福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 天神
  8. 天神駅
  9. レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 12:24:05

レーベン福岡天神 ONE TOWERについての情報を希望しています。
天神に新しくマンションが建つようです!
便利で総戸数153戸、共有施設も充実しているみたいです。
高そうですが、いいなと思っています!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tenjin/

所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「天神」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.05平米~142.99平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-06 13:29:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン福岡天神 ONE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 501 名無しさん

    たしかにファミリー向けじゃないだろなあ

  2. 502 マンション検討中さん

    大濠公園付近には今後もいいマンションが増えていくけどこの辺は土地もなく10年くらいは目立つマンションとして息は長そうなのはいいよね

  3. 503 口コミ知りたいさん

    価格が出てなかったので、どのくらいの価格帯なのか知りたくて、ほぼ下調べせずに見学に行きました。
    当たりが悪かったのでしょうが、とりあえず接客が最悪でした。
    待ち時間長いし、こちらの時間があまりないと伝えると態度悪くなるし、ショールーム見たいと伝えると、買うならスタンダードの部屋だったため、ショールームはエグゼクティブなんで意味ないと思いますよ?
    こちらの情報を根掘り葉掘り探って、物件の説明は後手。
    年収とか少なめに書いてるかもとか思わないのでしょうね。
    物件自体もスタンダードの設備はごく普通。プレミアムも大手戸建住宅メーカー以下。価格は土地代なのでしょう。
    終始上から目線で、お客様の時間を何だと思ってるんだ?って感じの接客でした。次に行った別の大手会社の接客の良さが際立ちました。

  4. 504 eマンションさん

    あーー、、、タカラレーベンの接客はそんな感じでめちゃくちゃなので、この板の1月あたりの投稿とかを見て、ある程度理解してモデルルーム行った方がいいですよ。

    特に、
    >>123 さんあたりからの流れですね。。 

    全部のデベさん知ってるわけではないけど、どこも感じのいい接客してくださるとこばかりなのでびっくりしますよね、、、。


  5. 506 通りがかりさん

    [No.505と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 507 マンション掲示板さん

    噂の接客でも売れ行きは非常にいいみたいなので、客を見る目があるのか、接客に対して文句言ってる方々に問題があるかどちらかだよね笑

  7. 508 評判気になるさん

    30年前とかなら割とあったんだろうけれど、最近ではそういうのはあまりきかないよね。だいたいどこも今どきはスマートだよね。

  8. 509 マンション比較中さん

    2期で値段1割吊り上げたよね。。。後出しジャンケンは嫌いなので、今回はパスで

  9. 510 マンション検討中さん

    1期に行ってないから分からないけど5000万じゃまともな部屋買えないじゃん。。。

  10. 511 匿名さん

    >>509 マンション比較中さん
    え!1割も上げてるの?アコギですな

  11. 512 通りがかりさん

    それでも売れる自信があるんですかね

  12. 513 匿名さん

    まぁ、結構売れてるってことなんでしょうね。

  13. 514 匿名さん

    こちら検討してましたが候補から外しました(過去書き込み同様、営業の対応が酷かったので)
    丁重にお断りしたのですが、『その後いかがですか…?』と営業の電話とレーベン他物件のモデルルーム見学案内チラシが凄いです。
    千代とか売れてないのか…1ヶ月に2~3枚は届きます。

  14. 515 マンション掲示板さん

    >>514 匿名さん

    天神と千代、雲泥の差ですよね。
    むしろ、失礼ですよね

  15. 516 eマンションさん

    自分的には北天神と千代だったら甲乙つけがたい。

  16. 517 匿名さん

    アドレスでは天神。

  17. 518 マンコミュファンさん

    >>497 マンション検討中さん
    投資用と言うと、利回り? 売買利益? どちらを目指してるのでしょうか?

  18. 519 マンション検討中さん

    どなたか大体でも構いませんので価格など分かる方はいられないでしょうか?

  19. 520 坪単価比較中さん

    高級タワーの営業マンは、自分が買えるわけでもないのに、ずっと案内していると自分までお金持ちになったように錯覚して偉そうに振舞ってしまうところがありますね。買う人、買わない人を自分で判断して態度を変えてしまったりすることもあります。
    このクラスのマンションを検討する層の人達は、人を見る目もありますので、営業マンの内面を瞬時に見抜きますね、営業マンは何も分かってないと思いますが、、

  20. 521 通りがかりさん

    マンションはいいのに営業さんが残念なのは非常にもったいないですしタカラレーベンがもっと上を目指すなら教育するべきですね。

  21. 522 匿名

    >>519 マンション検討中さん

    第2期
    3,678万円~19,998万円
    ホームページにありました。

  22. 523 マンション検討中さん

    >>522 匿名さん
    情報ありがとうございます。3期も予定されてるんですね。まだ先が長そう。

  23. 524 マンション検討中さん

    こちらの物件を検討中なのですが値引きなどはありましたでしょうか?

  24. 525 eマンションさん

    値引きあれば買いたいなあ

  25. 526 eマンションさん

    このスレの評価がいつのまにか5になっているの、めっちゃウケるな。前見たときは2.5よりは下だったと思うけど。

  26. 527 マンション検討中さん

    >>526 eマンションさん
    売れてるから。

  27. 528 検討板ユーザーさん

    >>527 マンション検討中さん
    ?????

  28. 529 評判気になるさん

    販売情報が赤字で表示されているからな。
    かなり運営側の手が入っているだろうな。

  29. 530 匿名さん

    >>527 マンション検討中さん
    第二期もいつのまにか完売したらしいですね。

  30. 531 マンション検討中さん

    最初は県外デベが1期で100戸なんて張り切ってんなって思ってたけどよ、1期、2期がこんな早く完売?なかなかやるじゃねぇかよ…

  31. 532 匿名さん

    須崎公園工事フェンス外側 那の津通り沿いの茂みの中のブルーシートや傘は
    地域の野良猫世話人があの場所で飼育しているらしいw

  32. 533 匿名そん

    >>531 マンション検討中さん
    人気あるんですね。

  33. 534 マンション掲示板さん

    全体的に自演くさい書き込みが多いね

  34. 535 匿名さん

    >>534 マンション掲示板さん
    売れてるならどうでもいいよ。

  35. 536 マンション検討中さん

    予想以上に売れてるようだし自演するメリットはないと思いますし何でも自演って言う時代は終わったらしいですよ。

  36. 537 マンション掲示板さん

    値上げしてゆっくり販売やで。
    焦ってないのよ販売側。

  37. 538 eマンションさん

    品性…滲み出ていていいね

  38. 539 マンション検討中さん

    3期はもっと価格上がるんでしょうか?

  39. 540 通りがかりさん

    >>538 eマンションさん
    売れ行きに品性は関係ないよ。

  40. 541 匿名さん

    >>539 マンション検討中さん
    3期以降上がるかは分からないですが原材料費が上がってるのは確かなことですので上がる可能性はあるでしょう。
    2期が1割上がってるみたいですので3期でまた上げる可能性は低そうに思えますが、今の売れ行きを見ると値上げもあり得そうな気がします。自分も買うか迷ってますがこれ以上値上げされたら厳しいですね…

  41. 542 マンション検討中さん

    レーベン殿様営業やん。
    また値上げやで。

  42. 543 通りがかりさん

    購入しましたー!もうお値段、出来上がる前から随分あがってますよ^_^
    投資にもいいですね!

  43. 544 マンション検討中さん

    わしも買うで

  44. 545 検討板ユーザーさん

    うちも買う!

  45. 546 マンション掲示板さん

    わたしも買うよ

  46. 547 マンション検討中さん

    バカ売れやで

  47. 548 匿名さん

    人気ありますね。

  48. 549 名無しさん

    めっちゃ売れているから余裕やで。

  49. 550 検討板ユーザーさん

    売れ過ぎて困ってますわ。

  50. 551 評判気になるさん

    本当に売れてるみたいだから凄いよね。

  51. 552 検討板ユーザーさん

    福岡No. 1マンションですね。

  52. 553 匿名さん

    家族4人で4部屋申込します

  53. 554 検討板ユーザーさん

    ***

  54. 555 マンション掲示板さん

    文句あるなら買わなければええんやで。
    困らへん。

  55. 556 評判気になるさん

    買いたいなあ。私には買えないだろうけど。

  56. 557 通りがかりさん

    マジで売れてるみたい(^^)

  57. 558 通りがかりさん

    >>552 検討板ユーザーさん
    No.1になるようなマンションは広告とか宣伝を出さないでしょ。

  58. 559 匿名さん

    ここがナンバー1かは置いといて、
    広告宣伝にお金掛けるのはどのマンションも基本だと思う。その後売れたら人気、売れなきゃ不人気って呼ばれるだけ。
    それにしてもここ高いのに良く売れるね。同じ価格帯でも一等地の大濠公園付近買えるっしょ。

  59. 560 口コミ知りたいさん

    >>559 匿名さん
    広告宣伝せずに即完売するマンションは大人気ということやね。だから広告宣伝してる時点でNo.1ではない。

  60. 561 名無しさん

    売れているね~

  61. 562 天神生まれ天神育ち

    ここは天神ではありません。須崎とは…

  62. 563 天神生まれ天神育ち

    競艇場の番人

  63. 564 マンション掲示板さん

    >>563 天神生まれ天神育ちさん
    売れてるんだから。

  64. 565 匿名さん

    売れているから
    余裕やで。

  65. 566 マンコミュファンさん

    大金払ってここに住むのも悪くないけど、自分だったら大濠とか薬院とかの方が好みだな。

  66. 567 匿名さん

    子供がいなきゃ住みたいけどな。子供がいるなら大濠がいいな。

  67. 568 マンション検討中さん

    ここさタワマンで競合がいない時期ってのが運がいいよね。照葉は置いといて、〇〇タワーみたいな派手目なのが最近は資材高騰で中々建たないもんね。金持ってる人は選択肢がここ買うか、買わないか。ちょっと待てばもっといいタワマンが建ちそうだけど。俺は迷ったけど今回はスルーしてタカクラホテル跡地のグラメ狙いだけど。

  68. 569 名無しさん

    >>568 マンション検討中さん
    タカクラホテルの跡地って鉄道沿線ビッチリじゃないですか!

  69. 570 通りがかりさん

    >>569 名無しさん
    ここと違って駅まん前で立地最高です。

  70. 571 eマンションさん

    駅と言っても小さい電車駅。
    そばを電車が走るグラメとか今までのイメージと違う。

  71. 572 通りすがり

    >>571 eマンションさん
    ???
    小さい電車駅って何ぞ。つっこみどころしかないぞ。
    まあ、都心も都心なわけで、駅前かとというのは正直どうでもいいと思うけど…。

  72. 573 eマンションさん

    >>572 通りすがりさん
    そうさ、突っ込みどころ満載。
    グラメに住んでてあの駅を利用するの?
    レーベンのほうがマシやろ。

  73. 574 名無しさん

    >>573 eマンションさん
    日本語がよくわからない

  74. 575 口コミ知りたいさん

    天神徒歩圏内って色々と便利だしどちらも羨ましい。

  75. 576 匿名さん

    須崎公園工事フェンス外側 那の津通り沿いの茂みの中で猫を世話しているのは以前書いた通りなんだけど
    鳩にもエサを与えているのを目撃したw
    この辺りは人や動物の世話好きな人が多いのかな
    飼育やエサは自分家の庭ででもすればよいのにね
    こんなんじゃホームレスも自然と戻ってくるでしょう

  76. 577 匿名さん

    >>576 匿名さん
    完売間近のマンションだし。

  77. 578 千葉県民

    >>577 匿名さん
    何を言っているのかよくわからないというのが正直なところだ

  78. 579 マンコミュファンさん

    なんか毎日暑いせいか、今日は特にどこのスレもヤケクソっぽい投稿が目立ちますねー

  79. 580 マンション検討中さん

    >>578 千葉県民さん
    人気マンションに嫌がらせしても無駄だたから千葉で探してと言う事だろう。

  80. 581 通りがかりさん

    現時点で好立地な物件がないから
    こんな場所でも売れていると言った所だろう。
    タイミングが良かったとしか言いようがない。

  81. 582 匿名さん

    >>581 通りがかりさん
    デベの作戦勝ちか?まあ売れてるからしょうがない。

  82. 583 eマンションさん

    だってアドレス天神だもの。

  83. 584 通りがかりさん

    >>581 通りがかりさん
    天神近く、都市高速近い、目の前改装中の公園、他と比べても好条件すぎると思うのは俺だけか?
    須崎公園次第じゃ価値も上がるだろうし、ここは今の価格は安いと思うよ。

  84. 585 トムちゃん

    7月1日データマックス版
    タカラレーべン西日本
    手島社長談話

    福岡天神タワーは50周年記念
    事業広告塔の位置付け

    福岡市内 初進出物件

    1.2期は完売

    残戸数は40戸弱

    福岡のランドマークを目指す

    との事でした。

    2024年3月入居開始

    まだ先は長いですね!

  85. 586 マンション検討中さん

    第3期の受付開始しましたね。
    実際はどうなんでしょう?

  86. 587 通りがかりさん

    膨大な広告あれだけ打てば3期もすぐ完売でしょう。

  87. 588 マンション検討中さん

    抽選倍率10倍以上の部屋もチラホラあるらしいね

  88. 589 通りがかりさん

    建設会社が大豊建設なのは魅力的だね

  89. 590 マンション検討中さん

    >>589 通りがかりさん
    東京の人ですね。
    九州の人間にはピンと来ないコメントですので。

  90. 591 マンション検討中さん

    明日に抽選みたいですが、実際はどうなんですかね?平米単価が福岡としては高いですよね

  91. 592 通りがかりさん

    完成まであと2年あるのに、110/153以上は完売、3期15戸しか出ておらずかなり売れてるようですね。
    抽選楽しみな方買えたら階数と価格教えて欲しいです。

  92. 593 評判気になるさん

    最初は色々と言われてたようですが、凄い反響ですね。
    特定されるのを承知で声を上げる方のお陰で営業さんが良くなったのか、マンション自体がよっぽど魅力的なのか、外国人投資家が円安で買い占めてるのか分かりませんが福岡に素敵な高級マンションが増えるのは非常に良いことですね!中央区の地価をどんどん上げて貰えると近隣住民の私も有難いです。

  93. 594 通りがかりさん

    売れていて何よりですね。ただ、まぁ成金的な方だったり、夜職や水商売系の方が好んで買いそうなマンションなので、ファミリー層はいないでしょうね。
    DINKSとかには良いマンションですね!

  94. 595 マンション検討中さん

    今回はコロナで外国人投資家は基本いないそうです。入国できないので。その代わり、業者が購入している物件も一定数あるそうです。

  95. 596 マンション検討中さん

    山手でも上から目線の営業スタイルでした。
    この会社は全体でそういう教育なんですね

  96. 597 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  97. 598 買い替え検討中さん

    このマンションはバーもあるんですね、福岡では珍しいですね。  こんなところに住んでみたいです。

  98. 599 マンション検討中さん

    バーもお洒落ですが、個人的にはジムの方が嬉しいです!

  99. 600 買い替え検討中さん

    >>599 マンション検討中さん
    ジムもあるんですか、素晴らしいですね。
    このクラスのマンション買う人って、8割キャッシュだと聞いたことがあるんですけど、実際そうなんですかね。 福岡にも凄い金持ちがいるもんですね。

  100. 601 マンション検討中さん

    >>600 買い替え検討中さん
    当選して契約しましたが、しっかりローンになりますよ(笑)キャッシュでの購入憧れますねー

  101. 602 買い替え検討中さん

    >>601 マンション検討中さん
    当選おめでとうございます。 そうなんですね! ローン通って住めるだけでも凄いと思います。 

  102. 603 マンション検討中さん

    営業マンが毎日投稿してるけど、ノルマとかあるのかな

  103. 604 マンション検討中さん

    この売れ行きで毎日投稿とか必要ですかね??
    まあ匿名での投稿ですから仕方ないでしょうがね。
    今週末からモデルルーム再開と書いてますね。

  104. 605 マンション検討中さん

    >>603 マンション検討中さん
    こんな書き込みがあって初めて一流マンション掲示板だよ

  105. 606 特命

    >>601 マンション検討中さん
    自由業はキャッシュでしか買えんし。

  106. 607 匿名さん

    ビジネスローンとかあるから、会社やっててもローン組めるみたいですね。
    法人契約して役員社宅にしたほうがお得なんですかね。相場よりかなり安い価格で会社から借りてるみたいにして毎月家賃支払えばいいんですよね、、?
    毎年法人税払ってるので、それだったらローンであってもこのクラスのマンション買って、会社で支払った方がお得な気がしてきました、、 時間かかるけど減価償却できて節税になりますよね。 詳しい方、教えてください、、

  107. 608 マンション検討中さん

    節税でこんな高級マンション買えるなんて羨ましい限りです

  108. 609 マンション検討中さん

    >>607 匿名さん
    ローンの元本は経費になりませんが金利分や維持費や税金も経費ですし減価償却もありますから実質タダみたいなもんですね。

  109. 610 通りがかりさん

    個人事業主なら審査に 通れば の話だと思うけど世の中そんな甘くないと思うよ

  110. 611 匿名さん

    こちらのマンション購入された方で
    オプションなどの話された方いますか?
    どのようなオプションがあるのか気になります。

  111. 612 検討板ユーザーさん

    立地がいいようで悪いですよね
    変な事務所もありましたし もうなくなったのでしょうか?

  112. 613 eマンションさん

    今から変わっていくでしょうね

  113. 614 マンション検討中さん

    サマージャンボ宝くじ7億とは言いません!
    たった一億当れば担当者を呼び付けてキャッシュで契約するんだけど!
    後は「当たる?」だけ・・・・・

  114. 615 口コミ知りたいさん

    >>611 匿名さん

    私は低層階なので既に締切は終わってました。あとは電源周りやらですかね。

  115. 616 匿名さん

    第3期
    価格
    3,638万円~6,668万円 ローンシミュレーター
    間取り
    1LDK ~ 3LDK

    となっておりますが、2LDK中層階だといくらぐらいだったか
    分かりますでしょうか?

    現在、第4期は価格未定となっておりますが、第3期よりは価格が
    安くなるのでしょうか?
    それとも逆に上がるのでしょうか?

    20代後半、子供いません、夫婦2人で住みたいと思っています。
    無知ですみません、分かる方教えて頂けますと幸いです、
    宜しくお願い致しますm(__)m

  116. 617 通りがかりさん

    結局は売れ残ってるんだねw
    場所が場所ではある

  117. 618 マンション検討中さん

    無論タイプに寄ってかなり異なりますが、3期は部屋数が少なく中層2桁階以上だと5000万前後でした。4000万代の部屋は無かった気がします。少々割高な気がしますが今後の資産価値を含め非常に良いマンションだと思いますよ。是非MDに足を運んでみては如何でしょうか?

  118. 619 匿名さん

    >>618 マンション検討中さん
    ご回答ありがとうございます。
    やはり5.000万前後はするのですね。
    金額的に嫁がOK出すか分かりませんが一度見学に行ってみます。
    ありがとうございました。

  119. 620 匿名さん

    >>618
    MDって何ですか?

  120. 621 マンション比較中さん

    >>620 匿名さん
    お答えします。
    ミニディスク(英語: MiniDisc)は、ソニーが1991年(平成3年)に発表し、翌年の1992年(平成4年)に製品化したデジタルオーディオの光ディスク記録方式、および、その媒体である。略称はMD(エムディー)。MDレコーダーやMDプレーヤーなどで録音・再生ができる。

    アナログコンパクトカセットを代替するという目標が開発の背景にあった[1]。

    2000年代後半以降、録音媒体としては主にフラッシュメモリに取って代わられていった。ソニーでは2022年現在もミニディスクの販売を続けており[2]、量販店では1枚340円程度で80分ディスクが入手できる。

    なお、データ用規格であるMD DATA、長時間録音規格であるMDLP、転送規格であるNet MD、容量などを拡張した規格であるHi-MDについても本項で述べる。

  121. 622 匿名さん

    MDって普通はそうですよね。でも住宅関連なのでモダンダイニングのことかとも思いました。

  122. 623 マンコミュファンさん

    文面的にMRの間違いでしょう

  123. 624 名無しさん

    こちらを購入された方に聞きたいのですが
    無償オプションで床や扉等のカラーセレクトあったと思うんですが、どの色を選びましたか?
    個人的にどの色も欠点があって選べない。
    参考にさせてください。

  124. 625 評判気になるさん

    >>622 匿名さん
    このスレッドを遡る限り、レーベンの関係者はモデルルームのことをMDと呼んでいるようです。なので618はレーベンの営業の可能性が高いです。

  125. 626 匿名さん

    目玉となる周辺の再開発も決まってますし、何より場所が天神なのは最高ですね。

  126. 627 契約者

    三期も完売し残18戸 来年春頃を目途に完売めざすみたいです。

    そろそろ【契約者専用欄】でオプション等の情報交換をしたいと思います。

  127. 628 通りがかりさん

    タカラレーベン凄い勢いみたいですね

  128. 629 評判気になるさん

    >>611 匿名さん
    希望すれば新築なのでなんでもオーダーできましたよ^_^壁をなくして部屋を広くするとか床材等のレベルもピンキリです!そろそろオーダー締め切り期限おわります!あとは完成まちです^_^

  129. 630 名無しさん

    >>616 匿名さん
    もうすでにあがっていますよ!
    初期に上階をゲットできたのですが、下階の値段が凄まじくあがっていたのでおどろきました

  130. 631 マンコミュファンさん

    >>617 通りがかりさん

    中階が残ってるみたいですね、
    ま、普通は買えないクラスですからね

  131. 632 口コミ知りたいさん

    >>624 名無しさん

    無償のものはセンスがいいものがなかったので、お金はかかりますが、自分が好きなのを持っていってオーダーしました。
    トイレもキッチンもレベル低いですものね、

  132. 633 マンション比較中さん

    横浜の物件も後半値上げしても勢い止まらず、値上げしたキャンセル物件は一瞬で蒸発。最後の1戸は抽選までしているようなので、褒めるわけではないが売り方が上手いよ、レーベン。

  133. 634 通りがかりさん

    >>633 マンション比較中さん
    少なくともこちらの物件は実需層が少ない気がしますが、売れてしまえばという感じはありますね。
    残りの戸数がどんなペースで捌けるか次第でしょうか。

  134. 635 通りがかりさん

    実需層が少ないって福岡だよ?福岡にこんな金出してで住まない富裕層がそんないるとは思えないんだよなぁ。
    バブリーだけどファミリー向けじゃないし、どんな人が買ってるのか本当分からんね。

  135. 636 検討板ユーザーさん

    >>635 通りがかりさん
    夜の街関係の方や、天神で共働きしてるDINKS、実業家などには需要があるんでしょうか。後は天神アドレスに憧れる方?理事会がきちんとまとまるのか気になります。レーベンさん的には売れてしまえば関係ないんでしょうが。
    赤坂や薬院ならまだしも、天神北にこの金額?という感じですね~。

  136. 637 マンション検討中さん

    ここ割と高額なのに部屋の標準仕様グレードが低いのでオプションにかなりお金掛かりますね。
    積水に比べるとオプションも高い。

  137. 638 マンション比較中さん

    スカイラウンジにはBARもあるのかな?マンション内に落ち着く場所があればたまに夫婦で飲みに行ったり、楽しそう

  138. 639 通りがかりさん

    エグゼクティブスゥィートまだあと1戸残ってます、
    って、夕方のNHKニュースで紹介されてましたね。

  139. 640 マンション検討中さん

    9割成約済みで全10部屋用意されたエグゼクティブルームもあと1戸と言われてましたね。全153戸なのであと15戸くらいですか。完成するのはまだまだ先になるのに凄い反響ですね。

  140. 641 口コミ知りたいさん

    こちら購入された方は
    投資目的ですか?普通に住まわれるつもりで買われてる?どちらが多いのでしょうか!?
    住んでから売るのは勿体ないですか?

  141. 642 購入経験者さん

    もちろん、最初から投資目的ですが、何か?

  142. 643 通りがかりさん

    私は抽選に落ちてしまいましたのでまだオーナーになれてませんが、住んで見てもいいとは思いますし、自分が住みたいと思わなければ投資も上手くは行かないと思います。

  143. 644 名無しさん

    立地が良い場所は特に県外からの相続対策、投資目的購入が増えているもんな。住みやすい街云々は今や賃貸限定

  144. 645 契約者

    10月中旬にオプション会があります。
    すでに参加された方、アドバイスをお願いします。

  145. 646 マンコミュファンさん

    一応、住所は「天神」ですが、
    北天神ですからね。

    須崎公園~競艇場~ラブホ街は、
    子育てには絶対に適さないエリアです。

  146. 647 匿名さん

    >>646 マンコミュファンさん
    照葉の売れ残り検討した方がいい。

  147. 648 評判気になるさん

    多分分かりきった話ですが価格的にも普通に子育てエリア探す人は購入しないんじゃないですか?
    六本木なんかも同じでしょ。

  148. 649 マンション比較中

    県外の方たちは須崎公園がどんな公園なのか知らないのでしょう

  149. 650 匿名さん

    須崎公園が再開発で素敵な公園になるとこのマンションは化けそうですね

  150. 651 匿名さん

    低層階の浴室の壁色が好みじゃないんですけど
    アレはリフォームしないと変えられないもんなんですかね??

  151. 652 通りがかりさん

    友人の市職員が言ってました。
    「須崎公園地区は大化けすると!」
    タカラレーベンさんはグッドタイミングですネ

  152. 653 名無しさん

    絶対無理だろうけどここまで天神地下街までの地下道が作られるならこの値段でもいいと思うw
    むしろ地下街直結マンションならもっと高くてもいいレベルかもw

  153. 654 坪単価比較中さん

    現時点で予想以上に売れてるようなので、地下直結だとすると恐ろしい値段になるんではんしでしょうか。ただ地下直結は免振怖いですよね。

  154. 655 匿名さん

    >>654 坪単価比較中さん

    地下街がノース天神まで伸びて、アクロスまでみたいに市民会館までつながると最高ですね!

  155. 656 マンコミュファンさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  156. 657 契約者

    新市民会館は24年3月開業で2000席大ホール、800席中ホール、150席文化活動ホールが供用開始となる。
    福岡市が天神地下街から市民会館まで雨にぬれずに行けるように整備することを期待したい。

  157. 658 マンション検討中さん

    イオンショッパーズまで繋げる工事中ですからあとちょっとですね。

  158. 659 通りがかりさん

    残ってたエグゼクティブスイート1室は1ヶ月前に売れたそうです。
    残りは数室 
    とっくに完売できたのに
    あえて引き延ばし販売価格上げるとは・・・・
    レーベンは商売上手ですね!

  159. 660 マンション検討中さん

    タカラレーベンが役員の道路交通法違反で宅建業停止処分になりました。
    販売中のマンションはストップになりました。
    オラオラ営業で騒ぎになった会社の上層部こそ最大の癌でした。

  160. 661 名無しさん

    >>660 マンション検討中さん
    販売中のマンションはストップ?タカラレーベンは再取得対象ではないので、ミラースホールディングスの新規取得や販売を一旦中止しただけですよ。

  161. 662 マンション検討中さん

    公式ページ無くなったけど、逮捕が原因?それとも完売?

  162. 663 マンション検討中さん

    JV案件は販売中止

  163. 664 匿名さん

    これって今後どうなるんやろ…

  164. 665 マンション検討中さん

    再取得まで時間かかるってよ。

  165. 666 匿名さん

    ほとんど売れていたからまだ良かったですね。

  166. 667 マンション検討中さん

    企業体質がなー。

    アフターサービスとか不安。

  167. 668 匿名さん

    レーベンの千代と東区のは公式消えてないのに
    何故天神のだけ公式消えてしまったんですかね?

  168. 669 匿名さん

    >>668 匿名さん

    完売してたとか?

  169. 670 マンション検討中さん

    JVはミラースHDだから?

  170. 671 匿名さん

    え、タカラレーベン名前変わったんですね!?MIRARTHホールディングスだとか。
    なんでだろ!?大丈夫なんですかね!?

  171. 672 通りがかりさん

    大丈夫ですか?何があった?

  172. 673 マンション掲示板さん

    ホームページが見れるようになりましたね。

  173. 674 匿名さん

    インテリアオプションの説明会?っていつ頃あるんでしたっけ?エアコン付いてないみたいだから家電量販店ではこうゆう高層マンションだと付けてもらえないんですかね!?

  174. 675 eマンションさん

    イオンが入っているショッパーズのビルが建て替えになりますが、食料品のお買い物が出来る近くの店か無くなってしまうのでしょうか?

  175. 676 通りがかりさん

    >>675 eマンションさん
    ここ無いと不便だよねー

  176. 677 マンコミュファンさん

    >>674 匿名さん
    そんなわけない笑
    この物件が階段しかないならつけてもらえないかもね

  177. 678 匿名さん

    サービスバルコニーだと人出れないから
    どうやって取り付けるんだろうと思ったんです。
    無知なのでわからなくて。

  178. 679 eマンションさん

    マンションの場合、エアコンスリーブが何処にあるかで室外機が置ける場所を特定出来るから予め確認しといた方がいいのは確か。仮に部屋との距離があると追加費用が掛かる場合もあるしね。

  179. 680 マンション比較中さん

    やはり積水の大手門にしてよかった。安心感も全然ちがう。

  180. 681 購入経験者さん

    普通会社変わったら、HP変える前にお客に説明するだろ。
    そういうところが雑じゃない?
    今後、購入者の相談に親身になって応じてくれるのか、心配。。
    マンションってそこがかなり重要。

  181. 683 匿名さん

    なんか心配ですね。
    今後のスケジュール!?も細かく聞いてない気がするんですけど。いついつに何があるとか…
    こうゆうものなのか?

  182. 684 購入経験者さん

    >>683 匿名さん
    私は積水ですが、いつ頃にインテリア相談会があるとか向こうから話してくれました。内装の打ち合わせの際に。他に困ったら電話してくださいと。毎回電話したときはすぐにでてくれたり折り返したりと丁寧に話を聴いて要望を叶えてくれましたよ。レーベンは大丈夫かなと…不安ですね。一生ものなので付き合う販売元メーカーはめちゃくちゃ重要だと思います。立地よりも。

  183. 685 匿名さん

    投資物件でもありますし、軽く買いますからそこまでご丁寧な対応はもとめてないです^_^ インテリアと床材、家電機器のオーダーもスムーズにおわりましたよ^_^

  184. 686 通りがかりさん

    >>685 匿名さん
    インテリアのオプション会みたいなのもうあったんですか?それとも夏頃あった内装のオプションのやつですかね?
    インテリアは来年の10月頃と軽く言ってた気するけど
    日程表みたいなのは無いものなのかな?

  185. 687 匿名さん

    >>680 マンション比較中さん
    お墓の隣の大手門にしなくて良かった

  186. 688 匿名さん

    年末にやっと内装のオプションが最終決定しました。

    インテリアのオプション会はショールームが閉鎖される前に終えたいみたいで多分、春頃から始まると担当者が言ってました。

    入居開始は再来年3月ですからまだまだ先長いですね。

  187. 689 通りがかりさん

    >>688 匿名さん
    年末に決まられたのなら上層階の方かなぁ!?羨ましいです☆
    来年の春頃から始まるんですね!情報ありがとうございます。最終が10月頃って感じなのかな!?
    まだまだ先が長いですよね。ソワソワしますw

  188. 690 マンション検討中さん

    社名変更の連絡がないと言われてる方が居られるようですが私含めて知人の購入者もちゃんと事前に連絡ありましたよ。不安煽りは多分グランドメゾン大手門関係でしょうけど

  189. 691 通りがかりさん

    >>690 マンション検討中さん
    不特定多数の方々が書き込むスレだから、決め付けるのは良くないと思いますよ。

  190. 692 通りがかりさん

    と言っても大手門でしょうけど

  191. 693 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  192. 694 購入予定さん

    >>690 マンション検討中さん
    私は知りませんでしたが…、何故?

  193. 695 マンション検討中さん

    天神も大手門も良いマンションです。

  194. 696 評判気になるさん

    >>695 マンション検討中さん
    どのあたりでそう思われます?
    レーベン天神はチープだし
    大手門はグランドメゾンにしては珍しくハズレだし

  195. 697 通りがかりさん

    価値観は人それぞれ違うものよ

  196. 698 口コミ知りたいさん

    >>696 評判気になるさん

    大手門スレ荒らしてるの?
    外観カッコいいじゃんか。

  197. 699 マンション検討中さん

    市内の億ションがここかグランドメゾン大手門、かなり値段上がりますがプレミスト大濠しかないので今買い急ぐ方々は選択肢がなさすぎますよね…

  198. 700 評判気になるさん

    どちらも平均7000-8000万くらいの部屋がメインでしょうけど言いたいことは分かります。
    レーベンは50周年物件だけに力入ってる感じしますし、
    グランドメゾン大手門は洗礼された高級感ですね。
    どちらもいいマンションなのは間違いないですが、この価格で決めるとなるとあと一歩何か欲しい気もします。

  199. 701 マンション検討中さん

    レーベン天神は、この値段で送迎ロータリーもないってのがね。送迎どうすんのよ。

  200. 702 マンション検討中さん

    車寄せない?

  201. 703 匿名さん

    >>702 マンション検討中さん
    そういや、ない。。。

  202. 704 マンション検討中さん

    立地的に確保が難しいとは思いますがこの価格帯なら作って欲しかったですよね。

  203. 705 マンション検討中さん

    各階ゴミ置場
    雨に濡れずの駐車場導線とかある?

  204. 706 マンション検討中さん

    各階ゴミ置き場付きに今住んでてかなり便利だけど、各部屋の住人ガチャで汚く使うやつもいるし、何より共用廊下が臭くなるリスクもある。最初は管理人が毎日掃除してたけど2年くらい経つと放置も目立つし。

  205. 707 口コミ知りたいさん

    結局最終期いくらで出すんだ

  206. 708 匿名さん

    裏からでて駐車場なら雨の日も濡れんやろ
    さすがにレーベンといえど、それくらいの対策はしてるはず

  207. 709 マンション検討中さん

    ちょっとずつ値段上げても売れてるようですからね。
    次が最終ならかなり強気な値段になるでしょうね。

  208. 710 検討板ユーザーさん

    車寄せはマジでいるだろう…何故ない。。

  209. 711 評判気になるさん

    中洲まであまりに近い。風俗街や危険な香りが漂う。

  210. 712 マンション検討中さん

    一番不安なのはマンション内部に車があるってこと。車が燃えたり、勝手に発車したら、と思うと恐いよ。

  211. 713 検討板ユーザーさん

    中洲に近いたって、川の向こうですよー
    このくらいで警戒してては福岡市にはとうてい住めません。

  212. 714 マンコミュファンさん

    >>712 マンション検討中さん

    あなた
    ここの購入には向かない人ですね

  213. 715 匿名さん

    26日が最終販売、残9個でしたが
    完売したのでしょうか?

  214. 716 口コミ知りたいさん

    >>715 匿名さん
    完売したみたいです。

  215. 717 評判気になるさん

    完売おめでとうございます!
    早かったですね!

  216. 718 通りがかりさん

    完売したってどうやってわかるんですか?

  217. 719 匿名さん

    >>718 通りがかりさん
    デベに聞きなさい。

  218. 720 eマンションさん

    >>718 通りがかりさん
    昨日、地元のテレビに出てました。
    申し込み期日後の収録で申し込み数が販売数以上だったので30日ぐらいに抽選予定らしいです。
    なのでテレビでは実質完売と言ってましたよ。

  219. 721 通りがかりさん

    ここはこんなに人気なのに、プランシエラ赤坂が未だ完売してないのは何の差なのかね?

  220. 722 マンション検討中さん

    プランシエラwww

  221. 723 eマンションさん

    価格帯が庶民に買いやすい価格だからだろう。だけど、今までのスレ通り、どうかな、と思うところが多い傾向。

  222. 724 匿名さん

    1月31日付けで完売御礼がでましたね。

    九州で人口増加率がプラスなのは福岡県のみ

    それも福岡市内周辺のみで、中でも特に中央区

    勢いがすごいですね。完成まで1年以上あるのに

    欲しかったけど手が届きませんでした。 残念

  223. 725 マンコミュファンさん

    >>723 eマンションさん
    この価格帯で庶民に買いやすいってマンション平均価格も知らない人のただの僻みですよー

  224. 726 マンション検討中さん

    新規デベの福岡進出で色々言われてたけど、何やかんやこんな早く完売は流石としか言えませんね。
    アンチは億越えの部屋が売れず悩んでるグランドメゾン大手門などの可能性高そうですが私もどちらを購入するかギリギリまで迷いました。決めては資産価値でしたが。

  225. 727 通りがかりさん

    しかも、そばの道は、通称:日銀通り
    リッチで良いじゃない♪

  226. 728 匿名さん

    ここは資産価値ないですか?

  227. 729 評判気になるさん

    >>728 匿名さん
    この速さで完売するほど人気でしたので資産価値がないことはまずないでしょうね。

  228. 730 匿名さん

    -土地が高いため部屋の建具等は同価格帯の福岡のマンションに比べると安っぽい
    -車寄せがない
    -子供がいるファミリーには周辺環境が心配
    のが欠点でそれを受け入れるなら、最高のマンション

  229. 731 契約者

    完売した事だし、そろそろインテリアオプションの情報交換ししませんか。

  230. 732 eマンションさん

    >>730 匿名さん
    中洲に近いのはまずヤバイ。橋越えてすぐ。地域的に犯罪もそっち系の人も多い所。子連れにはまず向かないだろうなマンション。資産価値ってたかが知れてる。中央区内なら。さらにここは内外観派手が痛い。不易とはいかない。まだ普通にしときゃよかったが。

  231. 733 近隣住民

    >>732 eマンションさん
    須崎公園が再開発されて治安は一気に良くなると思いますよ?
    私はそうなった時の資産価値だと思います。人それぞれだと思いますが。
    確かに天神や中洲が近い為ファミリー層にはあまり向いてないかもしれません。ただしそのような場所に足を運ぶことが多い方は最高の立地だと思いますよ。お金があれば住みたいです。

  232. 734 購入者さん

    コンビニ多いけど添加物気になるからスーパーの数を増やして欲しい。

  233. 735 購入者

    購入された方へ

    まだ入居まで1年以上ありますが完売おめでとうございます。

    もうそろそろだと思いますがインテリアオプションの案内きましたでしょうか?


  234. 736 通りがかりさん

    グランドメゾン大手門と同時期同価格帯にも関わらず完売したのは凄いですね。グランドメゾンは億越えに苦戦してるようですがやはりお金持ちはこの派手さが好きなんでしょうね。

  235. 737 購入者

    4月、5月でインテリアオプション会があるそうです。
    案内状は月末頃に発送予定との事ですよ。

  236. 738 マンション検討中さん

    抽選を勝ち抜いた皆様おめでとうございます。
    こちらのバーラウンジはお酒の提供はないみたいですがどのように使用するんですかね?ただの解放ラウンジ?

  237. 739 契約者

    グッドニュース

    福岡市が『天神地下街北エリアに延伸』
    https://rkb.jp/news-rkb/202303025087/

  238. 740 通りがかりさん

    これは住民にとって良いニュースですね。
    須崎公園には間違いなく地下開通すると思いますので雨に濡れず買い物に行けるのは有難い。今でもミーナまで行けばいいのですが笑

  239. 741 マンション検討中さん

    オプション高すぎますね。何を付けるべきか教えてほしいです。

  240. 742 購入経験者さん

    最近のマンションでは最高の資産価値。大濠や赤坂などかすんで見える。売れ行きがすべてを物語っている。

  241. 743 名無しさん

    >>742 購入経験者さん
    さすがに大濠、赤坂には負けますが、その他の地域になら勝てるポテンシャルを秘めてますね

  242. 744 匿名さん

    地価からして大濠や赤坂とは比較にならない。天神の勝ち。ただ、天神北駅寄りでなく天神南駅寄りのほうが便利だし、より価値が高かった。

  243. 745 匿名さん

    >>744 匿名さん
    天神1丁目とか2丁目のことを言ってるやろ
    ここ5丁目やで…笑

  244. 746 口コミ知りたいさん

    5丁目でも赤坂や大濠なんかと地価は比較にならんよ。

  245. 747 口コミ知りたいさん

    1位天神2149万8623円
    2位大名828万6501円
    3位西中洲766万9421円
    4位舞鶴548万7603円
    5位渡辺通487万6034円
    6位大手門405万7851円
    7位長浜390万826円
    8位春吉327万2727円
    9位大濠287万6033円
    10位荒戸275万1515円
    11位薬院272万5069円
    12位桜坂236万6942円
    13位平尾233万8292円
    14位今泉213万5537円
    15位高砂212万5620円
    16位六本松208万9256円
    17位草香江179万8347円
    18位地行176万1984円
    19位清川175万2066円
    20位赤坂156万6942円
    21位大宮151万7355円
    22位今川151万4050円
    23位鳥飼144万1322円
    24位港138万8430円
    25位地行浜111万7355円
    26位警固107万1074円

    福岡県土地価格ドットコムl

  246. 748 マンション掲示板さん

    見当違いの評価していた人たちが地価にもケチ付けてるのかね?

  247. 749 匿名さん

    契約交わすときの土地と建物の内訳が楽しみやな。
    建物くっそ安そう。そりゃ標準仕様はチープになりますよね。ある種、納得。

  248. 750 マンション掲示板さん

    >>745 匿名さん
    5丁目でも天神ですよ。しかもビックバンエリア。これに地下街も拡張されたとしたら凄い資産になりそう…

  249. 751 マンション掲示板さん

    住むとなれば積水がいいですが、投資としてはここが最近のマンションでは一番手堅そう(住むのは騒がしそうで嫌だけど)

  250. 752 匿名さん

    皆さん、インテリアオプション会申し込みましたか?自分で揃えたが良いのかなと思ってまだ申し込んでないですけど。

  251. 753 通りがかりさん

    海側は何回から海が見えるん?

  252. 754 匿名さん

    乗り遅れました、オプションて色々あり過ぎて決めきれないですよね。資産価値にプラスになるオプションってあります?

  253. 755 名無しさん

    ないです

  254. 756 匿名さん

    住宅ローンなどの本審査は皆さん終わられましたか?案内ありましたか?まだまだ先なのでしょうか?

  255. 757 マンコミュファンさん

    近くのボートレース福岡そばに、スケボー施設検討中なんですね。
    色々遊べますね。

  256. 758 通りがかりさん

    >>756 匿名さん
    私も案内ないので不安でしかたありません。

  257. 760 匿名さん

    >>757 マンコミュファンさん
    スケボ需要ってどのくらいあるんでしょうね(´~`)

  258. 762 マンコミュファンさん

    >>761 匿名さん
    それを言うならば大濠公園もスケボーやダンスしてる人いますよ

  259. 763 eマンションさん

    レーベンって言うのが、やっぱり恥ずかしい。

  260. 764 匿名さん

    >>763
    なぜ恥ずかしいのですか? 意味がわかりません。

  261. 765 購入経者

    福岡都市高速天神北降りてくるとレーベン福岡天神が目立ってきましたね。
    2024年3月完成 待ち遠しくて楽しみにしております。

  262. 766 マンション検討中さん

    都市高速から見てもかなり目立ってますね!

  263. 767 購入経者

    11月頃、足場解体され建物の全容が現れるのが楽しみにしています。

  264. 768 ご近所さん

    天神のシンボルみたいで格好良いですね。

  265. 769 通りがかりさん

    >>768 ご近所さん
    アドレスが天神だしね。

  266. 770 通りがかりさん

    >>768 ご近所さん
    天神北だからシンボル感無い気がしますけど。シンボリックなのは天神ビジネスセンターとかですかね?

  267. 771 匿名さん

    >>770 通りがかりさん
    天神にマンション持てるだけ羨ましいけど。

  268. 772 eマンションさん

    私はそんなに魅力的とは思わない。
    国の路線価も前年比同様の数値。
    大濠や荒戸、大手門は1割程度上昇中。
    これが国の客観的データであり評価額。

    ここを選んだ人にだけ、いいんじゃないかな。

  269. 773 通りがかりさん

    >>772 eマンションさん
    福岡では1番高い路線価格だし、割合じゃなくて上昇金額では話しにならないな。

  270. 774 通りがかりさん

    >>771 匿名さん
    天神北にあるマンションが「天神のシンボルみたい」かどうかを話しているのであって、天神のマンションを持つかどうかの話をしていないんですが…。大丈夫ですか?

  271. 775 eマンションさん

    >>774 通りがかりさん
    人によってはシンボルだよ。

  272. 776 通りがかりさん

    >>775 eマンションさん
    このマンションを買った人にはそう見えるのかもですね。幸せそうで何よりです^^

  273. 777 マンコミュファンさん

    >>773 通りがかりさん
    1番高い訳ない、調べたら?
    ここは天神でも、北側。だから高くない。
    普通だよ。
    天神の大丸や三越側じゃないんだから。
    むしろ、路線価は、大濠、荒戸、大手門の方が上回ってます。上昇率もかなり高い。
    それが現実ですよ。

  274. 778 評判気になるさん

    >>777 マンコミュファンさん
    データー出して

  275. 779 名無しさん

    >>778 評判気になるさん
    出てこないね。

  276. 780 マンコミュファンさん

    >>778 評判気になるさん

    自分で調べリーや!
    「路線価」で一発検索で出る。
    ここは毎年上りもしてない。
    お国の国税庁様のお墨付きデータ。
    こういうのを見てマンション購入の参考に
    普通するのではないか。
    まさか見てないとは。
    天神アドだから高くなる…んな訳ない。
    論より証拠は、国の地価評価。

  277. 781 検討板ユーザーさん

    >>780 マンコミュファンさん
    なんだデタラメじゃん。

  278. 783 マンコミュファンさん

    >>781 検討板ユーザーさん
    認めたくない気持ちが先行してるな。
    何がどうでたらめなのか。
    ただ逃げてるだけ。

    そうだな、何も言えなくなるよな。
    残念だが、日本で最も信頼性が高い地価評価データだから、
    仕方ないぞ。
    ここは天神北。あくまでも天神の北側。
    大濠から赤坂までの高級住宅地域ラインと比べて
    違いすぎる。
    ここの需要が高ければとっくに路線価が上昇するはず。
    だが前年比と変わらない。
    つまり…可哀想だが話にならない。
    地下鉄駅がそもそもないもんな、ここ。
    だから需要が生まれにくいのさ。

  279. 785 評判気になるさん

    >>783 マンコミュファンさん
    地下鉄駅って天神じゃないの?駅がないってどういう意味?

  280. 787 マンション検討中さん

    天神北でも地価は高いよ。データーだせるけどいる?
    大濠は分かる。大手門は〇〇大濠公園って偽物アドレスばっかなイメージ

  281. 789 eマンションさん

    >>787 マンション検討中さん
    確かにグランドメゾン大手門でさえここと同時期に販売されたけど完売はこちらの方が早かったなあ。

  282. 790 通りがかりさん

    https://tochidai.info/fukuoka/fukuoka/

    これを見る限りだと大手門と天神5丁目って天神5丁目の方が高そう

  283. 791 名無しさん

    >>790 通りがかりさん
    天神4丁目なら福岡市内屈指の価格ですが、この物件は天神5丁目ですからね。5丁目には標準値がありませんから、どうなんでしょう。
    隣接する天神3丁目は大手門1丁目より安いみたいですし、同じぐらい?または、より都心に近いから若干天神北が優勢?ってところでしょうか。

  284. 792 口コミ知りたいさん

    >>791 名無しさん
    中央区は高すぎる。

  285. 793 検討板ユーザーさん

    >>783 マンコミュファンさん
    データおじさん地価あまり変わらないみたいです。
    むしろ大手門1丁目≦天神5丁目の可能性が高いみたいです。

  286. 794 マンション検討中さん

    天神の知名度からこちらの方がメリットありそうですね。福岡で1番価格価値が上昇したマンションもプレミスト天神赤坂ですしね。最上階の販売価格は2億5000万が今では4億5000万です。他の部屋も価値上昇凄くて羨ましいですね。

  287. 795 検討板ユーザーさん

    >>794 マンション検討中さん
    アドレスは天神で赤坂でもなく大名なんですけど
    ね。中央区役所前、赤坂駅ほぼ直結、天神徒歩
    すぐ、リッツ・カールトンそば。価値上がりますよ。

  288. 796 検討板ユーザーさん

    中央区の天神赤坂大手門荒戸大濠付近はまだまだ上がりそうですね

  289. 798 通りがかりさん

    38年ぶりの天神アドレス新築分譲マンション
    天神地下鉄まで7分
    隣りが再開発の須崎公園
    新築の市民会館
    天神ありながら静かな環境
    ミーナから市民会館まで地下通路開通予定
    今後、天神ビッグバン終了すると
    天神アドレスで分譲タワーマンションは可能性は低い

    購入者が羨ましい!

    私的には中古物件に期待する

  290. 799 マンコミュファンさん

    駅がないおじさんも来ない。ここは否定的な意見も多かったが買いだった。

  291. 801 評判気になるさん

    違う地域の天神と間違えてた模様
    天神なのに駅がないわけない

  292. 808 通りがかりさん

    もしかして駅がないおじさん路線価の見方知らなかっただけ?
    https://www.rosenka.nta.go.jp/main_r04/fukuoka/fukuoka/prices/j14204fr...
    今時路線価見てマンション買う人いないと思うけど大手門より天神5丁目高いよ。

  293. 809 検討板ユーザーさん

    >>808 通りがかりさん
    駅がないから路線価格の意味知らないのでは?

  294. 810 名無しさん

    >>783 マンコミュファンさん 

    地下鉄駅がそもそもないもんな、ここ。
    だから需要が生まれにくいのさ。

    ????天神だけど????

  295. 813 評判気になるさん

    書く掲示板間違えただけですよね?

  296. 816 周辺住民さん

    >>808 通りがかりさん
    おじさんではないですが、ここの立地だと路線図では大手門1,2の方が高めではないでしょうか?

  297. 817 マンション検討中さん

    >>816 周辺住民さん
    808見て自分で調べて。

  298. 820 匿名さん

    >>816 周辺住民さん
    レーベンに面してる路線価と明治通り昭和通りを比較するなら大手門の方が高く、渡辺通りを含むなら天神5丁目の方が高い。つまり大手門の比較対象物件がないと比較できない。

  299. 821 管理担当

    [No.782~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  300. 822 マンション掲示板さん

    大手門大手門って言うやつはグランドメゾンだろうな
    赤坂赤坂って言うやつはプレミストかMJR
    天神天神って言うやつは5丁目のレーベン

  301. 823 通りがかりさん

    >>822 マンション掲示板さん
    まあみんな買えないな。

  302. 824 評判気になるさん

    >>822 マンション掲示板さん
    まあこの中ならプレミストが資産価値は1番かな。

  303. 825 マンション検討中さん

    >>824 評判気になるさん
    俺も同じ値段なら100%プレミスト買う

  304. 826 通りがかりさん

    レーベンは地価の割に安かったから結構お買得だったよな
    営業マンに急かされたけど生涯の買い物だし悩んだあげく買いたい部屋ほぼ無くなって断念。

  305. 827 オーナー

    買えなかった負け惜しみばかりww
    そういう輩はスルーが一番。
    上層階は希少性から爆益確定買えた者勝ちww

  306. 828 匿名さん

    買えなかった負け惜しみばかりww
    そういう輩はスルーが一番。
    上層階は希少性から爆益確定買えた者勝ちww

  307. 829 匿名さん

    外観が少し見えてきましたね!
    思ってた外観の色と少し違うのが…

  308. 830 匿名さん

    >>829 匿名さん

    外観の色、私もあれ~あんな色だったっけ?と思いました。

  309. 831 通りがかりさん

    やはり外壁の色なのか素材がイメージとは違いますよね。

  310. 832 匿名さん

    今見えるのは都市高速天神北からの壁の色

    正面は須崎公園そして日銀側
    パンフレットでは黒を基調したタイル、石造りみたいですが

    足場、養生シートがとれるのが楽しみですね!

  311. 833 匿名さん

    パンフレットではダークブラウン?な色味に見えるのですが今見えてる外観の感じだとベージュよりに見えます。ここからまた全体でみたら色味が変わるのかわかりませんが今のだとちょっと萎えます。

    1. パンフレットではダークブラウン?な色味に...
  312. 834 マンション検討中さん

    萎えるどころかがっかりですよね。
    億だして購入してる方も多いのにこんな詐欺みたいなことして大丈夫なん?

  313. 835 eマンションさん

    >>833 匿名さん
    ここ見て不安になり現地伺いましたが、どう見てもベージュでした。黒っぽいマンションカッコいいと思って購入したのですが残念すぎます

  314. 836 購入さん

    子無しだし今後は車を手放そうかなんて話していますが、やっぱり多少なりとも不便は不便ですよね。悩みどころ・・

  315. 837 匿名さん

    本当残念ですよね。コレ流石に色味が違いすぎますけど、もうどうにもできないんですかね!?
    外観もですが、モデルルームでの床の色も途中経過の写真見る感じ違うんですよね。ショックです。

  316. 838 マンション検討中さん

    買ったマンションと全然違う。返金してほしいです

  317. 839 名無しさん

    相変わらずのネガキャンペーン。
    買えなかった僻みがここまでとは。
    どうせローン組まないと買えない連中なんだろ。
    そんな事しても価値は下がらない。
    外観の印象なんて正直どうでも良い。上層階オーナーは希少性から入居時から充分な含み益があるのだから何ら問題なし。数ある投資物件のひとつに過ぎないしな。

  318. 840 評判気になるさん

    >>839 名無しさん
    総資産50万円の氷河期世代非正規中年「俺たち投資家にとっては数ある投資物件のひとつに過ぎないんだぜ」

  319. 841 匿名

    僻みでもなんでもなく、今見えてる外観に対しての印象はかっこわるいと思いました。感じたまんまの感想です。他に意図はありません。以上です。

  320. 842 匿名さん

    皆さんに質問です!

    何階以上を高層階と呼ぶんでしょうか?

    ちなみに私は?階です

  321. 843 評判気になるさん

    >>842 匿名さん
    マンションの階数によって違うんでは?

  322. 844 マンション検討中さん

    私は購入者ですが、資産価値にも外装のパフォーマンスは含まれませんか?CG画像で購入したのに実物はベージュでしたじゃ資産価値にも影響があり困りますね。

  323. 845 匿名さん

    レーベン福岡天神の場合
    高層階は何階以上でしょうか?

    嬉しい情報ですが上層階は
    すでに値上がりしてるんですか?

    根拠はがあれば教えてください

  324. 846 口コミ知りたいさん

    >>845 匿名さん
    マンションは3区分で考えるので16階以上では。
    キャンセル待価格を値上げはしません。
    路価はあがってるので価値は上がるでしょう。

  325. 847 通りがかりさん

    そうですね、マンションは3区分で考える為、
    低層階、中層階、高層階になります。
    レーベンの場合23階建なので
    1-7F 低層階
    8-15F 中層階
    16-23F 高層階
    高層階は方角次第ではオーシャンビューになるので値段も高騰しそうですね。

  326. 848 匿名さん

    まあ色は好き好きですしねえ。
    タイル張りが吹き付けタイルになってたらアウトでしょうけど。

  327. 849 匿名さん

    ありがとうございます

    とても参考になりました

  328. 850 マンション掲示板さん

    >>839 名無しさん
    購入者でも無いのに、どうしたん?

  329. 851 マンコミュファンさん

    >>850 マンション掲示板さん
    インターネットの世界ぐらいは現実を忘れさせてくれよ

  330. 852 検討板ユーザーさん

    俺は投資家だ!俺は投資家だ!グランドメゾン最上階を現金一括で買うぞ!

  331. 853 匿名さん

    先ほどたまたま近くを通りがかって、あれ?こんな色だっけ?と思ってスレを見に来てみたら既に話題に上がってたようですね。
    私は購入者ではありませんが、購入された方は外観を確認された方が良いと思います。余計なお世話ですかね。。

  332. 854 購入者

    荒れてますね。
    福岡に赴任して2年経ちますが福岡の男は表向きいい人ぶっていますが、女性に甘やかされているせいか粘着質で精神年齢が低いと実感しています。東京の本社でもよくその話題になります。適当な距離感で付き合うのが良いと。
    外観を今日観てきました。
    確かにCGとは別物ですね。
    まぁ最悪気に入らなければ数年で売却するか賃貸に出せばいいと思っています。


  333. 855 通りがかりさん

    外観は資産価値の一つと言われてますが、これは明らかに違いすぎますので集団訴訟してもいいのではないでしょうか?

  334. 856 匿名さん

    甘やかしてくれる女性に会いたい福岡男性です。
    まあ経営者とか農家とかはそんな感じだけど、福岡に限る話ではないような。

  335. 857 検討板ユーザーさん

    多分原価高騰でしれっと安い建材に変えたんじゃないですかね?

  336. 858 匿名さん

    購入された方に聞きたいのですが、レーベンから紹介されたローン会社から住宅ローンされる方はいますか?皆さんご自身で探されて組みましたか?

  337. 859 匿名さん

    私は取り引きがあるN銀行、S銀行に相談して
    固定金利、変動金利の
    利率を提示して貰うようにしてます
    ただ引き渡しは来年3.4月頃なので金利上昇の今の時期、早めに選択して実行しようかと思ってます

    因みに担保物件は他のを提供します

  338. 860 匿名さん

    なるほどねえ。
    お金持ちは色々出来ていいな。

  339. 861 購入経験あり一般市民さん

    >>859 匿名さん 金利が上がることを予測するなら早めに実行できればよいですが、ローン実行は通常物件引き渡しと同時でその時の金利適用ではないのですか?
    私は今まで購入した2件とも引き渡し時に残金精算、ローン実行だったような気がします。記憶間違いだったらすみません。

  340. 862 名無しさん

    >>859 匿名さん
    担保を変えれば早めに実行できるんですね笑
    私も島かビルを担保に入れて明日融資実行できるか聞いてもらってます。

    架空担保自慢大会絶賛募集中

  341. 866 購入者

    ところでが壁の色の件はどうなったのかな?

  342. 867 マンション掲示板さん

    >>866 購入者さん
    購入者なら販売会社に確認すれば?

  343. 868 匿名さん

    違いすぎない?パンフレットはイメージですとか言われても納得できるレベルなん?こんなもん?

    1. 違いすぎない?パンフレットはイメージです...
  344. 869 評判気になるさん

    >>868 匿名さん
    左→かっこいい
    右→…うん、ほしくない

  345. 870 匿名さん

    とはいえ文句言って勝てる程の違いでもない気が。
    面自体違うよねコレ。

  346. 871 口コミ

    住替えの為、地銀と信託銀行とで打合せ中です。

    住宅ローンと短期融資の抱合せで資金確保します。
    これでそれぞれの金融商品の優位点を活かせます。

    現住の持家マンションや所有地を売却予定です。
    事前審査後、任意の申込月の月末に評価額が確定。
    翌月末、担保評価額に応じた2件の融資が実行。

    金利等は申込時点で、ほぼ確定します。
    ローンは20年で組みますが、1年で返済想定です。

    新築マンションも売れ残りが目立つ市況なので、
    持家の売却を欲張らずに短期で成約する予定です。
    業者を妄信せず、売出し時の値付けの塩梅が肝心。

    申込から融資実行までの所要時間が1ヶ月と短く、
    金融機関及び利用者双方に利点があります。

  347. 872 匿名さん

    昨日建築現場をみてきました。 市民会館側からは石張り、ガラス、タイル張りのデザイン具合がオシャレで良かったですよ。

    福岡市内では中々お目にかかれないマンションの外壁ですね。

  348. 873 匿名さん

    建造物の密集地の立地環境においても、外観の見映えが良いと気分が上がります。
    自住居は、凡庸なデザインよりも、ランドマーク的な建物が、単純に嬉しい。
    旅行からの帰宅時に、マイカーやバイクで近付きつつ視認出来ると、幸福感に浸れる。

    但し、素材の多用やデザインの複雑化は、修繕や維持コストの増額の懸念もあるので要注意。

  349. 874 匿名さん

    デザインは良くても、そもそも色が違う。
    ダークで高級感あるイメージ画なのに、実際は安っぽく見える。
    全然違うのに納得できるのが凄い。

  350. 875 名無しさん

    >>874 匿名さん
    実物はまあまあかっこいいよ。

  351. 876 匿名さん

    建築業界に限らずイメージイラスト/図はその名の通り想像図・厚化粧の仮の姿。
    接待店のスタッフ写真と同じ。季節や時刻等の与件もテキトーな場合もありです。

    更に、ドローン撮影の想定図と、地上から仰ぎ見るのとでは、視点も画角が全く異次元。
    太陽光による陰影も、反射具合でリアルな壁の色も、生身の眼には異質に映る。

    デベや設計事務所や下請けの画像製作会社の技術レベル・コンプラ意識度合いにもよる。

  352. 877 評判気になるさん

    >>876 匿名さん
    いや、そのレベルの色の違いじゃないでしょ
    圧倒的にコンプラ意識が低いんじゃないですかね

  353. 878 匿名さん

    そういう事(甲乙、対峙する双方の齟齬)って、此の業界は実に多いのです。

    営業はデベ・企画スタッフのツール(コンセプト・パンフ・デザイン)を、咀嚼もせずに代弁。
    立場上、売るしか無い。イメージ図と完成物の乖離なんぞは、我ら販売部署は責任持てず。
    しまいにゃぁ~、「アンタ(客)が勝手に想像膨らましたんでしょう」なんて捨てゼリフ。

  354. 880 匿名さん

    物も販売も厚化粧して、不勉強な客を誘惑。署名押印後~素顔を知ったら夢覚める。

    レレレのレー、ベベン?、美装の化粧を掃き、虚飾をふるい落とす。
    タンタン、タヌキ?も現れる。たんたん ニシタン ●リ二ック?
    右向きヒラメも驚いた11/08(きょうは立冬)。

  355. 881 マンション掲示板さん

    >>868 匿名さん
    外壁?形状も同じマンションではないぞ?

  356. 886 匿名

    >>881 マンション掲示板さん
    ん?どのような意味?
    同じマンションですよ?
    だから問題なのでは!?

  357. 890 管理担当

    [No.863~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  358. 891 匿名さん

    BARでかかってるようなジャズ系スローリーBGM流れてそうなエントランスだな

  359. 892 匿名さん

    車のカタログ画像も、盛り満載。
    人の日常のアイポイントと違う画角で魅せる。

    モデルルームも、色々演出して素敵に魅せる。
    私は惑わされたくないから、いつも売残りを買う。
    現物を見て触ってチェックして安心してから買う。

  360. 893 マンション検討中さん

    今回のような人気物件は売れ残りがでないから多少の誤差はしょーがない気もする。グランドメゾンのような同じような作りのマンションなら完成も想像しやすいんだけど

  361. 894 デベにお勤めさん

    >>868 匿名さん
    そもそもかっこわるい。

  362. 895 名無しさん

    完売済みだけど入居始まってる?

  363. 896 評判気になるさん

    >>895 名無しさん
    来年2月末くらいからと聞きました

  364. 897 匿名さん

    引越しの案内受け取った方おられますか?

  365. 898 匿名さん

    担当者によると、まずは内覧会の案内状発送が年内か来年早々にあり完了後、3月29日より入居開始のスケジュールとの事です。

  366. 899 ご近所さん

    近隣の者です。
    そちらのマンションの1本となりの通りにデリヘルの待機所があるから夜中うるさいことがあります。
    私達も協力しあって警察に通報しているのでもし被害があれば同様に通報していただけると嬉しいです!

  367. 900 マンション検討中さん

    >>899 ご近所さん
    この辺では風営法の許可が取れない区域の為、通報すれば即逮捕案件。「私達」と言う複数人いるかもような内容は嘘が多いです。何が言いたいかと言うとおもろくないからやり直し。

  368. 901 検討板ユーザーさん

    ここにもおじいちゃん来てて、自分で役にたつ押してたんだ。

  369. 902 マンション検討中さん

    >>901 検討板ユーザーさん
    おじいちゃんねんねして下さい

  370. 903 マンコミュファンさん

    >>902 マンション検討中さん
    あなたが寝てください。
    否定の新しい方法覚えてえらいね。
    私はあなたよりは若いので夜更かしききますから。

  371. 904 マンション掲示板さん

    内覧会の案内がやっときました。

    2月14日で13~17日の期間で行われます。

    契約してから2年間、本当に待ち遠しく長かった!

  372. 905 ご近所さん

    >>900 マンション検討中さん
    嘘だと思うのであれば、隣の通りに足を運んでください。
    数分もすれば女の子が車で運ばれていきますよ。
    夜中は路駐(レーベン天神さんの周りにもちょこちょこ路駐されてます)でドライバーが待機しています。

  373. 906 口コミ知りたいさん

    >>905 ご近所さん
    また嘘つき登場

  374. 907 通りがかりさん

    外観です。

    1. 外観です。
  375. 908 ご近所さん

    >>906 口コミ知りたいさん
    嘘をつく必要があるのでしょうか・・・
    今も近くの通りに5台ほど車が止まっていますよ。

    この地域は商業地域ですので、用途地域的には風俗店も可能です。
    ちなみにこちら「待機所」ですので、そもそも風俗店扱いなのかは不明です。。
    警察も認知しております。

    こちらのマンション様に150世帯も入居されるとのことなので、協力して迷惑業者の是正ができたらと思っております。

  376. 909 匿名さん

    >>907 通りがかりさん
    案外カッコイイ

  377. 910 通りがかりさん

    外観は市民会館側からの方が

    思ったより、スタイリッシュで格好イイ

  378. 911 名無しさん

    >>907 通りがかりさん

    外観写真ありがとうございます!
    想像してたのよりもかっこ良いー!

  379. 912 マンション検討中さん

    >>908 ご近所さん
    ここは天神アドレスですから立地が良く近隣に色んな業種の方が居られるとは思います。それをこんな高額なマンションに住まれる方が気にするかですね。それを気にするなら天神や博多駅付近の高級マンションには住めないですよ。

  380. 913 マンション掲示板さん

    >>912 マンション検討中さん
    博多駅付近には高級マンションはないから心配ない。

  381. 914 マンション検討中さん

    >>908 ご近所さん
    薬院の方が圧倒的に多いし、5台なんて大した台数じゃないよ

  382. 915 通りがかりさん

    地震がきた時、どうなるかな

  383. 916 マンション検討中さん

    >>915 通りがかりさん
    西方沖地震でもビルは窓割れぐらいだったし免震マンションだから大丈夫じゃない

  384. 917 評判気になるさん

    ここの免震マンションが崩れるレベルなら天神全て沈むときだろうね

  385. 918 匿名さん

    沈むんじゃなくて、能登みたいに隆起するんじゃ?

  386. 919 評判気になるさん

    >>918 匿名さん
    天神は西方沖地震では液状化しなかったけどね。

  387. 920 評判気になるさん

    液状化は照葉と百道がしそう

  388. 921 通りがかりさん

    >>920 評判気になるさん
    西方沖地震では百道浜と照葉が液状化してた

  389. 922 マンコミュファンさん

    以前の西方沖地震と内陸部の警固断層直下型地震は影響違いますよ。震源地が内陸部のどこになるかが恐ろしいところ。
    ビルの窓が割れたぐらいでは済まないと思いますけど。

  390. 923 評判気になるさん

    >>922 マンコミュファンさん
    震度6,5の熊本地震の損壊鑑定に行きましたがマンションほぼ損壊なしか小損害の認定でしたね。やはり木造の戸建が全損か半損以上になりましたね。マンションは倒壊リスクはほぼないですが家財等は倒れないように気をつけてください。

  391. 924 匿名さん

    入居日決定  3月30日 楽しみにしています。

  392. 925 通りがかりさん

    迷惑なデリヘルおじさん消えたね。他のマンション掲示板に書き込み行ったのだろうか

  393. 926 買い替え検討中さん

    確かにパンフレットと実際の外観のイメージが違いましたね…
    六本松の物件みたいにキャンセルが結構出そう…

  394. 927 マンション検討中さん

    CGのイメージとは違いましたね!
    シックでカッコいい感じかと思っていました。

  395. 928 マンション検討中さん

    正面入り口の天井低すぎませんか?

  396. 929 匿名さん

    それ思いました!チラッと通っただけだけど
    大袈裟に言うと2階に手が届くんじゃないかくらい低くてビックリした。あんな天井高そうなイメージ画なのに…

  397. 930 購入者さん

    家電一式買い揃える予定で計算したらウン百万だった・・新生活は何かと大変ですね

  398. 931 マンション検討中さん

    >>930 購入者さん
    同じくです。皆さん内覧してから買うのかな!?
    年始セールで物を押さえたけど
    設置できるか内覧しないとわからないし…
    家電は時期で値段変わりますもんね。

  399. 932 名無しさん

    >>930 購入者さん

    新生活ってやっぱかさみますよね……

    自分は内覧後に家電家具購入予定なので
    おおよそは見積もってますが予想額超えそうで怖い笑

  400. 933 匿名さん

    内覧会は全世帯同じ日同じ時間帯で集まってやるのでしょうか?
    皆さんはその日に業者さんや第三者を連れて来たりしますか?

  401. 934 eマンションさん

    >>933 匿名さん

    全世帯一斉は流石に混みそうですし数日事に別れそうですよね…(多分)

    うちは業者にオプション工事お願いしてるので私+旦那+業者(採寸依頼したので)で動く予定です

  402. 935 評判気になるさん

    >>934 eマンションさん

    うちも似た感じです。友達は自分で確認とか採寸するってので家族だけらしいけど、うちはミスや忘れ多そうなんで業者さん同伴予定です。工事たのでない人は第三者の方連れていくとかはあまりないんじゃないかな

  403. 936 名無しさん

    >>933 匿名さん

    知り合いは内覧別日だったんで何日かに別れてやると思います
    採寸が必要な工事はお願いしてないんで業者と一緒にいくてのはないです

  404. 937 匿名さん

    2月14日に内覧会の案内がきてました。
    私みたいな素人では分からない、内装等の仕上がり具合とか見て貰うために建築士に費用支払って徹底的に検証させます。
    ダメ出しの最後の機会ですから!

  405. 938 口コミ知りたいさん

    別マンションの友達の話ではあるんであれですけど、内覧確認時に小さい所が要望内容と違ったりしてたらしくかなり確認作業手間取ったらしいです(コンセント等)
    傷などがないかの確認もあるでしょうしプロというか確認してくれる人は多い方がいいような気がします…!

  406. 939 匿名さん

    この物件の正式な住所って公開されてますか?
    いったいどれが正確なのでしょう?

  407. 940 評判気になるさん

    >>939 匿名さん

    正式か分からないけどGooglemapは
    〒810-0001
    福岡県福岡市中央区天神5丁目4-1
    で登録されてるみたいですね

  408. 941 通りがかりさん

    賃貸も出始めたね。高すぎて俺には住めないけど。

  409. 942 匿名さん

    内覧会、、、

    市民会館が馬鹿でかかった(≧∇≦)

  410. 943 入居者

    待ちにまった内覧会

    ロケーション抜群!

    リッツカールトン、天神センタービル

    中洲出会い橋、遠くに香椎の人工島

    空港に着陸するANA機 最高です!

  411. 944 匿名さん

    この物件浄水器ついてますが皆さんそのまま使用されますか?ウォーターサーバー使うか悩んでます。

  412. 945 通りがかりさん

    いよいよって感じですね!
    入居楽しみ!!

  413. 946 匿名さん

    新しいラブホかと思った。

  414. 947 通りがかりさん

    オプション工事頼みたいから遅いけど電話したら
    ・新築マンション・希望工事日 伝えただけでマンション名当てられた笑

    同マンションのお客様で工事日がうまってきてて…て言われてやることは皆同じかと笑った

  415. 948 匿名さん

    鍵の引き渡し日の時間や場所って聞いてますか?
    いつ知らされるんでしょ?

  416. 949 匿名さん

    鍵の引き渡し日時の連絡も来ない、駐車場の抽選結果の連絡もない、噂通りやばい会社ですね。駐車場抽選落ちましたってギリギリで言われた方は近隣駐車場見つかるまで住めないとか考えないのでしょうか?

  417. 950 マンコミュファンさん

    >>949 匿名さん
    共感です。駐車場抽選は入居前直前なのか兄弟に聞きましたが笑われました。

  418. 951 匿名さん

    駐車場外れた方いますか?
    どれくらいいるんだろう?

  419. 952 ご近所さん

    >>946 匿名さん

    ラブホと競艇場、市営団地の印象しかない地区ですよね。
    北天神もいずれは変わるのでしょうけど。

  420. 953 匿名さん

    >>952 ご近所さん
    変わった時には時既にお寿司
    買われた方々は爆益でしょうね

  421. 954 評判気になるさん

    賃貸には数部屋出てるが、売却にはでてない。転売条件付きなのか?それとも将来的に見てる?

  422. 955 評判気になるさん

    >>954 評判気になるさん
    転売は表に出てないだけです。

  423. 956 名無しさん

    駐車場抽選結果とっくに出ていますよ^_^

  424. 957 匿名さん

    抽選はずれちゃった!
    どなたか譲ってー!笑

  425. 958 マンション検討中さん

    駐車場も天神で2.5万くらい?は破格だね。

  426. 959 ご近所さん

    抽選は律義に郵送で届いてましたよ。メールとかで良いと思ってました。

  427. 960 匿名さん

    >>954 評判気になるさん
    3部屋出てきました。最上階のイカつい部屋が3.5億でした。

  428. 961 通りがかりさん

    5部屋でてきましたよ。
    お値段の割に内装がどうなんだろう。フローリングとかも普通のマンションという感じです。
    3億5千万と2億5千万の部屋だけ、リビングが折り上げ天井になっていてかっこよかった。

  429. 962 マンション検討中さん

    >>958 マンション検討中さん

    ここは天神ではありません。北天神です。
    今は知りませんが少し前は人権系も多かったです。

  430. 963 口コミ知りたいさん

    >>962 マンション検討中さん
    アドレスが天神じゃん

  431. 964 eマンションさん

    >>962 マンション検討中さん
    〇〇マンション大濠公園(大手門、荒戸)
    よりは全然マシ

  432. 965 通りがかりさん

    北天神と清川は雰囲気が似ています。
    どちらも開発されて以前とは変わりましたが。

  433. 966 口コミ知りたいさん

    >>965 通りがかりさん
    地価が全く違うから比較しようがないよね

  434. 967 検討板ユーザーさん

    競艇場の周りは安いです。
    清川より安い地点もありますよ。

  435. 968 評判気になるさん

    >>967 検討板ユーザーさん
    地価調べて出直して

  436. 969 名無しさん

    北天神(那津) 20万3000円
    清川(2丁目) 74万8000円

  437. 970 マンション検討中さん

    >>969 名無しさん
    ここは天神。那津のマンション掲示板いけよ

  438. 971 匿名さん

    競艇場や須崎公園があるこの辺りは天神ではなく「那の津エリア」と呼ばれています。

    天神南側の春吉や清川も天神ではありません。

  439. 972 eマンションさん

    >>969 名無しさん
    このマンションは天神。
    ちゃんと調べて下さい

  440. 973 購入経験者さん

    天神5丁目≒那の津=20万3000円

  441. 974 マンション検討中さん

    取引先の社長さんが購入したとのことでお邪魔することになりましたが本当ゴージャスなマンションですね。ただちょっと派手すぎてホテルみたいで落ち着かない。

  442. 975 マンション検討中さん

    私も取引先の自営業者が購入したとのことでお邪魔しましたが競艇場に行くおっちゃんたちが須崎公園周辺にたむろしていて異様な雰囲気でした。天神とは全く違う重苦しく近づきがたい空気感ですよね。

  443. 976 マンション検討中さん

    雰囲気的には倉庫街に近いからねえあの辺。

  444. 977 マンション検討中さん

    完売したマンションに執着してもしょうがない

  445. 978 マンション検討中さん

    投資で買った人が多いようで、さっそくボッタクリ価格で売りに出したり貸し出したりしています。
    投資用マンション化すると管理組合のまとまりを欠くので後々大変になりますよね。

  446. 979 マンション掲示板さん

    >>978 マンション検討中さん
    購入者じゃないのに心配しなくていい

  447. 980 評判気になるさん

    >>973 購入経験者さん
    真隣の天神4-2が237万だから天神5丁目は200前後では?
    那津の20万は倉庫街の海側一部みたいですよ

  448. 981 匿名さん

    >>978 マンション検討中さん
    転売を買えるような投資家はそこまで馬鹿じゃないので新築転売目的のボッタクリ物件をおいそれと買うことないから2年も3年も売れてない部屋だらけなのに回収リターンが遅すぎて投資効率悪すぎ

  449. 982 eマンションさん

    >>981 匿名さん
    2年め3年も売れてない部屋って何言ってるんだ?

  450. 983 マンション検討中さん

    ある程度考えられる人なら、転売目的で売りに出されているボッタクリ物件になんて手を出さないですよ。
    不動産バブルはピークを迎えつつあり、これから下がっていくのは分かっているわけですし。

  451. 984 評判気になるさん

    今見たけどぼったくりでもなくね?地価20万だと思ってるなら別だけど

  452. 985 マンコミュファンさん

    >>982 eマンションさん
    理解力がない馬鹿はレスしないでくれない?

  453. 986 通りがかりさん

    >>982 eマンションさん
    照葉のことじゃね?

  454. 987 マンション掲示板さん

    >>986 通りがかりさん
    照葉に投資する馬鹿はいないだろう

  455. 988 マンション検討中さん

    新築即転売みたいな割高物件を普通は買わんという話じゃない?
    買うなら分譲の時に買うがな。

  456. 989 名無しさん

    >>988 マンション検討中さん
    抽選で外れた部屋とかならあるかな

  457. 990 マンション掲示板さん

    >>983 マンション検討中さん
    だったらいいですねいつもの方。

  458. 991 マンコミュファンさん

    >>990 マンション掲示板さん
    いつもの方って執拗に西新下げの人?

  459. 992 通りがかりさん

    いつもの方は天神1丁目アドレスタワマン30階150へーべ4SLDK2980万を待ってんだよ。察してやれ

  460. 993 eマンションさん

    >>991 マンコミュファンさん
    あと百道のイジメもしくは沈没

  461. 994 匿名さん

    携帯電波。すごい悪い。なんとかならんのかな。

  462. 995 マンション掲示板さん

    42m2、4490万で出てますね。
    リビングがダイレクトウィンドウだけど、隣の建物が目の前にあって残念。

  463. 996 マンション検討中さん

    ここって競艇場とラブホ街がそばにありますね

  464. 997 通りがかりさん

    結構みんな気になってんだね笑

  465. 998 匿名さん

    あのヤバい須崎公園に近いですし、どんな生活をしているのか興味があります。

  466. 999 検討板ユーザーさん

    とっくに竣工前完売したのにまだ購入者が羨ましいのか。

  467. 1000 匿名さん

    それくらい人気物件としか思えない。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸