注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けもや [更新日時] 2010-07-09 08:36:21

旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
への書き込み数が多くなったので、新しいスレッドをたてました。
どうぞご利用ください。 ^^
また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-12 21:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    200です。201さんありがとうございます。
    25センチだと結構な段差ですよね!
    私は土地も狭く、部屋があまり広くとれないので、パティオと部屋の段差がなければ錯覚でも広くみえないかなって考えてます。
    大理石調にすると値段がはるのは私も営業マンに言われましたが、どれくらいとは説明は受けてません。

    あとパティオはあまり汚れないですか!
    パティオのある生活をしたことがないので、なんとなくベランダを思い描いちゃいます。

  2. 203 入居済み住民さん

    >200さん
    住友不動産HP千葉にて
    J−URBAN・COURTの坪単価一覧表が公開されておりましたよ
    これから見積を控えている方は役にたちますね。
    >今回はキャンペーンでパティオ3坪(タイル仕上げ)or パネル5枚がついていますね。
    価格もパネル5枚だと100万円(1枚20万円)ぐらいなのでパネル5枚のがお得ですね。
    タイルは3坪のタイル仕上げで100万円は高いきがするのですが・・
    それと+α37インチの液晶テレビ
    30坪1850万円  31坪1880万円  32坪1910万円
    33坪1940万円  34坪1970万円  35坪2000万円
    36坪2030万円  37坪2060万円  38坪2090万円
    39坪2120万円  40坪2150万円
    上記の価格は本体価格 + 付帯工事費(屋外給排水工事・ガス工事費)+ 諸経費(確認申請料・敷地調査料・設計料)

    この他に必要なものとして、基礎補強工事(0〜数十万)、浄化槽の場合
    60〜70万円、給水管引込工事、40万前後、市納金、水道分担金15万前後、空調工事費、照明工事費、カーテン工事費、印紙代、建物登記費20万前後、火災保険35万円〜300万円と幅広い、ローンの場合、保障料、ローン手数料、造園費

  3. 204 入居済み住民さん

    >200さん
    家も代理石調タイルですが12坪で追加10万ちょいでしたよ
    そんなに高くはないですよ
    モデルハウスは代理石調タイルではなく、代理石なのでものすごく高いですよ

  4. 205 匿名さん

    200です
    ありがとうございます。
    私もさすがに大理石は無理ですし、大理石の雰囲気だけでいいので、大理石調タイルが一番です!
    パティオも大理石調にまとめてみたいですね!
    モデルハウスや雑誌をみても統一感があるとかっこいいですし。
    キャンペーンも地域によっては違うし、金額もまちまちですよね…
    噂では施工業者の人件費も地域によってかなりの格差があるそうですし。
    他の地区のキャンペーンって結構参考になりますよね!

  5. 206 匿名さん

    こんにちは!
    このサイトを参考にさせていただいて、契約、着工、そして
    今度、上棟の日をむかえることになりました。
    住不で建てられた方にお聞きしたいのですが、皆様
    上棟のときはどうなさいましたか?
    住不側は「お祝い系のことはしません。どうしても、というのなら・・」
    ということで、どう判断していいやら迷います。
    しなくてもいいなら助かるけど、一生懸命仕事してくれている大工さん
    だけにでも何か気持ちを伝えたいと思うのですが。
    他にも電気屋さんとか管理の人とか営業さんとか・・と考え出すと
    どこで切ればいいのかもわからず今日にいたってしまいました。
    でも、上棟当日って大工さんはいないみたいだし、本当に
    なにもしなくてもいいんだろうか・・?
    皆様はどうされましたか?
    ちなみにそれほどの田舎ではないので、しがらみなどはないです。

  6. 207 ビギナーさん

    ローコストメーカを選択されたのですから
    合理的に考えて、何もやらなくて良いと思います。

  7. 208 匿名さん

    私の友人が他のHMの下請をしてますが、こまめに見学にきたり、差し入れをされると情がわいて、丁寧な現場がさらにやる気になるとはいってましたよ!
    ちなみにHMの検査はかなり厳しくなって、今まではオプションの工事でも以前は手間賃はちゃんと出たそうですが、今はないこともあるらしいですよ!
    これは違うハウスメーカであることは理解してください

  8. 209 入居済み住民さん

    >206さん
    住友不動産の上棟式のときは本当になにもいりませんよ
    神主さんぐらいかなぁ
    実際に現場にこられたのは、電機屋さん1名と水道屋さん1名と営業さんと監督さんの4名で実際にお世話になる大工さんはまだこの段階ではこないし、電機屋・水道屋の下請け会社の方が工事に見えると思います。
    家は外壁業者さんと内装を手がける大工さん、クロス業者さんに毎日お茶だしをしたぐらいかなぁ

  9. 210 入居済み住民さん

    >209さん
    神主さんは、地鎮祭の時だけでは?
    我が家はそうでした
     上棟式は本当に何もしなくてもよいとのことでしたので飲料のみ持参していきました。
     今日はとても暑く室温33.1℃記録しました、外断熱の家ならこんなに室温あがらないのかな?詳しい方、教えてください

  10. 211 入居済み住民さん

    >209です
    すみません
    間違いです。神主さんは地鎮祭の時でした
    少し前なので記憶が曖昧になってました

  11. 212 匿名さん

    今月の、東海の家作り必読本に載ってるJアーバンコートの2世帯の家 間取りが中庭=パエィオのある家だけど使い勝手よさそうですね。
     光セラの松下の凹凸間のある真っ白のサイディングも目地がまったく気にならずいい感じですね。

  12. 213 申込予定さん

    はじめまして。いつも勉強させていただいています。
    早速ですが、今まさに仮契約を結ばされそうになっております(〆日が今月末ですもの・・・)。現在の我が家の見積もりについてどうかアドバイスをお願いします。
    1 新潟県在住(寒冷地なので若干高いとのこと)しかも地震多発県!!
    2 施工面積 38坪パティオ込み
    3 間取り 1F LDK 19畳 和室 6畳 バス洗面 1.25坪 
          2F 寝室 9畳 子供部屋 6畳×2 書斎 4畳、3畳
    4 OP 和室、ガラススクリーン、エコキュート、IH、バス洗面1.25坪

    です。本体価格は1,797万円、OPは1,557万円。付帯工事(給排水、地盤改良、オール電化)で282万円。 合計で2,235万円です。今値引きで220万位してもらいました。
    その他、外構工事、設計料、諸経費込みで、総額が2,393万円です。

    寒冷地のせいか、他の方と比べると高い気がして。。。でも営業さんは「もう精一杯です」って冷や汗流してました。

    教えてください!!!

  13. 214 匿名さん

    213さん
    これはアーバンですか?
    コートですか?

  14. 215 申込予定さん

    OPは1,557万円 は間違いです。 155万円。

  15. 216 申込予定さん

    新潟では、積雪のために屋根がフラットな純粋なJアーバンは建てられないそうです。なのでこれはjアーバンコートみたいです。ちょっとそこが詳しく私も分からないのです。確認しなくちゃと思っています。

  16. 217 サイドフリップ

    >213さん。
    私も今交渉中なのですが、静岡、浜松のキャンペーンが安いみたいです。
    コートはスタンダードよりも少し高くなるらしいのですが、電話してみて、うまくいくら位になるか聞き出してみれば?
    同じ住友不動産でも違うものですね。
    がんばってください。

  17. 218 申込予定さん

    確認したところやはり新潟ではJアーバンは建てられない。なので、見た目はJアーバンで設備などはJアーバンコートになるそうです。再度アドバイスお願いします。

  18. 219 匿名さん

    213さん

    私はアーバンを検討中ですが、そちらの提示金額はかなり魅力的に思えますよ。

  19. 220 申込予定さん

    219さん
    そうですか?差し支えなければ具体的に教えていただけますか?

  20. 221 匿名さん

    218さん
     おそらく見た目がJアーバンコートで設備がJアーバンでは?
    ちなみに設備もJアーバンコートならもっと安くなるのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸