福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-09 10:02:31

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8
交通 福岡市空港線「大濠公園駅」徒歩5分


売主 積水ハウス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-14 09:43:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 251 百道浜検討中

    百道浜は、自分的には80点はやれる。難点は風が強いってことだね。

  2. 252 匿名さん

    自分が選んだマンションが最高点…それでいいんじゃないんですか?結婚相手と同じ。

  3. 253 匿名

    >>249
    それぞれの点数の根拠は?
    半端な数字のようですが。

  4. 254 匿名

    ・・・・パークプレシャスってどうですか?

  5. 255 匿名

    もう終わった話だろ。

  6. 256 匿名さん

    >>249
    その点数をつける意味ってあるのか?

    端に「私はこういう順で好きです」って言っているだけ。

  7. 257 匿名さん

    荒戸で立地満点って、凄いなあ。
    周辺の買い物が便利なわけでなく、結局、好きになったらなんでもいいから評価しちゃうだけだろう。
    そういう思い込みは、他人には全く役立たない。

  8. 258 匿名

    すみません。荒戸ってあまり良くない地域なんでしょか?市内出身ではないのよくわからないのです。教えてくれませんか?

  9. 259 匿名

    日銀の寮なんかもありますので悪くはない所だと思うけど.歴史的に何か謂れがあるのかは知らないけど。

  10. 260 匿名

    じっくり間取りとか立地とかいろんなこと考えて決めた方が良いよ。ここだって即日完売なんてことはないんですから、じっくりいきましょうよ。

  11. 261 匿名

    私の知合いは百道にすんでましたが、活動拠点のほとんどは結局西新でした。タクシー使って毎日帰ってました。今年マンションを売って藤崎に引越しました。やっぱり便利じゃなかったと言ってました。

  12. 262 匿名

    お子さんが大きくなったか、いらっしゃらない方では?毎日タクシーは生活感なさ過ぎ。

  13. 263 匿名

    >>261
    百道なの?百道浜ではないですか。
    百道から藤崎なら、環境はさほど変わらなさそうですが。

  14. 264 匿名

    百道浜てす。

  15. 265 匿名

    百道と百道浜とは明確に違いますから。残念

  16. 266 匿名

    大濠と荒戸ほどの違いですかね。

  17. 267 匿名さん

    荒戸は移住してきた外国人(アジア全般)が住む地域です。また、外国籍の漁船・貨物船が立ち寄る地域で、外国人が自転車でうろうろしてますよ。昼間に100円パーキングに車停めて確認されては? 
    単身赴任者には人気の地域です。

  18. 268 匿名

    荒戸に港があるんですか?

  19. 269 匿名さん

    そうなりますね。ここのスレおもしろいなー。

  20. 270 匿名

    んなあほな

  21. 271 匿名

    それって、唐人町の名前の由来の物語じゃなくて、荒戸に港があるんですか?

  22. 272 匿名

    ないない

  23. 273 匿名

    港地区のことじゃない?放っておけばいいって。荒戸って今や、落ち着いた住宅地ですよ。

  24. 274 匿名さん

    少なくとも港はないし、外国人もあまり見ませんけど。最近はオシャレな店も多くなって来てます。荒戸って悪くはないんだけどね。

  25. 275 匿名さん

    さすがに「落ち着いた住宅街」ではないだろ。

  26. 276 匿名

    あの荒戸と荒津を混同しているのではなくて,あくまで荒戸は良くないとおっしゃる?

  27. 277 匿名さん

    悪いとは言えないが、絶賛するような周辺環境じゃないだろ。

    自分自身を言い聞かせるために客観性を失うのはよくないよ。

  28. 278 匿名さん

    どうしてそんなに荒戸批判をなさるのでしょう?
    批判することであなたに何かメリットでも?

  29. 279 匿名さん

    こんどはヒステリーか。

    それこそ自分がよいと思うなら、他人の批判はスルーすればいいのに。
    ちょっと頭が弱そうな人だな。

  30. 280 匿名さん

    そもそもそんなに感情的になるような話題ではありませんよ(笑)

  31. 281 近所をよく知る人

    客観的に聞いていて、279の方には悪意が感じられるし、人に「頭が弱そう」という表現とかは辞めてほしいですね。こどものけんかじゃあるまいし。マンションのことをまじめに知りたい人にとって有害です。

  32. 282 マンション住民さん

    確かにブランド地名ではないがそのぶん安いんだから良いじゃありませんか。

  33. 283 匿名さん

    わたしも281さんのおっしゃるとおりだと思います。
    ここはマンションの情報を求めている「大人」の集う場ですものね。

  34. 284 匿名さん

    冷静に話したいなら、普通だったり悪いなんかの部分を立派であるかのように言ったり、
    その手の行為を否定されたら278みたいなことを書いちゃう人をまず退場願うべきじゃないかね。

    話の方向を修正したいなら、周辺環境のどの部分が良さそうで、どこが駄目なのかなど
    話を具体化するなどやり方は幾らでもある。278みたいな感情的になる人を擁護する方が
    よっぽど情報交換の場では有害だと思いますよ。

  35. 285 物件比較中さん

    プレミスト西新とこちらの物件を比較検討中のものです。
    それぞれの比較としては、
    ・立地については、グランドメゾンは、住所は大濠でないものの、大濠公園に近く、高層階からはその眺望が望めそう。プレミストは、眺望は特段秀でた部分はないが、ゆったりとした敷地が確保できている。また、文教地区にあり、校区もよい。
    ・設備、仕様については、双方ともに十分な感じだが、やはりグランドメゾンクオリティが上か?。その他、グランドメゾンはオール電化を採用(私としては、ポイント高し)。
    ・その他、気になる点としては、グランドメゾンは、駐車場が機械式がほとんどで、戸数分の確保がない。プレミストは、あまり使いみちがなさそうなコンシェルジェが駐在。
    と、一長一短があるのですが、グランドメゾンは、西鉄の車庫にビルが建ったときの眺望が気になることと、子どもが中学生&小学生であることから、校区と駐車場の点で優れているプレミストが第一候補です。
    他に検討されておられる方のご意見などもお聴きしてみたいのですが、いかがでしょうか。

  36. 286 匿名

    それぞれ何階を検討されているのでしょうか

  37. 287 物件比較中さん

    285です。

    はっきり何階と決めているわけではないのですが、グランドメゾンでは大濠公園までの眺望、プレミストでは南面の社宅や西南の校舎を考慮した場合、7階以上くらいがよいかと思っています。

  38. 288 匿名

    子供がそれ位なら西新か百道が良いんじゃないの。
    やはり百道近辺は教育環境は良いですよ。
    もちろん、家庭の教育感はそれぞれなので、家からの景観を優先したいならこの物件でしょうが。

    私なら子供の環境を優先するな。景観は子育て終わってからでも求められますし。
    プレミストを検討中ということですが、百道浜のグランドメゾンや、百道のライオンズも百道中校区ですし、検討されてみてはいかがでしょう。
    余計なお世話かな。

  39. 289 購入検討中さん

    そういうのを余計なお世話っていうなら、掲示板自体要らないってことになるので大丈夫だと思う

  40. 290 物件比較中さん

    288さん、289さん、ありがとうございます。とても参考になります。
    まさに288さんがおっしゃっておられる面を考えて、プレミストさんを第一候補にしているところです。
    ただ、子育てが終わったところで、住み替えができる資金的な余裕がある自信もないため、悩んでしまっています。

    また、百道浜のグランドメゾン、百道のライオンズは検討をしたのですが、それぞれ「埋立地であることと、地下鉄から遠いこと」、「周辺の生活利便性(日常の買物やお店)」などから、西新、百道地区で検討するならば、わが家にはプレミストが合っていると思った次第です。

    ただ、大濠公園が近いという魅力も捨てがたく(時折、週末にはサンドイッチなど持って家族で出かけたりもします)、グズグズと決めかねています。

    どちらも人気があるようなので、早めに決断しないといけませんね。アドバイス、ありがとうございます。

  41. 291 匿名さん

    290さん

    確かに大濠周辺に住めば、大濠公園は近いですね。ですがどうでしょう?
    返っていつでも行ける安心感から、行かなくなるなんて無いでしょうか。

    私も独身時代に大濠公園周辺に住んでいましたが、天神に歩いていくときくらいしか通りませんでした。逆に、結婚して気分転換に夫婦で大濠公園に行くようになりました。

    大濠公園に行くのを目的とするなら、近くに住む必要はないなんてことになりませんか?

    グランドメゾンを選ぶメリットは、眺望であって、公園へのアクセスは案外どうでもいい要素のような気がします。

    あくまでも私の感覚ですが、ご参考までに。

  42. 292 匿名さん

    私にも中学生と小学生のこどもがいて、この2つの物件、どちらもいいと思っていますが、仕事場のことと、ややグランドメゾンのほうがグレードが高いことから(大和ハウスの人が言っていました)、グランドメゾンにしようかと思っています(価格も両方、リーズナブルです)。ただ、校区のことを優先するとやはりプレミスト西新は魅力的です。もっと、こどもが低学年だったならさらに迷っていると思います。

  43. 293 匿名

    ダイワハウスの営業の方もずいぶん正直な方てすね。プレミスト西新もエントランス部分などはCG外観を見る限り、力を入れているように見えますが、ダイワハウスの方が言うのであれば、グレードはグランドメゾンに軍配があがるのでしょうね。

  44. 294 匿名

    285さんへまだ見ていらっしゃれば
    プレミストで検討されている部屋の広さとお値段を参考までに教えていただけませんか?
    またグレードが違う部分とは具体的にどのあたりかダイワの方はおっしゃってましたか?
    質問ばかりですみません。

  45. 295 匿名さん

    配布された価格リストからすると価格の比較では、94m2ぐらいの4LDKの4階は、プレミスト西新のほうが450万円ー500万円ほど高いようですね。

  46. 296 匿名さん

    グレードが違うという部分について、ダイワの方も具体的どこがどうとはおっしゃってなかったです。「内装のひとつひとつはグランドメゾンが少し良いかもしれませんが、その分、オプション的な部分を標準装備しています」と言われました。
    ただ、モデルルームが、規格の間取りからかなり設計変更してあったので、正直実際の部屋のイメージが掴みづらかったです。


  47. 297 匿名

    ちょっと待って下さいね。グレードが低いプレミストの方が、同じ広さで高いということは、どういう理解をすればいいのでしょうか?単純にプレミストが乗せ過ぎってこと?

  48. 298 匿名さん

    本当にグレードに差があるのかプロではないのでわかりませんが、価格リストは事実です。

  49. 299 匿名

    なるほど、なるほど・・・・大変参考になります。

  50. 300 匿名さん

    プレミスト西新の営業の方は良い方で、プレミスト西新を批判したくないので書き加えますが、グランドメゾン大濠公園仕様のモデルルームはまだ、存在しないのでダイワの方も今までのイメージから言われたことと思います。グレードに関してはモデルルーム同士を個人が見比べるしかないと思います。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸