福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 01:26:38

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

他のスレッドは間違いがあるので作りなおしました。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 22:04:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 1125 匿名さん

    微妙にというか全くかすってすらないと思いますよ~

  2. 1126 匿名

    残念ですが、グランドメゾンシリーズは、東区には作りません。
    ブランドが一気に落ちてしまうためです。

  3. 1127 匿名さん

    グランドメゾン作ってもどうせ売れないからでしょ。

  4. 1128 匿名さん

    >>1126
    グランドメゾンが東区民を敵に回す発言だね。

  5. 1129 匿名

    でも当然と思うよ。
    実際にこれだけ福岡に建ててても、今まで東区には実績全くないじゃん。

    しょせん、東区はそれ位のレベルにしか企業から捉えられていないってこと。

  6. 1130 匿名

    いや1126が敵に回すのは積水。営業妨害で訴えられるかも。

  7. 1131 匿名さん

    >>1130
    同感。積水の人はこれ見たら憤慨するでしょ。
    昨日ちょうどグランドメゾンの広告が東区にも入ってたけど。

  8. 1132 匿名さん

    積水が東区で注力してるのはアイランドシティ住居エリア全般の開発だろ。
    マンション1棟建てる建てないってのはそれに比べたら小事業。

  9. 1133 匿名さん

    以前、グランドメゾンの薬院センターに行ったとき、係員の人が「グランドメゾンはブランドを大事にしています。だから、立地も中央区、南区、早良区が中心になっていて、東区にはアイランドシティを除いて立地していません。」と堂々と宣言していたよ。

  10. 1134 匿名さん

    グランドメゾンますます買う気うせたな。

  11. 1135 匿名さん

    なんでこのスレではグランドメゾンの話題がたびたび出てくるのですか?
    このマンションはダイワのプレミストですよね?

  12. 1136 匿名

    ダイワはどうでもいいってことなんじゃないの。

  13. 1137 匿名さん

    駅前に積水が土地買ったらしいから、ここと比べての話じゃなかったの?

  14. 1138 匿名

    >>1133
    本当ならその係員はクビだな。

  15. 1139 匿名

    そんなことはない。東区に高所得者が少ないから高級物件建てても売れないのは事実。そもそも東区だけは住みたくないって人多いから仕方ないと思う。

  16. 1140 匿名さん

    高額所得者が少ないってどこでわかったの?
    有名企業の社長なんかも周辺に住んでるのに。

  17. 1141 匿名

    1140さん、東区の人口の中で有名企業の社長が一体何%いると思う?
    企業が、有名企業の社長が住んでいるからと言ってわざわざマンション建設するか?
    くだらない考え過ぎて笑えるよお前!

  18. 1142 匿名

    東区アレルギーあっても千早や香住丘はまともなとこなんじゃねーの

  19. 1143 匿名

    >>1139
    事実か否かの問題ではない。差別的発言が営業マンとして失格。いや、社会人として失格。

    もちろん、「東区が劣る」というのは単なる偏見。

  20. 1144 匿名さん

    世間的な評判から言って、明らかに劣っているとは思うが、
    だからそれがどうしたと思う東区在住14年目の俺。

  21. 1145 匿名さん

    スレチもいいとこ よそでやれks

  22. 1146 匿名さん

    ここまで叩かれると500戸も売れる気配が見当たらない。

  23. 1147 匿名

    てか、このスレの住人はほんの数名でしょ。ほめようがけなそうが影響なし。

  24. 1148 匿名さん

    >>1141
    一流企業の社長がいるからマンション建設なんてどこに書いてんの?
    年収の話してんだろ?読解力ゼロな奴だねw

  25. 1149 56ga483

    さて、毎度のごとく売れ残ってすぐに大幅に値下げされるだろうから、その辺をおいしく頂くとしますかwww

  26. 1150 匿名

    ダイワハウスは値下げはやらないと思うな。
    あそこは強気だよ!
    しかも再生事業で元々安いしな。

  27. 1151 匿名

    値下げでも東区はいらない。

  28. 1152 匿名さん

    営業含めて、偏見持つ人種に来て欲しくないし。

  29. 1153 匿名

    確かに来て欲しく無い!

  30. 1154 匿名

    確かにな!!

  31. 1155 匿名

    確かに!!!

  32. 1156 匿名さん

    現在ほぼ第一期分譲分については、要望が入っている。Aタワーの18階以下とBタワーの価格について、販売担当者の口が堅くなかなかつかめません。 Bタワーもなかなか魅力的な物件と思いますが・・・。

  33. 1157 匿名

    タワーが完売して落ち着いたら隣の商業施設に着手するのかな。
    自分の住むマンションのすぐ隣に大型商業施設なんて来てほしくないですよね。でも商業施設は未定と騙してタワー売り払ったら人口も増えるし、商業に着手するつもりでしょう。

  34. 1158 匿名さん

    >>1157
    全部逆ですね。

    商業施設の要望は多いんですけど・・・?
    向かいの商業施設が予定されてた土地は大和が取得してもう4年近くたつし、
    ここは去年の秋に引き継ぐことが突然決まったし・・・。
    商業施設が白紙になってる理由は春頃雑誌に載ってました。

  35. 1159 匿名

    結局どの計画も中止か中途半端で終わるってことでしょうか。
    早く景気回復して用地売買→新規開発が進めば良いのだけど…。
    さら地でも税金掛かる訳だし。中央資本はびびって地方の不動産なんて手を出さないだろうから、元気ある地元企業体が土地を取得するか、分かってない外資でも参入すれば良いのに…。

  36. 1160 匿名さん

    518戸ですよね、管理組合総会はどこでひらくのかな?そんないに広い集会があるのかな。

  37. 1161 匿名さん

    実際の出席者は2~3割ですから、充分対応出来ると
    考えますよ。

  38. 1162 匿名

    >>1160 お前は無知すぎるぞ!!
    1000戸を超すマンションならわざわざ管理組合の集会の為だけに共有施設に1000人収容の施設作るのか?
    うざいから消えろ!

  39. 1163 匿名

    総会はマンション内で開かないところもある。心配ご無用。

  40. 1164 匿名

    駅裏の結婚式場の広い宴会場とか?
    会場借り上げ経費もバカにならないよ。

  41. 1165 匿名さん

    購入検討者でもない人が年に1度の総会の心配までしてるとは
    変わった人もいるもんだな

  42. 1166 匿名さん

    総会の心配といえば、ここは高層階と低層階でずいぶん価格に差があるので、各戸1票だと釣り合わないよね。低層階が1票なら高層階は3票くらいないと!

  43. 1167 匿名

    小倉DCタワーでも1票の格差でもめてたね

  44. 1168 匿名

    なあ?お前達知識の無い批判はヤメロよ!!

  45. 1169 匿名

    ビル30階あたりまでできてデカイね。デザインもカッチョイイし。いいマンションですな

  46. 1170 匿名さん

    ここの1階に5店舗くらい入るって聞いたけど
    毎日前通るから気になる
    総菜屋とかパン屋とか外資系カフェが入んないかな

  47. 1171 匿名

    リーマンブラザーズ証券キボンヌ

  48. 1172 匿名

    ラーメンスタジアムきぼんぬ!

  49. 1173 匿名

    マンション内で焼きたてパンの販売するって言ってましたよ~(^O^)

  50. 1174 匿名

    スターバックス きぼんぬ

  51. 1175 匿名

    スタバはマンションなんかにゃはいんねーよ

  52. 1176 匿名

    吉野家、ジョイフル、王将、場外船券売場きぼんぬ

  53. 1177 匿名はん

    ほんとにレベル低くて...
    いやになりますね。

  54. 1178 匿名

    これが東区クオリティー

  55. 1179 匿名

    センターレジデンスは凄い!!!
    広いし、内装凄いし。

    あっ、ロイヤルアークの頃と変わってなければね。

  56. 1180 匿名

    内装は同じだと営業の方から聞きましたが?

  57. 1181 匿名

    内装は同じでも資材が違うかもしれませんね。

  58. 1182 匿名

    な訳ねーだろ!!

  59. 1183 匿名さん

    レベル低いって煽り耐性が低いってことだろ。
    まあ煽りレベルも稚拙だが。

  60. 1184 匿名さん

    LOFTキボンヌ

  61. 1185 匿名さん

    コストコきぼんぬww

  62. 1186 匿名さん

    荒らしのレベルが低いんだよ。
    最近荒らしも趣向変わったね。

  63. 1187 匿名さん

    真面目に書くと、花屋、惣菜屋、コンビニが来ると嬉しい

  64. 1188 匿名さん

    定食屋さん希望します

  65. 1189 匿名

    飲食店は無いと思いますよ(・・;)

  66. 1190 匿名

    コンビニ、ドラッグストア、個人病院等でしょうね。

  67. 1191 匿名さん

    >>1188

    定食屋
     ↓
    厨房にチャバネゴキブリ大量生息
     ↓
    年1回のバルサン実施
     ↓
    上階へゴキブリ退散

    という流れですね。分かります。

  68. 1192 匿名

    妄想スレかっ!

  69. 1193 匿名

    MJRの1階も空き店舗のままだね。
    この時代、どこも出店控えてるね~。
    収益性ゼロの不動産抱えて、管理会社も大変ね~。

  70. 1194 匿名さん

    まあ、これが千早の限界ってことよ。

  71. 1195 匿名さん

    >>1194
    別に千早が高すぎるってだけなんじゃない?

  72. 1196 匿名

    ↑そのプラス思考は羨ましいね

  73. 1197 匿名

    JRにはドトールか牛丼屋がほしい

  74. 1198 匿名

    千早駅前で商売成り立つのって整骨院とかデンタルクリニック系?理美容業も可能性あるかな。
    ビジネス街ならカフェやレストランが成り立つけど、千早駅前は住宅街だから家ではやれない事業が堅いでしょう。しかも大通り沿いはファミレスたくさんあるし、駅構内のお店もあるしね。

  75. 1199 匿名さん

    そして>>1191の家にチャバネ大量発生!!

  76. 1200 匿名さん

    保険が使えるマッサージ屋さんも良いですね。

  77. 1201 匿名

    ダイワハウスならテナント付けて来るでしょうねー

  78. 1202 匿名

    整骨院という名の保険が使えるマッサージ屋さん

  79. 1203 匿名

    ダイワじゃ無理無能。商業不動産下手くそだもん。

  80. 1204 匿名さん

    抽選っていつなんでしょうか?

  81. 1205 匿名

    住人以外の集客力のある核となる商業施設を置かない限り千早駅前で商業は厳しいだろうね。コンビニくらいじゃないかと。

  82. 1206 匿名さん

    コンビニは周辺にたくさんあるし、向かいに大型商業施設が出来れば問題ないと思うけどな。

  83. 1207 匿名

    都市計画を見るとこの場所は、業務,商業施設となってるけど、タワマンは業務,商業施設⁇一,二階部分が住居にできないためテナント入れるからそれでクリアということでしょうか?

  84. 1208 匿名さん

    たしかそうだったような気がします。

  85. 1209 匿名

    そうなんですね。お隣の業務施設エリアもどうなるかは分からなそうですね。まぁ30階建てなんてそうそう無いでしょうから、上層の眺望がどうにかなってしまう可能性は低そうですけど

  86. 1210 匿名

    GM超高層2012階タワーマンションか!
    グランドメゾン千早中央公園2012
    堂々発表

  87. 1211 匿名

    低っ!

  88. 1212 匿名

    千早に住む精神障害者ですが妄想がひどいです
    すみません

  89. 1213 匿名さん

    画像upまだあ~

  90. 1214 匿名さん

    何の画像ですか?

  91. 1215 匿名

    猥褻な画像でしょう

  92. 1216 匿名さん

    ここってもうすぐ申込み開始されるんですよね?
    新聞広告見たことないんですけどこれからですかね
    気軽に立ち寄ってモデルルーム見学できる雰囲気もなさそうだけど

  93. 1217 匿名

    モデルルームは完全予約制なので、気軽に立ち寄ると完全お断りされました。受け付けの女が感じ悪いです。

  94. 1218 匿名

    モデルルーム現地で見学の予約を入れたり、資料を配布することもしてないので、電話で資料請求するまでは完全お断りだそうです。受付のデカイ女が偉そうに言ってました。

  95. 1219 匿名さん

    確かにひやかしや興味本位で見学に来る人達を相手にするよりは
    確実に購入検討する人に絞って営業した方が効率的ではありますね
    しかし売出し当初から誰でもウェルカムでモデル見学できたスカイタワーでも
    あれだけ苦戦したのに随分強気なんですね
    戸数はこちらの方が多いみたいだけど

  96. 1220 匿名

    このタワーは注目されてるし最初の売れ行きは好調でしょうが、1年後以降の残り物を捌くのは大変そうですね

  97. 1221 匿名さん

    そりゃ8割要望書もらってるのに、
    積極的にお客集めないでしょ。

    ペーパー広告は2期以降もしくはB棟から検討するらしいですね

  98. 1222 匿名

    JR買った***のひやかしは御遠慮下さい。

  99. 1223 匿名

    >>1219
    スカイタワーってどこ?
    遠隔地の話されても分からん。

  100. 1224 匿名

    人工島のタワーでしょ
    あなたバ カですか?

  101. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸