分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リーフィア南大沢ガーデンズはどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-26 22:25:32

愛称「Tokyo ToCoTo TOWN(東京トコトタウン)」という
リーフィア南大沢ガーデンズについて知りたいです。

電線類地中化の街でスッキリした街並になりそうですね。
「GARDENS HOUSE」など便利で使いやすいといいな。
どうでしょうか。


公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/
所在地:東京都八王子市鑓水2丁目99番76他
交 通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩16分
総区画数:185区画
売 主:小田急不動産株式会社
施 工:(株)細田工務店、(株)小田急ハウジング(建物)、
(株)ランドフローラ(外構・植栽)

[スレ作成日時]2019-04-22 20:56:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

  1. 751 口コミ知りたいさん

    小田急街区は新しい間取りが公開されており、今週末が抽選みたいです。

  2. 752 匿名さん

    >>747 口コミ知りたいさん
    私の場合は区画全部にご挨拶に伺いました。
    あとは、早いタイミングが良いと思います。
    理想は着工のタイミングと入居時でのご挨拶がベストかと。
    今後長年住むと考えると最初の手間も惜しまず行動するのが良いかと思いました。

  3. 753 口コミ知りたいさん

    >>748 口コミ知りたいさん
    >>752 匿名さん

    お二人ともありがとうございます。参考にさせていただきます。
    といっても区画全部はすごいですね、、、前後3軒両隣は必須かなとは思いました。
    着工はタイミング逃してしまったので、入居時にきちんと挨拶させていただこうと思います。

    どちらにしろ入居後は普段からしっかり挨拶するなど、コミュニケーションには地域で気をつけたいものですね。
    住人の挨拶がある住宅地には空き巣も入らないともいいますし^^

  4. 754 通りがかりさん

    いま花火の音してませんか??

  5. 755 口コミ知りたいさん

    大和ハウス街区は残り1棟(建売)になったようです。

  6. 756 口コミ知りたいさん

    >>755 口コミ知りたいさん

    あの高いの売れたんですね

  7. 757 匿名さん

    こんばんは。ルーフバルコニーって皆さんどうやって使われてますか?
    テーブルといす置いたりしてお茶、などされてますか?布団干したり洗濯干したりする以外に活用されてますでしょうか?庭やルーフバルコニーに憧れがあり、私はそちらを重視してましたが、友人からどうせ使わなくなるから部屋が広い方がいいよと言われてます。
    リーフィアはルーフバルコニー付きの物件が多いかと思いますが皆様どう使われてますか?

  8. 758 口コミ知りたいさん

    6期、7期のプランが更新されましたが、やはり今回も人気なのでしょうか?
    タイミング的に今すぐ購入が難しいのですが、残り何戸かわかる方いらっしゃったら、教えてください。

  9. 759 匿名さん

    >>758 口コミ知りたいさん

    6期は7戸くらい残ってた気がする。北側だからかな、南側ほど人気はないみたい。6期より7期のほうが日当たりとかの面で人気みたいだけど、値段も高い。

  10. 760 口コミ知りたいさん

    >>758 口コミ知りたいさん

    7期でとうとう南幹線沿いの東側9区画(旧マンションセンターがあった場所)が整地されて出ていますが、まだ今のインフォメーションセンターがある西側11区画はこれからみたいですね。
    この分譲地はその西側(8期?)で最後ですかね。

  11. 761 通りがかりさん

    >>757 匿名さん
    うちはありますが、使ってません
    納屋にしたいです(笑)

  12. 762 口コミ知りたいさん

    >>757 匿名さん
    一般的にルーフバルコニーは雨漏りの原因にならないようにメンテナンスに結構な費用がかかりますね。
    ここのルーフバルコニーは屋根があるから大丈夫だったりするのですかね。

  13. 763 口コミ知りたいさん

    >>761 通りがかりさん
    ありがとうございます(笑)参考になります。

  14. 764 口コミ知りたいさん

    >>762 口コミ知りたいさん
    ルーフバルコニーすごい費用かかるイメージあったのですが、ここの物件は大きいルーフバルコニーがついてて屋根もあるし、ベランピングができるかなと淡い期待をもっています(笑)

  15. 765 匿名さん

    小田急お住まいの方。
    夜中から朝方の二階寒すぎませんか?
    外レベルなんですが

  16. 766 デベにお勤めさん

    >>765 匿名さん
    小田急に限らず寒いと思います。鑓水地域は。
    水道管も凍結するみたいですし。
    (リーフィアの話ではありませんが)

  17. 767 口コミ知りたいさん

    >>766 デベにお勤めさん
    水道管凍結?!そんなレベルなのですね。
    昼間は日当たり次第で温かいですが、夜は暖房つけないとキツイですよね。
    マンション暮らしが長かったので、その違いに私も驚いています。

  18. 768 周辺住民さん

    ちな あたしんちは凍ったことないわ。おだきゅーだけど。家によってなのかしら。

  19. 769 匿名さん

    >>767 口コミ知りたいさん
    765ですが、私もマンション暮らしだったので寒さと音の響きにびっくりしてます。
    その他は快適ですが。
    ちなみに水道は流石に凍ったことはないです

  20. 770 評判気になるさん

    実家が木造戸建てで鑓水よりずっと暖かい地域でしたが、やはり冬はかなり寒かったです

    マンション暮らしの時はあまり感じなかったので、リーフィア(小田急)が特別寒いというより木造戸建だからでは無いでしょうか…?そう信じたいです(笑)

  21. 771 名無しさん

    多摩境がまさかのランクインしてましたね

    【本当に住みやすい街大賞2022】第3位 多摩境:商業施設と緑豊かなエリアが調和、リニア新駅でさらなる発展が期待される郊外型ニュータウン
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4769/

  22. 772 口コミ知りたいさん

    先日リーフィアの物件見学に行きました。
    第7期検討中ですが道路沿いなので、騒音具合などが知りたいです。
    今までのクチコミを見た限り、なかなかうるさいのかなというイメージなのですが、窓を閉めた状態でもかなり聞こえるのでしょうか?
    また洗濯物など道路側に干されると思いますが、排気ガス等で汚れたりなどは気にならないでしょうか?
    現在住まれてる方でお分かりになれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  23. 773 匿名さん

    >>772 口コミ知りたいさん
    今はそこまで交通量もないけど、工事中のこともありトラックやダンプが通ると揺れると言うことを聞いたことがあります。
    今後、物流施設やビバモールが本格稼働するともっと交通量も増えるかも。
    あとは夜によく救急車が通ります。敏感な人はやめた方がいいかも。

  24. 774 口コミ知りたいさん

    >>773 匿名さん
    お返事ありがとうございます。
    やはり揺れるのですね。以前甲州街道沿いのアパート3階に住んでいたことがあり、かなり頻繁に揺れていたので気になっておりました。今回の場所はそこまでではないかも知れませんが…
    今後交通量が増えるのはもう仕方ないですね。
    救急車もよく通るのですね。道路沿いは色々と懸念点があるのでもう少し悩みたいと思います。

  25. 775 口コミ知りたいさん

    >>756 口コミ知りたいさん
    建売ではなくて注文なら、あのくらいの価格帯の家はこのリーフィアなら他にもありそう。

  26. 776 口コミ知りたいさん

    >>775 口コミ知りたいさん
    ほんとそうですよね
    注文のあれこれがめんどくさい人が買うのかな

  27. 777 口コミ知りたいさん

    >>776 口コミ知りたいさん
    ダイワハウスはもう一つも残ってないですよね?最後の一つも売れましたか。

  28. 778 口コミ知りたいさん

    7期からは無料オプションつくんですね
    その分高いなら納得ですが、5期、6期あたりで買った人は腹立たしいだろうなぁ

  29. 779 口コミ知りたいさん

    >>778 口コミ知りたいさん

    でも値段も5期6期より、200万くらい高くない?

  30. 780 口コミ知りたいさん

    >>777 口コミ知りたいさん
    ホームページの公開が再開されましたが、一棟だけ残っているようです。

  31. 781 名無し

    ここのSR街区はやめておいたほうが。施工会社が完全ハズレ。内容と金額の乖離がはげしすぎると思います。

  32. 782 口コミ知りたいさん

    >>781 名無しさん
    どういうところでそう感じるのでしょうか?

  33. 783 匿名さん

    >>781 名無しさん
    SR街区って何ですか?

  34. 784 坪単価比較中さん

    >>781 名無しさん
    SR街区って??

  35. 785 坪単価比較中さん

    >>781 名無しさん
    住友〇業ってことですかね?建物に対して値段が高いってことですか?

  36. 786 坪単価比較中さん

    >>781 口コミ知りたいさん

    確かに6000万いきますもんね・・・・

  37. 787 名無し

    >>785 坪単価比較中さん
    そうですね。土地より建物の値段が高いくらいなのですが…。
    子供いなけりゃまだいいのですが…。でもこの値段出すならもっとマシなものあるだろうし、
    ここならもっと安い小田急のほうがいいと

  38. 788 坪単価比較中さん

    確かに小田急と間取りそんなに変わらないのに値段が結構する感じ。小田急は値段そこそこで中身も素敵にして頑張っててお買い得なイメージ。
    SRは外側素敵ですね。外にお金かけてるのかな

  39. 789 坪単価比較中さん

    >>774 口コミ知りたいさん
    日当たりは抜群なんですよね
    悩みますね

  40. 790 戸建て検討中さん

    購入検討中の者です。
    北側が道路、南側が戸建の物件は、日当たりはいかがですか?
    南側の戸建に日光を遮られてリビングやお庭が暗いのではと心配です。

  41. 791 口コミ知りたいさん

    >>790 戸建て検討中さん
    第二期くらいまでは北側でも日差しがあたる配置だったけど、今の感じをみると冬は北側の日差しは二階だけしか恩恵ないようですよ

  42. 792 匿名さん

    >>790 戸建て検討中さん
    確かに、南側の建物の影響を受けますが建売なので、それも確かめ納得して、購入しましたよ。南側との価格の差もありますからね。

  43. 793 坪単価比較中さん

    >>791 口コミ知りたいさん
    春や夏は1Fの庭やリビングに日は届くのでしょうか?

  44. 794 匿名さん

    リーフィアを購入した方に聞きたいのですが、電動シャッターですか?

  45. 795 評判気になるさん

    先週末に覗きに行ったとき、北側道路のお家は固まった雪が溶けにくくてガリガリ削るのが大変そうでしたが、雪降り直後の固まる前に雪かきした方が良さそうでしたね。
    南側道路のお家は自然に解けていた様子でした。

  46. 796 検討板ユーザーさん

    7期完売しましたね

  47. 797 マンコミュファンさん

    >>796 検討板ユーザーさん
    あの内容だったら6期より7期の方が先に売れちゃうよね

  48. 798 口コミ知りたいさん

    >>797 マンコミュファンさん

    どういうことですか?

  49. 799 入居済みさん

    >>797 マンコミュファンさん

    7期のほうが〆切が早かったんですよね。オプション有りだから。

  50. 800 口コミ知りたいさん

    >>787 名無しさん

    こないだ住友林業見に行きましたが、とっても素敵でした。高級感あって、やはりこの値段するよなあ、と。
    買えたら欲しいなあ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸