福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR熊本ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 西区
  7. 春日
  8. 熊本駅
  9. MJR熊本ザ・タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-03 01:06:16

MJR熊本ザ・タワーについての情報を希望しています。
熊本駅から徒歩5分で総戸数230戸のマンションが建つそうです。
便利そうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kumamoto-tower/

所在地:熊本県熊本市西区春日三丁目527番11(地番)
交通:JR「熊本」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:48.16平米~173.02平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-24 12:26:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR熊本ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 181 購入経験者さん

    購入おめでとうございます。コロナがなければ、倍率はたかかったでしょう。アミュプラザがオープンすれば、評価は確実に高まるマンションですよ。

  2. 182 匿名さん

    >>180 通りがかりさん
    高いからですよ。購入出来るなんて羨ましい。

  3. 183 マンション検討中さん

    エグゼクティブフロアを検討していましたが、どう考えても割高なので、購入見送りました。
    おそらく投資の対象にはなり得ない割高マンションですね。

  4. 184 検討者さん

    アミュプラザは織り込み済みでしょ

  5. 185 マンション検討中さん

    >>184 検討者さん
    そうなんですよね。さらに将来上がる分も価格に反映させてしまっているとの事で、割高感がかなり強いです。
    今の地価や状況で価格設定をしてくれればよかったんですけどね。
    将来少し発展しても、やっとトントンくらいでしょう。

  6. 186 マンション検討中さん

    >>183 マンション検討中さん
    割高だけど購入出来る人は羨ましいですね。

  7. 187 検討者さん

    まーでもタワマンじゃなかった方が人気でたかもね。

  8. 188 匿名さん

    >>187 検討者さん
    でも買えた人は羨ましい。

  9. 189 検討者さん

    住みたいなら買えばいいじゃん。

  10. 190 マンション検討中さん

    割高だから、羨ましくないな。

  11. 191 購入経験者さん

    立地が価格に織り込まれるのは当然のことです。ましてや熊本駅は市電もバスもありますし、数年後には西環状自動車道のICも近くにできます。

    加えて、アミュプラザにビックカメラができますから、間違いない物件です。コロナのおかげで、買いやすいのは奇貨というべきでしょうね。

  12. 192 名無しさん

    資金力次第ですよね。
    住みたいと思って、割高に感じてもお金があれば買うし、お金がなければ買わないし。
    当たり前ですけど。
    買う人が偉いとは思わないし、買わない人がダメだとも思わないし。資金力だけが人間の価値ではないですからね。
    ちなみに負け惜しみではないです。ラグジュアリーフロアの角部屋を買いました。

  13. 193 口コミ知りたいさん

    その立地に対して、他の物件にプラス2000万程度の価値があるかと言えば、無いと判断している人が多いゆえの売れ行き状況でしょう。

  14. 194 匿名さん

    >>193 口コミ知りたいさん
    価値と言うよりは熊本には払える人がいないだけ。

  15. 195 口コミ知りたいさん

    価値は買う人が決めるものなので、買える人がいないということは、価値がないと同義
    価値を見い出せれば買うよ

  16. 196 マンション検討中さん

    >>195 口コミ知りたいさん
    買えない=価値がない
    ちょっと何言ってるか分からない。笑
    買えないのはお金がないだけ。
    価値があると判断してもお金なければ買えないでしょ。

  17. 197 口コミ知りたいさん

    話にならんな
    経済を1から勉強しろ

  18. 198 名無しさん

    金がないって言ってるけど、マンション買う層の世帯なら買えない価格ではないと思うけどなー

  19. 199 匿名さん

    >>198 名無しさん
    嫌、無理。安いマンションは売れてる。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸