福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス黒崎ランドマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 黒崎駅
  8. グランドパレス黒崎ランドマークスについて

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-25 21:17:38

グランドパレス黒崎ランドマークスについての情報を希望しています。
19階の高層マンションですが、どうでしょうか。

公式URL:http://kurosaki.0152.jp/

所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎二丁目20番2、20番6(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.46平米~88.41平米
売主・事業主:第一交通産業
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:ダイイチ合人社建物管理
建物構造:鉄筋コンクリート造19階建
総戸数:158戸


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-10 11:41:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス黒崎ランドマークス口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    月額の修繕積立金は値上げ無しでこの金額なら安いですよね。
    外壁ALC、タワー駐車場とお金がかかる要素があるのにこの金額だと将来積立不足になりそう。
    臨時の修繕費徴収や値上げ出来ないと大変だよね。
    タワー駐車場の修繕は分譲駐車場の人はどうなるのか説明されてるのかな?

  2. 322 匿名さん

    共用部であるタワー駐車場の管理費、修繕費は、分譲駐車場所有であっても区分所有割合で負担じゃないんですか!?

  3. 323 マンション検討中さん

    分譲駐車場の人はタワー駐車場の為の修繕費値上げや一時金に賛成するかが問題。

  4. 324 通りがかりさん

    争いのもとになるから分譲マンションにおいて分譲駐車場 は実施すべきではないという結論はだいぶ前からでてるのにねえ
    売った後の事は購入者の運営問題なのに駐車場の分譲代金は売り主が搾取
    第一交通に限らずですが大手は訴訟リスクとブランドイメージの低下リスクから実施しない方法ですよね
    本当に不動産屋には良心は期待してはいけませんね

  5. 325 匿名さん

    >>323
    そういう議論になれば車を所有しない人はどうなるのか等と切りがなくなる。自走式駐車場だけなら月々の駐車場代でメンテナンス費用も賄え、余剰金は管理費や修繕積立金のプールに回せたりするけど、タワーはメンテナンスだけでなく月々の法定点検や整備費が結構かかるから駐車料金を高額にしないと賄えない。都心では野村のプラウドタワーなんかのように月額駐車料金40000円なんてのもある。(参考にならないだろうが)
    利用するしないの問題があるから共用設備の多いマンションは共用設備を積極的に利用する人には割安だけどあまり利用しない人には割高になる。

  6. 326 マンション検討中さん

    タワー駐車場に分譲駐車場、揉める要素満点の物件です。

  7. 327 匿名さん

    >>326
    分譲駐車場は分譲駐車場所有者も非所有者も納得のいかない問題で必ずと言っていいほど住人の間に軋轢を生み、どちらも被害者になってしまうケースがほとんどですね。最高裁まで争ったケースも数件あり、そのどれもが分譲駐車場は法的に問題はないが好ましくはないとされ、販売会社以外に勝者はいません。所有者からしてみたら非所有者だってこの仕組を理解した上でこの物件を購入したんだろうと言う極めて当たり前の気持ちはありますし、非所有者からしてみたら管理費や修繕積立金など全ての住人から税金のように集めたお金で特定の個人しか使用出来ない場所の固定資産税清掃費電気代修繕費などを支払うのはおかしいと、これまた至極当然の気持ちがあります。
    結局得をするのは二重に権利を販売したデベロッパーのみで住人や管理組合が尻拭いさせられる構造です。売ってしまえばあとの管理は管理組合なので完全な売り逃げ構造が最高裁でも好ましくないと言われる所以です。

  8. 328 マンション検討中さん

    値上げが特別決議だったら、値上げしないと説明受けてる人や分譲駐車場の人が反対したら否認されるかも。

  9. 329 匿名さん

    >>328
    そうなると満足な修繕も出来ずに建物が劣化していく。結局、共益意識の高い住人よりも共益意識の低い住人にマンション自体の質は影響を受けやすい。そこで現れるのがマンションを買うなら管理を買えと言う言葉だが、はたしてこういう今後予測出来るトラブルに管理会社は対応してくれるのだろうか?管理は管理でも管理組合に丸投げしそうで怖い。

  10. 330 匿名さん

    この掲示板を見ている契約者の方は、ここで上がってる問題点などを箇条書きにしておいて管理組合設立の時参考にするといいと思う。
    色んな問題点を認識さずに入居される購入者が大半だと思うので管理組合総則などで不備な点などを捕捉しておくと後々の揉め事回避に役立つはず。

  11. 331 通りがかりさん

    隣の韓国料理屋が気になります。
    ネオンがチカチカしてKポップがうるさいです。
    朝はゴミ出しが雑でカラスの溜まり場になってます。
    マンションとは関係ないですがこんな店なくなればいいのに…

  12. 332 マンション検討中さん

    やはり飲み屋街に近すぎるというのはよくないな。
    カラスとキムチとうるさい音楽が隣人とは…。

  13. 333 マンション検討中さん

    申し込みがどれくらい入っているか聞いてみたら、155邸のうち40部屋くらいでした。まだ2年以上あるのに順調なすべりだしかなと感じました。最上階はすべて申し込みが入ってました。あとは自然と完売へいきそうですね。やはり駅近は強い。井筒屋跡地がいいのになったら資産価値も高まりそうです。まだどの部屋にするか悩んでますがそろそろ決めないと希望する部屋がとれなさそうです。

  14. 334 マンション検討中さん

    申し込み件数なんて見せかけだけなので、実際に契約した件数が重要だよ。

  15. 335 マンション検討中さん

    申し込み件数はあんまり関係ないんですね。申し込みしたら価格の5%支払わないといけないから契約と同じかと思ってました。黒崎の発展のためと第一交通のイメージアップのために赤字覚悟で周りをあっといわせるマンションを作ってください。

  16. 336 匿名さん

    >>335
    私はすでに「あーぁ」って言っちゃいました。
    タワー駐車場って4、5人待つと平気で15分20分てかかっちゃうんだよね。ホテルのタワー駐車場で酷い目に遭ったことがある。

  17. 337 マンション検討中さん

    第一交通さん、もう少し敷地を広くして駐車場の平地を増やしてください。横のパチンコ屋を買い取って駐車場を作って下さい。

  18. 338 マンション掲示板さん

    >>264 買い替え検討中さん
    で、明日の結果は?売れ行きは?

  19. 339 通りがかりさん

    >>332 マンション検討中さん

    マジですか?カラスそんなにヤバいんですか?

  20. 340 通りがかりさん

    第一さんは、マンション建設にあたって周囲の環境整備をされないのでしょうか?
    どんな韓国料理屋さんかは知りませんが、ダストボックスでもされたら、評判上がると思いますよ。
    将来的に、お店にとってもメリットになるでしょう。
    不潔な所には行きたくないので。

  21. 341 マンション検討中さん

    >>339 通りがかりさん
    カラスヤバイですよ!商店街の生ゴミを漁りに来るため、月曜と木曜の朝なんかはカラスの低空飛行で大人でも怖いです。ましてや子どもなんか近くを歩かせたくないです。

  22. 342 匿名さん

    建設予定地1

    1. 建設予定地1
  23. 343 匿名さん

    となりの商店街1

    1. となりの商店街1
  24. 344 匿名さん

    となりの商店街2

    1. となりの商店街2
  25. 345 匿名さん

    建設予定地2

    1. 建設予定地2
  26. 346 匿名さん

    正)建設予定地2

    1. 正)建設予定地2
  27. 347 匿名さん

    もひとつとなりの商店街1

    1. もひとつとなりの商店街1
  28. 348 匿名さん

    もひとつとなりの商店街2

    1. もひとつとなりの商店街2
  29. 349 匿名さん

    寿通り

    1. 寿通り
  30. 350 匿名さん

    モデルルームに行き周辺を見させていただきました。
    希望の間取りがありませんでしたので残念ながら購入に至りませんでしたが黒崎駅が目の前でJR利用が便利で羨ましく思いました。

  31. 351 評判気になるさん

    場末の風俗店の多いエリアですもんね。

  32. 352 名無しさん

    カラスが飛び交うって何時頃でしょうか?
    7〜8時頃通りますがあまりそのような光景見たことありませんが・・・。

  33. 353 マンション検討中さん

    住みやすいですよ、黒崎は意外と。
    周辺を歩かれた方は分かると思いますが以前のような賑わいからはかけ離れていますし、その割には車の往来も多く、小さなお子さんのいらっしゃるファミリー層には敬遠されるかも。。。
    しかし実際に住んでみるとこの辺りは意外と生活に必要なものはコンパクトな移動でまかなえます。大人が落ち着いて生活するには心地良い便利の良さではないでしょうか。
    価格帯は視界に周辺の建物が入らない高層階から上がっていました。抑えられている部屋は低層階の方が多かったですが、人気のタイプはほぼ埋まっていました。(ほかの方が書かれていたように抑えられているだけで契約ではありません)
    コンシェルジュサービスや無駄と言われる設備を賄う高め設定の管理費なんて気にしない、黒崎の一等地だからそんなもんでしょ?くらいの感覚で買っていく人もいるでしょうね。
    羨ましい話です。寂しくなった黒崎に素敵なマンションが建ちますように…楽しみです。

  34. 354 匿名さん

    >>353
    今までどんなところで生活してたらそんな感覚になれるのかな?
    黒崎の一等地、黒崎の一等地、黒崎に一等地?
    それに価格がわかってるならMRいかれて間取りや設備ご覧になったんでしょ?外観は好みの問題で意見は分かれますが、専有部に関しては素敵には程遠いマンションだったのを確認できましたよね?専有部でサン◯ークシティより優れてるところ有りました?私には見つけられませんでした。

    周辺写真酷すぎ(笑
    パトカーが写ってる=4枚
    警察官が写ってる=1枚
    風俗看板写ってる=1枚
    パチンコ屋看板写ってる=4枚
    シャッター多数
    しかし、偽りのない現実だな、警察官がそこらにいるから治安がいい?

  35. 355 通りがかりさん

    >>354 匿名さん

    個人の感じ方だから、貴方が、批判することではないですよ。
    写真見ましたが、まだ工事はしてない状況なんですね。

  36. 356 マンション検討中さん

    周辺はパチンコ屋や飲み屋が多くて子育てには落ち着かない物件。
    子育てが終わったパチンコ好き、酒飲みの人には良いんだろうね。

  37. 357 マンション検討中さん

    >>354 匿名さん
    いろんな意見がありますね。
    サン〇ークさんの物件はすみません、見に行っていないのです。ですからなんとも…(^-^)
    参考にさせていただきますね、ありがとうございました。

  38. 358 評判気になるさん

    >>356 マンション検討中さん
    そういう人たちと一緒のマンションだと、マンションも荒れそうですね。
    いっそのこと、保育施設ではなく飲み屋を、スポーツジムではなくてパチ屋を作れば良かったのに笑

  39. 359 匿名さん

    購入者ではありませんが駅前の商店街どうにかならないものですかね。カムズ側は半分くらいはシャッター閉まってて開いてる店も日常的に利用できる店はほとんどない。マンション側の商店街はシャッターとパチンコ屋と飲み屋と風俗店ってほぼ底辺。
    市がなんとか地権などを整理して再開発できないかな?地権者が、、、なのでなかなか難しいかな?
    以前駅前の地権問題で市が手出しできなくて3号線沿いの再開発を諦めて中央町穴生線側の開発に着手したらしい。今後もこの流れが続くのかな?
    道路も整備されて4車線化してるし。
    それにしても八幡西区民として黒崎駅前は盛り上がって欲しいけどなあ

  40. 360 評判気になるさん

    >>359 匿名さん
    黒崎はもともとが飲み屋街ですから、ガラの良くない輩が多いのも事実なんですよね。

  41. 361 通りがかりさん

    だからこそ、マンション成功してほしいです。

  42. 362 匿名さん

    短期間でこれほど盛り上がってる物件って少ないですね。
    写真も沢山アップされてて。
    他社から見ると、よっぽどうらやましい物件なんだと感じます。
    色んなコメントに悔しさが滲み出ています。
    客観的にそう思いました。

  43. 363 マンション検討中さん

    ここのマンションのコメントすごく多いですね。読むのが大変です。いろいろな意見があって参考ににります。私は買おうと思ってます。

  44. 364 マンション検討中さん

    数年前から駅の利用者数が折尾駅に抜かれているんだよね、昔は九州全体でも3位だったのに衰退したもんだ。

  45. 365 評判気になるさん

    >>362 匿名さん
    たまにこういう人いるけど、本当に気持ち悪い。
    ****にはまってるお方か何かですか?

  46. 366 マンション検討中さん

    どんな事でも前向きに考える凄い人なんですよ、たぶん。

  47. 367 マンション検討中さん

    買う気もないのにここに張り付いている人もどうかと思うが

  48. 368 匿名さん

    >>365 評判気になるさん
     
    意味不明?

  49. 369 通りがかりさん

    >>365 評判気になるさん

    釣りでしょwwww

  50. 370 匿名さん

    私はこのレスの多さが物語るものは
    ランドマークスの特異性だと思います。
    立地、構造、設備どれもこれも突っ込みどころ満載で購入者以外も気になって仕方がないと思います。
    私は購入対象としてモデルルームに行き説明を受け周辺を歩いてきましたが、多くの方が言われるように我が家にとっては立地があり得ないものでした。
    私の印象は、子育て家族には最悪、子供が高校生以上ならまだ我慢できるかな?

    駐車場も駅前の利点を活かすなら車がなくても生活出来るという事で分譲や、タワーを無くしてランニングコストに優しくして車所有の方は敷地外で探した方が平等感があったのでは?

    完全に周辺のマンションと差を付けて高級な専有設備にして共用設備を控え高額高級物件にした方が売れた気がする。なぜ専有設備はここまで質素にしたのかな?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

サンパーク黒崎駅レジデンス

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,370万円~2,960万円

2LDK・3LDK

47.21平米・62.03平米

総戸数 56戸

サンパーク陣原駅前EXIA

福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目

2,500万円

2LDK

55.50平米

総戸数 48戸

グランドキャッスル穴生 ビアンカ

福岡県北九州市八幡西区穴生1丁目

2,270万円~4,480万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

53.43平米~97.11平米

総戸数 52戸

リヴィエール八幡さくら通りフローラ

福岡県北九州市八幡東区前田二丁目

2,820万円~4,420万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.26平米~86.28平米

総戸数 39戸

グランドキャッスル医生ヶ丘ルバート

福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘2-3、2-4

2,370万円~4,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

60.84平米~89.37平米

総戸数 26戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

アーティックス夜宮パークアヴェニュー

福岡県北九州市戸畑区観音寺町3-1の一部

2,590万円~3,940万円

3LDK・4LDK

65.77平米~87.89平米

総戸数 32戸

サンライフ戸畑センターステージI

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

3,560万円・3,600万円

4LDK

88.73平米

総戸数 53戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

アーティックス到津の森セントラルパーク

福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目

2,320万円~4,270万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.13平米~91.91平米

総戸数 52戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸