注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」のことと教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」のことと教えてください

広告を掲載

かずまこパパ [更新日時] 2010-03-08 12:18:51

現在一戸建てを考えていますが、トヨタホームが奥さんは気に入ったようです。
建てた方がいらっしゃればその後の住み心地等、お教え下さい。

[スレ作成日時]2003-01-31 20:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」のことと教えてください

  1. 122 匿名さん

    1回の食事室のテーブルでいつも打ち合わせしていますが、
    やはり寒いです。暖房も入っているようなのですが。。。

  2. 123 匿名

    >122さん
    Mezzoのシリーズで、フロアに人造大理石を使っているモデルルームがありましたが、あれはひんやり
    する感じがありますね。
    階段の上り下りも、膝に響く感じあって生活には向いてないような気がしました。デザイナーズ系の
    事務所っていわれれば納得するのですが・・・。
    1階は、出入り口も近く冷たい空気がたまる場所ではありますよね。営業さんに、寒いことをアピール
    してみたらいかがでしょうか?何か要因があるのかも。
    夏場は、自分は室温が丁度良いと感じていても連れが冷房を消してくれと頼むことが多々あって、
    個人差も大きいのでしょうか。

  3. 124 匿名さん

    トヨタホームが冬寒いのは、鉄骨が太いため、柱部分の断熱ができないことが
    考えられます。

  4. 125 匿名

    >124さん
    シンセシリーズとエスパシオシリーズは、鉄骨の太さは同じなのでしょうか?
    カタログのイラスト見ていると、エスパシオシリーズはラティス構造で壁状になっているので
    細めなのかなと思っていますが・・・。
    エスパシオシリーズは、カタログによると75mmの鉄骨のようです。

  5. 126 匿名さん

    太い鉄骨が部屋の真ん中に出るので、間取りに苦労します。

  6. 127 匿名

    ユニット工法は、エスパシオに比べて安い代わりに間取りに自由がきかないと聞きました。
    エスパシオは、5m?までは間隔があけられるらしいので将来的にリフォームかけたい所があり
    伝えたら設計士さんが他のところに柱を動かしてくれましたよ。

  7. 128 匿名さん

    ユニット工法では、まともに間取りができませんね。
    いらいらがたまるだけでした。

  8. 129 匿名

    >111さん
    検討段階とのことですが、各社ともに長所短所が存在します。営業の対応が第一だと思います。
    営業とは長い付き合いになるので、良い方に当たれば打ち合わせが楽しくなります。次に
    ラフプランを書いてもらい間取りを提案してもらうことをお勧めします。思う間取りがあれば、
    提案して似せて書いてもらうのもいいかもしれません。HMによって、希望するものができたり
    できなかったり様々です。木造だと、壁をとり過ぎると耐震性能評価が下がってしまうことも
    あるようです。
    ラフプランができれば、本体工事費の値段が大まかに分かり、坪単価での比較が可能になり
    ます。HMにより、見積もりに入る項目抜けている項目も存在するのでよく比べる必要があり
    ますね。
    トヨタホームは、防犯性能は優れていると思います。工期は80日と木造在来工法より
    断然早くなっています。標準で用意されているセレクションアイテム類が少ない気がします
    ね、迷わなくていいけど・・・。価格は、鉄骨系の中でエスパシオは中程で、シンセは安い方
    ではないでしょうか。

  9. 130 匿名さん

    トヨタホームは、防犯合わせガラスは標準ですか?

  10. 131 匿名

    防犯合わせ複層ガラスが標準です。CPという、防犯性能が高いことが確認されている建具が
    使われているようですね。1Fは、人が通れるサイズの窓には、面格子かシャッターが標準で
    付くと思います。

  11. 132 匿名

    >111さん
    他の掲示板でもかかれている通り、大工さんの技術力にはばらつきがあると
    いわれています。
    工場で生産されるユニット又はパネルタイプの製品は、設計図のデータから
    機械で正確に作られますし、精度管理もしっかりとされて出荷されるため、
    ほとんどが現場での作業になる木造在来工法との品質の差はあると思われます。
    当たりの大工さんであれば、在来工法でも長持ちする家になりますけどね。
    80%が工場で生産される工業化住宅であれば、現場で行う作業が少ない分、
    個体品質差のリスクは比較的少ないといえるのではないでしょうか。
    木造系の大手HMであれば、最近は何度もチェックが入り一定の品質を保つよう
    にはなってきていますね。

  12. 133 しおん

    >>126・128の方へ
    ユニットタイプは敷地によっては有効です。
    たとえばトヨタホームのシンセシリーズはユニットの最大幅は7メートルなので
    短辺が9メートル以内の縦長敷地などでは柱の影響を受けにくい間取りができます。
    この場合 素人でも間取りを考える(書く)のが楽です(笑)。
    複雑な形状や間取りはユニットには不向きです。 他の工法を選びましょう。
    自分の建てたい家に適した工法を選べば良いだけの話だと思います

  13. 134 リンキン

    当方シンセLHで契約直前です。
    設備についてお聞きします。実際に建てた方で、この設備は入れてよかった、もしくは入れればよかったと思われている設備があればお教えください。

  14. 135 積水にしました!

    去年の今頃、積水ハウス・セキスイハイム・トヨタホームで話ししてましたが結局、積水ハウスで建てました。 5月入居ですがアフターも良く大変満足しています。
    私の場合トヨタグループの従業員と言うこともありトヨタで考えていたのですが、担当営業のレベルの低さと提案力の無さに幻滅しやめました! 一生に一度の買い物ですからいろんなメーカーで比較検討されることをお勧めします。

  15. 136 匿名さん

    昨晩、展示場に行きましたがとても寒いです。

  16. 137 匿名さん

    >135さん
    あなたは良い営業マンに出会わなかっただけの話
    一生一度の買い物ですから良い営業マンに出会えなかったッて事は
    トヨタホームとは縁が無かっただけの話

  17. 138 匿名さん

    トヨタホームの営業さんご苦労様です!!

    でもすぐばれますよ!  トヨタホームは自動車と違いレベルの低さは全国共通ですから皆さん見抜きますよ!

  18. 139 匿名さん

    トヨタホーム展示場のダイニングで打ち合わせをしましたが、冷蔵庫のように寒かった。空調入っていたのですが…

  19. 140 匿名さん

    「寒い・・・」と何回か書かれていますが、同じ方でしょうか?
    入居して初めての秋を過ごしていますが、今のところ寒いと思ったことはないです。
    (今年の秋は暖かいからかな・・・)
    冬本番になるとどのくらい冷えるのか心配ですが、
    評判ほど住み心地は悪くないですよ。

  20. 141 119

    現在、壁紙や照明等のインテリアの確認まで完了しました。次回、マルチメディア配線の打ち合わせ
    です。7.1チャンネル用にスピーカー配線をしておいてもらうか迷っているところです。
    また、134さんと同様、カウンター下収納やキッチン吊り戸棚の電動昇降等でつけるかどうか悩んで
    います。実際につけられた方や金額との兼ね合いで見送った方の御意見がいただければと思います。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸