分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リーフィア南大沢ガーデンズはどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-26 22:25:32

愛称「Tokyo ToCoTo TOWN(東京トコトタウン)」という
リーフィア南大沢ガーデンズについて知りたいです。

電線類地中化の街でスッキリした街並になりそうですね。
「GARDENS HOUSE」など便利で使いやすいといいな。
どうでしょうか。


公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/
所在地:東京都八王子市鑓水2丁目99番76他
交 通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩16分
総区画数:185区画
売 主:小田急不動産株式会社
施 工:(株)細田工務店、(株)小田急ハウジング(建物)、
(株)ランドフローラ(外構・植栽)

[スレ作成日時]2019-04-22 20:56:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

  1. 708 検討板ユーザーさん

    >>706 口コミ知りたいさん
    7500万円超えであれば、もう少し設備等で頑張って欲しいと思う部分はありますが、好みは人それぞれなので、気に入れば購入するでしょう。
    住友林業が建築され始めた頃は大和ハウスの出遅れ感がありましたが、いつの間にか逆転してしまいました。
    付近の大規模分譲地と比較すると、駅の近さ(3駅利用可)や商業施設(建設中含む)で選ばれるのかもしれませんね。

  2. 709 匿名さん

    >>699 名無しさん
    改善要望お願いします!

    上半身裸でウロウロするのもやめてほしい。
    ダイワの方も、こないだ昼間散歩してたら建設中のリビングで上半身裸で昼寝してたのは…
    どこも一緒ですね?子供も連れてるので、丸見えのところは勘弁して下さい。昭和なコンプライアンス。

  3. 710 検討板ユーザーさん

    >>705 住民板ユーザーさん1さん

    まあ、でもなかなか土地がないですもんねーー

  4. 711 匿名さん

    >>697さん
    >>698さん

    こちらの記事をお読みください。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9514a1478d58008285efa7a7cb87152889...
    ブランド第1弾として来年11月にも、東京都八王子市内に分譲マンション「CANVAS南大沢」を竣工(しゅんこう)させる予定。同所には健康、介護支援としてケアサービスやフィットネススタジオだけでなく、地元農家の野菜が楽しめるレストランなど併設。さらに三鷹市の内科クリニックと連携し、24時間健康相談ができる仕組みを整えた。

    なかなか良い老人向け「幸福追求型マンション」ですね。

  5. 712 検討板ユーザーさん

    >>711 匿名さん
    公式サイトも立ち上がってますよ。

  6. 713 評判気になるさん

    >>711 匿名さん

    ホーム運営のミニコンビニできるみたいだけど、
    地域の人も使えるのかしら、、

    使えたらいいわよね

  7. 714 通りがかりさん

    >>713 評判気になるさん
    近隣住民です、アクティブシニア向けマンションですが反対運動などもあり、説明会などに参加しましたが、交渉によりミニショップようなものとレストランは外部の人も利用可能となりました。

  8. 715 評判気になるさん

    >>714 通りがかりさん

    ひゃっほー!
    コンビニ
    マジ
    感謝

    おばあちゃんさんくす

  9. 716 検討板ユーザーさん

    >>714 通りがかりさん

    反対あったんですね。
    でも、裏のリーフィア住民だったらちょっと嫌かもですね。
    コンビニはうれしいですね?
    夜中にアイス食べたい時とか。笑

  10. 717 検討板ユーザーさん

    老人向けではなく、老若男女購入可能なんですね。
    こうなると、静かに過ごしたい老人だと、騒音にうるさい方はトラブルになる可能性もありますね。。

  11. 718 口コミ知りたいさん

    分譲地の近くに建設しているホームセンターと思われる記事を見つけました。
    2022年八王子と記載があるので、これではないでしょうか。
    https://www.vivahome.co.jp/arcland_sakamoto/20210921vf1.pdf

  12. 719 評判気になるさん

    >>718 口コミ知りたいさん
    そやった、、ビバホームはヤマダに買収されてたんだ、、ヤマダがくる、オワタ

    ヤマダてっことはスーパーはマルエツか
    それはどうだろ、いいのか悪いのか

    とりあえず変な店はいらんといてな
    カーブスいらんからな
    ほな、

  13. 720 名無しさん

    ヤマダ電機かー、正直残念ですね
    ヤマダ電機はいつも空いてるけど、こんなに店舗増やして平気なのかな
    橋本にも南大沢にもヤマダ電機あるし。
    なんかよくわからない集合体になりそうですね。
    スーパーできるのは嬉しいけど

  14. 721 検討板ユーザーさん

    >>719 評判気になるさん

    ホームセンターはどうでも良い。
    食料品に力入れてくれー

  15. 722 匿名さん

    ヤマダとかマジガッカリ!すぎる
    更地のままにしておいてください

  16. 723 評判気になるさん

    ヤマダと聞くだけでこの反応
    あるいみ確かなヤマダ

    ヤマダは家電とかの知識ない老人を食い物にしているから若い世代が入ってきてるこの地域では、厳しいのでは。電池なら買うわよ。というかフロアに店員いすぎ、、

    あと何気にシャンプーとか日用品を扱ってるのはよい。

    でもとりあえず家電はいらない。どこでも買える。

    ヤマダの敷地面積の広さが私のビバモールへの期待の気持ちの大きさに反比例していく、、

    やまーだ電機っ

    いらん、入る前から、立ち退き運動したいわ涙

  17. 724 匿名さん

    ハイパーレスキュー隊の訓練所近くに出来るビバモール八王子多摩美大前はヤマダデンキとのコラボ店と判明!
    https://hachioji.goguynet.jp/2021/09/24/viva-mall-hachiouji-tamabidaim...

    ヤマダ電機、私は大歓迎です。引っ越しをすると何かと家電を購入します。またスーパーが入るので、利便性はぐっと高まりますね。
    あとはモールに入る専門店を楽しみにしたいと思います。

    >>720さん
    南大沢にあるのはヤマダではなくノジマですよ。

  18. 725 匿名さん

    ビバモール八王子多摩美大前に入るホームセンターは、スーパービバホームだそうです。
    スーパービバホームは、あらゆる生活用品を売っていますから、その便利さは開店すると実感しますよ。スーパーと併せて日常のお買い物はワンストップで完了します。
    専門店にはドトールコーヒーが入ると嬉しいのですが。。

  19. 726 名無しさん

    >>724 匿名さん
    グリーンモール多摩のとこです。
    南大沢っていったら範囲広すぎですね、失礼

  20. 727 評判気になるさん

    ヤマダ電機は高いので、家電買う際はきちんとネットで他社との値段比較してから買う方が良いです

  21. 728 匿名さん

    >>724 匿名さん
    私もヤマダ大歓迎です!
    車で少し足を伸ばさないと行かないと電気屋がなかったので、近くにあると便利に感じます。他の店舗もとても楽しみです。あとは、コストコのように道が混まないことを祈るだけですね‥笑

  22. 729 匿名さん

    これを機にバスの利用が便利になるといいなー

  23. 730 買い替え検討中さん

    周りが片側1車線の道ばかりなので、渋滞は免れないのだろうな、、、

  24. 731 匿名さん

    ▼出店ウォッチ
    ビバモール八王子多摩美大前 2022年春開業!テナントは?最新情報も!
    https://shutten-watch.com/kantou/19099

  25. 732 名無しさん

    遣水小学校、遣水中学校まで遊歩道で行けるのでしょうか?
    評判など気になります。
    マンモスですか?

    駅からの帰り、夜はどんな感じでしょうか?

  26. 733 匿名さん

    >>732 名無しさん
    中学は近いので子供でも楽だけど、小学校は低学年のうちは遠いと親は思う。でも子供は慣れるんだよね。

    駅からの帰りは車の通りもあるし店もあるからそれなりの明るさだけどトンネルや給水棟前は少し怖いかもね

  27. 734 名無しさん

    休日になると窓全開で音楽を大音量で流してるお宅があるので散歩時に気になるのですが、周りの方達は可哀想ですね

  28. 736 匿名さん

    >>734 名無しさん
    自分も気になったお宅ありました。あまり悪く言いたくはないですけど、ご家庭の話し声とかも大きくて少し驚きました。ご近所トラブルとか大丈夫なんでしょうか。
    住人が増えていろんな方がいると思いますが、お互い気持ち良く平和に過ごしたいですね。

  29. 737 匿名さん

    >>736 匿名さん
    一軒家ならよくある話だと思います。自分の実家も一軒家ですが、ここよりも家との距離が近いので、外にいるとお隣の家族の家の声もよく聞こえます。お隣さんで仲も良かったし何も気になりませんでしたが。
    でも、ここもですが、さすがに家の中からはお隣のお家の音は全く聞こえませんよ。窓開けてれば道や庭からだと聞こえるのはあると思いますが。自分は道歩いていて聞こえる音は全く気にしませんが、気にされる方もいると思うので自分が迷惑にならないよう気をつけて過ごしたいと思います。

  30. 738 評判気になるさん

    >>737 匿名さん
    自治会で注意喚起それしましょっ
    ここに書き込んでもふもーよ

    みんな楽しく過ごせるリーフィアよ

  31. 739 匿名さん

    我が家からは子供の奇声と私の怒鳴り声が聞こえていると思います。
    近くの方、ごめんなさい!

  32. 740 周辺住民さん

    >>739 匿名さん
    肩を持つわけじゃないけど、子育ては大変よ。
    だからいいわけじゃないけど、子育て世代が多い分譲地だし(決めつけでごめん)
    そういった声はあってあるものよ。
    子育て世代以外をないがしろにしたいわけじゃないのよ。
    ただどうしたらいいかしら。みんなリーフィア。

  33. 741 住民さん

    >>739 匿名さん
    私はですが、もし聞こえても気になりませんよ!せっかくのリーフィア仲間なので、地域みんなで子どもを育ててたり、楽しく過ごしていきたいと思います。

  34. 742 通りがかりさん

    話し声は気にならないけど音楽爆音はちょっと嫌だなー
    まぁでもリーフィアは環境良いですよね

  35. 743 匿名さん

    静かな印象でしたので意外です。
    だから目立つということなのかもしれないですね。

    子供やペットに関しての音は大体の方が許容範囲だと思いますが、音楽はご自身でコントロールできる事なので、音量を下げる・窓を閉めるなどは意識していただきたいですね。
    それを当人へ伝えることは勇気が入ると思いますが。。

  36. 744 名無しさん

    平日日中も休みの日も、みんな消えてしまったのか
    と思うくらい静かだから逆に気になるのかもしれませんね

  37. 745 口コミ知りたいさん

    >>739 匿名さん

    しょうがないです。子供は国の宝であり、子育てする親御さんたちも尊いです。

  38. 746 口コミ知りたいさん

    >>741 住民さん

    私も気になりません。子育て経験者だからかもしれませんが、大変だなあ、これくらいの年齢はそうだった…とか思うくらい。

  39. 747 口コミ知りたいさん

    これから入居を進めようとしていますが、この分譲地ではご近所のご挨拶ってどの範囲くらいまでするもんなんですかね?
    ご入居者の方のご経験をお聞かせいただければ嬉しいです。

    隣と正面だけでいいやって思ってたら、2軒隣から挨拶来ないから嫌だなぁあの家って思われたり、、、みたいなのってあるんですかね。
    距離の感じ方が人それぞれだとは思うので、難しいなぁと。

  40. 748 口コミ知りたいさん

    >>747 口コミ知りたいさん
    感じ方はそれぞれなので難しい所ですが、私なら向かい3軒、両隣り、後ろ3軒に行きます。
    この場合でも、区画によって数は変わります。

  41. 749 匿名さん

    大和ハウス街区は完売しましたね。
    公式HPに完売が出ています。
    やっぱり人気あるなぁ、リーフィア

  42. 750 口コミ知りたいさん

    >>749 匿名さん
    建築条件付きの区画は完売ですが、建売は公式ホームページで2区画販売中です。

  43. 751 口コミ知りたいさん

    小田急街区は新しい間取りが公開されており、今週末が抽選みたいです。

  44. 752 匿名さん

    >>747 口コミ知りたいさん
    私の場合は区画全部にご挨拶に伺いました。
    あとは、早いタイミングが良いと思います。
    理想は着工のタイミングと入居時でのご挨拶がベストかと。
    今後長年住むと考えると最初の手間も惜しまず行動するのが良いかと思いました。

  45. 753 口コミ知りたいさん

    >>748 口コミ知りたいさん
    >>752 匿名さん

    お二人ともありがとうございます。参考にさせていただきます。
    といっても区画全部はすごいですね、、、前後3軒両隣は必須かなとは思いました。
    着工はタイミング逃してしまったので、入居時にきちんと挨拶させていただこうと思います。

    どちらにしろ入居後は普段からしっかり挨拶するなど、コミュニケーションには地域で気をつけたいものですね。
    住人の挨拶がある住宅地には空き巣も入らないともいいますし^^

  46. 754 通りがかりさん

    いま花火の音してませんか??

  47. 755 口コミ知りたいさん

    大和ハウス街区は残り1棟(建売)になったようです。

  48. 756 口コミ知りたいさん

    >>755 口コミ知りたいさん

    あの高いの売れたんですね

  49. 757 匿名さん

    こんばんは。ルーフバルコニーって皆さんどうやって使われてますか?
    テーブルといす置いたりしてお茶、などされてますか?布団干したり洗濯干したりする以外に活用されてますでしょうか?庭やルーフバルコニーに憧れがあり、私はそちらを重視してましたが、友人からどうせ使わなくなるから部屋が広い方がいいよと言われてます。
    リーフィアはルーフバルコニー付きの物件が多いかと思いますが皆様どう使われてますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸