政治・時事掲示板「次の選挙、投票どうしますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 次の選挙、投票どうしますか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-20 21:30:52

 どんなにダメ政権でも、既得権益のしがらみだらけの自民党よりは
ましだ・・・仕分け事業もやってるし・・・とずっと思い続けてきま
したが、あまりに無策すぎる鳩山政権、何の目算もなく「5月末まで」
とか言いますかね?どんなつもりで「Believe me!」ってオバマに言っ
たのでしょう?戦略がなくて反省もない民主党政権に投票して良いもの
だろうか・・・自民党に戻るのはまさに愚かに思える・・・かと言って、
自民党だったら88兆円のはずが97兆円に増やしてしまった民主党な
んだよね。鳩山さんでない人が総理になったら財政赤字が1,000兆円を
超えないように方向を変えられるかも・・・・・・と思っていい?

 一票の重さと言われても、投票は権利であり義務であると言われても、
誰に投票したらいいのか分かりません。

 皆さん、次の選挙、どうお考えですか?

【スレッドをなんでも雑談から政治・時事掲示板に移動しました。H24.7.21 管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-28 01:59:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

次の選挙、投票どうしますか

  1. 651 匿名

    民主党が苦戦なんだ…
    それなら民主党に入れようかな。

    中間発表を聞くと、負けてる方を応援したくなる。

  2. 652 匿名

    ↑みんなそうさ
    それで、圧勝になる

  3. 656 匿名さん

    >>651
    そういうのをアナウンス効果という。おまえみたいになにも考えていない奴にはぴったりだな。
    選挙権ってみんな平等に与えるのは正解なのか?

  4. 657 匿名

    民主党が宮崎で立てた候補者
    毎日新聞の政治部記者だよ

  5. 658 匿名

    たちあがれ♪日本
    9人立てたな

  6. 659 匿名

    新党日本は解散したのか?
    有田が民主党にいるぞ
    クリスタルのおじさん政治家やめたのか?
    テレビにでてこないよな、

  7. 660 匿名さん

    確かにどこのマスコミも民主が苦戦と言っているから用心しないといけないぞ。
    保守&第三極の躍進に期待する。

  8. 661 匿名さん

    民主、毎日、ゲンダイ!

  9. 662 匿名さん

    >朝鮮人参政権

    朝鮮にんじん政権って何かエネルギッシュにみなぎるものを感じる政権だねぇ。
    けど、にんじんに政治をやって欲しくないので私も反対しておこう。

  10. 663 匿名

    民主党が苦戦なら民主党に入れるよ。
    せっかく、政権交代したんだから、せめて数年は見守ってあげないとかわいそう。

  11. 664 匿名

    せっかく政権交代したんだからという気持ちも強いけど、外国人参政権とかにはかなり違和感あるので民主党には入れません。

  12. 665 匿名

    郵政選挙で自民党を大勝させたり、去年は子供手当てに目が眩んで政権交代させたりと、有権者がア ホなだけ…

  13. 666 匿名

    >>664

    そういう人は たちあがれ日本 だね。

  14. 667 匿名さん

    外国人参政権の真の理由を誰でもわかるように簡単に説明。

    外国人参政権の真の必要性は国の莫大借金にある。これはもう臨界点にきてる。

    人口減少。これにより一人あたりの負担増。返すどころではない状態。

    所得層を増やすため、夫婦1組あたり3人産むか、他国から人に来てもらうしかない。

    後者が現実的。だから外国人参政権で環境を拡充する必要がある。

    もちろん、犯罪率上昇などの懸念はある。だが、はっきり言えば、もう贅沢は言えない状態。
    左派のみならず、右派にも賛成派がいるのはこのことを理解しているため。
    基本は誰もが取り入れたくはない法案だが、未来を考えればやむなしと言わざるを得ない。
    それが俺の意見。

    一応言っておくけど、どの党に入れるべき、入れないべきというレスではない。それは本人が決めること。
    ただ、よく見かけるような罵りあいではなく、このことについての真剣な議論が必要だと思う。
    誰もこのことを論じていないのがとても残念。

  15. 668 匿名さん

    何か民主党は言ったことと結果が、どれも正反対になってると思います。

  16. 669 匿名さん

    外国人参政権のために、どの党入れるか、考えろってこと?
    いつも、まわりくどいんだけど、

  17. 670 匿名

    >>667

    話のこじつけはいけないよ
    小沢は国民の同意も得ずに民団や南朝鮮に対して
    外国人参政権を約束してきてしまってるのだよ。
    これのどこが日本のため、財政のためと言えるのだろうか。

  18. 671 匿名

    選挙が終われば、災害に目を向けて貰えるのか?
    選挙運動してる場合じゃないんだよ。
    ひと月後だったらどうなってたか

  19. 672 匿名さん

    ちょっとスレ違いかもしれないけど、聞いていいですか?

    選挙に子供を連れていくことや、投票所内での行動についてなんですが、
    小さな子供を投票所に連れていくのは仕方ないと考えます。
    (ちなみにうちの子は小学生なので、投票所の外で待たせています。)
    しかし、投票箱に票を入れるのを子供にやらせるのはおかしいと思うんです。

    「ママ~、あたしが入れるぅ」と子供が投票箱に入れる姿を2回見ました。
    立会人がずらっと並んでいましたが、誰も何も言いません。
    帰り際に入口にいた係員に「立会人や管理者が注意すべきでは」と言っておいた
    のですが、その後きちんとやってくれたかは不明です。

    選挙を軽んじる行動はよくない…と思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  20. 673 匿名さん

    子供に入れさせることはほめられないが、許せないことはないね。法律上は知らない。

  21. 674 匿名さん

    参院選、比例共に自民党に投票してきました。

  22. 675 匿名さん

     子供手当のために今後、所得税と住民税から扶養・配偶者控除が無くなるって言っても聞く耳持たない人が多い。
     今年度の、丸儲けの事態が続くと思っている…。

  23. 676 匿名

    >>675
    朝三暮四は政治の要諦です。

  24. 677 匿名さん

    野党に入れてきました。

  25. 678 スレ主

     さてさて、皆さん、まじめに迷ったものと思いますが、
    結果は、どうなるでしょうね。

     圧勝はあり得ないから、民主、自民が拮抗でしょうか?
     いずれにしても、安定政権は望むらくもなく、混迷は続くので
    しょう。参院選後も、普天間とかダムとか愚かな政治が続くよう
    に思います。

     日本の将来のために、「大統領」が必要ではないでしょうか。

     今回の選挙で、色々と考えた結果、オバマが決まるまでの手続き
    の大変さと、オバカ総理が辞めた後に菅さんがチョロッと出てきた
    経緯を比べて、「大統領」が欲しいと思うようになりました。
     今後とも、日本に安定政権の成立を望めないならば、それを補う
    ために「大統領」のような安定した政治的判断をする地位が必要だ
    と思うのですが、皆さん、どう思われるでしょうか。

     大統領待望論です!

  26. 679 匿名さん

    スレ主さん
    偉そうに登場はいいけど、あんたの主張はなんだ?
    ・消費税はいいのか?
    ・所得税の累進制度を元に戻す政策は?
    ・日米同盟は?
    ・外国人参政権は?
    ・経済は?新自由主義なのか?規制主義なのか?

    教えてよ。漠然としたことはいらないから。

    ちなみに

    わたしは

    ・消費税まずは10%
    ・所得税累進制は現行維持
    ・日米同盟をさらに深化、(中国とは距離を置く)
    ・外国人参政権反対
    ・経済は小泉式新自由主義、

    だな、

    こういうように具体的に書いてよ。

    大統領制?要は議院内閣制ではなくするということ?それはまた、次の問題だろ。大統領制という
    文言の入れ替えが問題か?


  27. 680 匿名さん

    では皆さん、8時には出口調査の結果が各局一斉に発表されるから、その時にまた来ましょう!

  28. 681 匿名さん

    そうだね、ここで散々調子こいていた民主支持者をギャフンと言わすぞ。

  29. 682 匿名さん

    だいとうりょう?大工かよ。

  30. 683 匿名さん

    大統領制をとるということは天皇制をやめるということだぞ!
    わかってるのか?ありえないだろ?

  31. 684 匿名さん

    TBSは新助かよ~。テレ朝は古館・・・。
    フジにするかな。安藤優子は最高です。

  32. 685 匿名さん

    マジかよ?
    民主は自民以下?
    最悪だーーーーー。

  33. 686 周辺住民さん

    ざまあ!
    ミンス 大敗北!

    売国小沢、ズル管 逝ってよし!

  34. 688 匿名さん

    大阪はみんなの党あかんなー なんで岡部まり 探偵ナイトスクープ強し

  35. 690 近所をよく知る人

    兵庫の 売国水岡 落選しそうかな?

    落ちれば ざまあ なのに・・

    いさか ガンバレ!

  36. 691 匿名さん

    レンホウちゃん当選万歳~!!

  37. 692 匿名さん

    テレ東、池上さん

  38. 693 匿名さん

    社民・共産・公明・国民新はもういいよ。
    民主低迷でいよいよ小沢は菅と対決で分裂するよ。

  39. 694 近所をよく知る人

    チョウセン ハクシンクン 落ちろ!!

    なんで 小沢の亮子AHOがトップ?

    ミンスのアホサが良く出てるな!!

  40. 695 スレ主


     偉そうでしたか?
     大統領制待望論は、ちょっと冗談でした。
     政治体制に大きな変革が欲しいという意味ですけど、
    どうしたらいいのか分かりません。立派な政治家が出て
    くるような体制って何だろうかとか考えてみますが・・・

     で、挙げていただいた項目では、

    ・消費税は最低でも10%
     (併せて歳出削減を激しくやって欲しい)
    ・所得税累進制は現行維持 ← 同意
     (できれば先進国平均くらいに下げてもいいくらい)
    ・日米同盟は、継続しか選択肢はありえない
     (しかし、中国を含め、国際協力は多元化すべき)
    ・外国人参政権反対 ← 同意
     (外国人を取り込むことと参政権は別次元と思います)
    ・経済は小泉式新自由主義 ← 反対です
     (小泉さんの理念としてはいいかも知れませんが、
     結果としては悪化しました。適切な規制は必要です)

     投票については、最後まで迷いました。

  41. 696 匿名さん

    神奈川のみんなの党もう少し頑張れ!民主千葉を倒せ!

  42. 697 匿名さん

    民主党当確者のプロフィール、労組出身者ばっか。
    つくづく気持ち悪い。

  43. 698 申込予定さん

    兵庫 2議席目 注目!

    売国 ミンス 水岡 落ちれば 大喝采!

    いさか 逆転しろ・・

  44. 699 サラリーマンさん

    神奈川、兵庫 で みんな ガンバレ!

    売国 ミンス(千葉、&水岡) 現職 打倒せよ!!

  45. 700 匿名さん

    柔ちゃん君一体何してくれんの、誰やこんなに入れんのは!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸