京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 皇子が丘
  7. 大津京駅
  8. プレミスト大津京ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-02 10:37:23

プレミスト大津京についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/shiga/otsukyo98/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152482

所在地:滋賀県大津市皇子が丘3丁目字南尻深28番(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅より徒歩6分
京阪石山坂本線京阪「大津京」駅より徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.59m2~74.35m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
プレミスト大津京+プレミスト堅田 滋賀の都市型レジデンスをご紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/79857/

[スレ作成日時]2021-05-07 15:39:46

プレミスト大津京  [第9期(最終期)]
所在地:滋賀県大津市皇子が丘3丁目字南尻深28番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩6分
価格:3,499万円・3,899万円
間取:3LDK
専有面積:64.21m2・72.62m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 98戸
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト大津京口コミ掲示板・評判

  1. 490 通りがかりさん

    内覧会参加しました!
    他の方が書いていらっしゃる通り、想像以上に良い出来栄えであったと感じました。
    駐車場やメールボックス~エレベーター~部屋への導線が長過ぎないのも中規模以下の物件を探していたのでとてもよい距離感で気に入りました。
    ベランダから琵琶湖チラッと見えました。

  2. 491 名無しさん

    >>490 通りがかりさん

    私は今大規模物件に住んでいて今回こちらを契約したのですが、大規模は移動距離が長くて駅近でもそもそもマンションを出るまでに相当時間がかかります。
    こちらの物件はおっしゃる通り全てが綺麗な動線で繋がる感じで好印象でした。共用部のアートも素敵でしたね。

  3. 492 通りがかりさん

    >>491 名無しさん
    大規模は移動距離長くて駅近でもマンション出るまでに時間かかる…めちゃくちゃ分かります!
    前に大阪のジオの高層マンションに住んでたことがありますが
    朝の出勤時間とかエレベーターがくるのにも時間がかかり、敷地内を歩くのに時間かかり…で結構な時間がかかった反省を踏まえ、今回プラウドではなくプレミストを選んだので、今回の導線はかなり好印象でした。
    やはり何を大事と考えるかですね。

  4. 493 名無しさん

    徒歩5分のマンションに住んでても、マンションから出るのに時間がかかって実質徒歩10分と変わらないことありますからね。高層に住んでる時はエレベーターの待ち時間として5分余裕をみて生活してました。毎日のことなので地味にストレス感じました。以降は階段でも移動しやすい低層にしてます。大規模もいいんですけど、エレベーターまでの距離が長いのも大変なので、これくらいの規模はちょうどいいと思います。

  5. 494 マンション検討中さん

    びわ湖が少し見えました
    嬉しいサプライズでした~
    マンションの価値が上がりますね!!!

  6. 495 マンション検討中さん

    本日お引き渡しを受けられた皆さまおめでとうございます。建物の仕上がり具合はいかがでしたでしょうか。

  7. 496 匿名さん

    内覧会のご感想で盛り上がっているようですね。
    好感の持てる内容でご満足されている様子が浮かびました。
    オーナーズラウンジとかエントランスホールとかの実際の写真を見ました。
    インテリアも内装もとても素敵だなと思いました。
    ライフインフォメーションを見たのですがすごい利便性良さそう。
    徒歩数分に複数のスーパーやお店があるようですね。

  8. 497 匿名さん

    公式サイトのプランのページを見てみると、まだまだ選択肢が多く残されているようです。
    もうないのかな?というプランもありつつも
    それでも幅があるというかなんというか。

    あまり広くない3LDKですが、
    工夫次第でいろいろな使い方ができるのはよいですね。

  9. 498 マンション検討中さん

    あと16戸?ほとんどのプランが見れるから選択肢はまだありそうですね。

  10. 499 マンション検討中さん

    こちらも選択肢に入れている者ですが、先日前を通りかかった時に質感の良さ?に感心しました。大津京地区ではどーんとハコモノっぽいマンションが多い中で、規模が小さめで雰囲気も良くて小回りのきく、ある意味生活利便性では抜群かなと感じました。

  11. 500 検討板ユーザーさん

    京滋のプレミストはどこも結構苦戦していますね。
    京都の方は土地勘が比較的あり、純粋に土地の仕入れが良くない印象ですが、滋賀の方は何が原因なのでしょうか。

  12. 501 マンション検討中さん

    アルコーブもない安物仕様
    大津京で琵琶湖ビューほぼなし

    安くて大津京に近いでよければ駅前のタワーとかをリフォームしたほうがいいしなんというか強みがない

  13. 502 マンコミュファンさん

    >>501 マンション検討中さん

    梁内蔵壁、天吊カーテンボックス、ウォールドア、ハイグレードガラストップコンロ

    これでは昨今は安物仕様とは言えないのでは…

  14. 503 eマンションさん

    >>502 マンコミュファンさん
    その辺は確かになかなかすごいですね
    柱インさえなけりゃなぁ

  15. 504 マンション検討中さん

    もともとそんなに広くないのに柱のせいで使い勝手が…ベッドの数や向きが制限されるから住みにくいんだよね。外観は悪くないから間取をもうちょっと努力してほしかった。

  16. 505 マンション検討中さん

    先日こちらのマンションを見学に伺いました。共用部の仕立てはもちろんのこと、エレベーターがカッコよくて感激しました。

  17. 506 匿名さん

    エレベーター、毎日使うものなので目に入りやすいですよね。
    エントランスのかっこよさなど、毎日目にする部分は、「いいな」と思える第一印象を大切にしたいと思います。

    ホームページに「リバースモゲージ」の紹介があったんですが、利用する人どのくらいいるんでしょう?
    これって資産としては残らないってことですよね。どうしても怖く感じてしまいます。

  18. 507 マンション検討中さん

    >>506 匿名さん

    説明もなく取られることはありませんが、資産を差し出す契約ですね。後に残したい人もいなければそれでもいいと思いますが、銀行が老人からすべてを取り上げるプランかとは把握しています。銀行の資産となります。残りません。

  19. 508 匿名さん

    リバースモゲージは家の恩返しと銘打つチラシですか?
    お亡くなりになった後は相続人様が手持ちのお金か担保物件を売却して完済!と書いてありますがよくよく説明を読むとEタイプの返済額が26,500円で済むには頭金が2000万以上必要になりそうですね。

  20. 509 検討板ユーザーさん

    >>501 マンション検討中さん

    住んでる方には悪いですが、駅前のタワーは年季入ってて、その割には値段は以外とするのでそれはないんじゃないかと、、、サッシなんて当時の低グレード戸建て並みのアルミサッシですよ

  21. 510 マンション検討中さん

    先日近くを通りましたが入居もかなり進んできた印象ですね。なんだかんだこれぐらいの規模感が生活するステージとしてはちょうど良いのかもしれませんね。

  22. 511 匿名さん

    駅に近いし、買い物もイオンとかがあって便利だしって思うと
    利便性重視している人向けっていう感じの物件のように感じます
    新築マンションにこだわりたいならば今のところはここが良いのではないか、と。
    値段だけ安いところを探せばあるかもだけど
    長く実需で暮らすならば、やっぱり新築マンションいいよなって。

  23. 512 匿名さん

    リフォーム済みなら中古も良いですけどね。キッチンや洗面所なども
    全部とっかえようと思うとそこそこの値段になっちゃいますね。新築だとそこは問題ないので。
    ここだと販売価格は抑え目ですし、駐車場などで月々掛かるお金も負担は低いのでトータルで見て十分だと思います。
    ここはキャンセル住戸を入れてあと9戸なんでしょうか。

  24. 513 マンション掲示板さん

    >>512 匿名さん
    予算が無いならば中古しか仕方ないですが長く住むには中古はダメです。自室はリフォームしても館内の配管等様々は古いままなので。新築、しかも購入時に高いほど未来の値下がりが少ないです。お金持ちが得をする世界は永遠に健在です。

  25. 514 検討板ユーザーさん

    >>500 検討板ユーザーさん

    マンションの乱立にも思える供給過多です。ご存知の通り価格も上がっておりローン審査を通る方が供給数に対し正比例ではないようです。マンションの価格は上がり、購入者はニュースでもご存知の通り賃金低いままなので。かといって京都のように中国の方に選ばれる場所でもないので売れ行き減速といったところでしょう。

  26. 515 評判気になるさん

    >>494 マンション検討中さん

    花火見えるといいですね!!

  27. 516 匿名さん

    再登録住戸の販売もあるようですがキャンセルされた部屋ですか?
    こちらの部屋の登録受付期間が7月29日(土)10:00~12:30と短時間なのですでに申し込みが入っているんでしょうかね?

  28. 517 マンション検討中さん

    なかなか売れず、値引きしてると聞いたのですが、本当でしょうか?

  29. 518 口コミ知りたいさん

    ここ安いので値引きしなくても売れそうな気もしますが、どんどん出てくる滋賀新築物件どれも高いのでここオススメかと。

  30. 519 評判気になるさん

    ここのコメントはプラス意見の方がよくかかれてるけど、意外と苦戦してる?売り切れてる間取はなさそう。あとどれくらいでしょうね。
    イオンがなくなってマンションになるなら魅力は下がってしまうし、供給も多い。

  31. 520 通りがかりさん

    そうそう。
    イオンもないし供給過多だし、わざわざここを選ばなくても…
    まさかリセール考えて購入した人はいないだろうけど、苦戦は強いられるよね

  32. 521 マンション検討中さん

    先日ギャラリーに伺いましたが残りは全体で10もない程度でした。近頃は竣工前完売なんてものはデベも目指しておらず、大和ハウスさんに至ってはマンション事業は大きな柱ではないので全く値引きも無いようです。(再登録住戸としてパンダ部屋はありますが他は普通に高いです)
    あとイオンについてはどこを取っても噂の域を出ません。そんな「懸念」ばかりピックアップしていたらどこも買えなくなっちゃいますね。
    個人的にはイオンが無くなってもブランチやバローもありますし、スクラップビルドで街が綺麗になるということは街全体のポテンシャル向上には寄与されるので大賛成ですが。

  33. 522 マンション巡回担当

    >>521 マンション検討中さん

    販売担当さん、お疲れ様です。

  34. 523 購入者

    >>517 マンション検討中さん
    私も友人から値引きの件、聞きました。あと家具付き販売?していると。
    私は購入した者ですが、当時はなかったので多少複雑ですね。売れ行きがすごく良かったらやらないでしょうし、そうゆうことなんでしょう。
    ただ駅近くてイオンもあって便利だと思います。

  35. 524 評判気になるさん

    値引きとか家具付き販売は売れ行き悪いとやるのは仕方ないです。定価で買ってる人には悪いからこっそりしてる時もありますね。いつまでも売れ残ってる方が嫌ですし、最初に買った方が好きな部屋も選びやすいから私は別に気にならないです。

  36. 525 通りがかりさん

    そうです最後に値引きで売られる部屋は、吟味したたくさんの方に選ばれなかった部屋ということで選ばれなかった理由もありますしね。ここだと思った物件は一期で好きな部屋を選んで買うのが好きです。バルコニー非常用ハッチ有無も大事です。

  37. 526 マンション検討中さん

    >>525 通りがかりさん
    バルコニー非常用ハッチがある場合と無い場合、その長短を教えていただけますか?
    よろしくお願いします。

  38. 527 名無しさん

    >>526 マンション検討中さん
    火災等何かあった際に避難できることが長所で、
    その場所には物を置くことができないことが短所じゃないですか?知らんけど
    ベランダに避難ハッチが設置されてない居室でも、仕切り版を蹴破って隣室のベランダに避難すればいいし、最悪避難ハッチが設置されている号室を覚えておけば、そこまで蹴破って行って、下階に避難すればいい

  39. 528 マンション掲示板さん

    >>526 マンション検討中さん

    ある場合、非常時には隣に住んでおられる家族が仕切りをブチ壊してお宅のベランダにある避難ハッチまで来られ、そこから階下へ避難されます。なのでベランダのハッチ場所近辺には物を置いておいてもいけないしそれが結構大きいステンレスの物体なのです。バルコニーは共用スペースとは言え広い方が何かと使いやすいのでいつも非常用ハッチの有無を確認してから決めるようにしています。無い場合、非常時には非常用ハッチのある家族が住んでおられる部屋まで仕切りをブチ壊して進み、そこから階下へ避難します。

    もしもの場合に使われる話となりますので、自動車保険で対人無制限とか加入されている猛烈安心好きの方にはハッチが自部屋バルコニーにある方が良いかもしれませんね。

  40. 529 マンション検討中さん

    自動車保険で対人無制限なんて、保険会社のカモでしょ
    このスレにはそんな人いませんよね?

  41. 530 評判気になるさん

    >>529 マンション検討中さん

    そんな経済リテラシー低い人はマンション情報もこんなところ見られてないでしょう。、

  42. 531 マンション検討中さん

    >>527, >>528
    教えて頂きありがとうございました。

  43. 532 評判気になるさん

    >>529 マンション検討中さん

    損害賠償というのは、自分でコントロールできないリスクなので、金銭賠償のリスクを転嫁するために、対人賠償の保険金額を無制限にすることに意味はあるかと思います。
    対人賠償の保険金金額1億円と無制限の差額をちゃんと調べた方がいい思いますよ。
    微々たる差額です。

  44. 533 匿名さん

    買いやすい価格帯なのは魅力ですが
    3LDKで70㎡はEタイプの1プランのみ。
    まだ販売分はあるのでしょうか?
    それ以外のプランはいずれも狭いですよね。

  45. 534 マンション検討中さん

    せっかく大津京に住むのに、琵琶湖が部屋もしくは共用部から見られないのが残念。。。あまり売れ行きも良くなさそう。やっぱりプラウドと比較する人が多いのかな?値段変わらないけど

  46. 535 マンション検討中さん

    >>534 マンション検討中さん

    プラウドよりプレミストがブランドやな。迷ったらこっちか。

  47. 536 eマンションさん

    >>535 マンション検討中さん

    通訳よろ

  48. 537 マンコミュファンさん

    >>534 マンション検討中さん

    部屋から琵琶湖見えますよ??

  49. 538 マンション掲示板さん

    ドカンドカンですね。

  50. 539 匿名さん

    駅で配布されてたスーモ冊子で大津京が京滋資産価値のトップ20位に入っていましたよ!

スムラボの物件レビュー「プレミスト大津京」もあわせてチェック

プレミスト大津京  [第9期(最終期)]
所在地:滋賀県大津市皇子が丘3丁目字南尻深28番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩6分
価格:3,499万円・3,899万円
間取:3LDK
専有面積:64.21m2・72.62m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 98戸
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸