注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・

広告を掲載

みむめも40 [更新日時] 2010-09-28 07:54:12

三洋ホームズ・・・。展示場を見学に行って何件か回った先の1件。
(何年か後に建てるつもりで…。実際三洋ホームズなんて全く知らない状態。)
その時の三洋ホームズの営業マンの方だけが、全くこちらが相手してなかったにもかかわらず、
4〜5ヶ月、とても熱心で何度も訪ねてこられてその熱意におされて、話をしだしたのが、1ヶ月前くらい。
こちらの要望を聞いて、見取り図?!から始まり、やっと見積もりまで辿り着いたわけですが…。
ところが、今月中に契約をして下さい。との話が持ち上がり…、そこから先がお聞きしたい部分なのです…。
どなたか、ここから先を詳しく聞いて、相談にのっていただけませんか…???
かなり、当方思案しております。

[スレ作成日時]2005-06-26 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・

  1. 62 匿名さん

    おはようございます。

    フロアーコーティング是非して下さい!!
    その25万円は生きた使い方だと思います!
    なんせフローリング部分が大半を占めるので、ワックスがけは
    大変です。ワックスと聞いただけでブルーな気分になります。
    私もずぼら系では負けません。笑
    建築中の奥様は幸せですね〜〜

  2. 63 セレブ

    うわっ…
    62=セレブでした…

  3. 64 建築中

    セレブさん、どうも。

    ずぼらな我が家にとっては掃除・メンテナンスは大事な点です。
    外壁は汚れが付いて目立ちそうな白系は除外しましたし、
    お風呂は汚れ落としが楽そう、というだけで人大の浴槽にしました。
    あと洗面台の周りにアートウォールも貼る予定です。
    トイレの床も昔風のタイル+排水口にしたかったのですが、(子ども(♂)が汚すので)
    値段と、寒そうな感じがするのでやめました。(笑)

    吸気口のフィルタ掃除はダクト式を反対した人にやってもらおうと思ってます。(笑)

  4. 65 建てました

    おはようございます。
    ワックスとコーティング・・・悩みましたねぇ。結局ワックスにしました。
    子供がまだちいさくてとてもじっとなんてしていられないため、業者さんにお願いしてかけてもらいましたが
    これからは自分でかけなければいけない。と考えると気が重いです・・・
    いろんな方に聞いてみても「コーティングはフローリングは守ってくれるけどコーティングにキズはつくよ
    キズを気にするんだったらやめたほうがいいよ」との意見が多くワックスにしました。

    腰板パネルはウチもないです。内装カタログをみながら階段につけたいなぁと思ってはいたんですが
    まあいいやとやめてしまって、つけていればやはり見栄えが違ってたかな?
    外壁はモダニディのホワイトの外壁にしてもらいました。ウチが契約する少し前までは出来なかったそうですが
    お客さんの要望が多く、セレブでもオプションでできるようにしたそうです。

  5. 66 建てました

    こんにちは。
    換気システムですがウチも第3種です。熱回収型や光クリーン換気ユニットは壊れたとき
    のコスト、管の中は汚れないのか?などの不安があったのでやめました。
    吸気口のフィルター「半年を目安に水洗いしてください」と製品に書いてあったので
    まだ掃除していなかったのですが、はずしてみてびっくり、結構真っ黒になっていました。
    こまめにやらないといけないのですね。
    引っ越したのが3月だったのですが吸気口から寒いかぜは感じなかったですが
    吸気口の外部のカバーの形状のせいだと思いますが、外の音が聴診器でも当てているかのように
    よく聞こえます。ですが中の音は外にはあまり出て行ってないようです。
    そのうちホームシアターにしようと思ってリアのスピーカーだけ先に天井付けしてある
    真横に、吸気口がありますが(ここしか吸気口を付ける場所がない)音量大きくして外に出て
    確認しても思ったより聞こえなかったので安心して音量上げてます。

  6. 67 Œš’建築中

    こんばんは。
    やはり経験者のお話は、聞きたかったことばかりで非常にためになります。

    フィルタ、やっぱり汚れるんですね。
    うちは大通りに近いので、フィルタは絶対汚れるし、
    毎月10カ所近いフィルタなんて、絶対掃除できない、と主張したのですが、
    「私が掃除する」という妻の約束(ホントかな)で、第3種にしました。(笑)

    外の音はやっぱり聞こえるのですね。
    ウチは大通りの車の音が気になるだろうな、と全部防音ダクトにしてしまいました。

    建てましたさん、ホームシアターいいですねぇ。
    ウチもやりたかったなあ。今からでも間に合うかな....

  7. 68 建てました

    こんばんは。
    建築中さんのお家はどのくらいまで進んでいるのでしょうか?
    電気屋さんの配線工事(壁の中のコンセントの器具取り付け)は終わりましたか?
    石膏ボードがはられてしまう前ならなんとかなるのでは?確認してみてください。
    ウチはスピーカー用の線は自分で買って電気工事の方に渡してやってもらいました。


  8. 69 セレブ

    こんばんは。
    建てましたさん、うちも一緒の壁でーす。(ベージュ)
    一年前ですが、セレブの標準で選べましたよ!

    >外の音が聴診器でも当てているかのようによく聞こえます。
    うちは全く聞こえませ〜ん。なぜ???
    付ける場所にもよるのかな?

    >>コンセントがあって良かったところ
    ・ベランダ
    クリスマスのイルミネーション用に重宝しました。
    部屋の中にスイッチを取ったので楽々!

    ・カウンターキッチンの横壁
    ミキサー、コーヒーメーカー、ホットプレートに重宝!

    ・階段上の押入れ
    夜でもゴソゴソせずに直ぐ取り出せる!

    ・書斎(?)の机天板位置のちょっと上
    PC、携帯充電等に便利〜

    ・ガレージのセンサーライト
    ホムセンで買って付けて貰いました。

    >>後悔
    玄関外に取れば良かった〜
    もちろん、イルミネーション用デス。笑
    クリスマスが楽しみ!!

  9. 70 セレブ

    ところで、みむさん!(もっと縮めてみました)
    また、ご主人ともめているのか…
    はたまた展示場廻りでバテているのか…
    みむさぁーーん!

  10. 71 建築中

    みなさん、おはようございます。

    建てましたさん、電気配線はまだなんですけど、ここがホームシアターの場所!、というのが、
    間取り上作っていないんですよ。やるとしたら、普通リビングでしょうかね?
    考えるのは、スクリーン、プロジェクタ、スピーカー、リアスピーカーの配置でいいですか?
    うーん、できるかな....

    セレブさん、コンセントの位置参考にさせていただきます。
    ウチはクリスマス用のイルミネーションだけは却下されそうですが。(笑)

    今頃は年内入居に向けた契約のピーク時でしょうか。
    みむさんも三洋か他社か分かりませんが、そろそろ決められたんでしょうかね。

    #firefoxを使っているんですけど、名前の前に時々変な文字が入りますね。
    #編集画面では入っていないんですが。

  11. 72 建てました

    おはようございます。
    家造りって難しいですよね。しまったぁ〜と思っても建て直すなんてできませんし...
    我が家はいっぱい悩んだおかげ?でほぼ満足したものになったと自己満足してます。
    みむめもさん、検討されている方々、HMめぐりいっぱいして夫婦で話をいっぱいしてください。
    もちろん夫婦間で意見が食い違うことなんていっぱい出てきます。

    いろいろ見て回ってるうちに段々とみえてくるんですよ。
    「家」というものに、何を求めているのかが!
    我が家のコンセプトとでもいうのでしょうか。

    ウチの場合、
    ・地震で倒壊しない。
    ・老朽化(シロアリ被害)による建てかえをしなくていい。
    ・生活形態がかわった場合、中のリフォームが容易。
    ・メンテナンスコストを抑えたい。
    ・コストパフォーマンスが良い。
    などなど考えがまとまって、構造重視!でいこうとなりました。
    鉄骨系HMで構造のカタログをもらいに回りました。

    合見積もりをとることは値引き交渉には必須です。たとえ三洋にしようと決めていても...
    我が家も鉄骨系HMにしようときめてから、パナ、トヨタ、三洋の3社で検討しました。

    毎週のように打ち合わせでとっても疲れますが、
    みなさん良いお家をつくるため、がんばってください。


  12. 73 みむめも40

    みなさん・・・。
    おひさしぶりです。
    お元気そうですね・・・。
    皆さんの、生の声がとっても参考になります。礼

    セレブさん。
    気にかけてくださって、ありがとうございます。^^

    しばらくは、P.Cの調子が悪く…、やっと読むことができるようになったかと思っても
    書き込みが不可能でした。

    そのあとは、・・・・・。お察しのとおり・・・。
    主人に(無断で 笑)実家に戻っておりました。

    今日、何日かぶりに我が家に戻ってきました。 笑

    そこで、ご報告!!

    最終の契約は、主人の判断に委ねておりましたが、
    (けんか前に)決めたようです。
    契約完了です。
    やった〜〜〜〜♪

    皆さんのように詳しい内容はわかりませんが、頑固で偏屈な主人が決めたのだから・・・
    それで十分です。(私はここまでで十分に疲れ果てました。)

    皆さんの貴重なご意見を基に、だんなに闘い・・・、もとい話し合いを求めるつもりです。
    (みなさん。応援してくださいね。)

    ではでは、ひとりちんぷんかんぷんな・・・・みむめも40でした。

  13. 74 建てました

    こんばんは。
    みむめも40さん。契約おめでとうございます。
    ずっと現れていないので心配しておりました。

    建てる時期は急いでいないのですよね?
    でも、たぶん、きっと、営業さんは9月か10月頃着工、12月には入居、
    というスケジュールを組んでくるでしょう。ローン減税の事を持ち出して。

    計算難しいとは思いますが(私は計算できない)今年末入居と来年末入居で
    ローン減税の恩恵の金額差がどのくらいあるか?比べてみて?
    たぶん微々たる金額だとおもう。

    なので、着工する時期を夫婦でしっかり決めて取りかからないと
    営業さんに圧されてしまいます。

    自分たちのお家なんです。じっくり決めていきましょう!Oh!

  14. 75 みむめも40

    建てましたさん、ありがとうございます。

    ローン減税、テレビで聞いたことがあります。
    ご意見参考に調べてみたいと思います。

    自分たちのお家…、幸せな響きですね…^^

    はてさて、これから私の意見が平穏に通ることが何回あるでしょうか???

    みなさんは、ご夫婦でゆっくり話し合う時に、けんか?!になったことなどないのでしょうか???

    うちは、大したことじゃない「夢物語」時点から、
    意見交換?!じゃなく…、口論です。  哀

    そのあたりもお聞かせください。

  15. 76 Œš’建築中

    みむめも40さん、ご契約おめでとうございます。

    ローン減税ですが、こちらをご参考に。
    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/063.htm
    要はローン残高の1%(1−8年目、今年入居)相当の所得税が返ってくる、ということですよね。
    ただ、上限は今年入居なら、ローン残高の1%か40万円か納めた所得税の最も低いものになりますね。
    来年だと、ローン残高の1%か30万円か納付所得税です。7年目からはちょっと不利ですかね。
    まあ、上限は下がりますが、上限いっぱい還付を受ける人は少ないのでは?

    ただ、1月1日をまたいで建てるとこんな心配もあります。
    「その年に住宅を建てる予定の土地が、1月現在、更地だった場合、固定資産税に軽減措置はないのでしょうか」
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20040514_01.htm
    多くの住宅用地は固定資産税が1/6に減税されていますが、更地だと減免されない恐れもあります。
    詳しいことはお住まいの税務署に問い合わせされた方がいいと思います。
    ウチはちょっと心配だったので時期を選びました。

    話し合い、ですか.....
    うちもしょっちゅう口論でした。(笑)

    絶対必要だ!、と思っている設備(例えば床暖房とか電動シャッターとか)を導入するのに、
    理論武装して説明しても、感覚派の妻にあえなく却下されたり.....
    最終的には自分のわがままを結構通してしまいましたが。

    まあ、そういった話し合い?を通じて雰囲気が分かってきて、
    「あ、これは口論になるかな?」というものは自粛したり提案方法を変えたりしてます。
    それに何となく「設備」担当と、「デザイン」担当に住み分けが進み、口論は減ったかな?(笑)

  16. 77 セレブ

    お久しぶりで〜す♪
    お帰りなさ〜い!みむめも40さん
    プチ家出って事ですね。笑
    私は実家が遠いので、うらやましいデス。

    とうとう契約されたのですね。おめでとうございまーす!!
    これからいろんな事が待ち受けてますよぉ〜(と、脅してみる)

  17. 78 セレブ

    何か、この掲示板調子悪いですね〜?
    レス数もずっと変わってなかったし…

    >建築中さん
    >「設備」担当と、「デザイン」担当に住み分けが進み、口論は減ったかな?
    うちも担当分けしましたぁ♪・・でも結局は主人の口出しにより、私の担当はトイレの壁紙
    オンリーです。それだけなのに今もって『センスを疑うよなぁ〜…』とブツブツ・・笑
    口論が減るどころか、私は腹が立って『貝』状態でした。

  18. 79 建築中

    こんにちは。

    > 何か、この掲示板調子悪いですね〜?
    > レス数もずっと変わってなかったし…
    そうですね。でもこのスレッドだけですかね?レス数が変わらないのは。

    セレブさん、
    > 主人の口出しにより、私の担当はトイレの壁紙オンリー
    ウチは子ども部屋は蓄光のクロスが面白いんじゃない?とか口出ししたのですが、却下されました。(笑)
    トイレの壁は、もう内装に入っているというのにまだ悩んでいるようです。
    手洗い器の水はねが気になるから、クロスかタイルかはたまたアートウォールか、と。

    自分のデザインセンスは全く信用できないのでこの点では全てお任せです。責任転嫁とも言いますが。(笑)

  19. 80 セレブ

    こんにちは。

    >でもこのスレッドだけですかね?レス数が変わらないのは。
    全部です…雑談版にお邪魔してて気が付きました。笑
    それでこちらも、もしかしたら…と思い寄ってみたら、案の定みなさん
    いらっしゃってました!笑

    私の選んだトイレの壁紙、本当にフツーなんですよ!!
    コーディネーターのお姉さんも別段驚いてなかったし…

    >自分のデザインセンスは全く信用できないのでこの点では全てお任せです
    ひく事も心得ていらっしゃるのですね。素晴らしい!

  20. 81 建てました

    こんにちは。
    完成現場見学会、建売物件があれば何度でも見に行って参考にしましょう。
    フローリング・建具・サッシの色あい、壁紙、照明、コンセントの位置、などなど、
    カタログで見るのと実際にみるのでは印象違いますよ。

    展示場はクボタハウス時代に建てられたものだったので、フローリングの色など
    まるで参考にならず、違う展示場の建売物件にも何度か見に行きました。
    営業さん方はいやな顔ひとつせず、それどころか、いろいろアドバイスしてくれました
    「三洋の営業さんってなんていい人ばかりなの三洋にしてよかった。」と実感。

    見て回りながら「これいいよね?」「え〜?そうかぁ?」という会話は多数ありましたよ。
    ウチの担当の営業さんは「家にずっといるのは奥さんですから、奥さんが満足するものに
    されるのが一番です。男は寝に帰るだけですから」と言ってくれていたので、私が主導権を握ってました。

    営業さんになきついてみては?
    主人が意見を聞いてくれないので味方して!って(笑)
    主人主導で決まってしまうのを避けたい。これからずっと不満におもいながら
    家事することになるのはイヤとメールでも打ってみてはいかが?


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸