京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ南草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. ブランズシティ南草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-23 15:34:41

ブランズシティ南草津についての情報を希望しています。
全217戸の大規模マンションです。
駅近の規模が大きなマンションに憧れているのですが、価格や住みやすさはどうでしょうか。

所在地:滋賀県草津市南草津二丁目2-1の一部、他(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅 から徒歩 2分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.07平米~97.39平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊・森本建設工事共同体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(前編)滋賀県草津市『ブランズシティ南草津/東急不動産』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/11789/
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
(三部作完結編) 滋賀県草津市 『ブランズシティ南草津/東急不動産』購入検討者様からメッセージ!! 再び現地へ!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15915/

[スレ作成日時]2021-01-26 14:49:40

[PR] 周辺の物件
ウエリス近江八幡
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ南草津口コミ掲示板・評判

  1. 1544 匿名さん

    南草津と大津京のどちらも都心ではなく郊外ですが、
    大津京の方がより郊外度が高いと思います。
    どちらが良いかは、何を優先するかで変わるので個人ごとですね。
    湖西線は琵琶湖線に比べて本数が半分くらいなので乗車時間以上に湖西線は不便です。

  2. 1545 評判気になるさん

    >>1544 匿名さん
    湖西線は不便ですからね。一体、何分待つの?となるため、厳しいですね。

  3. 1546 マンション掲示板さん

    マンションだけを見るなら規模や設備等トータルでプラウドシティ大津京かなと。利便性を考えたらブランズシティ南草津かなと。京都、大阪などへ行くにもどちらもあまり変わらないと思いますが、草津市など栄えてる場所を中心に動きたいのであればブランズシティ南草津の方が便利かもしれません。

  4. 1547 マンション検討中さん

    現京都在住、職場京都の者ですが、プラウドシティ大津京を購入しました。琵琶湖が見えない側の棟です。
    そりゃあ買えるならブランズシティ南草津の方がいいですよ。立地があまりにも違いすぎる。
    大津京徒歩11分と南草津徒歩2分では比較にならないですよ。そんなことわかった上で、大津京の方で妥協して買いました。安価でしたので。

  5. 1548 通りがかりさん

    もう完売してるから意味ないけど、どちらかと言えばブランズかな。個人的には電車本数の少ない湖西線は検討対象に入らない。でも街としては大津京の方が魅力あると思う。お店も多いし車生活なら自走式もあるプラウドかな。大津京の琵琶湖が近いってメリットはびわこ虫の被害を考えると個人的にはプラマイ0。

  6. 1549 検討板ユーザーさん

    湖西はローカル駅ばかりだから、電車の本数が増えるどころか減らされる可能性を秘めている。
    固まりのエリアで見た場合、活断層も含めて地理的に弱い。

  7. 1550 匿名さん

    プラウド大津京は、京都に通勤される方は京阪が使えるので湖西線の不便さはさほど問題にならないのではないでしょうか。JRよりは安定して走っている印象ですし。
    自分は虫が駄目なので湖岸物件は検討しませんでしたが。

  8. 1551 匿名さん

    >>1550 匿名さん
    京阪大津京ー京阪山科は30分以上かかります。
    行先にもよりますが湖西線の代わりにはならない様に思います。

  9. 1552 検討板ユーザーさん

    >>1551 匿名さん
    湖西はキツイですよ。この20年で電車、進歩してないですからね。

  10. 1553 匿名さん

    >>1552 検討板ユーザーさん
    需要無いですからね。
    本当ならもっと便数を減らしたりしたところなのだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ブランズ京都河原町通
  12. 1554 評判気になるさん

    >>1553 匿名さん
    乗降客人数トップ10に湖西は1つもランクインしてないですからね。数字が物語ってますね。

  13. 1555 通りがかりさん

    主に車生活ならプラウドシティ大津京、主に電車生活ならブランズシティ南草津かなと。湖西線、、、石山から大津京などは京阪があるのでJRが事故や何かしらで止まっても京都、大阪方面へは出れる面は魅力ありますね。

  14. 1556 マンション検討中さん

    思ったより室内は高級感がないですね。

  15. 1557 マンコミュファンさん

    >>1555 通りがかりさん
    車生活でも湖西はキツイですよ。全然発展してないですからね。

  16. 1558 匿名さん

    近場の郊外

  17. 1559 検討板ユーザーさん

    カーテンの幅と丈どれくらいかわかる方いますか?

  18. 1560 マンション掲示板さん

    今月末に引っ越し予定です。
    既に入居された方にお聞きしたいのですが、ご近所の挨拶周りはされましたか?

  19. 1561 匿名さん

    >>1560 マンション掲示板さん
    新築なので別にしなくてもいいと思いますが、気になるならお隣さんだけ行かれてはいかがでしょうか。

  20. 1562 マンション検討中さん

    近くをとおると立派なタワー式駐車場で驚きました。使い勝手どうなのでしょう

  21. 1563 口コミ知りたいさん

    >>1547 マンション検討中さん

  • スムラボの物件レビュー「ブランズシティ南草津」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

63.98m2~131.14m2

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円・7290万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

58.13m2・71.3m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~8630万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~71.58m2

総戸数 146戸

ウエリス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字檜木町160番14

3590万円~5990万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.91m2~91.45m2

総戸数 290戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3740万円~6890万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸