京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 2861 検討板ユーザーさん

    外門は空間の切り離しができて、オシャレですが
    トラックの出入りが制限されますね。トラック2トンまでですかね?4トンはいけますか?

  2. 2862 評判気になるさん

    >>2861 検討板ユーザーさん
    引越しの事を考えての問いと思いますが、門天井が当たり2トンも無理でしょう。それに中での荷物の降ろしはスペース的に停車しておけません。引越しの時は、トラックは道路上と思います。引越し屋さんは大変ですね、また引越しシーズンとなり代金は高めかな?

  3. 2863 匿名さん

    引越しは、トラックのトン数と距離、あとは時期で決まりますよね。
    門からの距離はこの程度なら料金には影響しないのではないでしょうか。
    以前にハイシーズンに近距離の引っ越しの際には、価格交渉の結果、結構下がりました。
    朝早く開始と言っていたのが、トラックの2巡目なって、引っ越し先の到着時間は同じでも、引っ越し開始時間は、未定となりました。
    そのうえ、段ボール類を置いて行かれましたが。

  4. 2864 検討板ユーザーさん

    シンボルツリーが逆に邪魔。
    あと、立駐に入れる時に出す車とかち合うのも面倒ですが、入れる車待ちに、門の外に2台くらい待たされそうですね。

  5. 2865 マンション掲示板さん

    >>2864 検討板ユーザーさん
    シンボルツリーは正面にドンと構える機械駐車場を隠すための苦肉の策ですのでどうしょうもなかったのでしょうね。

  6. 2866 通りがかりさん

    ランドプランより実際見た方が門から機械式駐車場の距離が窮屈そうに感じたな。

  7. 2867 匿名さん

    住んでみるとプランよりも狭く感じたりしますしね。

  8. 2868 通りがかりさん

    前通りましたがカッコ良かったです!!実際、長屋門や中の作り込み、良いと思います。完成が楽しみです!!

    1. 前通りましたがカッコ良かったです!!実際...
  9. 2869 検討板ユーザーさん

    結構横幅もありそうですね。いい感じです。

  10. 2870 評判気になるさん

    >>2869 検討板ユーザーさん
    横幅は約18mです。ゴミ庫扉はいい感じです。市のゴミ収集の看板が取り付けられるので目立ちますが。

  11. 2871 通りがかりさん

    まだ完成前でごちゃごちゃしているのにカッコいいとかいい感じとか無理がありますよ。ちゃんと出来てから自慢して下さい。

  12. 2872 匿名さん

    出来上がるまでが楽しいんじゃないですか。

  13. 2873 通りすがり

    >>2872 匿名さん
    それは言えるかも、どんなマンションも感動は入居時がMAXですね。

  14. 2874 口コミ知りたいさん

    >>2873 通りすがりさん
    確かに。実際、内覧会の時が一番よくて住み始めたら感動はなくなっていくよね。慣れていくというか。モデルルームみたいだった家も生活感でてくるし。

  15. 2875 匿名さん

    モデルルームのイメージがあるから、たいがい内覧会でがっかりですよ。

  16. 2876 匿名さん

    もうほとんど売れて、入居も近い時期に、役に立たない嫌味を言う人が多いのは何なのでしょうね。
    不思議です。

  17. 2877 匿名さん

    暇なんじゃない?

  18. 2878 匿名さん

    >>2877 匿名さん
    悲しくなったり、空しくなったりしないのでしょうか。

  19. 2879 マンション検討中さん

    まあ事実だし仕方ない

  20. 2880 匿名さん

    他の掲示板は閑散としてるし、ここが一番反応よくて遊びやすいのかと

  21. 2881 匿名さん

    なるほど、いたずら小僧が7人ほどいるということですね。

  22. 2882 名無しさん


    3000投稿まであと少しです。頑張りましょう。

  23. 2883 マンション検討中さん

    賃貸出てますね。
    敷金、礼金それぞれ100万円って、貸す気あるんでしょうか(~_~;)
    外観写真も何故かグランドパレスですし、意味不明ですね。。

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000076536079/

  24. 2884 検討板ユーザーさん

    >>2883 マンション検討中さん
    なんじゃこりゃ?ス━モに出すのも費用かかると思うが引き受け不動産はどうなっている?

  25. 2885 通りがかりさん

    グランドパレスの写真…賃貸業者が載せたのでしょうけどいいかげんですね。
    ところで、先日通りかかると外側の壁や庭も出来てきてました。和風の壁がいい感じ、庭もライトアップされたら綺麗だと思います。裏側から入るところもしっかりと扉があってよさそうです。

  26. 2886 eマンションさん

    人気の物件なので、既に数件賃貸に出てますね。

  27. 2887 匿名さん

    >>2886 eマンションさん

    買って、すぐに賃貸で出してるってこと?
    それとも、売れ残りが賃貸?

  28. 2888 検討板ユーザーさん

    確認すると12階Fタイプ、5階Cタイプの2件が賃貸募集されてます。両方結構前に完売していたタイプなので契約者が賃貸にまわしたのでしょうね。

  29. 2889 マンション掲示板さん

    >>2888 検討板ユーザーさん
    早賃貸ですか?所有は個人か業者ですね。
    居住者としてはあまり好ましくない。それより何より5階賃貸募集で駐車場空きあり18000円てなに?所有者が抽選に当たったかもしれませんが、居住していないと権利ないはずですが?

  30. 2890 マンコミュファンさん

    >>2889 マンション掲示板さん
    12Fは駐車場1台無料となっている。
    まさか野村、当初売りが悪いとき業者に駐車場セットで売ったのか?管理組合立ち上がる前のどさくさにまぎれ賃貸か・・・・

  31. 2891 匿名さん

    >>2890 マンコミュファンさん
    敷金礼金各100万とか諸々記載メチャクチャな業者の掲載みてアレコレ憶測しても意味無いよ。

  32. 2892 検討板ユーザーさん

    私もこのタイプは早期に売れていた印象があります。特にCは一番人気の間取りだったので業者に売ってるとは思えませんが。気になるなら掲示板ではなく直接聞く方がいいですね。想像の粋を出ないので。

  33. 2893 口コミ知りたいさん

    >>2890 マンコミュファンさん
    駐車場セットも何も居住者が変わったら駐車場の権利は手放すことになるはずですよ、業者だったらそんなミスはしないと思います

  34. 2894 購入

    >>2893 口コミ知りたいさん
    個人、業者所有はともかく毎月20万も出して駐車場のない不便な賃貸物件選ぶでしょうか?自宅なら納得して購入した方もいるでしょうが、賃貸で車が必要ないなら駅近く、必要なら敷地内でしょう。今後のリセールバリューも含め気になります。



  35. 2895 eマンションさん

    購入にせよ賃貸にせよ納得して契約するものだし、心配しなくても大丈夫では?

  36. 2896 マンション検討中さん

    12Fの部屋は、11月ごろから既に賃貸に出てました。

  37. 2897 匿名さん

    東京の都心でも100万なんて無いですよ。
    何か良からぬことを企んでるんじゃないでしょうか。
    わざと高額で取引して脱〇とか〇ネーロンダリングとか。。。

  38. 2898 評判気になるさん

    >>2897 匿名さん
    どちらにしても普通じゃないですね。感覚の違う方が所有している事は間違いなさそうですね。

  39. 2899 匿名さん

    賃貸ではなくて中古価格ですが、過去にアトラスで億越えの値付けが話題になりました。
    同じような感覚の人はどこにでも居られるということでしょうか。

  40. 2900 eマンションさん

    いつまでも話題に尽きない物件ですね笑

  41. 2901 eマンションさん

    完売ですね。おめでとうございます。

  42. 2902 匿名さん

    こちらも竣工前に完売。なんだかんだ言われても、結局は価格含めて納得して決断される方はしっかりいるんですよね。ケチ付けてるのは大抵は買えないことを正当化したい外野さん。

  43. 2903 匿名さん

    時期的にも、ラッキーだったんじゃないですか?
    他選ぶっていっても、ジオかグランドパレスか。それなら、少し無理してもここ買うわ。

    同時期を考えるとプレサンスが2棟とも早々に完売でしたし、草津駅前で暫くはマンションが建たないなら、もう、ここ買うしかないよ。

  44. 2904 通りがかりさん

    >>2903 匿名さん
    そんな周辺のマーケットを読みながらしっかり竣工前に完売させる野村さん、流石ですね~

  45. 2905 マンション検討中さん

    ここの購入者は性格悪い人多いねえ

  46. 2906 興味津々さん

    >>2898 評判気になるさん
    もう犯罪ですよ。
    >>野村さん
    何か手を打っといた方が良くないですか?
    せっかく完売したのに悪評立ちますよ。

  47. 2907 検討板ユーザーさん

    高いと思ってたけど、しっかり竣工前に完売か。絶妙な価格設定だったってことかな。値引きなし、来場者サービスなしの正々堂々とした営業姿勢は好感。

  48. 2908 匿名さん

    >>2906 興味津々さん
    どこかの回転ずしよろしく、関係ない人が騒ぎ立てる。
    騒ぎたてて悪評を立てている。意識的かはわからないが、意識していないとさらにたちが悪い。

  49. 2909 口コミ知りたいさん

    購入者の性格が悪いとか、意味のわからないコメントもある。ここは一部外野の質が悪くて大変そう。でももう完売してるから僻みにしか聞こえないな…この近辺ならグランドパレスかジオの掲示板があるけど、書き込みも少ないし、ここが一番暇潰しになるのかな

  50. 2910 マンション検討中さん

    購入者側の低所得者煽りも目に余るけど笑

  51. 2911 マンション検討中さん


    購入者の一部のプラウド買ったぞ~的な気持ちわかります。頑張った自分をほめてあげたい。早くママ友呼びたい!

  52. 2912 名無しさん

    家買ってるだけで頑張ってるよ。自分はなかなか決断できないし。低所得者煽ってる感じは受けないけど、いつまでも文句いいたい人が多いんだなとは感じる。

  53. 2913 評判気になるさん

    12Fの賃貸、あらら駐車場無料から、ありに変更しましたね。たしかに駐車場はあります。あとFタイプは東南の角ではなく東北ですよ。敷礼各100万はそのまま。さて引っかかる人いるかな?

  54. 2914 マンション掲示板さん

    プラウドの看板あっぱれ。

  55. 2915 購入者さん

    ここの掲示板は当初から見た感じ8割は外野のコメントの様でしたし、今も変わらずですね。そもそもマンション購入の検討もしていない野次馬さんと僻みを拗らせた方々ばかりのようで、完売したマンションの検討板を覗いているよりもう少し生産性のあることに時間を使った方が良いと思いますよ。

  56. 2916 匿名さん

    >>2908 匿名さん
    あなたも同類です。

  57. 2917 匿名さん

    >>2916 匿名さん

    自覚されているようで、何よりです。

  58. 2918 マンコミュファンさん

    来週から内覧会ですね。契約者の方々、これからよろしくお願い致します。

  59. 2919 検討板ユーザーさん

    写真撮りましたのでアップします。

    1. 写真撮りましたのでアップします。
  60. 2920 マンコミュファンさん

    写真ありがとうございます。よく撮れてますね。ベランダ側にそんな立派な門がついているとは知りませんでした。植栽やライトが今後ついていきますし楽しみです。内覧会には外構は間に合わないと聞いていますが、焦らず丁寧に工事してくれると嬉しいです。

  61. 2921 名無しさん

    >>2909 口コミ知りたいさん
    ジオはともかく、グランドパレスはないやろー

  62. 2922 匿名さん

    に、しても、お隣さんギリギリですね。

  63. 2923 通りがかりさん

    両隣はお店だしお互い気にはしないと思うけど、この辺りはギリギリに建ってるとこ多いね

  64. 2924 匿名さん

    門というか塀なので、開けたら用をなさない。

  65. 2925 匿名さん

    まだ続くんだ。これ

  66. 2926 通りがかりさん


    現地見ましたがFの一階は植栽等で真暗ですね。特に角はコンクリート塀でなおさら、もう少し見てくればかり気にするのではなく住む人に配慮してあげれば良かった思います。1F買われた方は想定した通りならいいのですが、さすがに日中も電気つけぱなしでは・・・

  67. 2927 匿名さん

    言わずもがなですが、購入者さんは契約後はこうした掲示板はまともなコメントはありませんからブックマークからも外して見ないようにされた方が良いですよ。今になってもコメントする輩は何とかして購入者の気分を害そうとしか考えてないですから。。。

  68. 2928 通りがかりさん

    >>2825 マンション掲示板さん

    すみません、2824さんではないのですが…

    やはり駅から離れるほど荒れがちですか?
    伝統的に荒れてるところ以外はある程度運でしょうか。

  69. 2929 名無しさん

    >>2927 匿名さん
    もう売れてるのに文句言ってる人って、荒らしたいだけですね。今更マイナスのこと言っても参考にならないし、もう外野が書き込む必要がないと思うのですが。
    むしろこれからは購入者が情報交換とかするべきだと思います。

  70. 2930 購入者

    そうですね、どんなマンションも文句のつけようのないものはないと言われています。ここのマンションの不満なところもあり悩みましたが、そこは目をつむり買いました。いちいち言っていたらきりがないです。もう内覧会も始まります外野は退場して下さい。

  71. 2931 マンコミュファンさん

    >>2923 通りがかりさん

    ベランダ側の壁がスレスレですね。
    うちは、高層階ですが、写真を見て不安になりました。

  72. 2932 通りがかりさん

    納得されてるのでしょうから大丈夫でしょう。日照は冬の日の短い時期は1階は少なくなる時がありましたが、そんなに悪くなかったはずです。

  73. 2933 マンション掲示板さん

    住民板はまだ開設されないのでしょうか、、

  74. 2934 eマンションさん

    住民板まだできなさそうなので、こちらで意見交換できたら嬉しいです。
    今迷ってるのは火災保険とガス会社をどこにするかということです。最終は自分の判断ですが、なかなか難しいです。

  75. 2935 マンション掲示板さん

    わたしも火災保険迷ってます。野村のものにするか、今自分自身で入ってる保険屋のものにするか … 最終判断は自分で決めるのはわかっていますが、選択肢がたくさんあると悩んでしまいますよね。

  76. 2936 口コミ知りたいさん

    >>2935 マンション掲示板さん
    私は野村提案の火災保険にします。

  77. 2937 購入者

    今日前を通ったらいよいよ完成に向け大詰めのようです。一つ思ったのは門出入りに注意を促すパトライトが付いていた事。ここの掲示板で危ないとか、狭いとかいろいろ言われてましたが、野村の社員も見ているとしたらネガティブ対策をしたのかもわかりませんね、そう言う意味では悪口と思われた批判も生きているのかもわかりません。やはりこのようなサイトは必要と思います。

  78. 2938 口コミ知りたいさん

    いやこんなサイトで言われなくても最初から気づいてるでしょ。今まで何十件も建ててるんだから。

  79. 2939 匿名さん

    このサイトでのネガティブ対策でコストをかけるのは無いでしょうね。
    ディベロッパーがサイトが本当に問題だと思ったら別アプローチでしょう。
    そうなると掲示板の住人にとっては住環境が悪化するかもしれません。

  80. 2940 通りすがり

    パンフレットの門出入り口左側の壁にはミラーが貼り付けてあるように見えます。当初予定では安全確認のための対策と思われます。しかしミラーに目線を合わす事はかえって周りの危険を見逃す可能性がありますね。よって入る車が一気に侵入しないように出てくる車があれば知らせる合図としたのでしょうね。まさか天下の野村が掲示板のネガティブ投稿により再検討したとは思えませんが、真のほどはわかりません・・・・

  81. 2941 匿名さん

    本気でそう思っているなら、控えめに言っても自意識過剰ですよ。

  82. 2942 マンション検討中さん

    門の目地がやたら目立って気になるんだけどこのままなのかな。

  83. 2943 eマンションさん

    私も野村の火災保険にしようかなと思います。まだ少し時間があるので、ガス会社含めて考えます。ご意見ありがとうございます

  84. 2944 マンコミュファンさん

    >>2942 マンション検討中さん
    汚れてその内気にならなくなりますよ。

  85. 2945 匿名さん

    >>2942 マンション検討中さん
    完成予想図と変わらない様に思います。

  86. 2946 匿名さん

    >>2945 匿名さん
    そうですね。
    https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

  87. 2947 口コミ知りたいさん

    >>2946 匿名さん

    >>2919
    うーん…



  88. 2948 匿名さん

    完成前に言っても仕方ない。

  89. 2949 マンコミュファンさん

    内覧会よかったです。共用部は木を基調にしていて落ち着いた感じで、植栽も綺麗で好みでした。

    1. 内覧会よかったです。共用部は木を基調にし...
  90. 2950 マンコミュファンさん

    >>2948 匿名さん
    内覧会でまだ完成していない?

  91. 2951 匿名さん

    >>2950 マンコミュファンさん
    「内覧会」って占有部の確認会だってこと、ご存知ですか?

  92. 2952 評判気になるさん

    >>2951 匿名さん
    知りますせんでした。共有部分は別の日に区分所有者の確認会があるのですか?

  93. 2953 匿名さん

    >>2952 評判気になるさん
    購入者さんならデベにご確認頂ければよいお話ですが、共用部分の確認会は普通無いですよ。そのかわりに引き渡し後の瑕疵責任期間内に確認された問題は都度対応頂けます。

  94. 2954 eマンションさん

    >>2953 匿名さん
    なるほど明らかな瑕疵責任はアフターサ━ビスで対応と言う事ですね。しかし共有部分も購入者全員の財産なのに内覧会でそれぞれがじっくり出来栄えをチェックしないのはおかしな話しですね?

  95. 2955 匿名さん

    >>2954 eマンションさん
    購入者の方でやり方にご不満ならデベに提起されれば宜しいのでは。私は問題とは思いません。

  96. 2956 検討板ユーザーさん

    事前に外構等は終わってないと連絡ありましたよ。内覧会は部屋の中に手直しが必要なところがないかチェックして、部屋の中の設備とか宅配ボックスとか駐車場等の使い方を教えてもらう場です。指摘箇所は後にちゃんと直ってるかを確認する日がまた設けられます。前に買ったマンションは入居後にもテラスとか作ってました。生活に関係ないところは個人的にはゆっくりしてもらってもいいと思ってます。
    今回の内覧会は私もよかったと思います。1階の部屋の前の植栽も気合い入ってましたね。エレベーターの色合いもいい感じでした。

  97. 2957 マンション検討中さん

    完売後も張り付いているアンチは
    購入者でないことがはっきりしましたね。
    今さらネガティブキャンペーンなんかして
    何の意味があるのか理解に苦しみます。
    内覧会1階の植栽はよかったですね。
    コワーキングスペースも広々してて、早く引っ越したい気持ちが強まりました。
    懸念していた駐車場も、駐車場と植栽の間に十分なスペースがあり、
    車が止めにくいことはなさそう。
    今となっては、くだらないことで騒いでいたものだと思います。

  98. 2958 匿名さん

    色々妥協して買ったマンションだったのであまり期待せず行きましたが、実際の部屋や共用部分を見て買ってよかったと思いました。部屋の中も丁寧に作ってくれていて、クロスも床もきれいな仕上がりです。私の細かいチェックに対し嫌な顔せず、一緒に悪いところを探してくれた担当者の方ありがとうございました。内覧まではよかったのか悩んでいましたが杞憂に終わりました。私も引っ越しが楽しみです。

  99. 2959 匿名さん

    営業さんのご説明時点では実物は見れなかったですが、信じて購入してよかったです。想像以上の出来でした、ありがとうございました。

  100. 2960 検討板ユーザーさん

    外観も気に入ったから買ったけど、中身の方が満足度が高かった。部屋までの移動だけでテンションが上がる造り。部屋も収納多くて柱の出っ張りがないから使いやすそうだった。

スムラボ kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸