注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」のことと教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」のことと教えてください

広告を掲載

かずまこパパ [更新日時] 2010-03-08 12:18:51

現在一戸建てを考えていますが、トヨタホームが奥さんは気に入ったようです。
建てた方がいらっしゃればその後の住み心地等、お教え下さい。

[スレ作成日時]2003-01-31 20:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」のことと教えてください

  1. 62 契約者

    契約したものですが、皆さん見積書に工事中の車庫代って入っていましたか?
    本当に使うのであれば、わかるのですが、よく工事中でも道路の端に止めて作業しているのをよく見かけるので
    本当のところどうなのかなーっと?教えてください。

  2. 63 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  3. 64 匿名さん

  4. 65 匿名さん

  5. 66 匿名さん

    一般の人には割引どれくらいですか?

  6. 67 匿名さん

    中古で築8年のトヨタホームの物件を買いました。
    引越し時に、トヨタさんに、
    『所有者が変わりましたので、登録情報の変更をお願いします。』って電話したところ、
    『うちは5年補償なので』ってつれない返事。
    『え!テレビではもっと長い補償をいってませんか?』
    っていったら
    『最近のはそうですが、お客様の物件は8年前なので』
    って感じで、アフターの問合せ先すら教えてくれませんでした。
    そおいうものなんでしょうか・・・・

    物件自体は、前の持ち主さんが綺麗に使ってたせいもあるのでしょうが満足しています。

  7. 68 匿名さん

    通りすがりのものです。とよ他ホームだけは、絶対おやめになられたほうがよろしいかと。

    理由はあえてココでは申し上げません。工場見学に行くとすぐに気がつくと思いますよ。

    派な・灰無・塀ベル・セキス射等々、工場見学の上、自己責任でご検討がよろし。

  8. 69 匿名さん

    そうだね、色々あるよね・・・・
    カチオン電着塗装? クギ直打ちで禿げとった!

  9. 70 匿名さん

    こんにちわ。
    トヨタホームの事は一般の方よりよく知っているとは思うので自分が知ってることをお知らせ致します。
    トヨタホームは製造・開発はトヨタ自動車住宅事業部で行っています。
    販売統括や施工統括は2、3年前にトヨタ自動車から分社化しトヨタホーム。
    実際にお客様に接する営業マンは自動車のディーラーと同じで販売部門を地方それぞれに置き、トヨタホーム○○となって販売会社となっています。
    工場では80%生産し、トヨタ方式で常に改善を繰り返しながら生産しています。
    今の住宅トップの方が品質に厳しく、品質には敏感です。
    会社概要はこんなもんでしょうか。。。

    トヨタホームを検討中の方は身近にトヨタ関連会社で働いている方はみえませんか?
    もし、知り合いがいるならその方に紹介してもらいましょう!
    その方に紹介カードを書いてもらい契約が成立すると建物価格から5%引きしてもらえます。
    そして謝礼金として5〜10万ぐらいは貰えるはずです。(←会社によって金額は異なります)
    そして、トヨタグループの商品(トヨタベットなど。。。)何点かから商品プレゼントもあったと思います。
    知り合いがいるなら、是非、紹介してもらってください!

  10. 71 匿名さん

    品質に厳しく、敏感?うそだ。もしそうならば、なぜ私の家を直さない。欠陥だらけだ。アフターは連絡してもまともに対応できない。 品質重視ならば、建てた家のフォローをしっかりしてくれ。契約前と、引渡し後の対応がひどすぎる。
     知り合い?ほんとうにいい知り合いなら、トヨタホームを勧めんぞ。あとでトラブルに巻き込まれるのやだからね。

  11. 72 匿名さん

    住宅展示場でトヨタホームの営業の方と話したのですが…。
    1年後に家を建替えたいから、直ぐにプランの提出をして欲しいとお願いしたのに、
    20日経っても何の連絡もありません。

    コチラの提示した予算で無理ならば、ひと言断りの連絡があってもよいと思います。

    「世界のトヨタ」と言う看板を背負っているなら、
    きちんと対応をして欲しいかったです。

  12. 73 とよ

    No72さん、トヨタホームが本当に気に入っいるのならば、営業マンを帰るべく違う展示場へいけばOKです。もっとよい人がいるはすです。でも、トヨタホームの展示場でなく建売分譲などを見学してみたほうがよいと思います。建てた30年後にはかなりぼろくなっていることもあるらしい。知人がトヨタなんだけど、やめとけって言われました。

  13. 74 匿名さん

    確かに30年前のトヨタホームはあまり期待はもてないかもしれません。。。
    ’00から販売された今のシリーズはまだ良いと思います。

    No.71さん、かなりお怒りのようですね。
    販売店の対応が良くないのなら直接、本社のふれあいコールセンターにクレームを言っても良いのでは?
    統括をしているのは本社なんですから。。。

  14. 75 匿名さん

    トヨタホームはあまりお勧めできません。正直な話。
    トヨタの従業員の方でも、車はトヨタを買いますがはたして家をトヨタで買っている方がどれほどいらっしゃるか…(トヨタの方たちが「人生をご一緒に」はしたくないねぇ〜と言うくらいですし。)
     まあ、ベテランの営業の方も「今の商品なら何とか他社に対抗できるレベルになった」と言っているくらいですから。でも、他の大手ハウスメーカーに比べたら、常に1週遅れですよ。
    ユニット工法のシンセシリーズも、「工場で80%作っている」はずなのに、ユニット内の階段で明かり取りの窓が塞がれているetc.お粗末なミスが多いですし。なにせ、トヨタで住宅作り始めてから、住宅部門の収支が黒字になるまで25年もかかってるんでっせ。21世紀になって初めて黒字になったんですから。豊田喜一郎の遺言だから、どんなに赤字垂れ流しても止められなかったのね。さすがはトヨタ!
    中古で買うにしても、No.74さんがおっしゃるとおり、2000年以降の現行「シンセ」シリーズでないと先々厳しいです。クレームも、販社に言っても握り潰されるだけなので、必ずトヨタホームに直接言った方がよろしいです。
    どうしてもトヨタホームにしたい、という方は、きちんと工場見学をしましょう。値段の件は、他社と競わせれば、結構値引きしますから、トヨタのグループの人に紹介してもらうよりよっぽど安く買えますよ。

  15. 76 匿名さん

    No.71です。クレームを販社に言っても握り潰されるだけ。まさしくその通りです。しかも、本社に直接言っても結局は同じです。本社からは販社へ連絡が行き直ぐに顧客へ謝りの電話が入りますがその後のフォローはありません。顧客があきらめるまで無視するようです。でもいい加減に天井のひびわれ直してほしいです。2年前に直した後、直ぐにひび割れ発生、連絡しても販社のアフター担当者曰く、まだ行ってませんか?おかしいな?直ぐに行かせます。と言うばかり。1年半以上経過しています。その間本社を含めて何度連絡しても結果は同じです。

  16. 77 匿名さん

    72です。
    販社に今回の事をメールしたら、
    一応謝罪に来ました。
    しかも、絶対に自分のいない平日の日中に!!

    謝罪の気持ちは全くありませんね。
    その後、手紙にて所長名で謝罪文が届きましたが…。


    結局は、それだけの事で終わるでしょうね。


    こちらも、今更トヨタホームで家を建てる勇気はありませんけどね。

  17. 78 sagisi toyota

    トヨタファイナンスでの融資が受けられることに魅力を感契約をしました。
    しかし融資の予審をしたところ通りませんでした。
    ファイナンスで融資が受けられなければ魅力は半減ですし、同じグループ会社で融資しないと判断が出たのであればトヨタホームが私に家を売らないことと同義です。
    ところが別に打ち合わせていたHMでためしに地銀の予審をしてみたところOKが出ました。(融資額はほぼ同額)
    ファイナンスの融資が通らなかった事に対する文句の気持ちもあって、その事実を知らせた上でトヨタを断ったところ違約金との名目で30万程請求されました。
    今ひとつ納得が行かないのですが皆さんどう思いますか?

  18. 79 匿名さん

    審査に通らなかった理由は全く心当たりないのですか?本契約の前の仮審査は通ったんですよね?
    本契約を結ぶと客の都合で解約した場合は違約金を取られるのが普通です。30万円では良心的だとおもいますが。

  19. 80 川村

    トヨタホームは柱が邪魔で間取りの制約が多すぎます。

  20. 81 一級建築士

    確かに部屋の真ん中に出る柱が抜けないところが弱点ですね。
    また、ユニットであるがゆえにシルエットに不必要な凹凸が出たり、
    北側斜線の下屋に制約もあります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸