住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!

広告を掲載

  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 16:02:22

ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?

借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり

ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。

後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう

[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!

  1. 251 匿名

    245です。
    おめでとう!!
    完済解約して、新たな借り入れとかなければ何の問題はないかと思いますよ〜。

  2. 252 入居済み住民さん

    7年前地銀で無事借りられました。
    物件価格1300万中古一軒家
    頭金500万(生前贈与300万含む)
    借入800万
    32年ローン1年固定金利1.5%
    借金歴カーローンのみ
    自動車1台・大型バイク1台ローン完済済み
    勤続15年地場製造業勤務正社員40歳



    >年収280万!!!!!!


    不景気で社宅を追い出されたので思い切って買いましたが
    銀行担当者さんが心配そうな顔で
    「苦しかったらすぐに連絡してくださいね」
    言っていたのが忘れられません。

  3. 253 購入検討中さん

    こんな私でもローンが組めるでしょうか?

    年齢:33歳 零細有限会社(家族経営 3人)
    年収:280万 + 嫁140万(一般企業パート社員)
    家族構成:妻(34歳)+子2人
    資産:1000万
    借金:ナシ

    物件金額:3200万
    頭金:800万予定
    借入希望金額:2400万

    こんな少ない給料ですが、毎年100万円以上の貯金が出来る超節約家計です。
    小さい会社なのでローンが組めるか心配です。
    でも家が欲しい。

  4. 254 匿名はん

    >253
    10年以上きちんと税金払っていれば問題ないけど
    中小零細って税金まともに払わない人多いし。
    多分>253さんの給与も節税対策で少ないのでは?
    んで生活費の一部を会社経費に回しているので
    年間100万ちかく貯金できてるのでは?
    だったらダメくさい。
    税務署には気をつけてね。

  5. 255 匿名

    うるせー

  6. 256 匿名はん

    >253=>255
    図星?

  7. 257 小心者

    はじめまして。つい最近まで某消費者金融2社で20万円程借入がありました(事故無し)。当然嫁には内緒です。仮審査時の条件で、完済・契約解除の証明書を添付し、先日本審査まで通りました。今は金消契約日程待ちです。金消会の時、嫁も同席予定ですが、完済した借金に対して、何か言われたりするのでしょうか?また、今後、バレる可能性はありますか?

  8. 258 匿名

    本審査で通っているなら何にも心配ないでしょ。
    消費者金融で借り入れがあったが、今回は融資します!とか
    言われるはずなくない?

  9. 260 小心者

    >258.259さん、ありがとうございます。

    お二人のご意見、どっちもありそうなんですよねぇ~。どなたか同じ境遇の方(経験者)、いらっしゃいませんか?

  10. 262 小心者

    >261

    それが一番なんだけど....「家に居ても暇だから私も行く」って絶対言うと思う....

  11. 263 購入経験者さん

    ローンの額ではないですが、私も審査が通るか、ひやひやでした。

    とあるプロダクションに勤めていましたが、
    会社の経営が苦しいため、社長が住民税を収めていませんでした。

    で、家を購入するので、「住民税を○月までに、払ってくれ!」とお願い。
    それで、審査を受けました。
    この間、何かの履歴などで、審査がひっかからないか、ひやひや。

    その後審査が通り、建築総額3600万で、20%の頭金を入れるという条件で
    約2900万のローン、給料の振込先をそこの銀行にするとことで、金利1.075%okが出ました。
    それで、まず、土地のローンが実行。

    それから、家の設計を進め、いざ、建てるぞ!となったときに頼んでいた建築会社が倒産。
    それと時、同じくして、会社の給料の未払いが始まりました。

    今、会社変わったら、建物のローン実行はどうなるんだろ?
    給料の口座を、ローン契約した銀行に変えたので、未払いがばれないか?
    など、ここでもヒヤヒヤ。

    最終的には、その後、工事を引き継いでもらえる工務店も見つかり
    建物のローン実行のときに、銀行の担当者さんから
    「ああいうこと(倒産)で、いろいろ予定外のお金が掛かっていると思うので、
    同じ条件(金利1.075)だと、頭金をいくら入れないといけないか、確認します。」
    ということいってくれ、なんと、建物分は、頭金を入れずに全額ローンを実行してもらえることになりました。

    だがしかし、会社の経営はさらに、悪くなり、ローン実行の一ヶ月後には会社がなくなることが決定。

    最終的には、給料の未払いは300万にまで膨らみましたが
    問題なく、ローンは、実行。
    転職先すぐ見つかり、間を空けることになく働けることになり
    今は、幸せに暮らしています。

    この難局、1000万ほど貯金があったから、なんとか乗り切れたのだと思います。

  12. 264 匿名

    たいへんでしたね。

  13. 265 匿名ちゃん

    サラ金2社、30万円完済、完済・解約証明書添付にて仮審査通りました。先輩方に質問です。今、本審査中で、これから金消契約と進んでいくわけですが、提出した完済証明書等は返却されるのでしょうか?妻に内緒なんで戻されると困るんですが....同じ境遇だった方、経験談を教えてください。

  14. 266 入居済み住民さん

    職場の都合で転居する必要が生じたため、買い替えを行いました。

    買い替え前の持家ローン2000万+某消費者金融180万(1件)があったので難しいかな?と思いましたが、
    持家ローンは無事売却で、消費者のほうも1ヶ月前に預貯金を切り崩して完済。
    (家内に土下座しましたが)

    審査条件は
    ・世帯収入900万
    ・購入総額3200万
    ・借入額2800万(家内とのダブルローン)
    ・借入期間23年

    という感じで、仮審査~本審査まで2週間掛からずに進みました。
    相談の際に全てをそのまま伝えましたが(消費者金融分も含め)、完済証明書も何も求められませんでしたね。
    旧・新ローンを同じ銀行で組んだので、情報伝達がスムーズに行っていたのもあるのでは、と思います。

    ご参考までに。

  15. 269 購入検討中さん

    年収300万
    勤続3年
    7年前自己破産
    これでも、本審査とおりました

  16. 270 匿名

    会社倒産にともない自己破産は自分も経験してます。
    ちょうど8年前かな。
    その後、大手メーカーでの正社員として勤務し、少しづつ滞納していた税金もすべて完済。完全現金主義を数年過ごした後、楽天カード取得。コンスタントに利用してクレヒス積みながら修行の日々。今回貯蓄もたまりやっと念願だった注文住宅の建設が出来るまでになった。ここまで苦節8年。思えば子供の頃、***金融から家を抵当に取られ追い出された辛い思い出があった。やっと自分の中でリベンジ出来たと思う。今は亡き親父に伝えたい。

  17. 271 不安になってきた・・・

    はじめまして。
    自分は
    年齢 41才
    大手メーカーの子会社 19年勤務 営業職
    年収 680万
    家族 嫁、子供3人
    新築物件3900万+諸費用200万=4100万
    借り入れ希望3950万を頭金150万、35年で先日審査に出しました。

    5年ほど前にプ○ミスで200万以上の借り入れがあり完済済み
    他にもカード会社数社からキャッシングの経験ありこちらも数年前に完済済みで現在は借金ありません。

    延滞が2回ほどありすぐ返済したのですが通るか不安です。

    ただここの掲示板をみたところ自分のプランが相当無謀に思えてきてもう少し貯金を溜めてからにしようか・・などと思えてきました。
    いっそ否決なら否決でもいいからもう1000万くらい安い物件をもう1年くらい貯金して申し込むかなどと思い始めてます。


  18. 272 購入経験者さん

    271さん

    過去のキャッシングローンを精算されて、無借金は大変良いと思いますが、お子さん3人抱えて、頭金が150万円しかないのに
    この時期に、41才で、住宅ローンを4千万(35年)も組まれるんですか。因に購入後の現預金はおいくらですか?また、奥さんはパート等に出て若干でも収入が期待できるんですか。
    お子さんの今後の教育費のことはどの程度考えていますか?大学までやるんですか?

    キャッシングに頼った経験を生かすなら、もう少し自身の財務状況を整えて考えるべきではないですか。
    キャッシングには2度と頼らないというあなた自身の決意がまったく感じられない。
    複数のキャッシングに頼った過去がありながら、35年で4千万のローンを組む人の心情が全く理解できない。
    破滅型のパターンですね。

    また、ローンが通る(国策なんだからほとんどは通過する。国は個人が破滅しようが気にしていない)のとローンを返せるのかは別もの。
    35年という絶望的に長いローンを組むのだから、もっと慎重に考えるべき。
    奥さんもパートで働いて収入を増やして、返済期間を少しでも短くする、あるいは中古物件も検討するなど
    考えた方がいいですよ。

  19. 273 匿名

    お聞きしたいのですが…

    自分 37才 年収 400万 勤続年数 7年
    妻 29才 年収 200万 勤続年数 6年
    借入希望額 2000万 土地 自分名義で100坪 頭金 300万 ローン無し

    以前 消費者金融で延滞あり 信用情報は調べていませんが 異動になっていると思います。 土地を取得したので、そろそろ家を建てたくなりましたが この条件で住宅ローン審査は通りますか?

  20. 274 匿名

    273さん余裕綽々ですよ。

  21. 275 匿名さん

    嘘は言わん方が良い
    273の借金は何時の事か
    書いていないのではっきりとは言えないが
    完済後5年は辛抱した方が良いかも
    最近フラットも厳しくなっている
    みたい。

  22. 276 匿名さん

    すみません、こんなところで質問して良いのかわからないのですが、
    どなたかわかる方、ご教示下さい。
    フラット35Sは、諸費用分もローンに組めますか?それともNGでしょうか?

  23. 277 匿名

    はじめまして。
    気に入った物件があり、仮審査をしてみた所通りませんでした。都市銀、地銀、フラットダメでした。
    心当たりはあります。
    結婚前の夫の借金です。
    5社全て完済ですが、CICにはAマークがありました。やっぱり消えるまで待つしかないのでしょうか?
    それでも通った方いらっしゃいますか?

    夫32歳妻(専業)子一人
    年収600万
    3200万借入 頭金200万

  24. 278 匿名

    消えるまで待て。

  25. 279 匿名さん

    そもそも年収600万で3200万の借り入れは無理があるんじゃないの?

  26. 280 契約済みさん

    年収夫380万妻380万
    実家のローン1200万の残債あり
    車ローンあり
    銀行のキャッシングで過去に延滞あり
    セカンドハウスとしてフラット35で申請
    物件価格は3200万

    絶対無理と思っていたのですが、無事通りました!

  27. 281 匿名さん

    ぷっ、これだから賃住はバカだと思われるんだよ。

  28. 282 匿名

    年収600万で3200万は、普通だろ。。。

    通らないのは延滞が原因。

  29. 283 検討中の奥さま

    こんにちは。

    アドバイスお願いいたします。

    主人:年収400万
    地方ですが、大手企業の子会社勤務
    私:専業主婦
    子供2人

    建売住宅購入予定ですが、頭金・諸経費無しのフルローン組みたいと思っています。
    総額2600万円。
    子供の貯蓄はありますが、その他の貯金は車をキャッシュで購入した為残っていません。
    さらに、主人には内緒の私名義のクレジットカードの借り入れが50万円ほどあります。
    (ショッピングのリボ払いをしていたらあれよあれよと額が増えていきました)

    私の借り入れが審査に響いてしまうのではという不安があります。
    また主人にもバレてしまうのでしょうか?

    貯蓄する前に返せよって言われるのはわかっていますが、貯蓄は給与から天引きなので勝手に解約する事もできず・・・。

    ちなみに、会社からの家賃補助があり(年収には含まれず)、家賃の7割を会社が負担してくれます。

    このような状況でローン組めますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。



  30. 284 匿名

    >>283
    仮に審査が通っても苦しいから止めとけ。
    会社(7割負担)の補助があるなら、まずは頭金を貯めるべきだな。

  31. 285 ビギナーさん

    大手企業の子会社なんて今一番危ない存在
    本体の決算合わせでぶっちぎるのが大流行してんのに

  32. 286 匿名さん

    >>283
    専業主婦だから収入合算やペアローンはないだろうから借金がバレる事は無い。
    しかし、家を買うとあなたの借金返済が大変になるし、自由になるお金が減るから更に借金が増えそう。

  33. 287 通りすがり

    詳しい方、教えて下さい。

    年収400万円でフラット35を3000万円希望しています。
    クレジットカードは一括のみですが、
    会社の費用を立て替えしているので月40万円ぐらい支払っています。

    もちろん、会社からはすぐに現金で貰うので、今まで気にしていなかったのですが、
    クレジットの履歴を見れば、年収に対して不自然なクレジットカードの
    利用であると思います。
    これは説明すれば納得してもらえる話なのか、
    それとも、今後はクレジットでの立て替えをやめて
    履歴が消えるのを待つべきかを教えていただきたいです。

    ポイント欲しさにクレジットを使っていました…
    反省…

  34. 288 匿名さん

    カードの履歴がどうこう言う前に、年収が400万でよく3000万ものローンを組もうと思いますね!
    そんなんで家を購入したら大変では・・・?!

    うちは年収があなたの3倍ですが、ローンは3300万位です。
    うちなら、その年収ではとても家を買う勇気が出ません。。。

    年齢や先々のことを良く考えて、ローンを考えた方が宜しいかと思います。


    おそらくカードのことは、追求されると思いますよ。

  35. 289 通りすがり

    >288さん

    ご心配ありがとうございます。
    ただ、もし親が資産を持っていたら、どう思います?
    1000万円なら出してやるといってもらっています。
    ただ、今はそれは使わずに、自分の返せる範囲でと思っています。

    知りたいのは憶測ではなく、ローン審査をしている人や
    同じような経験のある方のお話です。

    年収が1200万円もあるのに、
    このスレにいるのは、庶民の苦労を馬鹿にするためですか?

  36. 290 匿名さん

    >287さん
    延滞もしていないクレジットの利用履歴で審査に引っかかるとは
    思えないですが、絶対はありません。
    そのあたりの事情も含めて、仲介業者や銀行に相談されたほうが良いです。

    契約時に「住宅ローン特約」条項がちゃんと入っていることを
    確認してくださいね。万が一ローン審査が通らなかった場合でも、
    費用負担なく契約解除が出来るというものです。(ご存知だったら、汗顔です。)
    私もフラットですが、契約してからローン審査となりました。無事通貨しましたが
    その銀行とは別の金融機関から融資を受けました。

    むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、
    その後現金決済をしている会社ってどうなの?とは思いますね。
    資金繰りでも苦しいのかな?と勘ぐっちゃいますね。
    入金日との関係はあるかもしれないけど、キャッシュがちゃんとあれば
    そうはならないかと。

    スレ違いごめんなさい。

  37. 291 匿名さん

    私 年収440万(会社員)
    妻 専業
    子供一人

    頭金0で3300万のローン審査通過しました(新築戸建)。
    減額されればあきらめもついたのですが・・・。
    物件が魅力的なので妻は乗り気で・・・。

    変動35年のローンで年収の7倍超えって無謀すぎますよね?

  38. 292 通りすがり

    >290さん

    >むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、

    そうですよね。万が一の時、もらえませんよね…
    ただ、自分からしていた部分もあります。
    クレジットで支払って翌日には現金でもらっていたので、
    金額の大きさに今頃驚いてしまいました。
    飛行機やJRの代金がほとんどです。

    明日、銀行へ行ってきます。
    先に自分から申告しておいたほうがいいとは思いますが、
    ちょっと不安でここに書き込みを…

    無事に仮審査、本審査通りましたらまた報告します。

  39. 293 匿名

    >289ここは 首が回らなくなる ギリギリさんをあざ笑うスレです。

  40. 294 匿名さん

    >>290
    >むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、
    >その後現金決済をしている会社ってどうなの?とは思いますね。
    >資金繰りでも苦しいのかな?と勘ぐっちゃいますね。

    MRとかだと割とあります。
    製薬メーカーが資金繰りが苦しい怪しい会社だって言われればそれまでですが。
    担当エリアが広いから出張も多いし、コーポレートカードを渡されても支払いは
    各個人口座からでカードの引き落とし日前に会社から経費精算されるって形式。
    これが原因で住宅ローンが通らなかったというのは聞いたことがありません。

  41. 295 匿名

    子供はずっと一人の予定ですか?

    うちはあなたに近い状況で(年齢は35)
    夫のみの収入で払っていけないとあぶない、って言われるけど
    妻も家買って半年くらいで、フルタイムで働く予定で借り入れしようと思っています。

    子供増やしたいとか、妻がずっと専業でいたいって場合は危ないと思う…。

  42. 296 パート社員

    妻一人子一人勤務二年の介護職員(月給制パート)
    年収210万円
    自己資金150万円
    中古800万円の一戸建て5LDKミラクルレトロ。
    借り入れなし(奨学金のみ)
    だめ元で事前審査したら絶対無理だと思った都市銀からOKが、、、
    他の銀行は予想通り門前払いでした。
    ただし、35年ローンでという条件です。
    月の支払3万円くらいです・・・繰上げ返済したら、20年で返せそうです。
    本審査、、、、通りますかね?
    銀行の担当さんがかなりゴリ押ししてくれたそうです。
    本審査が通ったら、
    ワイワイみんなでリフォームしながら住む予定です。
    この条件で800万でも通ったら全国の低所得者の励みになりますかね?
    てか、800万程度借りるのにこんなに厳しいとは、、、思っていませんでした。
    やはり、お金のない人に厳しいのですね。
    万が一通ったらご報告させていただきます。

  43. 297 匿名さん

    290です。

    >MRとかだと割とあります。
    >製薬メーカーが資金繰りが苦しい怪しい会社だって言われればそれまでですが。

    大変失礼しました。m(__)m
    仰るとおり、裁量権があって、かつ出張等で経理処理が間に合わないような
    職種の方なら十分あり得ますね。
    ちょっと狭視野でした。

  44. 298 パート社員

    本承認おりました。
    2.6パーセント固定35年ローン。
    月固定資産税とか計算にいれて支払いは32000円くらい。
    年収低い方でもパートでも組めるようです。
    ご参考までにご報告しました。

  45. 299 匿名さん

    年収程度の借入あっても一括返済可能であれば、審査は通ります。というか通りました。
    どの銀行行っても数年延滞なく、一括返済できれば審査は通りますと言っておりました。

  46. 300 買い換え検討中

    はじめまして。 年齢 47才 一部上場企業 12年勤務 営業職 年収 530万 家族 嫁、子供1人 建物2000万+諸費用300万+残債400=2700万借入れ

    現在、約300万円のクレジットカードのリボ+キャッシングがあります。250万は返済可能なのですが残りの50万円は金消契約まで返済できるかどうかわかりません。

    このような状態で審査がとおる可能性はあるのでしょうか?

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸