注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けもや [更新日時] 2010-07-09 08:36:21

旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
への書き込み数が多くなったので、新しいスレッドをたてました。
どうぞご利用ください。 ^^
また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-12 21:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    >213さん
    J−urbanコートでは十分安いと思いますよ

  2. 223 入居済み住民さん

    213さん
     ざっとOPの計算してみましたけど良心的というか安いですよ
    ガラスマリオンは何枚でしょうか?それによっては格安かも

  3. 224 申込予定さん

    ガラスはマリオンではなく、4枚セットのスクリーンです。1式50万くらいのです。安いですかね??

  4. 225 申込予定さん

    昨日、夜遅くまで粘って、散々要望を言った上で仮契約を済ませました。皆さんの「安いのでは?」という心強いアドバイスをいただき勇気が出たんです!!一応仮契約なのでどうなるか分かりませんが・・・。最終的に込みこみで2400万円です。うち、地盤改良や外構工事、カーテンや照明といったところを安く収めたいと思っています。でもうちの相方は「ほんとに安いのか???」とまだまだ疑いの目・・・いろいろな先輩方、どうぞ教えてくださいませ。

  5. 226 匿名さん

    私はアーバンを検討中ですが、そちらの提示金額はかなり魅力的に思えますよ。

    >219さん
    よろしかったら具体的に教えて下さい?

  6. 227 入居済み住民さん

    >213さんへ
    4枚セットのガラススクリーンは50万円は妥当な金額です
    OP価格としては決して安くもなく高過ぎることもありません
    あと213さんは積雪地域ということで外観はJアーバンではなくJアーバンコートで中の設備はJアーバンと思うのですが、その辺りは営業さんに確認しといた方がいいですよ
    J−URBAN と コートの違いですが
    ①屋根の材質が違います
    J−URBANはガルバニウムでコートの屋根と比べると少し高いです
    ②玄関ドア、室内ドア、フローリング等、コートより高価建材を選択可能
    ③パティオの窓が違います
     コートは引き戸  J−URBANはフルオープンサッシ
    ④パティオの床
     コートは施工なし(土) J−URBANは樹脂デッキ
    一度営業さんのBOOKをお借りするといいですよ
    そのBOOKにはJ−URBANは○○から選択可能だとかコートだと○○から選択可能だとかはっきりとしたものが解りますよ

    あと価格についてですが2400万円
    仮に外構工事を100万と予算取りしても2300万は安いと思います
    ただ、今現在仮契約という段階であることから
    もう少し(100万)は上がると思いますよ
    これからIC打ち合わせに入ると思いますが、これから追加契約請負工事を結ばれと思います
    最低限必要なのは、照明取り付け工事費、TVアウトレット追加工事、それに伴う電源コンセント追加、他打ち合わせにより跳ね上がります
    >>お風呂からトイレ、フローリング、キッチン、クロス、洗面所、クローゼットの棚等、これから細かく打ち合わせをすると思いますが、IC打ち合わせをすると必ずといっていいほど予算オーバーします
    家なんか150万ほど仮契約からアップしました
    照明はダウンライトを採用するととても高いですよ
    標準で1部屋1個なので1部屋に8個つけたら値段は約4〜6倍はしますよ あと個数分の配線工事費、TVアウトレットは確かリビングと寝室の2箇所が標準でそれ以外はOPです
    価格に負けずに頑張ってください

  7. 228 申込予定さん

    227さん
    ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    >積雪地域ということで外観はJアーバンではなくJアーバンコートで中の設備はJアーバンと思うのですが、
    外観は敷地の関係で間口が狭くても見栄えのあるアーバン調です。設備は、本をお借りしているのですが、コートでしか選べません。パティオも土だそうです。。。
    今のところ、
    宅内LAN配線、TVアウトレット3つ、物干しを付けてもらう。照明カーテンは自分で用意して取り付けてもらう、2Fトイレウオシュッレット、造作家具(この2つは値引き検討)という約束で仮契約しました。何とか地盤改良、外構の不確定なところで埋め合わせたいと思います。
    営業の方と相性もよくていろいろ無理を言っているみたいですが、すごく前向きに考えてもらっているので嬉しいです。

  8. 229 匿名さん

    はじめまして。
    Jアーバンでキッチンの標準装備で一番お値打ちなメーカーはどこでしょうか?
    色々と見学に行ったのですが、よくわからなくて・・・

  9. 230 匿名さん

    アフィリエイト もけや は
    利用規約に違反するのでは・・・。
    こちらが便利とか誘導するのも。

  10. 231 契約済みさん

    キッチンはミカドにしました。大理石シンクがよかったのと、食器棚が安く購入できるからです。大理石シンクはYAMAHAも採用してますが、戸を閉めるとき、ゆっくりしまるのがオプションでした。

  11. 232 匿名さん

    231さん。
    ありがとうございます。
    ミカドですか!
    私もミカドかヤマハがいいかな!って思ってます。

  12. 233 入居済み住民さん

    >229さん
    我が家もミカドとYAMAHAで迷いました
    結局ミカドにしました

    ミカド
    ①レシタ(上から2番目のモデル)が選択可能
    ②標準で戸を閉めるとき、ゆっくり閉まる仕様
    ②標準で人工大理石シンク(ホワイト・ピンク・もう一色?)
    ③パネルも標準でべナシリーズを選択可能
    ④水道蛇口が伸びる

    ※使用してみての感想
     ④はかなり便利です
      標準でシャワー・源水・浄水の切り替えが可能
      掃除が楽ですね

    YAMAHA
    ①標準で人工大理石シンク(ミカドより色の種類が豊富)
    ②標準で戸を閉めるとき、ゆっくり閉まる仕様(オプション)
    ③標準仕様では水道蛇口が伸びない

    実際はYAMAHAにしたかったのですが、蛇口が伸びない、締め忘れたときに自動で閉まらない仕様がYAMAHAを諦めた理由です

  13. 234 匿名さん

    233さん
    わかりやすい説明をありがとうございます。
    標準装備でどこまでついているかは大切ですよね。
    早く決めないといけませんが、決めてがなくて…

  14. 235 申込予定さん

    Jアーバンコートのクロスは標準ではどんな物が選べるのですか?教えてください。

  15. 236 契約済みさん

    235さんへ
    クロスとは壁紙のことですか?
    標準で「リリカラ」と「サンゲツ」というメーカーの壁紙のサンプルがある分厚いカタログをもらいました。同じメーカでオプション用のカタログももらいましたが、当方はあまりこだわりがなかったので、標準で選らんでしまいました。よって、オプションでいくらあがるかはわかりません。
    ま、よほどこだわりのあるかたでなければ、標準でよろしいかと。

    話はかわりますが、JUCの標準ドアはしょぼいと思いました。片開きで、光をとる窓やスリットもないものです。親子でガラスのはいったものを選ぶとものにもよりますが、10万近く差額がでます。(ものにもよりますが)

  16. 237 申込予定さん

    236さん
    ありがとうございます。色などは標準でもいろいろバリエーションがあるということですか?ある大手ハウスメーカーは、白以外の壁紙を選ぶとオプション扱いになるときいて。。。

    ドアとは玄関ドアですか?それとも内部のですか?
    やっぱり内部はJアーバンのほうがカッコいいし物がいいですよね。私もできればJアーバンの設備を付けて欲しいと思うのですが、そんなことは不可能ですよね。。。

  17. 238 契約済みさん

    237さんへ
    説明不足ですいません。玄関ドアのことをいってました。
    JUCは内部のドアは標準で三色しかありません。簡単に言えば、濃い色と白とその中間色です。私は標準から選びましたが、私の営業担当者はJUのものも差額で対応可能と言ってましたよ。値段はいかほどかわかりませんが、そんなに高くないのではと思います。以前に坪単価の話がでましたが、こういった玄関ドアや建具一つとっても、JU>JUCであることがわかります。

  18. 239 入居済み住民さん

    >235さん
    クロスですが、オプションにしても1㎡あたり700円ですよ
    述床50坪でも15万前後ではないでしょうか?
    我が家の場合はオプション(防水・防傷仕様)と標準仕様の2箇所を選択しましたが、すごく後悔しています
    標準のクロスは物が当たっただけで、傷、はがれたりします
    それに引き換えオプション仕様は防傷だけあって、物が当たっても、すっても傷ひとつつきません。
    引越し、移動は別として普段の生活の中で注意していても必ずと傷は付くと思いますよ
    そういった意味では色は同じでも傷に強い素材にしたほうがよいです

  19. 240 入居済み住民さん

    最近とてもショックなことが起きました。前からパティオに面している窓の下の床の黒ずみが気になってたのですが最近益々黒くなってるきがしてアフターへ電話してすぐ見てもらったらどうも水じみっぽいから改めて調査したいといわれ先日四人(現場監督ふくめ)の方がみえてパティオから放水実験をしました。その結果窓の中を(説明がうまくできなくてごめんなさい)水がとおり床にしみでてくることがわかりました。再度パティオに足場をくんで外壁をめくり再調査したいとのこと。こういうことが我が家に起こったことがとてもショックで不信感でいっぱいです。アフターもよく対応には満足してるのですがまた足場をくまれ外壁をはがすしたり万が一結果によっては窓をすべて変えるとの発言に落胆でいっぱいです。このうちに引っ越してきてからドアノブがはずれ床に傷がついたりとてもいろんなことがあったためまたかの思いと怒りさえ覚えます。工期を長くしているのも人材不足からくるもので最後慌てて完成させないといけない体質が招いているのではと思ってしまします。建築中も気になったことはすぐに伝えるなど一生懸命やってきてもこんな結果です。引越しして一年がたとうとしていますがまた工事の人が家を出入りするのかと思うとうんざりします。まだ他に欠陥はないのか毎日おびえる日々です。これから建てる方には申し訳ない話ですがアフターはとても重要です。最後住友のフォローをするなら我が家を担当してるアフターの方がとても対応がいいということです。ただ地域によって違うようですのでアフターの動きのよさは調べておくべきだと思います。

  20. 241 ビギナーさん

    >>240
    施工が完璧ならそれに越したことは無いですが、そんなことはありえないです。
    トラブルは一定の割合で起きるものとして、その後のフォローでしょう、問題は。
    4人も来て、足場まで組んで対応してくれるのはすごくいいですよ。
    他のスレ見てると、対応が甘いから訴えようかみたいなレスが多いですもん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸