中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. 【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2022-01-01 00:19:41

所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644232/

[スレ作成日時]2020-03-02 18:29:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス二葉の里口コミ掲示板・評判

  1. 163 住民板ユーザーさん7

    6月21日現在。2階?5階仕上げ工事、今週末から9階躯体工事です。

    1. 6月21日現在。2階?5階仕上げ工事、今...
  2. 164 マンション住民さん

    >>163
    教えて欲しいんですけどどうやったら9階ってわかるんですか!?
    躯体工事ってのが、シートで囲まれたとこで、 柵みたいなのがあるのが10階になるんですかね!?立体駐車場が10階の高さだったからきっとそうなんですけど!!!
    いつも 通るたびに何階なのかなーと思ってました!!楽しみですね!

  3. 165 住民板ユーザーさん7

    >>164 マンション住民さん

    工事現場入口横に週間工程がホワイトボードに書いてありますよ。

  4. 166 マンション住民さん

    >>165
    なるほど!9階くらいなんですね。あとこの倍くらい高くなるんですね!
    駅北の歩道橋から見ましたが、まあまあ大きいですよね!19階って。

  5. 167 住民板ユーザーさん7

    >>166 マンション住民さん

    高さ的には広島テレビ本社ビルと同じくらいの高さになりますよ。

  6. 168 住民板ユーザーさん7

    次世代住宅ポイントで皆さん色々なものに交換されたか今から交換されると思いますが(令和2年9月30日ポイント交換期限)その後に完了報告書を作成、提出しないといけないのですが、この書類の中で証明書類と工事写真等も添付しないといけなくなっています。個人でやるとかなり手間がかかりそうですが、デベロッパーさんは代理で申請をしてくれるのでしょうか?誰か聞かれた方がおられましたら教えてください。

  7. 169 住民板ユーザーさん7

    7月15日現在、工程表には階数は書いてありませんでしたがおそらく10階から11階の躯体工事、工程表に書いてあった5階までの内装工事のようです。

    1. 7月15日現在、工程表には階数は書いてあ...
  8. 170 契約者さん

    調べてみました。契約者のみなさんにお役に立てれば。完了報告書に書いてありました。
    『ポイント予約がされた住宅の完了報告は、工事完了前ポイント発行申請時の代理申請者が同様に行ってください。』と書いてあります。デベロッパーさんが申請を代理でしてくれたのでやってもらえますね。

    1. 調べてみました。契約者のみなさんにお役に...
  9. 171 住民板ユーザーさん3

    >>170 契約者さん
    引き渡し後に完了報告書提出と事前申請の時の書類に書いてありました。
    詳しくは引き渡し後ですね。

  10. 172 契約者さん

    皆さんカーテンはどうされますか?どこで購入を考えられてますか?参考までに教えてもらえれば。

  11. 173 住民板ユーザーさん7

    8月8日現在、11階躯体くらいまで進んでる感じですね。

    1. 8月8日現在、11階躯体くらいまで進んで...
  12. 174 住民板ユーザーさん2

    次世代住宅ポイント皆さんどういうのに使われてるんでしょう?
    入居まで時間ありますし、悩みますよね。

  13. 175 匿名

    >>174 住民板ユーザーさん2さん

    入居までは時間がありますけど、ポイント交換は来月末で終了ですからそんなに時間はありませんよ。
    ちなみに大型家電にしましたけど。保管が大変です。

  14. 176 匿名さん

    >>174
    まだ何も交換してないですね。定価なので実質は20万くらいのイメージの買い物になるのかな。空気清浄機の予定ですね。ドライヤーとか、意外と買い換えないものでもいいけもですね!いいやつ欲しいです。絶対必要な物は、買うので、お金があればほしいかなーというものでもいいかなと思います。
    エアコンも考えたのですが、エアコンは、まとめて買った方が安くしてくれたりするので検討中です。置き場も困るし。
    他に、いい商品があれば教えてください。

  15. 177 住民の人に質問したいさん

    不動産取得税についてですが、来年3月までとされていた軽減措置の特例が2年延長されて、私たちの場合も現行の税率で良い、という認識で合っていますか?

    建物と土地で別々の特例があるようで、詳しい方、少し解説していただけませんか。実際このマンションの平均を4500万として、実際、どれくらい用意しておけばよいか、お願いします。

  16. 178 匿名

    >>177 住民の人に質問したいさん

    購入金額にかかるのではないです。課税標準額×4%
    来年3月31日までは特例で3%。来年7月引渡しだから4%になりますね。課税標準額とは不動産取得税に限らず使用される税額を求めるための基準となる価格のことです。不動産取得税の課税標準額には、原則として固定資産税評価額(市町村が固定資産の評価を明らかにするために備えている、固定資産課税台帳に登録されている価格)が使われます。そのため基本的には
    【課税標準額=固定資産税評価額】と考えればいいでしょう。

  17. 179 匿名

    >>177 住民の人に質問したいさん

    追加です。基本的なことは書きましたが、不動産取得税に対する軽減措置はあるみたいなので詳しくは税理士さんに聞かれるのがいいと思います。

  18. 180 住民の人に質問したいさん

    ありがとうございます。
    https://www.livable.co.jp/shiritai/column/zeisei/zeisei/010.html
    このページによると2年延長となっていたので、3%のままかと期待しておりました。
    また自分なりに調べてみます。

  19. 181 匿名

    >>180 住民の人に質問したいさん

    あまり期待に応えられずすみません。2年延長は自分もまた調べてみます。税理士さんに聞くのが一番ベストだと思います。

  20. 182 マンション住民さん

    マンション購入後に不動産取得税があるんですか!?知らなかったです。
    諸経費以外のですよね。 固定資産税だけかと思っていました。
    そんなこと言ってなかったけど、当たり前すぎて言わないのかな。。。
    勉強になります

  21. 183 住民の人に質問したいさん

    県税のページにあります。
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/zei/1177301663064.html
    控除額を引いた後に通常は4%を掛けて計算されるのですが、
    現在、特例で3%になっていて、それが来年4月以降も延長されると嬉しいですね。

  22. 184 マンション住民さん

    あまりよくわかってないんですけど
    固定資産税評価額の4%払うんでしょうか?
    1万円くらいで済む 税金と思って良いですか?

  23. 185 住民板ユーザーさん7

    9月4日現在、見た感じですが13階の躯体工事くらいですね。

    1. 9月4日現在、見た感じですが13階の躯体...
  24. 186 マンション住民さん

    12階くらいかなーと思ってました。
    前のビル・ホテルの高さからすると。前のビルより高くなってるので存在感出てきましたね!

  25. 187 住民板ユーザーさん1

    30?35くらいですよ。

  26. 188 住民の人に質問したいさん

    >>187
    不動産取得税は30-35万円くらい、という意味でいいですか?

  27. 189 住民板ユーザーさん1

    物件価格4500万、評価額を販売価格の5.5割(通常5割から6割との事で、少し甘いかもしれません)
    控除額1300万、税率3%で計算しました。
    4500万の5.5割=2475万
    2475-1300万(控除額)=1175万(課税対象額)
    1175万の3%=35.25万
    間違えていたら申し訳ありません。

  28. 190 マンション住民さん

    結構するんですね。。。払えるけど、家具も買いたいからローン少し増やそうかな。
    まったく考慮してなかったので、掲示板見ておいてよかったです。
    他に、何か支払いあったりするんですかね。
    すまい給付金あるから少しは、足しになるかな!?

  29. 191 住民板ユーザーさん7

    >>186 マンション住民さん
    ご契約者様専用サイトの工事進捗状況を見ると、8月初めの時点が出てました。8月初めが10階躯体工事だったのでよく行って12階くらいですね。すみません。

  30. 192 住民板ユーザーさん7

    >>190 マンション住民さん

    調べてみたのですが、購入時にかかる税金として印紙税【国税】、登録免許税【国税】、不動産取得税【国税】、があるようです。印紙税は契約書に貼付する印紙代、登録免許税は、新築物件を購入して所有権保存登記をするときや、売り主から買い主へ所有権を移転するとき、また、住宅ローンを借り入れる際の抵当権の設定登記時にかかる税金です。マンションを購入するときには、土地、建物の取得と住宅ローンの借り入れが同時に行われるため、その際にまとめて支払います。例がありました。
    例1.新築マンションの固定資産税課税評価額が3,000万円の場合(所有権保存登記)
    固定資産税評価額×0.15%
    →3,000万円×0.15%=45,000円
    例2. 3,300万円の住宅ローンを組んだ場合(抵当権設定登記)
    借入額×0.1% → 3,300万円×0.1%=33,000円

    と出てましした。不動産取得税に比べれば少額のようです。

  31. 193 匿名さん

    >>192
    ありがとうございます。
    これは、はじめの諸経費に入っているという認識でいいんですかね。
    189さんのいう30-40万程度を用意か。ありがとうございます。

  32. 194 住民板ユーザーさん7

    次世代住宅エコポイントの交換期限が今月末に迫りました。皆さん交換されましたかね?交換されてない方は早めに。

  33. 195 住民板ユーザーさん7

    >>190 マンション住民さん

    不動産取得税ですが引渡し後、半年から1年半後には納税通知がきます。参考まで。

  34. 196 職人さん

    洗濯機用防水パンの大きさ知っている人いませんか。横幅は資料に書いてあったのですが、奥行きが書いてないので。まさか置けないサイズあるのかなと思って。そんなわけはないと思いますけど。

  35. 197 匿名

    >>196 職人さん
    このくらいのサイズになると思います。参考まで。

    1. このくらいのサイズになると思います。参考...
  36. 198 マンション住民さん

    >>197
    ありがとうございます。間取りの縮尺みるかぎり650くらいと思ってたんですけど、そうなんですね。調べて見たら奥行きは640はどこも一般的で、幅が640 700 800となるみたいでした。奥行き心配してたので助かりました!!大きな家具が入らない!とか困るので!マンションではないと思いますけど。

  37. 199 住民板ユーザーさん6

    4連休の最終日だった9月22日、イオンモール行きのバスから通りすがりに撮ってみました。
    かなり高くそびえてきてる感が出てました。
    バスの窓あけられんかったんで写りこみ、ご容赦下さい。

    1. 4連休の最終日だった9月22日、イオンモ...
  38. 200 匿名

    >>199 住民板ユーザーさん6さん

    かなり高くなってきましたね。13階の躯体工事くらいですかね。

  39. 201 匿名

    二葉の里は地価上昇率で中国地方一番ですね。よい買い物だったのか、資産税にはよくないのか、人それぞれでしょうか。

  40. 202 住民板ユーザーさん7

    10月2日現在。躯体上がってきましたね。

    1. 10月2日現在。躯体上がってきましたね。
  41. 203 住民板ユーザーさん7

    ゆめマート側から。

    1. ゆめマート側から。
  42. 204 買い替え検討中さん

    クラースさんと同じ高さくらいなんで、きっと14階ですね。

  43. 205 入居予定さん

    画質悪いですけど、別アングルからの画像です。

    1. 画質悪いですけど、別アングルからの画像で...
  44. 206 マンション住民さん

    何階なんですかねー?楽しみです。

  45. 207 住民板ユーザーさん7

    アンドビルド広島 https://ab-hiroshima.com にマンション工事の新着記事が出ています。皆さん参考まで。

  46. 208 入居予定さん

    >>206
    15階くらいですかね。
    >>207
    アンドビルド広島みてて、たしかにIKEAの土地って放置ですね。IKEAの通販は業績いいですし、難しいですね。広島駅が開発されてから人の流れをみて考えるのかな。長い間、みんながどうするか気になっている土地なので、サプライズくらいあるんでしょう!

  47. 209 住民板ユーザーさん1

    同時期に検討した他物件のスレッド見て、勿論一部の方だけでしょうが残念コメント多いですね。
    僕達の物件は常に前向き。
    僕はすごく頑張って購入を決めたので、改めて皆様の、ご近所になられる方々の意識を嬉しく思います。
    ありがとうございます!

  48. 210 住民板ユーザーさん7

    >>209 住民板ユーザーさん1さん

    多分、某物件でしょうね。人のあら探しほどみっともないものはありませんからね。その点このスレッドは有意義なものになっていると思います。自分もこれから入居まであと1年余り、契約者の皆さんに有意義な情報があればすぐに投稿しようと思っています。

  49. 211 マンション比較中さん

    インテリアオプションの延期についての通知きてましたね。そもそも、そんなものがあることは知らなかったけど。また3万取られたら嫌なのでやらないですけど。コンセント・ダウンライトは仕方ないので払いましたけど!!!このマンション購入して一番嫌だったかも!相談料3万!!笑

  50. 212 住民板ユーザー

    >>211 マンション比較中さん

    どう言うことですか?更にオプション追加があるということですか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

3,390万円~6,720万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~100.00平米

総戸数 90戸

アルファステイツ米原

鳥取県米子市米原1丁目

2,580万円~3,480万円

2LDK、3LDK

60.08平米~72.04平米

総戸数 89戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

プレミスト松山二番町

愛媛県松山市二番町3丁目

5,088万円

3LDK

90.07平米

総戸数 93戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸