分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リーフィア南大沢ガーデンズはどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-26 22:25:32

愛称「Tokyo ToCoTo TOWN(東京トコトタウン)」という
リーフィア南大沢ガーデンズについて知りたいです。

電線類地中化の街でスッキリした街並になりそうですね。
「GARDENS HOUSE」など便利で使いやすいといいな。
どうでしょうか。


公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/
所在地:東京都八王子市鑓水2丁目99番76他
交 通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩16分
総区画数:185区画
売 主:小田急不動産株式会社
施 工:(株)細田工務店、(株)小田急ハウジング(建物)、
(株)ランドフローラ(外構・植栽)

[スレ作成日時]2019-04-22 20:56:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィア南大沢ガーデンズはどう?

  1. 801 検討板ユーザーさん

    今日住友林業地区の抽選会でしたね。
    応募された方はどれくらいいたのか気になります。

  2. 802 マンコミュファンさん

    >>798 口コミ知りたいさん
    オプションつけたり色々選べて6期よりいいとおもったので。
    でもそもそも、締め切り早かったのね

  3. 803 買い替え検討中さん

    >>800 口コミ知りたいさん

    これまで散歩がてら建築現場見てると、(素人の感想ですが)SRは柱などの木材の質が明らかに良さそうでした。小田急は壁材含めて節だらけでちょっと不安に感じました。
    また、外壁・屋根も明らかにSRとDHの方が小田急より良く見える、、、数十年のメンテナンス費なんかで差が出そうに思います。
    その辺りが面積・間取りとかに出てこない値段の差かなと感じます。

  4. 804 通りがかりさん

    ここにお住まいの方々は、家のインターネット環境どうされていますか?おすすめあったら、教えてください。

  5. 805 口コミ知りたいさん

    6期3次も即日完売。住友林業も即日完売。リーフィア南大沢ガーデンズすごいね。どうなっちゃってるのー。

  6. 806 マンション検討中さん

    ポケモン?

  7. 807 評判気になるさん

    こんにちは、
    こちらの分譲地の抽選とは
    どういったものなのでしょうか?
    メールを登録してから抽選はおろか
    見学にすら参加できない状態です。
    小田急さんは向こう3ヶ月、見学の空きがなく(先日完売しましたしね)
    住友林業さんも現在売り出してるものはないので見学できないと言われました。
    ただ次回の抽選を待つのみなのでしょうか?

  8. 808 匿名さん

    >>804 通りがかりさん
    せっかくの戸建てなので、光回線を単独で引いたら良いと思います。
    私はフレッツにしましたが、Nuroなどでも問題ないと思いますよ。

  9. 809 匿名さん

    >>807 評判気になるさん
    今回抽選に参加できた方々はだいぶ前から問い合わせ等されていたのではないでしょうか。
    情報が欲しければ、ちょくちょく電話等してみたらいかがですか。

  10. 810 検討板ユーザーさん

    >>807 評判気になるさん

    小田急6期の見学に伺った際、その日が抽選の締切日でしたのでうちは抽選応募はしなかったのですが、確か8期がインフォメーションセンターの並びに建つ予定とのことでしたので、8期の見学の空きを狙ってみるのはいかがでしょうか?
    (もし8期狙いでご連絡済みでしたらすみません)

    住友の方は3期のモデルハウスが売れてしまったので4期はモデルハウスの見学はできないのと、今建設途中で3月にできる予定?なので何度かそれまでに連絡すると良いかもしれません。
    前回の抽選も3?8倍とのことでしたので4期も倍率が上がってしまうかもしれないですね、、

    抽選方法としては抽選日までに要望書を出してそのままガラガラで出た数字の人が当選といった感じでした。
    うちは残念ながら外れてしまったのですが無事見学、抽選まで行けると良いですね。



  11. 811 口コミ知りたいさん

    ここ最近すごく人気ある物件なんですよね。6期以前に抽選落ちた人達や、新規の人達の見学がいっぱいで日にちが埋まっていると聞きました。8期のホームページでたら最初に来場予約すれば大丈夫かと。

  12. 812 通りがかりさん

    >>808 匿名さん
    教えて下さり、ありがとうございます。

  13. 813 検討板ユーザーさん

    個人的に8期で気になるのは街路樹の枝
    道路に落ちてて置きっぱだけど、結構折れるのかな
    あれが敷地におちてきたら嫌だな

  14. 814 口コミ知りたいさん

    8期が最終ですよね?先着順ではなく、また抽選になるんですかね?

  15. 815 評判気になるさん

    こんにちは、807の者です。
    お返事くださった方ありがとうございます。

    やはり、情報を集めるくらいしか
    出来ることは無さそうですよね…
    住友林業さんの3月と
    小田急さんの夏の物件を狙って
    タイミング合うように
    チェックするようにしてみます。

    ひとりひとりお返事できずすみません、
    情報ありがとうございました。

  16. 816 口コミ知りたいさん

    >>813 検討板ユーザーさん

    私は、道路の横の草ボーボーになっているところから蛇とかでないだろうかと心配です。

  17. 817 口コミ知りたいさん

    >>814 口コミ知りたいさん

    ここ最近はずっと倍率の高い抽選になってますが、物件によっては1倍2倍の物件もあるみたいですよ。

  18. 818 匿名さん

    >>816 口コミ知りたいさん
    蛇はまだ見たことが無いですが、もうちょっと小山内裏公園側に行ったところで夕方に道路をタヌキが渡ってました^^
    自然が多いので、恐らく蛇もいるのでしょうね。
    確かこの掲示板の昔のコメントに、この辺はキジもいたって書いてあった気もしますし。

    北側と西側の遊歩道に降りていく部分の斜面は夏頃は草ボーボーだったのですが、秋頃に草が刈り取られていて、八王子市もちゃんとやってくれてるんだなーって思っています。

  19. 819 口コミ知りたいさん

    >>818 匿名さん
    南大沢までの遊歩道を早朝に通ると、たまに狸の親子を見かけます。
    キジは分譲地造成完了時によく見かけましたが、建物が完成してからは裏山に移動してしまったようです。が、たまに分譲地内の道路を歩いているのを見かけます。

  20. 820 口コミ知りたいさん

    >>818 匿名さん

    八王子市ちゃんと管理してくれてるんですね(^o^)安心しました。教えて頂いてありがとうございます。

  21. 821 口コミ知りたいさん

    >>819 口コミ知りたいさん
    狸とキジ(笑)すごい!

  22. 822 通りがかりさん

    雪かなり積もってますねー
    さすが八王子市
    明日は雪かき頑張らなきゃですね

  23. 823 匿名さん

    区画にもよるけど、昨日は皆さんが朝から総出で雪かきしてて良い所に住めたなと思いました

  24. 824 通りがかりさん

    ビバモールに、ヤオコーが入ることになったみたいです♪

  25. 825 匿名さん

    ヤオコーですか、微妙w

  26. 826 通りがかりさん

    >>825 匿名さん
    ヤオコー好きよ
    人それぞれだろうけど
    リーフィアよ

  27. 827 販売関係者さん

    ヤオコーのお惣菜・お弁当が結構良くて好きです^^

  28. 828 名無しさん

    最近急に暑くなってきましたね!
    虫も増えてきましたが、皆さんはお庭の虫対策何かされていますか?

  29. 829 通りがかりさん

    東の高層施設の工事異臭がすごくて、日中外に出れないし、窓も開けられない。重機の油の匂いか?工材の匂いか?急いで工事してくれー

  30. 830 名無し

    >>829 通りがかりさん
    なんかオイル臭いと思ったらあのマンションだったんですね!?

  31. 831 匿名さん

    日中、飛行機が通ると家が揺れるのは我が家だけ?

  32. 832 通りがかりさん

    >>831 匿名さん

    わーお
    ちなみに主は小田急、ダイワ、三井
    どっち?

  33. 833 匿名さん

    >>832 通りがかりさん
    もちろん小田急でやんす

  34. 834 匿名さん

    皆さんテレビアンテナどうされてますか?
    デザインアンテナを検討しているのですが、電波が弱く難しいとアンテナ業者の方のブログを見たのですが、皆さんどうされてるか気になります。

  35. 835 匿名さん

    私はネットテレビです。
    なんだかんだで経年故障・交換が必要になるというので、月額費用払ってフレッツTVにしてます。
    アンテナがなくて受信できない期間はNHK解約できるので、いくらか足しになりました。

  36. 836 匿名さん

    >>834 匿名さん
    デザインアンテナですが特に問題なく見れています

  37. 837 検討板ユーザーさん

    小田急物件にお住まいの方々、家の基礎の強度や耐久性などはいかがですか?昔実家で劣化した基礎の亀裂から入ってくる虫に悩まされたことがあって、気になっています。

  38. 838 匿名さん

    >>837 検討板ユーザーさん
    それは住人は経年劣化しないと分からないんじゃないですかね、、、

  39. 839 匿名さん

    835.836さんありがとうございます。
    とりあえず業者の方に来ていただき検討してみることにします。

  40. 840 検討板ユーザーさん

    >>834 匿名さん
    うちもデザインアンテナです。
    一度も電波状況は悪くなっておりません。
    むしろ電波をよく受信するので引越し前よりテレビ側の受信感度は下げました。
    コスパ的には1年半ぐらいでひかりTV等との損益分岐点となるので費用的にはオススメです。
    今は動画配信サービスも充実しているので、ひかりTVの魅力は弱まっていると個人的には感じました。

  41. 841 通りがかりさん

    夜6時~9時までの間に、地響きのような音が聞こえませんか?どこから何の音か分かる方いらっしゃいますか?

  42. 842 通りがかりさん

    >>841 通りがかりさん
    私もたった今おなじこと感じ、ちょうど掲示板みたら、他にも感じている方いてびっくりです。これ小田急とかダイワとか関係なく何か他の原因な気がします。
    となりのビバモールや物流施設の何かなのか、この前まで工事していた道路の影響なのか、夜だけなのか、日中は気が付かないのか、、

  43. 843 名無しさん

    >>841 通りがかりさん
    富士演習場の訓練だそうです。
    Twitterでもわだいになっていました。
    ここまで聞こえるんですね。22時まで訓練があるようです。ホームページに書いてありました。

  44. 844 通りがかりさん

    >>842さん
    >>843さん

    コメントありがとうございます。
    結構、びっくりな音ですよね。恐竜の足音のような。
    (そもそも恐竜の足音分かりませんが)

    富士演習場の音がここまで聞こえてくるんですね。
    教えて下さりありがとうございます。

  45. 845 匿名さん

    >>828 名無しさん
    生け垣に使ってるキンメツゲにハチが大量に来るので、木酢液を撒こうか悩んでいます。
    結構な匂いになると思うので近所迷惑なのかもなとも思うし、先日スズメバチまで来てるのを見かけたので忌避したいのも山々だし。

  46. 846 通りがかりさん

    >>834 匿名さん

    今さらの投稿ですが、ネットはNURO光と契約し、その際にひかりTV for nuroと契約しました。NURO光のONUは2階の廊下に設置してもらいました。テレビは一階のリビングにあります。ひかりTVのチューナーとNURO光のONUをLANケーブルで直接繋がないと地デジが映らないため壁内にLANケーブルを通すのにかなり苦労しました(チューナーが無線LAN非対応)。もちろん階段にLANケーブルをはわせたりすれば楽に繋げられますが、景観を損ねたくなかったので壁内にLANケーブルを通しました。ひかりTVの地デジの画質が、最初はかなり悪く感じましたが、テレビ自体の設定を調整したところ、アンテナで地デジを観るのと何ら変わらない画質にできましたので今では満足しています。しかし、ひかりTVの録画は今まで使っていたレコーダーが使えず新たに外付けハードディスクを購入しないといけないため追加で費用はかかります。以上長文で失礼しました。参考になれば幸いです。

  47. 847 匿名さん

    >>846 通りがかりさん
    NURO羨ましいですが、既設のTVアンテナ線が使えるのとTVの録画機能(東芝レグザのタイムシフトマシン等)が使えるのでフレッツTVにしてます。
    おっしゃるLAN取り回しやレコーダー書い直しなどの話を聞くと、フレッツ回線が許されるならフレッツTVの方が良さそうに思いました。

  48. 848 検討板ユーザーさん

    夏で窓を開けているせいか、最近野球場の声がうるさい
    声抑えてほしいけど、どこに意見言えばいいんだろうか

  49. 849 匿名さん

    来場予約始まりましたね!
    今回は予約できました!

  50. 850 不思議

    どこからか犬の鳴き声がしますね。複数の鳴き声…外飼いの人いないような…不思議

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸