東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:50:08
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。

豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。

まったり・ほっくりが有明スタイル!

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...



概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。
>----

[スレ作成日時]2010-11-07 10:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

  1. 287 匿名さん

    オペラハウス、結構いいんじゃないかなと思ってる。

    1. オペラハウス、結構いいんじゃないかなと思...
  2. 304 匿名さん

    オペラハウスだとこんな感じですかね。
    楽しみです。

    三井の開発力はすごいからなぁ。。。。

    1. オペラハウスだとこんな感じですかね。楽し...
  3. 313 匿名さん

    でも、こんなものが有明にできたら、みんな集まると思わない?
    一気にメジャーに。。。。

    1. でも、こんなものが有明にできたら、みんな...
  4. 320 匿名さん

    でも、すごくないですか?
    オペラハウス。
    ワクワクしてしまいます。

    1. でも、すごくないですか?オペラハウス。ワ...
  5. 325 匿名さん

    おれのシドニーでのオペラハウスの思い出を壊さないでくれ。


    1. おれのシドニーでのオペラハウスの思い出を...
  6. 335 匿名さん

    晴海でも有明でもいいのでこういうのいいよねぇ。

    1. 晴海でも有明でもいいのでこういうのいいよ...
  7. 350 匿名さん

    計画漏れてんじゃないの?

    1. 計画漏れてんじゃないの?
  8. 366 匿名さん

    でも、本当に有明にこんなのできたらワクワクするでしょ?
    ネガさんもポジさんも仲良くね♪

    1. でも、本当に有明にこんなのできたらワクワ...
  9. 377 匿名さん

    まぁまぁ、妄想膨らませて楽しみましょうよ。
    こんなのが有明にできたらいいと思わない?ワクワクするよ。

    1. まぁまぁ、妄想膨らませて楽しみましょうよ...
  10. 632 匿名さん

    有明の中で一等地は1区域になると思います。ここは住居専用地域になりますから、周辺環境といいのと、中でも海側は最高の価格にかと思います。経済状況は2005年より悪いので、PCTと同じぐらいの価格になると思います。
    1区域のにぎわいロード沿いは海側にマンションの高さにもよりますが、海側マンションが中層になれば、海側マンションと同じ価格になると思います。2区域は、1区域のにぎわいロード沿いに高層のマンションが建つと思いますのと、工業地域でもあるので、最も価値が低くなると思います。ただし、ゆりかもめのテニスの森駅と有明駅を結ぶラインより北東は工業っぽくないのと、3-1に近いことから、それほど価格は落ちないと思います。
    3区域も工業が混じっていますが、現状を考えると、倉庫やトラックターミナルができるとは考え難く、商業が中心となれば、生活環境が高まりますので、1区域と2区域の中間価格となると思います。@200~220ぐらいでしょうか。
    有明と一括りにしがちですが、場所によって、価格差は相当出ると思います。

    1. 有明の中で一等地は1区域になると思います...
  11. 644 匿名さん

    ↓オリンピック村完成予想図を見ますと運河側に高層マンションは十分建ちますね たまたまBMA側が中層になっていたので、高層は建たないと暗示されちゃったのでは

    有明の中で一等地は1区域になると思います。ここは住居専用地域になりますから、周辺環境といいのと、中でも海側は最高の価格にかと思います。経済状況は2005年より悪いので、PCTと同じぐらいの価格になると思います。
    1区域のにぎわいロード沿いは海側にマンションの高さにもよりますが、海側マンションが中層になれば、海側マンションと同じ価格になると思います。2区域は、1区域のにぎわいロード沿いに高層のマンションが建つと思いますのと、工業地域でもあるので、最も価値が低くなると思います。ただし、ゆりかもめのテニスの森駅と有明駅を結ぶラインより北東は工業っぽくないのと、3-1に近いことから、それほど価格は落ちないと思います。
    3区域も工業が混じっていますが、現状を考えると、倉庫やトラックターミナルができるとは考え難く、商業が中心となれば、生活環境が高まりますので、1区域と2区域の中間価格となると思います。@200~220ぐらいでしょうか。
    有明と一括りにしがちですが、場所によって、価格差は相当出ると思います。

    1. ↓オリンピック村完成予想図を見ますと運河...
  12. 980 匿名さん

    開発が進むと、こんな素敵な眺望もなくなっていくんでしょうねぇ。
    便利さと街のキレイさと引き換えに。

    1. 開発が進むと、こんな素敵な眺望もなくなっ...
  13. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸