茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】
匿名さん [更新日時] 2010-06-08 16:20:37

センチュリーつくばみらい平Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 22:25:50

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    路上生活者用の免震段ボールハウス開発しておくれ。

  2. 222 匿名さん

    ブランズの殴り込みが収まったと思ったら、今度はパークか?
    やっぱセンチュリーは妬まれるのだな。仕方がないけど。

  3. 223 匿名さん

    しかしライオンズタワーの完売は見事だったな。
    あっちのスレは過疎ってたにも関わらず。
    完全にすきを突かれたよ。

  4. 224 匿名さん

    でもみどりののライオンズってなんであんなに人の気配を感じないのだろう。

  5. 225 匿名さん

    でも売れたことは確かだろう。ネットからマンション情報が完全に消えてる。

  6. 226 匿名さん

    問題はどう売れたかだが・・・

  7. 227 匿名

    賃貸にしました

  8. 228 匿名さん

    ↑賃貸住戸の大家は大京のまま?もし仮に本当に賃貸なら完売(名目上?)は購入者にとって安心か?

  9. 229 パーク

    ん?研究学園の良さ?
    街の発展度は群を抜いてる。
    マンションのクオリティもそこらの安物マンションとは訳が違う。
    私が買ったのは、105平米程度だけど、まぁ値段もそこそこだから、買ったわけ。

  10. 230 匿名さん

    研究学園遠すぎ。

  11. 231 匿名さん

    研究学園のパークは、センチュリーの比較対象ではないから、比較しても意味が無いのでは?
    勝ち組と言って、ここに書き込むようなパークの住人はいないと思います。なりすましかと思います。

  12. 232 匿名

    どこが発展してるんだよW

  13. 233 匿名

    どこが発展してるんだよW

  14. 234 匿名さん

    ここから、小学校は少し距離がありますが、朝は多くの小学生を見かけます。過去レスでは年配者向けと書いてありましたが、子育ての世帯も多いですね。

  15. 235 匿名さん

    研究学園はもはや都心通勤圏じゃないよね。
    都心により近いみらい平はかろうじて都心通勤圏だけど。

  16. 236 匿名さん

    みらい平も研究学園も
    電車本数が少な過ぎる
    守谷の三分の一しか電車本数がない
    終電もあっというまに終わってるし
    TXで都心通勤圏の境界は守谷だよ

  17. 237 ご近所さん

    >>236
     守谷が多い分はほとんどがおおたかか八潮で快速や区快を待つ便だから本数ほど違いはないけどね。

     秋葉原方面の有効本数(秋葉原に先着できる本数)で見ると、

     朝ラッシュでは、みらい平は5本/hで、守谷は7本/h
     日中は、みらい平が4本/hに対して守谷は5本/h
     夕ラッシュは、みらい平4本/hに対して守谷は6本/h

    そんなに大きな違いでもない。

  18. 238 匿名さん

    一般的に見れば、東京通勤圏は守谷までだと思う。電車の本数だけ妥協できれば、時間的には通勤圏になるので、検討できるでしょう。時期は明言できませんが、電車本数は将来は守谷の5割位にはなると思います。(快速が通過するから4割位かも)

  19. 239 匿名

    守谷から北でも、千葉ニュータウンと所要時間も電車本数も同じくらいかやや上。
    十分通勤圏だよ。

  20. 240 匿名

    問題は帰りの電車。
    守谷止まりとかで、後続待たなきゃなんない。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸