京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「草津タワーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 渋川
  7. 草津駅
  8. 草津タワーについて
匿名はん [更新日時] 2008-12-24 11:16:00

JR草津駅前徒歩2分
駅前直結のこの物件はどうでしょう?

[スレ作成日時]2007-01-01 19:33:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KUSATSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 22  ニート課長

    進捗情報ありますか?

  2. 23 ドニート部長

    単価は@120ちょいかな。もう駅近辺で開発用地がないので、買うつもりです。

  3. 24  ニート課長

    おいおい 部長が出てきたら私の出番がないよ!
    しかもドニート部長なんて ドニーチョでしょ(NTTドコモ)

    草津の情報を宜しくお願いします。

  4. 25 物件比較中さん

    情報が出てきたし上げときますね。

  5. 26 社宅住まいさん

    情報はいずこに・・

  6. 27 25

    >>26
    情報つーか、住宅情報ナビにでてきただけっす。
    すまそ〜ん。

  7. 28  ニート課長

    2009年までは待てないね・・・・・

  8. 29 HP出来てるよ
  9. 30 申込予定さん

    @120程度なら安いね。
    この立地では。

  10. 31 匿名さん
  11. 32  ニート課長

    下で3000万  上で4000万以上やね
     敷地が狭いので、車の出し入れが機械式やし 朝晩は大変と思います。
     駅前だから、車いらんけど、買い物に行くときは車は必須ですな!!!!

  12. 33 購入検討中さん

    下で3000万・・・高い壁ですねぇ(涙)

  13. 34 物件比較中さん

    恐れ入ります、平米数と値段とリンクさせていただけますでしょうか?
    75平米くらいで設定されているのですか?

  14. 35 山田タロー

    施工会社→長谷工かぁ〜・・・
    この時点で検討外です。
    しかし、ここまで駅に近くなくてもいいんじゃないの?
    休みの日ぐらいは静かに過ごしたいし・・・
    まっ、買わないからいいけどね。

  15. 36 申込予定さん

    買わないならいいけど、大林組じゃないか?

  16. 37 ドンマイメイクン

    大林組=広島の福山は有名だが、関西はどうでしょうか?

  17. 38 匿名はん

    35さんへ
    長谷工は、よくないのですか。何か不詳でもあったの?教えてください。また、
    36さんへ
    大林組は、どうなんでしょうか。教えてください。

  18. 39  ニート課長

    山田タロー様 回答願います。

  19. 40 匿名さん

    回答が無いならほっときゃいいじゃん

  20. 41  ニート課長

    必要な回答です。

  21. 42 購入検討中さん

    タワーマンション、坪単価が135万前後と聞きました。
    伽羅が120万前後だったことを考えると・・・価格帯が恐ろしい今日この頃です。

  22. 43 物件比較中さん

    階によって違いますよね。

  23. 44 匿名はん

    >43さん
    標準が坪単価135万前後だと聞きました。
    上層階だともっといくでしょう。

  24. 45 申込予定さん

    また、新聞にチラシが入ってましたが詳細はぜんぜんわかりませんね。

  25. 46 匿名はん

    草津ではその価格では無理ですね。。。滋賀のマンションは資産価値がないので。。。

  26. 47 ご近所さん

    滋賀も公示地価が上がったから、これからは資産価値も出てくるのではないかな
    滋賀ならではの眺望の良さ、交通の便がいい、住環境がいい所は狙い目でしょ

  27. 48 ニート課長

    8階までは近鉄と周囲の建物が邪魔して日が当たらずや、何も見えんで

  28. 49 購入検討中さん

    草津タワー、ちょっと気になってます。
    ここまで駅に近い物件はもう出ないですよね・・?
    あとは価格ですね。。

  29. 50 係長

    私も気にはなっていました。
    ただ、竣工が2年後って。。。
    税制優遇もなくなってますし、金利も高くなるでしょうから諦めて
    違うマンションを購入しました。

    もっと収入が高ければ!!!

  30. 51 匿名はん

    坪135万円は 決して安くないですね。
    でも東京では 駅から3分以内のタワーマンションは 坪300万円でも買えないことを思うと、
    まだ、いい方かもしれません。

  31. 52 匿名さん

    間取り見たけど、いまいちですね・・・
    値段もそこそこしそうだしこれ待たなくて良かった

  32. 53 係長

    間取りみました。
    4つだけ?たぶんいくつかあるうちの4つなんでしょうけど。

    100m2を超えるプランも結構ありそうですね。
    いったいいくらするんでしょう?

  33. 54 匿名さん

    今まで見た他物件から推察すると100㎡超は3500万〜ってとこかな?

  34. 55 申込予定さん

    そんなに甘くないでしょう。100㎡で4000万〜5000万(階による)
    位はするはずです。

  35. 56 匿名はん

    100平米超え3500万〜って、いくら滋賀の田舎だからってありえないしょ。

  36. 57 草津

    草津は田舎でない。大阪で言うなら枚方以上だよ。サンプラザよりバティ932が
    勝ち組。

  37. 58 匿名はん

    草津は田舎だよ。だいたい滋賀県自体田舎なのに。草津が都会なんてよそで言ったら笑われますよ。所詮県民は田舎者ですよ。

  38. 59 匿名はん

    滋賀県の中じゃ都会ってことじゃない?ちょっと苦しまぎれですけど。

  39. 60 匿名さん

    >>56
    草津は十分田舎です。
    一番下の階(3Fくらい?)の劣悪な環境ならあり得るかなと思ったんですが
    どうでしょうね。
    つか、否定するんなら55みたいに自分はいくらすると思ってるのか書けよ・・・

  40. 61 匿名はん

    ↑田舎者が偉そうに言うなよ。

  41. 62 匿名さん

    ↑どこの都会人?

  42. 63 匿名さん

    61は田舎呼ばわりされて気分を害した草津の方です

  43. 64 匿名さん

    俺もそうだが京都出身の人間が、京都で家を買えないので草津で家(マンション)を買う。

    草津に愛着を持とうとするが、心の中でいつかは京都で暮らしたいと願っている。
    京都で友達に合うと口では言わないが、田舎に行ったなと皆思っているのが何となくわかる。
    高速バスも新快速も止まると言ってもむなしいだけである。

    関西の中でも県別の序列がある。
    大阪、京都、兵庫はトップスリーである。次に奈良、和歌山、滋賀である。
    滋賀の人間は4番目と思っていることが多いが、残念ながら6番目みたいである。

    タワマンは上階100平米で5000万円くらいかな。
    俺の実家周辺では80平米台の低層マンションの価格である。

    草津は田舎です。間違いない。

  44. 65 匿名はん

    私は京都人ですが、高校時代に滋賀県から通学してたクラスメイトは皆から、
    県民と言われてました。
    彼は滋賀では都会の部類の浜大津に住んでいましたが、京都に住んでる人間は
    滋賀でどこに住んでいようが、滋賀県民は所詮県民。田舎者というくくりでしかないです。

    おそらく95%以上の京都や大阪人は滋賀のことを自分の住んでいるところより
    格下に見ていると思います。
    滋賀の都会に住んでようが、よそから見れば滋賀は所詮近畿で最も田舎の滋賀でしかないです。

  45. 66 匿名さん

    俺は東京出身だが、滋賀も京都も大阪も一緒に見える

  46. 67 匿名はん

    草津は立派な都会です。京都や大阪なんかより発展してますし、便利が良いです。

  47. 68 匿名さん

    >66
    そんなことはないでしょ。
    私は東京に住んでいたことがありましたが京都、大阪と奈良、滋賀ならあきらかに違いましたよ。
    奈良出身の友人なんか自虐的な田舎ネタで笑わすしかないくらいでしたよ。

    なんせ東京は、地方の人の集まりですからそのへんは関西より敏感でしたよ。

    あなた、生粋の県民じゃないですか?

  48. 69 申込予定さん

    おおよそその通りだとおもいますが、議論はマンションに戻しましょう。

  49. 70 匿名さん

    >>67
    そうですね。大都会PART2です。

  50. 71 匿名さん

    >>68
    田舎者が田舎者と罵倒しあっている、ということを伝えたいだけ
    些細な違いを敏感に感じ取れる田舎者ですね

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸