防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート2】

  1. 2001 匿名さん

    >2000

    まだ存在してますよね?匿名はんは
    あなたも枝葉の徒?

  2. 2002 [若名

    >>1999さん、
    >匿名はんは
    >「自分では間違っていないと思うから続ける」
    >「間違っていると思う人は自分で行動しなさい」
    >「規約改正でも何でもご自由に」
    >ということですよね。

    そうです。至極真っ当なご意見です。私は充分に評価しています。
    匿名はんさんは現実では、ベランダ喫煙で苦情は言われない、公の場、路上での喫煙はしません。
    実にマナーの良い喫煙者だからです。

    >本気で匿名はんをやっつけたいという方がいるのであれば

    匿名はんさんをやっつけたところで何も出てきません。
    やっつけたいのは一部のマニアの人だけだと思います。(最近は、そのやり取りも面白くありません)


    さて、前に素朴な質問が出ました。
    1999さんは冷静な考えをお持ちのようなので、ご意見をもらえませんか。

    >どうして自分の部屋で吸うって単純なことができないんですか?(>>1450さん)

    このスレのテーマの本質だと思います。
    理論的な回答を期待します。

    とりあえず、私の考えを書きます。(あくまでも憶測)
    部屋で吸わない理由:
    ・煙草の害は知っているが、まさか隣に煙が行くとは思っていない。
    ・ベランダ喫煙は禁止されていないので、何も問題ないと考えている。
    ・煙草の煙・臭いが迷惑だなんて知らない。教わっていない。


  3. 2003 匿名さん

    ウチの場合、上階の騒音主を追い出す対策の一環として
    ベランダ喫煙しています。

  4. 2004 匿名さん

    ウチの場合、下階の煙主を追い出す対策の一環として
    騒音を出しています。

  5. 2005 匿名

    部屋で吸わない理由は、家族の健康のためです。
    タバコが止められない理由は、わかりません。

  6. 2006 匿名はん

    >>1993
    >矛盾してないかい?
    矛盾していません。>>1996 の「現在の」から始まる一文にその理由が述べられています。

    >>1994
    >せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い。みんなも同じ。
    感じない人もたくさんいます。もっと多くかんじる人もいるでしょう。

    >迷惑に感じても迷惑を訴えるほどではない。みんなも同じ。
    「多くの人の感覚では迷惑を訴えるほどではない」です。「迷惑を訴える」ことを否定しているわけではありません。

    >でも、規約改正すればベランダ喫煙禁止にできる。しかも簡単。みんなも同じ。
    言うまでもありません。>>1996 の「現在の」から始まる一文にその理由が述べられています。

    所詮嫌煙者どもは >>1996 のように考えているわけだから、「規約改正」も簡単だと思うでしょ?

    >>1995
    >「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」が”仮に”間違っていないとしてもだ・・・
    私の「信じるとして」と同じですね。

    >その「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」を、過去に何年何回やってきて、今後何年何回繰り返すつもりなんだ?
    同じマンションでは最大50年じゃないですか? 引っ越しても同じ状態になるとしても、最大100年でしょう。

    >>1997
    >これから寒くなるってのに…
    >払わなくてもいい高い税金払って
    >寒い思いしてベランダで健康を害して…
    「ベランダでしか喫煙できない」人はかわいそうでしょうね。
    でも「寒いんだから」窓を開けなければ良いんですよ。近隣の「ベランダ喫煙」が気にならないと思います。

    >>2005
    >タバコが止められない理由は、わかりません。
    やめる理由だけ作りましょう。タバコをやめるのって簡単ですよ。
    タバコをやめると一日が短く感じます。お試しください。

  7. 2007 匿名

    匿名はんからしてみれば何でも簡単。
    他人の気持ちも全部わかる。
    自分中心の俺様基準、すごいね。

  8. 2008 匿名

    >感じない人もタクサンいます。もっとオオクかんじる人もいるでしょう。
    >オオクの人の感覚では迷惑を訴えるほどではない。
    ええかげんで、適当じゃのう。

  9. 2009 匿名さん

    >同じマンションでは最大50年じゃないですか?
    50年、君が「簡単」に規約改正できるって言ってたときのとちょうど同じだね。
    君にとっては、我慢しても当然のほんのちょっとした期間でしかないってこったね。

    相も変わらず言葉が軽い・・・

  10. 2010 匿名

    >>2006
    >現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。
    これは、たった一人の他人の意見でしょう。あなたもこのように思っているのですか?

  11. 2011 匿名さん

    >>2010

    よりによって、そんなところにアンカーミスしなくても・・・

  12. 2012 匿名

    2010 のレスは 2006の匿名はんに宛てたレスのつもりです。
    書き方が悪かったですね。

  13. 2013 匿名

    >1992 by 匿名はん
    >ここで述べられている項目はほぼ正しいと思います。
    (ここ=>1989)

    説明はわかったということですね。では、>1987にお答えください。

  14. 2014 匿名

    >1992 by 匿名はん

    「共通の迷惑」と「特別な迷惑」について、
    「誰もが出す共通の迷惑」に対しては、我慢しやすい(受忍限度が高い)が、
    「特別な迷惑」に対しては、我慢しにくい(受忍限度が低い)。

    この意見に匿名はんは賛同したということですね?
    別のご意見があれば教えてください。

  15. 2015 匿名

    >>1992
    >せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの 匂いで…

    何が根拠なのでしょう?

  16. 2016 匿名

    >>1975
    >ついでに、同じ感じで>1875他のやり取りをもう一度見てみてください。
    >どう思われますか?
    >>1875 は「あれから調べましたか?」ですよね? 答える必要ありますか?

    不思議なんですよ。

    喫煙の煙が「届かない」とか、「迷惑ではない」とか何を論拠にカキコされているのかが。

    ずーー---ーっと、「届く、届かない」などを議論されているので、これくらいのデータはお持ちだと思ったのですが。

    煙の行く先くらい、目で追ったことありますよね。

    どれくらいまで煙は届いています?

    状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


    データは知らない・調べないということですので、、、経験か何かですかね。

    「文句言われたか、言われないか」の経験の蓄積…とか。

    もし、そうであれば、どれくらいの距離ですか?

    状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


    赤ちゃんの前では喫煙されないそうですが、どれくらいの距離に近づいたら喫煙しないのでしょう。
    100m先でも視野に入ったら喫煙しない?
    10m先?
    5m先?
    1m先?

    「ウルサイ親は何メートル離れていてもギャーギャー、言う」、、、、なんて逸れた回答はナシで。

    距離です、距離。

    匿名はんが喫煙する、しないのボーダーライン。

    状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


  17. 2017 匿名

    匿名はんは、俺様基準の自己中思考なだけ。
    喫煙者でたばこのニオイに鈍感な匿名はんがせいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂いを感じるので、
    他人もそうだと。
    この手のレスに迷惑を被っている人がいないから、実社会でもそうだと。

  18. 2018 匿名はん

    >>2013
    >説明はわかったということですね。では、>1987にお答えください。
    私、答えてませんか?

    >>2014
    >この意見に匿名はんは賛同したということですね?
    いいえ。

    >別のご意見があれば教えてください。
    共通であろうが特別であろうが変わらないと思います。

    >>2015
    >何が根拠なのでしょう?
    風力・風向きの話を過去に散々しました。
    明確な反論は得られていません。

    >>2016
    >煙の行く先くらい、目で追ったことありますよね。
    >どれくらいまで煙は届いています?
    1~2mですね。

    >赤ちゃんの前では喫煙されないそうですが、どれくらいの距離に近づいたら喫煙しないのでしょう。
    明確な喫煙所でない場合(灰皿が設置してあれば明確な喫煙所と認識する可能性あり)で、火を点ける前に
    赤ちゃんを認識して、吸い終わるまでに近づく可能性があるならばそれが1km先でも火を点けません。

  19. 2019 匿名さん

    >現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。
    これは匿名はんの意見です。喫煙者には未来がない。

  20. 2020 匿名さん

    >2019

    >現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。

    これを言ったのはおいらで、いわゆる「匿名半分」さんの意見ではないぜ。
    おいらがわからないのは、この人の意見の動機。

  21. 2021 匿名さん

    匿名はんは、>2006

    >現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。

    ↑この文を読んでくれといっています。だから、規約改正が簡単だと。

  22. 2022 匿名

    自分の矛盾をつつかれ、他人の文を引用して逃げる。
    そして、スルー。相変わらずなダメ人間だなあ、匿名はんて人は。

  23. 2023 匿名さん

    >2021
    >現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。

    >↑この文を読んでくれといっています。だから、規約改正が簡単だと。

    サンクス。
    おいらは確かに「現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実」と言ったが、これを利用して以下のように「匿名半」さんがお答え賜ったとは知らなかったよ。

    >所詮嫌煙者どもは >>1996 のように考えているわけだから、「規約改正」も簡単だと思うでしょ?

    これで匿名半さんの動機がわかったよ!

    匿名半さんは、
    嫌煙者に「ベランダ喫煙」が「可能になる」ように規約改正を提案してほしいのだよ。

    だって、客観的現実は嫌煙者に圧倒的に有利だからわざわざ嫌煙者が規約改正しなくてもベランダ喫煙者になにやったっていいだろ。たとえ非合法的手段であっても、非合法的手段自体が咎められたって、
    喫煙者をやっつけること自体は全くオーケーなんだから。

    そういう四面楚歌状況で喫煙者が何を言っても相手にされないから、
    嫌煙者に、「ベランダ喫煙可能」の規約改正上程をお願いしてるんだよ、この人は。
    歪んだ感情だが、このように考えないと、匿名半さんの独自の見解が理解できんよ。

  24. 2024 匿名はん

    >>2010
    >これは、たった一人の他人の意見でしょう。
    そうですが、そのように考えている嫌煙者がいるのは事実ですね。

    >あなたもこのように思っているのですか?
    私はそのように思っていません。
    あなたは >>1996 の意見を否定するのですか?反論してあげてください。


    >>2021
    >↑この文を読んでくれといっています。だから、規約改正が簡単だと。
    このように考える嫌煙者がいることが事実ですので、簡単でしょ?
    あなたは >>1996 の意見を否定するのですか?反論してあげてください。

    >>2022
    >自分の矛盾をつつかれ、他人の文を引用して逃げる。
    >そして、スルー。相変わらずなダメ人間だなあ、匿名はんて人は。
    どの文が矛盾で、どれをスルーしているのか、明確に指摘してくださいね。

  25. 2025 匿名さん

    >>2024
    >1996 に反論はない。こういう考えかたもあると思うだけ。
    お前さんは、たった一人の意見でみんなもそう思っていると勘違いし、規約改正が簡単だとのたまう。
    あーぁ、馬鹿の相手も時間の無駄だのう。

  26. 2026 匿名さん

    >明確な喫煙所でない場合(灰皿が設置してあれば明確な喫煙所と認識する可能性あり)で、火を点ける前に
    これって明確な喫煙所であれば、赤ちゃんがいても吸うってことだよね・・・
    喫煙所に馬鹿親が連れ込んでるって状態なんだろうけど、馬鹿親が間接喫煙を認めてるから、害はあるけど自分もやって良い。

    (例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。

    >赤ちゃんを認識して、吸い終わるまでに近づく可能性があるならばそれが1km先でも火を点けません。
    ここまで言うなら、本来喫煙所だろうと
    「例え馬鹿親が喫煙所に連れ込んだにせよ、そこに赤ちゃんがいるのなら私は吸うのをやめます」
    とでも言うのが筋のはず。

    状況だけが大事で、自身の行為が子供に害があるか否かそのものは埒外。
    酷い話だ・・・


    いかに、何も考えずいい加減なことを言ってるのかが良く分かるレスだよな・・・

  27. 2027 匿名はん

    >>2025
    >>1996 に反論はない。こういう考えかたもあると思うだけ。
    >お前さんは、たった一人の意見でみんなもそう思っていると勘違いし、
    私は何を信じればいいのでしょうか?

    >>2026
    >これって明確な喫煙所であれば、赤ちゃんがいても吸うってことだよね・・・
    そうです。

    >喫煙所に馬鹿親が連れ込んでるって状態なんだろうけど、馬鹿親が間接喫煙を認めてるから、害はあるけど自分もやって良い。
    その通りです。

    >(例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。
    まず、虐待だと思っていません。虐待だと思っていたら、通報しないといけませんね。
    「排気ガスの多い都会に住んでいる子供たちの地域でレジャーで車を運転する」ってことでしょう。
    親がその地域を選んで住んでいるのですから、仕方がないことですね。

    >ここまで言うなら、本来喫煙所だろうと
    >「例え馬鹿親が喫煙所に連れ込んだにせよ、そこに赤ちゃんがいるのなら私は吸うのをやめます」
    >「とでも言うのが筋のはず。
    親が空気の悪い地域を選んで住んでいるのに、周りが車を運転することを控えるって考え方がおかしく
    ないでしょうか?

    >状況だけが大事で、自身の行為が子供に害があるか否かそのものは埒外。
    >酷い話だ・・・
    あなたが行なう「レジャーの車の運転」は子供に全く害がないとでも考えているのですか?

    >いかに、何も考えずいい加減なことを言ってるのかが良く分かるレスだよな・・・
    ということで、よく考えて発言しているあなたの反論をお待ちしております。

  28. 2028 匿名さん

    >>2027
    >私は何を信じればいいのでしょうか?
    広く意見を聞いて、総合的に判断しろ。
    自分に都合のいい意見だけ引用するな。わかったか。

  29. 2029 匿名さん

    ここって全部 > ←これつけて返す人の自演なの?

  30. 2030 匿名さん

    >ここって全部 > ←これつけて返す人の自演なの?

    そうかもね。どこの誰だかわかりませんからね。

  31. 2031 匿名

    そうですね。そういうアルバイトなんじゃないでしょうか。

  32. 2032 匿名はん

    >>2028
    >広く意見を聞いて、総合的に判断しろ。
    広く意見を聞いているじゃないですか。反論全部読んでいますよ。
    で、私の反応は総合的に判断した結果です。

    >自分に都合のいい意見だけ引用するな。わかったか。
    と言いながら、あなたは「私は何を信じればいいのでしょうか? 」だけの引用ですか?
    相変わらず自分勝手な人ですね。考え方は「俺様の意見は絶対」なんでしょうね。

  33. 2033 匿名さん

    読み違えてるようだから、注釈入れてあげる。

    (例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に【殴る蹴る等の】虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も【他人であるその子供に殴る蹴るの】暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。


    >親が空気の悪い地域を選んで住んでいるのに、周りが車を運転することを控えるって考え方がおかしく
    >ないでしょうか?
    >あなたが行なう「レジャーの車の運転」は子供に全く害がないとでも考えているのですか?
    この理屈が正しいと思ってるなら、そもそも
    「「明確な喫煙所」じゃなくても、「レジャーの車の運転」等のせいで汚い空気の地域でくらしているならば、赤ちゃんの眼の前でも気にしないで煙草を吸う」
    になるはずだけど?
    実際にはそんなこと言わずに「1km先でも云々」と書いてあるよね?
    逆に「1km先でも云々」の方を信じるのであれば、
    「排気ガスは有害なので、1km先でも赤ちゃんがいるなら自分(匿名はん)は車を運転しない」
    になるはずだけど?

    明らかに言い逃れ用の屁理屈だよね?


    >ということで、よく考えて発言しているあなたの反論をお待ちしております。
    ということで、「よく読めていない」「よく考えていない」と言うのがはっきりしました。

  34. 2034 匿名さん

    私はベランダ喫煙者ですが、隣もベランダ喫煙者です。
    だから、気にせずにスパスパやってます。これがホントのお互い様ですよね。

  35. 2035 匿名さん

    >あなたは「私は何を信じればいいのでしょうか? 」だけの引用ですか? 相変わらず自分勝手な人ですね。考え方は「俺様の意見は絶対」なんでしょうね。

    おいらは「あなた」ではないが、匿名はんが、もともと引用している>1996は、おいらの意見である。

    >相変わらず自分勝手な人ですね。考え方は「俺様の意見は絶対」なんでしょうね。
    自分勝手なのは匿名はんだと思うよ。

    なぜなら匿名はんは、
    >私はそのように思っていません。
    >あなたは >>1996 の意見を否定するのですか?反論してあげてください。
    と言って、おいらの1996の反論を、他人に「反論」するように、
    けしかけしてるからね。

  36. 2036 匿名さん

    矛盾、屁理屈、ごまかし、嘘つき これが匿名はんの代名詞。

  37. 2037 匿名

    >2027
    >>状況だけが大事で、自身の行為が子供に害があるか否かそのものは埒外。
    >>酷い話だ・・・
    >あなたが行なう「レジャーの車の運転」は子供に全く害がないとでも考えているのですか?

    レジャー車、、まだ言っているんだ。
    どっちも”悪い”でいいんじゃないの。

    ベランダ喫煙もレジャー車も改善させる。”も”なんだよ、”も”、両方。

    レジャー車問題は加害者と被害者が改善に取り組んでいるが、
    ベランダ喫煙は、被害者が改善に取り組んでいる。

    駅前の分煙もそうでしょう?喫煙者(加害者)が腰を上げて作ったのかな?
    被害者に言われて、ルール化されたんでしょ?
    ベランダ喫煙も同じ。
    規約化?当然だろ。理事会と総会の手順しかしない**に指南されることは一つもない。

    ルールに載っていること以外には対応力がなく「考える」こと諦めたやつら。
    自分では何もできないんだよ。
    とくにこんな所に書き込んでいる喫煙者はその傾向が強い。
    マナー?そんな奴にマナーなんて無理でしょう。

    ん?ベランダ喫煙で迷惑かけてないって?
    タバコの煙は2mしか飛ばないと思っている奴に、迷惑かけてないと言い切れるの?
    苦情が無いから、迷惑かけてないといえる?自分で変われない、改善できない責任を他人に押しつけるの?

    駅前分煙と同じなんだよ、言われるまで動かない。動かない理由をブチブチ言っているだけ。

  38. 2038 匿名

    洗濯物の話でもするか?コテハン

  39. 2039 匿名はん

    >>2033
    >読み違えてるようだから、注釈入れてあげる。
    ありがとうございます。

    >(例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に【殴る蹴る等の】虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も【他人であるその子供に殴る蹴るの】暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。
    まぁ、言ってみればその通りなのですが、「【殴る蹴る等の】虐待」は犯罪なので、どんな状態であろうと絶対に行いませんが、
    犯罪でないとした場合はあなたの言うとおりです。親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。

    >この理屈が正しいと思ってるなら、そもそも
    >「「明確な喫煙所」じゃなくても、「レジャーの車の運転」等のせいで汚い空気の地域でくらしているならば、赤ちゃんの眼の前でも気にしないで煙草を吸う」
    >になるはずだけど?
    そもそもあなたが大きな間違いをしているのは、私は「レジャー車の運転は問題ない」と思っていることです。
    「レジャーの車の排気ガスが赤ちゃんに悪い」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。

    >明らかに言い逃れ用の屁理屈だよね?
    ということで、「屁理屈」の「理屈」をくっつけてみました。

    >ということで、「よく読めていない」「よく考えていない」と言うのがはっきりしました。
    あなたの大きな勘違いを他人のせいにしないようにしてくださいね。

    >>2035
    >と言って、おいらの1996の反論を、他人に「反論」するように、
    >けしかけしてるからね。
    私の真意はともかく言葉上はあなたの意見を嫌煙者の意見として認めています。その私の意見に反論するのですから、
    元意見であるあなたに対して反論するのは当たり前でしょう。反論されたくないのでしたら意見を述べないように。
    ※逃げるための「匿名さん」じゃ、こんな事言っても意味ないでしたかね。

    >>2037
    >レジャー車問題は加害者と被害者が改善に取り組んでいるが、
    「加害者が改善に取り組んでいる」って?どうやってですか?

    >ベランダ喫煙は、被害者が改善に取り組んでいる。
    どうやって?

    >ベランダ喫煙も同じ。
    >規約化?当然だろ。理事会と総会の手順しかしない**に指南されることは一つもない。
    そうです。規約化してください。

    >ルールに載っていること以外には対応力がなく「考える」こと諦めたやつら。
    あなたの言う「駅前の禁煙」もルール化されています。

    >マナー?そんな奴にマナーなんて無理でしょう。
    そう思うのでしたら、規約改正しましょう。

    >駅前分煙と同じなんだよ、言われるまで動かない。動かない理由をブチブチ言っているだけ。
    今こそ「駅前を禁煙にしたあなたたちの力」をマンション内に使うべきですね。
    がんばってください。
    ここでブチブチ言うより効率がいいと思いますよ。

  40. 2040 匿名

    >1975
    >>1941
    >>最後、匿名はんはダンマリになったけど、どういう解釈になったのでしょう?
    >>ダンマリになったということは、何かの意見に納得したのかな?
    >私が何か答えなくてはならない状況だったのでしょうか?
    >「最後」とおっしゃっていますが、その最後のレスを教えてください。

    国立がん研究センターや厚生労働省のデータを提示されても、それは信用ならぬと突っぱねた、匿名はん。
    直後にwikiのデータを引用し、自分にとって都合の良いデータだけ引用するのか。
    と、突っ込まれたところでダンマリだろう?

    また、その前後で、
    国は国立がん研究センターを訴える。国立がん研究センターは国を訴える、という話は何処言った?
    お互い訴えるはずないだろう、同じ穴の狢なのに。
    これから、国と国立がん研究センターの三文芝居が始まる。
    独立行政法人になり国の発言でなくなった国立がん研究センターは喫煙の害を発表し、応呼して国が施策を打つ。
    禁煙、分煙、害の告知などの施策を打つことで喫煙者の告訴を不可能にする。
    戦費調達でタバコを押しつけられ、用が済んだら捨てられる。
    水から茹でられた茹でられたカエルみたいなもんだ。

    でダンマリじゃなかったっけ?

  41. 2041 匿名さん

    >2039
    サンクス
    匿名はん、意味を読み違えてるぜ。

    >元意見であるあなたに対して反論するのは当たり前
    いやいや、
    おまえはおいらの1996の意見について反論はしてないぜ。
    おまえは「反論してあげてくださいね。」と他人に1996の反論するようにけしかけてるだけだよ。

    おいらの意見に対して、おいらは反論を求めたわけではないが、おまえが「反論してあげて・・・」と他人に言うのなら、まず反論するのはおまえからだろ。

    以上同じく、
    嫌煙者どもに「ベランダ喫煙可能」の規約を提案してほしいのなら、おまえから素直にお願いしろよ。

  42. 2042 匿名

    >ここでブチブチ言うより効率がいいと思いますよ。
    ええ?いいんじゃないの?
    ベランダ喫煙お困り人がココを覗くんだもの。
    参考になるんじゃない?
    だから、あなたには元気でぎゃーぎゃー言ってもらわなくては困る。 滋養をつけて頑張ってくださいよ。

  43. 2043 匿名

    モルモットなんだからさ。匿名はん。

  44. 2044 匿名


    ダイカッコ!
    あなたの太鼓判を押した、マナー良喫煙者である、匿名はんは、「喫煙で煙が広がる範囲は1~2m」と言っているど。
    こんな調子で、マナーが良いと言えるのか?
     

  45. 2045 匿名

    >>ベランダ喫煙は、被害者が改善に取り組んでいる。
    >どうやって?
    書いているジャン。読んでよ。

  46. 2046 匿名はん

    >>2040
    レス番を付けて頂かないとわかりませんが、どれも「私が答える必要がない」状態で終わっていると
    思っています。「自分にとって都合の良いデータだけ引用するのか。」なんて全く答える必要が
    ないようなことですよね。「はい・いいえ」だけですものね。

    国立がんセンターも私が答えるところですか?
    回答は「そうなんですか?」で終わるようなものなのではないでしょうか?

    >>2042
    >ベランダ喫煙お困り人がココを覗くんだもの。
    >参考になるんじゃない?
    でもね、嫌煙者どもが「規約改正できない」っていうヘタレどもだからあまり参考にならない可能性が
    高そうですね。

    「ベランダ喫煙」に困っているROMの方々へ。
    ここでブチブチ言っているヘタレどもの意見は参考にしないほうがいいと思います。彼らの意見は
    私への反論だけで、「ベランダ喫煙禁止」に関する意見などなにもありませんからね。

    >>2045
    >書いているジャン。読んでよ。
    どこに?

  47. 2047 匿名

    >2039
    >そもそもあなたが大きな間違いをしているのは、私は「レジャー車の運転は問題ない」と思っていることです。
    >「レジャーの車の排気ガスが赤ちゃんに悪い」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。
    排ガス問題あるだろう。どういう認識が詳しく頼むよ。

    あれだな、、、末期だよ、、、論文に関係なく、赤ちゃんの前はダメだろう。
    議論に勝ちたいからって、これは無謀すぎるぞ。


    「車の排気ガスが人に悪い」ってのじゃダメなの?
    しかし、ピンポイントな学会の発表だね。その発表は信じるんだ????都合がいいから?


  48. 2048 匿名

    >2046
    >>2040
    文字検索でもすれば?

    結局ダンマリなんでしょ。

  49. 2049 匿名さん

    >2039
    >私の真意はともかく

    おいおいおい!
    あんたの真意を言ってくれなきゃ肝心の意味がわからんだろ。
    今まであれやこれや言うのは全部真意じゃないってこと?

  50. 2050 匿名

    >「ベランダ喫煙」に困っているROMの方々へ。
    >ここでブチブチ言っているヘタレどもの意見は参考にしないほうがいいと思います。彼らの意見は
    >私への反論だけで、「ベランダ喫煙禁止」に関する意見などなにもありませんからね。

    ええ?最悪の**が2046にいるじゃない。
    こういう屁理屈が討議の際に出るかもしれないよ。
    負けないようにね。

    吸い殻バラ撒いとけば、規約化はカンタン。

  51. 2051 匿名

    >吸い殻バラ撒いとけば、規約化はカンタン。

    規約で禁止されていないことは何をやってもいいんだよね。それが匿名はんスタイル。
     

  52. 2052 匿名さん

    匿名はんは、脳が腐ってますね。ニコチンって怖いですよね。
    「タバコの煙が赤ちゃんに悪くない」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。 ならわかるけど。
    最低なオッサンを相手にしてるね。みなさん。

  53. 2053 匿名さん

    反論しかされない「匿名はん」って方は、サクラですよ。
    盛り上げ役の客寄せパンダ。
    パンダPに対抗して、パンダHだね。

  54. 2054 匿名

    >2046 by 匿名はん 2010-10-22 16:39
    >>>2040
    >「自分にとって都合の良いデータだけ引用するのか。」なんて全く答える必要が
    >ないようなことですよね。「はい・いいえ」だけですものね。
    違う違う。それは個人情報がうんぬんで言い訳したやつですよ。

    2040のやつは、「Wiki」で文字検索して、溯っていけばいいよ。

  55. 2055 匿名

    >>2045
    >>書いているジャン。読んでよ。
    >どこに?
    あら、困った人ですね。

  56. 2056 匿名

    >2039
    >赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。

    人非人だな。
     

  57. 2057 匿名さん

    >「レジャーの車の排気ガスが赤ちゃんに悪い」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。
    これは暴言ですよね。同じ喫煙者として恥ずかしいです。
    喫煙免許があれば免停でしょう。いや取り消しだな。

  58. 2058 匿名さん

    >まぁ、言ってみればその通りなのですが、「【殴る蹴る等の】虐待」は犯罪なので、どんな状態であろうと絶対に行いませんが、
    >犯罪でないとした場合はあなたの言うとおりです。親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。
    屁理屈ここに極まれりだな・・・
    自身の屁理屈(喫煙問題ですらない)を守るためには、赤ちゃんを殴るなんてことを言うことも厭わず。

    仮に屁理屈じゃなく本心なら、「人を殴らない」ってのが自身の範でないってことだから、ちょっと精神に不調をきたして法律に対するタガが外れたら、暴力犯罪を起こす人間ってこったな・・・

    これで、「歩行喫煙は禁止されてないけど、迷惑だからしない」なんて言ってるんだから、さらに謎だよな・・・
    (ちなみに、「「かもしれない」って言ってるだろ!」を言い逃れにするのは、みっともないからやめようねw)


    >そもそもあなたが大きな間違いをしているのは、私は「レジャー車の運転は問題ない」と思っていることです。
    そもそもあなたが大きな間違いをしているのは、非喫煙者は「レジャー車の運転は問題ない」と思っていることです。
    (ちなみに、言わんとしてることはちゃんと理解してあげるけど、日本語的にすげ~~~変!w)
    そして君が謎なのは、共通認識として「問題ないもの」を問題があるものかのように言い、問題があるかもしれないものと比べようとすること。


    >「レジャーの車の排気ガスが赤ちゃんに悪い」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。
    つまり、君の「1km先云々」は、誰かに対する体裁を問題にしてるだけで、「赤ちゃんに対する害」としては無価値な意見だってことだね。


    >あなたの大きな勘違いを他人のせいにしないようにしてくださいね。
    相変わらずなぞだ・・・
    一体、何を他人(匿名はん)のせいにしてるというのだろう・・・
    君に犯罪傾向があり、本心では「たとえ赤ちゃんがいても吸いたい」だってことが、露呈されただけだろ?

  59. 2059 匿名さん

    匿名はんが、どんな突拍子もない屁理屈を出してくるのか、楽しみでしょうがない。
    ここでの楽しみはこれだね。
    やばい、匿名はんの屁理屈依存かも。

  60. 2060 匿名

    匿名はん アク禁になったかな? 24時間カキコできないか…

  61. 2061 匿名はん

    >>2060
    >匿名はん アク禁になったかな? 24時間カキコできないか…
    私が半日書き込まないと「アク禁」になったと思われるらしい。
    私のレスに「アク禁」になる要素はないと思っていますけどねぇ。

    全部に回答するのが面倒くさいのでまとめ。

    私は赤ちゃん、妊婦さんに関わらず、明確な喫煙場所(灰皿を設置してある場所は
    喫煙所として認識する可能性あり)でない限り、知人以外の人が近く(2m程度?)に
    近づく可能性が高い場所(近づかないと目的地にいけない等)では喫煙しません。

    これでよろしいですかね。書き忘れもあるかな?

    なお「子どもを虐待している親と一緒に虐待する」なんて意見もありましたが、
    私は「子どもと遊んでいる親(知人ではない)がいたら一緒に子どもと遊んで
    あげるようなこともいたしません。

  62. 2062 匿名

    >「アク禁」になる要素
    おー、、必死必死。

  63. 2063 匿名

    2061
    「あー、そうですか」というレベルの内容ですね。

    こんなスカスカの文章はどうでもいいから、質問に答えてよ。
    見ている方としては、そちらの方が気になる。
     

  64. 2064 匿名

    >2061
    駄文

    「レジャー車も喫煙も、、、どちらも問題ない。」
    匿名はんの、、、これに無理ある。

    「喫煙、レジャー車、、、どちらも問題ある。」
    ですよね。

    匿名はんは、一般の人がやっている問題点と喫煙をセットにして、喫煙を正当化しようとしているんだよね。

    匿名はんの「○○は許されるというのですか?」 お前だって論法
    ・喫煙を非難するのであれば、ベランダで洗濯物もやめなければいけなくなりますよ。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたはベランダにエアコンの室外機も置けなくなりますよ。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたはささいな交通ルール違反もしないというのですか。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたはレジャー車の排ガスには問題ないとでも言うのですか。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたは子供が飛び跳ねる音を許すとでも言うのですか。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたは何も罪を犯していないのいうのですか。 by 匿名はん
    ・喫煙を非難するのであれば、あなたは聖人君子だとでもいうのですか。 by 匿名はん

    人は何かの罪を犯しています。お互い迷惑を掛けているのです。お互い様なのです。 by 匿名はん
    ・だから、喫煙に文句を言うのは許されないのです。 by 匿名はん
    ・だから、喫煙にゴタゴタいうのは神経質なのです。 by 匿名はん

    だから
    洗濯物もエアコンの室外機も交通ルール違反も排ガスも飛び跳ねる音も
    ぜーーーーんぶ、全部問題あるんだよ。
    ぜーーーーんぶ、全部、解決手段を考えて、行動しなくてはならない。

    喫煙も問題あるんだよ。 ”も”だよ、、、”も” 全部!

    匿名はんの言葉は、論点のすりかえ。
    詭弁。論理学では危弁、誤謬(ごびゅう)とも。俗名、「お前だって論法」とも言われる。
    論じている内容とはちがう主題を提示することで論点をそらすもの。
    例:
    「スピード違反でオレを捕まえるのか?世の中を見てみろ。犯罪だらけだ。
    おまえら警察は私のような善良な納税者を悩ませるのではなく、犯罪者を捕まえるべきだろう。」
    答え:スピード違反も犯罪者も捕まえる。どちらも犯罪者。

    だから、喫煙の問題も解決しようね。
    喫煙者(加害者)も非喫煙者(被害者)も問題解決に取り組もうね。

    被害者は規約化、住民の話し合いをして問題解決をします。

    では、加害者である喫煙者には何ができるでしょう?

  65. 2065 匿名はん

    >>2064
    >「喫煙、レジャー車、、、どちらも問題ある。」
    >ですよね。
    そのように答えて頂き光栄です。
    それではあなたはな自己満足のためにレジャーで車を運転しているのですか?

    >匿名はんは、一般の人がやっている問題点と喫煙をセットにして、喫煙を正当化しようとしているんだよね。
    そうでしょうか?

    >匿名はんの「○○は許されるというのですか?」 お前だって論法
    (略)
    いくつかは間違っています。

    >洗濯物もエアコンの室外機も交通ルール違反も排ガスも飛び跳ねる音も
    >ぜーーーーんぶ、全部問題あるんだよ。
    >ぜーーーーんぶ、全部、解決手段を考えて、行動しなくてはならない。
    >喫煙も問題あるんだよ。 ”も”だよ、、、”も” 全部!
    なるほど。あなたは全てに対して解決手段を考えて行動しているのですか?

    >だから、喫煙の問題も解決しようね。
    >喫煙者(加害者)も非喫煙者(被害者)も問題解決に取り組もうね。
    了解しました。謹んでお受けいたします。

    >被害者は規約化、住民の話し合いをして問題解決をします。
    了解しました。お願い致します。

    >では、加害者である喫煙者には何ができるでしょう?
    ・ポイ捨てはしない
    ・禁止されている場所での喫煙はしない
    ・禁止されていなくても周りの人の存在に気を付ける。
    ってことですね。

  66. 2066 匿名

    2064
    喫煙者は「加害者」であってはならないから、
    喫煙に害が無い、あっても軽微なものでなくてはならない。

    ・喫煙が害であるデータを認めてはならない。
    ・癌との関係を否定。もしくは軽微。
    ・副流煙の被害者はいない。もしくは軽微。
    ・煙草の煙に臭いは大したことない。気にする方が異常。
    ・他の悪よりまし、排ガス、大気汚染、黄砂、化学物質汚染、インフルエンザなどなど
    ・火災は起きない。起きたとしても確立は非常に低い。気にする方が異常。
    ・ヘンテコ物理学を採用。煙は霧散する。隣りのベランダへ煙は行かない。下のベランダに吸い殻は入らない。

    これでなくては、屁理屈を死守できないのだ。

    煙の届く範囲は、2m、、、、
    匿名はん自身も、これはさすがに無理と思いつつ、2mでなければ、自分の屁理屈が破綻するので、この距離になってしまった。
    屁理屈から生まれだデータに裏付けなどあろうはずもなく、突っ込まれたら「答える必要がありますか」と開き直る。
    (1K賃貸、JTのCM、赤ちゃん、隣りのベランダへ煙は行かない、などなど)

    せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い、、、、
    匿名はん自身も、これはさすがに無理と思いつつ、月に1~2回一瞬でなければ、屁理屈が破綻するのでこの頻度になってしまった。屁理屈から生まれだデータに裏付けなどあろうはずもない。

    客観的に喫煙のデータを見られませんか?

  67. 2067 匿名

    >2065
    文末に”?”が付くもの。
    私の意見に疑問を持っていることはわかりましたが、あなたの意見がわかりません。


    あなたの意見を述べてください。

    あなたの意見を述べていただかないことには、回答したくても回答のしようがありません。

  68. 2068 匿名

    >2061


    >赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。 by 匿名はん

    さすがにコレはマズイでしょう。

    謝罪が必要と言ってもいいかもしれませんね。


    カキコができない赤ちゃんに代わって、謝罪と意見の説明を要求します。





     

  69. 2069 匿名はん

    >>2067
    >あなたの意見を述べてください。
    >あなたの意見を述べていただかないことには、回答したくても回答のしようがありません。
    もしかして私の真似ですか?
    そのままの質問ですよ。私の意見は必要な部分がありますか?
    ところで >>2064 の「匿名」と あなたは同じ人ですか?

    以前に質問攻めしていた「匿名」と同じ人物ですか? こちらは書き方が違うので
    違う人物だと思いますが・・・。

  70. 2070 匿名

    >>2061
    >全部に回答するのが面倒くさいのでまとめ。
    (以下、略)


    匿名はん、
    >2061の文章は、何をまとめた文なのでしょう?
    コレまでの議論に影響するような内容には見えません。

    何がどう影響するのでしょう?
    別に意見や論拠でもないし…

    折角、論点が明確になっていたのですから、これまでの議論を放棄する理由は何もないはずです。

    議論してきた、個々の質問に答えてもらった方が効率的です。


    簡単に言うと、「逃げた」としか見えないです。



  71. 2071 匿名さん

    >>2061

    なにこれ?
    >>2039は自分じゃない」って言いたいの?
    はっきりさせてくれる?

    もし誰かのなり済ましなら、内容的に流石に悪質だから削除依頼出してあげる。
    なり済ましかどうか、管理側ならIPでわかるでしょ。(なり済ましなら少なくとも同一IPってことはあり得ないから)

  72. 2072 匿名

    >2069

    >2065は詭弁への誘導ですからね。
    匿名はんとしては、この質問に答えてもらわないと話がズレないもんね。

    >2069は不思議な文章だね。
    「真似」ってことは、自分は「意見を書かないと駄目」という考えなのに…
    いざ、自分が書き込む段になると「質問だけでOKなんだ」

    「自分には許されて、他人には許されない」
    全編に渡って貫かれた姿勢だね。

    だから、↓こういう発想が出てくるのか…。
    >親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。
    >赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。
    なんて言えるんだ。
    (「どんな状態であろうと絶対に行いませんが、…」 考えと行動が異なるという前置き付)


  73. 2073 匿名はん

    >>2071
    >なにこれ?
    >「>>2039は自分じゃない」って言いたいの?
    >はっきりさせてくれる?
    いいえ。そんなことは言いません。
    あの文章でアクセス禁止になるのでしょうかね。管理者に確認でもしてみてください。

    >>2072
    >「真似」ってことは、自分は「意見を書かないと駄目」という考えなのに…
    >いざ、自分が書き込む段になると「質問だけでOKなんだ」
    意見は書いてありますよ。あなたのように答えるたびに自らの意見を述べずに質問を重ねるような
    ことはしません。

    >「自分には許されて、他人には許されない」
    >全編に渡って貫かれた姿勢だね。
    しうですか?嫌煙者どもと話をしていてうつったかもしれませんね。

    >(「どんな状態であろうと絶対に行いませんが、…」 考えと行動が異なるという前置き付)
    あなたは喫煙所の近くに子供がいた場合、喫煙者にクレームが言えますか?
    言えないのでしたら、私と考え方がそんなに変わらないと認識されます。

    まぁ、ベランダ喫煙には関係のない話ですがね。

  74. 2074 匿名さん

    >いいえ。そんなことは言いません。
    であれば、既にほかの人にも指摘されているけど、>>2061はなんのまとめにもなっていない。
    自身の発言をさりげなく誤魔化していたりまでするし・・・


    >あの文章でアクセス禁止になるのでしょうかね。管理者に確認でもしてみてください。
    さあ?
    でも、複数の人にそう感じさせるぐらい酷い文章ではあったのは間違いないと思うよ。

  75. 2075 匿名さん

    >言えないのでしたら、私と考え方がそんなに変わらないと認識されます。
    で何?
    仮に変わらないとして・・・
    「私(匿名はん)も>>2027も悪くない」?
    「私(匿名はん)も>>2027も悪い」?

    ちなみに傍目からは、君が急に別の話を持ち出しただけで、まったく同じ考え方とは認識できないけどね・・・

  76. 2076 匿名はん

    >>2075
    >仮に変わらないとして・・・
    >「私(匿名はん)も>>2027も悪くない」?
    >「私(匿名はん)も>>2027も悪い」?
    私の考え方では「悪くない」ですね。
    子供を喫煙所につれてくる親が虐待をしているわけでもないですからねぇ。

    >ちなみに傍目からは、君が急に別の話を持ち出しただけで、まったく同じ考え方とは認識できないけどね・・・
    さいでっか。

    まぁ、スレタイの「『マンションの』タバコと煙」に話を戻しましょうね。

  77. 2077 匿名さん

    >私の考え方では「悪くない」ですね。
    >子供を喫煙所につれてくる親が虐待をしているわけでもないですからねぇ。
    だったら、「空気が汚い所に住んでいる」時点で、「1km」云々関係なく、子供の眼の前で吸っても問題ないはずだろうに・・・
    「1km」云々はいったい、どこから出てきた言葉なんだ???


    >まぁ、スレタイの「『マンションの』タバコと煙」に話を戻しましょうね。
    そうだよね。
    「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」等々、早くなかったことにしちゃいたいもんねw

  78. 2078 匿名さん

    >「1km」云々はいったい、どこから出てきた言葉なんだ???
    あ、そっか・・・
    距離を含め本当は何も考えてないし実践もしてないけど、「配慮してるふり」をしたいがための、「口から出まかせ」だっけか・・・

    自分で指摘しておいて忘れてたよw

  79. 2079 匿名さん

    10本を9本も「配慮しているふり」だしね。

  80. 2080 匿名

    人気者だな。

  81. 2081 匿名




    「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」





  82. 2082 匿名

    >2039


    >親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。 by 匿名はん

    さすがに親と一緒にフルボッコはマズイでしょう。

    謝罪が必要と言ってもいいかもしれませんね。


    カキコができない虐待された子に代わって、謝罪と意見の説明を要求します。





  83. 2083 匿名

    >2061


    >赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。 by 匿名はん

    さすがにコレはマズイでしょう。

    謝罪が必要と言ってもいいかもしれませんね。


    カキコができない赤ちゃんに代わって、謝罪と意見の説明を要求します。



     


  84. 2084 匿名



    ベランダ喫煙をする精神構造の基本がココにあったわけでしょう?


    これが匿名はんなのでしょう?

  85. 2085 匿名

    >まぁ、スレタイの「『マンションの』タバコと煙」に話を戻しましょうね。
     
    核心でしょ?
     

  86. 2086 匿名さん

    匿名はん言い訳ダービー

    ・「かもしれません」で「絶対やる」とは言ってませんしましてはやったわけでもありません。だから謝罪の必要はありません。
    大本命◎ オッズ1.0

    ・冗談と本気の区別もつかないんですか?
    本命○ オッズ1.1


    あとは考えるのめんどくさい・・・

  87. 2087 匿名

    人気者でいいね。

  88. 2088 匿名はん

    >>2077
    >だったら、「空気が汚い所に住んでいる」時点で、「1km」云々関係なく、子供の眼の前で吸っても問題ないはずだろうに・・・
    今、喫煙者の立場は弱いですからねぇ。

    >「1km」云々はいったい、どこから出てきた言葉なんだ???
    単なる数字ですよ。

    >>2082
    >>親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。 by 匿名はん
    >さすがに親と一緒にフルボッコはマズイでしょう。
    いきなりその発言はあきらかにまずいですねぇ。しかし物事を正確に見るためにはあなたが故意に外している
    前文もしっかり引用してくださいね。それとも、あなたの中では「殴る・蹴る」は犯罪に入らないのですか?

    >>2084
    >ベランダ喫煙をする精神構造の基本がココにあったわけでしょう?
    「ココ」ってどこですか? わざと貶めるような前文を外した引用に関わる部分ですか?

    >>2086
    >・冗談と本気の区別もつかないんですか?
    >本命○ オッズ1.1
    残念。外れです。大穴かな?

    >>2087
    >人気者でいいね。
    うらやましいかい?

  89. 2089 匿名さん

    >今、喫煙者の立場は弱いですからねぇ。
    やっぱり「立場」云々だけで、赤ちゃんに対する害等は、君にとっては関係ないと・・・
    ベランダ喫煙にもつながるけど、酷い話だ・・・

    >単なる数字ですよ。
    わざとなら、論点そらしで悪質。
    本気で書いてるなら、○チガイレベルのコミュニケーション不全。
    ま、いつものことだけど・・・

    >残念。外れです。大穴かな?
    で、とんでも論をぶちあげといて、自身からは茶化すだけで言い訳すら放棄かい・・・
    大した責任感だ・・・
    ま、これもいつものことだけど・・・

  90. 2090 匿名さん

    >前文もしっかり引用してくださいね。それとも、あなたの中では「殴る・蹴る」は犯罪に入らないのですか?

    前文をしっかり引用してるから、問題なんだろうが・・・
    自身の判断で子供を殴るのが悪いと思っているのではなくて、社会的に犯罪とされているから殴らない。
    逆にいえば、誰かに犯罪として咎められない(だれにもバレない)なら、そういうことをすると自ら告白。
    (ニュース等で見る虐待親の言い訳そのものだ・・・)

  91. 2091 匿名

    >2088
    詭弁に誘い込むには、もう少し刺激的に書かないとね。

    だんだん、壊れてきたな。

  92. 2092 匿名


    「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」 by 匿名はん


    ルール化の弊害だな。

  93. 2093 匿名さん

    そういえばUAEでは、男が妻子に暴力を振るっても傷が残らなければ「しつけ」で問題ないって判例が最高裁で出たそうな。
    (その人は、妻の歯を欠けさせたから有罪なんだそうな・・・)

    暴力をふるうことそのものではなく、傷が残るか否かだけが問題・・・
    匿名犯・・・おっと失礼、匿名はんにはさぞやうらやましい国なんだろうねぇ・・・

  94. 2094 匿名はん

    >>2089
    >で、とんでも論をぶちあげといて、自身からは茶化すだけで言い訳すら放棄かい・・・
    もう一度 >>2087 を読んで出直したほうが良いんじゃないですか?
    私が言い訳をする必要はございません。

    >>2090
    >前文をしっかり引用してるから、問題なんだろうが・・・
    >自身の判断で子供を殴るのが悪いと思っているのではなくて、社会的に犯罪とされているから殴らない。
    その通りです。子供の前でトランペット演奏している親の近くで、トランペットの練習している程度と
    考えてくださいね。
    ※「子供の耳元」とかに文面を変えないように。

    >逆にいえば、誰かに犯罪として咎められない(だれにもバレない)なら、そういうことをすると自ら告白。
    あなたの中では「犯罪として咎められない場合は犯罪ではない」と言い切っているようですね。
    「完全犯罪は犯罪ではない」のでしょうか? 怖い人ですね。私は「捕まらなくても咎められなくても
    犯罪は犯罪」と理解しています。

    >(ニュース等で見る虐待親の言い訳そのものだ・・・)
    勝手な解釈しないようにしましょうね。

    >>2098
    >匿名犯・・・おっと失礼、匿名はんにはさぞやうらやましい国なんだろうねぇ・・・
    何をいっているんだか。だんだん、嫌煙者の言動が乱暴になっていますねぇ。残念ながら、私は
    日本人ですから「暴力は犯罪」で育っています。暴力行為はいたしません。
    ※UAEでは「他人の妻」を殴ってもしつけなのか?

  95. 2095 匿名さん

    最初の一発で理解してもらえないレスばかり。
    全部後づけの屁理屈ばかり。
    いきあたりばったり、それが匿名はん。

  96. 2096 匿名

    >2094
    話はズレないよ。


    「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」 by 匿名はん


    匿名はん、これ説明しないの?

     
     

  97. 2097 匿名

    >2094
    関係ないレスばかり、、、、話はズレないよ。

    「○○だというのですか?」「○○ではありません。」
    自分の意見がないんだよね。疑問と否定だけ。

    だから、、、何?
    ↑ココが重要なんだけど???
    そこまで書いてよ。

    意見と論拠ね。宜しく。



  98. 2098 匿名

    UAEの話は単なる雑談じゃないですかー、匿名はんにはパラダイスだろうなー、って。

    「暴力行為はいたしません。」なんだろうけど、それは罰せられるからなんでしょ?

  99. 2099 匿名はん

    >>2098
    >「暴力行為はいたしません。」なんだろうけど、それは罰せられるからなんでしょ?
    いいえ。「犯罪行為」だからです。
    もっと言うと、「犯罪」でなくても「ルール違反」であったらダメです。
    ※「俺様の考えるマナーを守ればルール違反しても構わない」って考える嫌煙者どもには
    ※理解できないかもしれませんね。

  100. 2100 匿名さん

    早く来い、ムダ改行匿名。

  101. 2101 匿名

    何の話をしているのでしょう。犯罪行為をやってはいけないのは当たり前。
    当たり前のことを威張られてもね。
    あなたの「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」 は違うでしょ。

  102. 2102 匿名はん

    >>2101
    >何の話をしているのでしょう。犯罪行為をやってはいけないのは当たり前。
    少し前に「バレなければ犯罪じゃない」と豪語する嫌煙者がいましたよ。

    >あなたの「子供を殴る」「赤ん坊の前でも吸いたい」 は違うでしょ。
    これは何ですか? 何が言いたいのかわかりません。

  103. 2103 匿名

    あらあら

  104. 2104 匿名

    >>2086
    >匿名はん言い訳ダービー

    結果は>2102でした。

     

  105. 2105 匿名さん

    >これは何ですか? 何が言いたいのかわかりません。

    これ、本当にだんだん自分が何を書いたか、何を書かれたか忘れていくんだろうなぁ・・・w
    (そのころには引用してやっても、もはや目にも入らないw)

  106. 2106 匿名さん

    >少し前に「バレなければ犯罪じゃない」と豪語する嫌煙者がいましたよ。
    殺人を犯しても、病死としてでも処理されれば犯罪ではない。
    だからと言って、バレないように殺人をしても良いわけではない。

    この区別がつかないのが匿名犯クオリティ。

  107. 2107 匿名さん

    >少し前に「バレなければ犯罪じゃない」と豪語する嫌煙者がいましたよ。

    ちなみに、少し前に「犯罪にならなければ、子供だって殴る」と豪語したのは匿名はんw

  108. 2108 匿名

    >2102
    都合の悪いことはウヤムヤにする。
    こういう姿勢の人なんですねー。

  109. 2109 匿名さん

    >いいえ。「犯罪行為」だからです。
    >もっと言うと、「犯罪」でなくても「ルール違反」であったらダメです。
    と言いながらも、違法行為であるところのスピード違反。
    これを「スピード違反なんてダメです。当然したことありません」と胸を張れないところが、匿名はんの論理破綻しているところw

  110. 2110 匿名はん

    >>2105
    >これ、本当にだんだん自分が何を書いたか、何を書かれたか忘れていくんだろうなぁ・・・w
    「何が違うんだか分かりません」って書けば理解できますか?

    >>2107
    >ちなみに、少し前に「犯罪にならなければ、子供だって殴る」と豪語したのは匿名はんw
    本当に勝手に変えてくれるよね。
    「犯罪『でなければ』」ですよ。「犯罪にならない」のと「犯罪でない」の違いは分かりますか?

    >>2108
    >と言いながらも、違法行為であるところのスピード違反。
    スピード違反をしてはいけません。胸を張って言います。

  111. 2111 匿名

    >2110
    >「犯罪『でなければ』」ですよ。「犯罪にならない」のと「犯罪でない」の違いは分かりますか?

    ”?”で終わらず最後まで意見を書けば?

  112. 2112 匿名さん

    >「何が違うんだか分かりません」って書けば理解できますか?
    理解できません。

    >本当に勝手に変えてくれるよね。
    じゃあ、訂正しよう。
    少し前に「犯罪でなければ、子供だって殴る」と豪語したのは匿名はんw
    訂正して一体、何が変わったというんだろう?w

    >スピード違反をしてはいけません。胸を張って言います。
    でも「していません」とは言えない。
    正直だけど、論理破綻w
    他人にはしてはいけないと言うけれど、自分自身はやっていると言う・・・

  113. 2113 匿名

    「最近50レス」を過ぎたら忘れていいんだろうね。

  114. 2114 匿名さん

    少し前に「犯罪でなければ、子供だって殴る」と豪語したのは匿名はん

    とりあえず、この発言は匿名はん確認済みのオフィシャルw発言となりました。
    自身の発言もすぐ忘れるようなので、忘れないようにおりを見て書いてあげましょう。

  115. 2115 匿名

    「犯罪でない子ども殴り」って、たとえばどんなシチュエーション?

  116. 2116 匿名さん

    少し前に「バレなければ法的には犯罪じゃない」と豪語した私が来ましたよ?

    本当に勝手に変えてくれるよね。
    「『法的』には犯罪じゃない」ですよ。「犯罪じゃない」のと「法的には犯罪じゃない」の違いは分かりますか?

  117. 2117 匿名さん

    >「犯罪でない子ども殴り」って、たとえばどんなシチュエーション?
    親が「しつけ」と称して、傷が残ったりしないように狡賢く殴っているような状況じゃない?

    そういうケースであれば、親が喫煙所に赤ちゃんを連れ込んだのなら自身もそこで喫煙しちゃうのと同じ(違法じゃない、犯罪じゃない)ってことで、自身の行為の赤ちゃんに対する害とは関係なく、自身もそれに加わって同じように殴るってことみたい。

  118. 2118 匿名

    匿名はんも一緒に「しつけ」と称して殴るってことですか。なるほどね。

  119. 2119 匿名さん

    >匿名はんも一緒に「しつけ」と称して殴るってことですか。なるほどね。
    「しつけ」ではなく、「犯罪でない」と称するようです。

  120. 2120 匿名

    喫煙の言い訳のために殴るの?

  121. 2121 [若名

    >>2044さん、
    >あなたの太鼓判を押した、マナー良喫煙者である、匿名はんは、「喫煙で煙が広がる範囲は1~2m」と言っているど。
    >こんな調子で、マナーが良いと言えるのか?

    あなた、落ち着いたほうがいいですよ。
    掲示板と現実とを一緒くたにしています。脳が危ないです。

    以下、ゆっくり読んでくださいね。そして回答をください。
    ・なぜ唐突にそのタイミングで、私に意見を求めるのですか?
    ・なぜ今回は、クソ短レスではないのですか?
    ・あなたは嫌煙者ですか?

    さて、あなたの質問に回答します。
    匿名はんさんは、現実社会ではマナーが良いです。
    自分がやってこられたことに関する書き込みでは、マナー悪はありません。マナー良喫煙者です。

    だいたい、真のマナー悪喫煙者が、「喫煙で煙が広がる範囲は1~2m」だと考えて、
    大事をとって3m離れて喫煙しますか?
    そもそも煙が広がる範囲なんて考えていると思いますか?
    「喫煙で煙が出るのは当たり前じゃん。意味わかりません。(ポカン)」でしょ。


    ここで、
    喫煙問題とは違いますけど、まともな話をします。

    ここに出てくる喫煙者の多くは、
    ・路上喫煙しない。吸い殻のポイ捨てしない。喫煙所以外では喫煙しない。
    ・ベランダ喫煙していても近所から苦情は来ない。もし苦情が来たら配慮する。
    だと思います。

    なぜなら、
    もし、私がマナー悪喫煙者だった場合、
    マナー悪喫煙がボロクソに言われるこんなスレ見たくありません。ましてや書き込みなど考えられません。
    事実、前スレを含めてこれまで、
    喫煙者の「どうしても喫煙しなければならない」悲壮感が全くありません。
    また、ベランダ喫煙者からの、「隣から苦情言われて困っている」なんていう話もありません。
    喫煙エリアが狭まるのが怖くて、ただ嫌煙者を攻撃したいだけです。それも何の根拠もなく。

    我こそは、マナー悪喫煙者だという意見が出ない限り、喫煙者の本心は知りようがありません。

    あなたはどう思われますか?
    匿名はんさんをマナー悪喫煙者に仕立て上げたいですか?


    さてさて、
    よくみなさんは、現実に喫煙被害にも遭っていないのに、
    掲示板でそんなに喫煙者を攻撃できますね。それも関係ない話題で。
    まあ、もともと、そんな意見自体に重みが感じられませんけどね。どうでもよくて、あほくさくて。

  122. 2122 [若名

    >>2102さん、

    何度も言いますが、
    匿名はんさんも、最近の低レベルたち相手にするの止めたらどうですか?
    自分も同類(同じ穴のムジナ)だと思っているのなら、別にいいですけど。

    なお、相手にするのが止められないなら、何が来ても全部、以下で返すのもありですよ。
    しばらくやってみると面白いかも。

    >これは何ですか? 何が言いたいのかわかりません。

  123. 2123 賃貸住まいさん


     大崎ウエストシティータワーズに住んでますがたばこの煙がすごい悩みです。

  124. 2124 匿名はん

    >>2115
    >「犯罪でない子ども殴り」って、たとえばどんなシチュエーション?
    どんなシチュエーションなのでしょうね。

    >>2116
    >「『法的』には犯罪じゃない」ですよ。「犯罪じゃない」のと「法的には犯罪じゃない」の違いは分かりますか?
    えっ、あなたの中では「殴ってもばれなければ『法的に』犯罪にならない」のですか?
    罰則があるかどうかだけなのでは?

    >>2117
    >親が「しつけ」と称して、傷が残ったりしないように狡賢く殴っているような状況じゃない?
    犯罪の証拠としては残らないかもしれませんが、犯罪ですよね。「傷が残らなければ
    暴力も犯罪じゃない」って考え方が信じられません。

    「俺様の考えるマナーを守ればルール違反しても構わない」と考えることって
    怖いですね。

  125. 2125 匿名

    はぁー、もうだめだ。

  126. 2126 匿名さん

    めんどくさっ。

  127. 2127 匿名さん

    >えっ、あなたの中では「殴ってもばれなければ『法的に』犯罪にならない」のですか?
    >罰則があるかどうかだけなのでは?
    君、「法」って言葉の意味知らないの?
    「殴ってもバレない」=「証拠がない」
    いったいどうやったら、「法的」に犯罪として証明できるんだ?

    まさかと思うけど「法」=「罰則の有無」って言うのが匿名はんの知識レベルなのか?


    >犯罪の証拠としては残らないかもしれませんが、犯罪ですよね。「傷が残らなければ
    >暴力も犯罪じゃない」って考え方が信じられません。
    「犯罪でなければ(法律で禁じられなければ)子供だって殴る」と豪語した人間に言えるセリフじゃないよね・・・

  128. 2129 匿名さん

    >匿名はんさんも、最近の低レベルたち相手にするの止めたらどうですか?

    自己紹介乙ww

  129. 2130 匿名

    2182 犯罪と罪の違いは?

  130. 2131 匿名

    2128 犯罪と罪の違いは?

  131. 2132 匿名

    2122 「馬*が馬*と気づく事は出来ない」
    というパラドックスだな。氏ななきゃ直らないという結論になる。

  132. 2133 匿名

    罪を犯した者。
    犯罪を犯した者。

    2128は「罪を…」なのでしょう。
     

  133. 2134 匿名

    罪と犯罪はどちらが重い?

    私は、罪の方が重いと思う。
     

  134. 2135 匿名さん

    >>2128

    OK。
    君が「法的」という言葉の意味と使い方を、まっっっっっっったく理解できていないことが理解出来た。
    で、自分が発言するときに「犯罪(罪を犯す)」と「法的に犯罪」を勝手気ままに混在させているというのも理解できた。

    「法的」と言う話を君にするのは諦めた。君の頭の中身の問題だから、私にはどうしようもない・・・

    >そうですか?「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」と豪語しているんですけどね。
    >間違っていますか?
    間違っています。
    勝手に変えて誤魔化さないように。
    君が豪語したのは「犯罪でなければ子供だって殴る」だよ。
    どこに「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」なんてかいてある?レス番付きで引用してご覧w

    よしんば、「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」と豪語していたのだとしても、裏返していえば「犯罪でなければ子供だって殴る」と豪語しているのと変わらない。
    (「論理」を理解してもらえるとは期待してないけどw)

  135. 2137 匿名さん

    >だからさ・・・。
    こっちが、
    「だからさ・・・」だよ。

    どこに「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」なんてかいてある?
    書いてないんだよね?
    つまり、君が豪語したwのは
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    これが、事実!

    で、仮に事実を曲げてやるwにしても、「裏返せば同じ」である以上、君が豪語したのは
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    何も結果は変わらない。

    頭大丈夫か?


  136. 2138 匿名

    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    or
    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」

    ↓答えはこちら>2039

    No.2039 by 匿名はん 2010-10-22 16:08
    >>2033
    >読み違えてるようだから、注釈入れてあげる。
    ありがとうございます。

    >(例によって「それは犯罪だ」って本質を誤魔化そうとするんだろうけど)言ってることは「虐待親に【殴る蹴る等の】虐待されてる子供は、自分(匿名はん)も【他人であるその子供に殴る蹴るの】暴力振っても良い」って言ってるのと同じ。
    まぁ、言ってみればその通りなのですが、「【殴る蹴る等の】虐待」は犯罪なので、どんな状態であろうと絶対に行いませんが、
    犯罪でないとした場合はあなたの言うとおりです。親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。

    >この理屈が正しいと思ってるなら、そもそも
    >「「明確な喫煙所」じゃなくても、「レジャーの車の運転」等のせいで汚い空気の地域でくらしているならば、赤ちゃんの眼の前でも気にしないで煙草を吸う」
    >になるはずだけど?
    そもそもあなたが大きな間違いをしているのは、私は「レジャー車の運転は問題ない」と思っていることです。
    「レジャーの車の排気ガスが赤ちゃんに悪い」という学会等の発表があったら、赤ちゃんの前でも喫煙するかもしれません。


    おっと、赤ちゃん虐待もか、、、、

  137. 2139 匿名さん

    >>2138

    なるほど私が、一部やり取りを忘れていたようです。
    失礼しました。

    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    しっかり両方w、豪語しておりました。

    で、いずれにせよ、
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    と豪語している事実は何も結果は変わらない。

    ですね・・・・

  138. 2142 匿名さん

    子供は殴っちゃいかんし、ベランダでタバコも吸っちゃいかんよ。

  139. 2143 匿名さん

    それが理解できないのが喫煙者。

  140. 2145 [若名

    >>2123さん、
    >たばこの煙がすごい悩みです。

    マンション名は出さなくてもよいと思いますが、それだけ深刻だと推測します。

    具体的にどんな被害なのでしょうか?
    参考のために教えてください。

    ・煙の来る頻度(毎日?何時間ごと? など)
    ・被害の状況(臭い、洗濯物に臭いがつく、健康被害 など)

    また、加害者に対する文句でも愚痴でも何でもいいです。
    投稿していただけませんでしょうか。

  141. 2146 匿名

    このスレも過疎化していくのだろうか。

  142. 2147 匿名さん

    >このスレも過疎化していくのだろうか。
    しばらく匿名はんが「雲隠れ」になるだろうから、そういう感じになるんですかね・・・


    その間は某氏がレスを流すべく頑張るのかな・・・
    レス数的にもう少し頑張ると、管理側が板切り替えるだろうし・・・

  143. 2157 匿名さん

    >申し訳ないのですが、あのレスに私が答えるべき文が入っていますか?

    答えるべきことがない?

    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    これを両方自身の発言として、正しく認めるか否か。だ。

    ちなみに、前者は、宣言するまでもない「あたりまえ」のこと。
    後者を発言したこと、つまり煙草に対するスタンスと同じで、犯罪(法的いかんにかかわらず)か否かのみで、子供に与える害そのものは問題ではないとしていることを問題視されているのだが?

  144. 2158 匿名はん

    >>2157
    >これを両方自身の発言として、正しく認めるか否か。だ。
    頭悪いの? 性格悪いの? 両方かな?
    過去に発言したことを何のために確認しているのでしょうか?
    ※しかも掲示板だから文字として残っている。

    「お前はここ(レス番)でこう言っている」と言えばいいだけジャンか。

  145. 2159 匿名さん

    >過去に発言したことを何のために確認しているのでしょうか?
    いつも中途半端に「訂正した」だの「謝罪した」だの「意見を改めた」だのと言ってるからだ。

    >「お前はここ(レス番)でこう言っている」と言えばいいだけジャンか。
    それをした(してる)のに、「あのレスに私が答えるべき文が入っていますか? 」と言ってるのは、そこのお前だw。
    それともレス番がないと、自身が発言したことさえ思い出せないのか?

    そもそも、自身の発言か否かを問われることの何が都合悪い?
    頭悪い。 性格悪い。記憶力悪い。都合悪い。全部だよねw
    そして、少なくとも「頭悪い」は、常日頃の自称だから間違いないねw

    もう一度書いておこう、

    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」
    「犯罪でなければ子供だって殴る」
    これを両方自身の発言として、正しく認めるか否か。だ。

    ちなみに、前者は、宣言するまでもない「あたりまえ」のこと。
    後者を発言したこと、つまり煙草に対するスタンスと同じで、犯罪(法的いかんにかかわらず)か否かのみで、子供に与える害そのものは問題ではないとしていることを問題視されているのだが?

  146. 2161 匿名

    >間違っているのに気がついたら謝るのが私のスタイルです。
    うそ~。謝らないじゃん。

    ・総会は決議の場ですのでその場での質問は受け付ける必要もありません。
    ・その場の質問に対応しても構いません。
    この2つ、意見が変わったんでしょ。
    意見が変わったことをちゃんと修正・謝らないから、後々話が破綻したんでしょ。

    ↓言い訳は笑えたよ。修正や謝らずにイイワケね。
    「そういえば…」だって、、、(笑 
    「質問は受け付ける必要もありません」-「質問を受け付けない」というような発言」、、、(笑
    ・そういえば前回の総会は全ての質問に受け答えをしていたので、相当の時間がかかった記憶があります。
    ・勘違いのないように言っておきます。
     「私のところのマンションの総会ではその場での質問を受け付けない」というような発言をしていますか?

    あー、何かまた言葉の端を摘んで言い訳するのかもしれませんが、
    見苦しくて、みんな笑っているのよ。
     

  147. 2162 匿名

    道徳というものはないのか?匿名はん。
    ルールの大前提として、道徳があるだろ。
    道徳があるから、新しいルールが生まれる。

    子供虐待、赤ちゃん虐待は、ほぼ100%の道徳だと思うが。

    喫煙論理のために認めるかね?
    ルールのために、道徳が歪む???
    戦争まで引き合いに出して。(謝罪はあった。しかし発言はあった。)

    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」
    「犯罪でなければ子供だって殴る」

    これを両方自身の発言として、正しく認めるか否か。だ。
    簡単なことだろうに。
    間違いは謝罪もできるんでしょ?
     

  148. 2163 匿名はん

    >>2159
    >いつも中途半端に「訂正した」だの「謝罪した」だの「意見を改めた」だのと言ってるからだ。
    そういうレスが残っているってことですよねぇ。

    >それともレス番がないと、自身が発言したことさえ思い出せないのか?
    はい。発言しているのはここだけじゃないし。

    >そもそも、自身の発言か否かを問われることの何が都合悪い?
    何度も同じ回答するのが面倒くさい。

    >>2167
    >この2つ、意見が変わったんでしょ。
    変わっていません。あなたが勝手に私の意見を悪意を持って読み違えているだけです。

    >見苦しくて、みんな笑っているのよ。
    楽しんでいただけて光栄です。

  149. 2164 匿名

    2163 枝葉の駄レスはどうでもいいから…

    「現時点で犯罪だから(禁じられているから)人は殴らない」
    「犯罪でなければ子供だって殴る」

    これを両方自身の発言として、正しく認めるか否か。だ。
    簡単なことだろうに。
    間違いは謝罪できるんでしょ?
    道徳というものはないのか?匿名はん。
     

  150. 2165 匿名 はん

    はい

  151. 2166 匿名

    2165 ←また出たよ。スペース

  152. 2167 匿名 はん

    >>2166
    楽しんでいただけて光栄です。

  153. 2179 匿名さん

    マナーとかいいながら、書き込みのマナーを知らない人たちばかりですね。
    知らない相手にため口は、やめましょうよ。ダイカッコ

  154. 2182 匿名

    [若名様が

    ベランダ喫煙問題、マナー喫煙の議論をしてきたという
    認識はまったくないのですが、、、

    ご自分のレスを客観的にご覧になってはどうでしょう?

  155. 2184 匿名さん

    何でもいいけど、上階の騒音おバカ家族を追い出すため、
    今後もベランダ喫煙を続けます。

  156. 2188 入居済みさん

      上階への嫌がらせでベランダ喫煙は無駄ですね。天井たたけば?

  157. 2189 匿名

    2184 上の人に伝えて、改善してもらうしかないでしょう。ベランダ喫煙より、被害者と加害者が明確なわけだし。

  158. 2190 匿名

    2184 報復でベランダ喫煙する、、という稀な方ですね。

  159. 2191 匿名希望

    報復にベランダ大便はおK?

  160. 2192 匿名さん

    ベランダ喫煙が嫌がらせになりうるなら、仮に上階に対しては報復として正当化されるとしても、左右下階にとっては、単なる迷惑行為だな・・・

    それとも、匿名はんの「煙草の煙は迷惑になるほど周囲に行かない(行くとしても稀で一瞬)」という珍説に次ぐ、「煙草の煙は上階にだけは嫌がらせになるような形で行く」という新たな珍説の持ち主なのだろうか・・・

  161. 2193 匿名さん

    「騒音があるからベランダ喫煙を始めた」って言うんじゃない限り、上階が同じようなメンタリティの持ち主で、ベランダ喫煙に対する嫌がらせとして騒音をたててる可能性もあるわけなんだよな・・・

  162. 2194 匿名

    >2191 報復にベランダ大便はおK?
    駄目です。

  163. 2196 匿名さん

    ベランダ喫煙も粛々と吸っているなら構いません、あからさまに吸って当たり前のような態度で堂々となら許しませんよ。

  164. 2198 匿名さん


    もちろん自分の家での行為だから違法・犯罪じゃないし、規約で禁止もされてない(少なくともうちの規約にはないな)。
    臭いが出ててもベランダの構造として隣に行くわけ無いはずだし、行ったとしても稀で一瞬のはず。
    仮に、もろもろ迷惑をかけることがあったとしても、レジャーで車を使ってる、もしくはベランダ喫煙をしている時点で「お互い様」w

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  165. 2200 あほ喫煙者へ

    べランダ喫煙への報復はお線香&蚊取り線香ですね。扇風機でそいつの方にたいてみましょう!

  166. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸