.htm



    バ○ズ(株) 東京都練馬 で検索すると同じ住所の不動産業者のサイト
    http://www.bans-im.co.jp/



    バ○ズグループの実態
    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/91459/82327/7581848/list_comments
    http://roxytap.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-95c9.html
    http://guguruto.island.ac/black/index.php?key=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82...

    火災発生の予測図もなく、避難経路や避難場所も記載無し。ページトップは生命
    に直接関わりの無い液状化予測図。これのどこがハザードマップなんだ?

    東京都の資料をコピペしツギハギにして、いかにも公共の機関が作ったサイトのように
    見せかけている。ハザードマップとして必要な情報が何も記載されていないと、実際に
    災害が発生したときに時に迷惑するんだよね。
    こんなサイトを広める奴も同罪。使うなら東京都のサイトにも同じものが記載され
    ているのだから、そこから直接引用しろ。

    要は、バンズグループが電話勧誘の際に自分達が都合よく使えるサイトを作っただけ。
    バンズとここのネガの利害関係が一致してるということだね。


    コピペ③ ネガは湾岸より危険度の低い所に住んでいるのか?


    早くこの東京都の調査を覆すような資料出してくれよ。
    東京湾岸地域は一番危険なんだろ?

    地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

    1. 面倒なので、いろいろコピペしときます。コ...
  12. 668 匿名さん

    内陸にも埋立地がいっぱいあって安心しました!

    by豊洲住民

    1. 内陸にも埋立地がいっぱいあって安心しまし...
  13. 742 匿名さん

    防災拠点は有明です。

    1. 防災拠点は有明です。
  14. 744 匿名さん

    地震で危険な地域は湾岸ではありません。

    1. 地震で危険な地域は湾岸ではありません。
  15. 747 匿名さん

    江東区の一部に危険な場所がありますが、湾岸ではありません。

    1. 江東区の一部に危険な場所がありますが、湾...
  16. 749 匿名さん

    世田谷区の危険度マップと見比べてみましょう。

    1. 世田谷区の危険度マップと見比べてみましょ...
  17. 753 匿名さん

    道路が狭い地域は炎症の危険が高い層です。

    1. 道路が狭い地域は炎症の危険が高い層です。
  18. 797 匿名さん

    >>795
    マップてこれのこと?

    1. マップてこれのこと?
  19. 798 匿名さん

    それとも、これのこと?

    1. それとも、これのこと?
  20. 799 匿名さん

    あるいは、都の防災マップ?

    1. あるいは、都の防災マップ?
  21. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸