広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 21670 検討板ユーザーさん

    >>21669 通りがかりさん
    電車通りは冠水のリスクが高いのはハザードマップ見れば分かることです。

  2. 21671 マンション比較中さん

    順調に売れているのでしょうか?

  3. 21672 広島人

    >>21671 マンション比較中さん

    完売しないんじゃない?

  4. 21673 検討板ユーザーさん

    >>21671 マンション比較中さん
    私もここ検討してますが広島駅から遠いのでかなりの割合で実需での販売になってくると思ってます。投資家マネーが期待できないし全国を飛び回るような著名人にとっても弱いですね。なので完売は相当先になるでしょうね。ただ共働きパワーカップル&子持ちでで年収1400くらいの方には最高でしょうね。ここは。

  5. 21674 マンコミュファンさん

    >>21671 マンション比較中さん

    売れています。

  6. 21675 匿名さん

    前みたいに販売状況とか載せてくれてた人が載せてくれたら助かるのに、一部の人の長文ウザイなどの言葉で載せなくなりましたね。
    私は見るの好きだったんですけどね。
    ウザイ発言者からしたら私も一部の人なんでしょうけどね。

  7. 21676 マンション掲示板さん

    >>21675 匿名さん

    私も販売状況を楽しみにしていた内の一人です。また載せてくれませんかね?

  8. 21677 匿名さん

    あのクレーマー住民の投稿の後にも その皆さんの意見が販売状況載せてくれてた人に届いていれば続いていたでしょうねぇ

  9. 21678 名無しさん

    年収1100万しかないんですが、買える物件ありますか?

  10. 21679 大喜利ですね?さん

    >>21678 名無しさん
    宇品の最上階。

  11. 21680 マンション検討中さん

    >>21679 大喜利ですね?さん

    1100じゃきついのでは?

  12. 21681 マンション検討中さん

    宇品の最上階って、どれくらいするんですか?

  13. 21682 名無しさん

    広島で1馬力1000万以上稼いでないとタワマンや戸建て5000万辺りは無理ですよね。広島の平均年収低いし、みなさん職業なんですか?

  14. 21683 マンション検討中さん

    買えても
    維持費が
    払えますか?

  15. 21684 金持ち?!さん

    >>21678 名無しさん

    比治山のやつがお似合いだと思います。

  16. 21685 通りすがりさん

    >>21684 金持ち?!さん

    いっぽーーーん!

  17. 21686 マンコミュファンさん

    頭金いくら入れるかで月額の支払いは全然変わるから無意味な議論。

  18. 21687 通りがかりさん

    >>21482 評判気になるさん
    大丈夫?
    住友は、マンション業界ではコロナ禍で、独り勝ちだよ。
    こういう経済に疎い人が、Hitotoは住人なのかね。
    三井、三菱だよ。順番も。どちらも住友の足元にも及ばない状況だが。
    私は、エキキタ住人だが、何か笑える。
    Hitotoが、伸び代あると思ってるんだろうな。

  19. 21688 匿名さん


    ■7/26の供給は1戸。
    ■先着申込受付戸数は1戸減の18戸です。


    *総戸数 665戸
    *供給数 623戸(うち先着順分譲中 18戸)
    *未供給  42戸


    <7月26日付>
     追加供給  01戸(第8期12次)
     先着順   18戸(1戸減)
     未契約戸数は最小値であと60戸です。

     完成済      2020年4月竣工済
     引渡し      引渡し開始済


    【第8期12次】
     受付期間     2021年7月26日(月)11:00~ (先着順)
     販売戸数     1戸
     販売価格     44,657,781円
     最多価格帯    4,400万円台(1戸)(100万円単位)
    【第1期 総供給戸数】  317戸
    【第2期 総供給戸数】  73戸
    【第3期 総供給戸数】  26戸
    【第4期 総供給戸数】  33戸
    【第5期 総供給戸数】  41戸
    【第6期 総供給戸数】  48戸
    【第7期 総供給戸数】  59戸

    【第8期】
     04月05日 :第8期01次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     04月12日 :第8期02次  04戸 販売告知(先着申込受付)
     04月19日 :第8期03次  05戸 販売告知(先着申込受付)
     05月10日 :第8期04次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     05月24日 :第8期05次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     05月31日 :第8期06次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     06月07日 :第8期07次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     06月14日 :第8期08次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     06月21日 :第8期09次  04戸 販売告知(先着申込受付)
     07月10日 :第8期10次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     07月12日 :第8期11次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     07月26日 :第8期12次  01戸 販売告知(先着申込受付)
    ――――――――――――――――――――――――――――
     第8期合計       26戸(7/26現在)

    【先着申込受付】
     12月25日時点 :    08戸 3,990万円~8,500万円
     01月28日時点 :    07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減)
     02月04日時点 :    15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増)
     02月12日時点 :    13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減)
     02月18日時点 :    14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増)
     03月04日時点 :    29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増)
     03月06日時点 :    27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減)
     03月11日時点 :    26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減)
     04月15日時点 :    25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減)
     04月22日時点 :    24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     05月13日時点 :    23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     06月17日時点 :    22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     07月29日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月02日時点 :    22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増)
     09月17日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月24日時点 :    26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増)
     09月30日時点 :    25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     10月07日時点 :    28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増)
     10月28日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円
     11月25日時点 :    29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増)
     02月03日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
     02月10日時点 :    29戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
     03月23日時点 :    28戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
     03月30日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
     07月27日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
     08月24日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
     09月07日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
     09月14日時点 :    24戸 42,532,615円~86,713,879円(2戸減)
     09月21日時点 :    24戸 39,069,079円~86,713,879円
     09月28日時点 :    25戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
     10月05日時点 :    23戸 43,231,856円~86,713,879円(2戸減)
     10月26日時点 :    22戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
     11月09日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(3戸減)
     11月24日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
     12月07日時点 :    20戸 38,559,820円~86,713,879円(2戸増)
     01月10日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
     01月18日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
     02月01日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸増)
     02月08日時点 :    18戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
     02月15日時点 :    20戸 44,773,355円~86,713,879円(2戸増)
     02月22日時点 :    18戸 44,773,355円~85,935,691円(2戸減)
     03月15日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
     03月22日時点 :    19戸 44,046,671円~85,935,691円(2戸増)
     04月05日時点 :    18戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
     04月12日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
     04月19日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
     05月10日時点 :    17戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
     05月24日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
     06月07日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
     06月14日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
     06月21日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
     06月28日時点 :    20戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
     07月12日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸減)
     07月19日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
     07月26日時点 :    18戸 45,168,566円~85,935,691円(1戸減)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――
     31ヶ月経過  

    【月間供給戸数】
     2018年04月    198戸(供給開始)
     2018年05月    20戸
     2018年06月    09戸
     2018年07月    13戸
     2018年08月    09戸
     2018年09月    16戸
     2018年10月    13戸
     2018年11月    06戸
     2018年12月    07戸
     2019年01月    16戸
     2019年02月    10戸
     2019年03月    60戸
     2019年04月    13戸
     2019年05月    13戸
     2019年06月    08戸
     2019年07月    20戸
     2019年08月    08戸
     2019年09月    17戸
     2019年10月    09戸
     2019年11月    13戸
     2019年12月    06戸
     2020年01月    10戸
     2020年02月    08戸
     2020年03月    09戸
     2020年04月    00戸
     2020年05月    02戸
     2020年06月    09戸
     2020年07月    11戸
     2020年08月    11戸
     2020年09月    07戸
     2020年10月    09戸
     2020年11月    06戸
     2020年12月    01戸
     2021年01月    09戸
     2021年02月    14戸
     2021年03月    08戸
     2021年04月    12戸
     2021年05月    04戸
     2021年06月    06戸
     2021年07月    04戸(7/26現在)
    ―――――――――――――――――――
     合計供給戸数   623戸

      未供給戸数    42戸
      先着順戸数    18戸
    ―――――――――――――――――――
      未契約戸数    60戸(但し、最小値)





    【物件概要】第8期12次

    1. ■7/26の供給は1戸。■先着申込受付戸...
  20. 21689 マンション掲示板さん

    >>21688 匿名さん

    お久しぶりです。有難うございました。

  21. 21690 検討板ユーザーさん

    >>21688 匿名さん
    ありがとうございます!
    スーモの中古が価格更新されてましたが販売は順調そうで何よりです!

  22. 21691 通りがかりさん

    >>21690 検討板ユーザーさん

    13年控除が期限迫ってるから売れてるだけ。他所のマンションも同じ。
    期限きれから又、高い物件しか残ってないから売れなくなる。
    この物件にしかない魅力がない。

  23. 21692 マンション住民さん

    そうですか。私はタワーマンションにしての、この環境に惚れて購入しましたが、人それぞれですね。

  24. 21693 通りがかりさん

    先日他県で大規模停電があり、今回は当日中に復旧したようですが、、、やはり真夏。その間クーラーも扇風機すら使えないのは大変だったみたいです。タワマンはだいたい予備電源を持っていて、地域の停電があってもしばらくはそれでしのげるみたいですが、真夏に2日以上の停電があった場合に網戸の無い窓や開けられない窓の部屋の住人の方は大変ですよね、、、そんな理由でタワマンを躊躇しています。実際はどうなんでしょう。

  25. 21694 検討板ユーザーさん

    一部の部屋を除いて、窓が小さいですね。
    風が強いからでしょう。

  26. 21695 eマンションさん

    >>21694 検討板ユーザーさん

    単なるコストカットですよ。
    他のタワマンはこんなに貧弱な窓はない。
    千田だけ風が強いなんてありえないし。

  27. 21696 マンコミュファンさん

    南向きは風が強いですよ。コストカットではない。

  28. 21697 eマンションさん

    >>21696 マンコミュファンさん

    いやいや、その理屈だとほかのタワマンも窓が小さいはずでしょ。
    コストカットのために眺望を犠牲にして窓を小さくしたんですよ。

  29. 21698 名無しさん

    網戸の次は窓の大きさですか。
    私は、例えコストカットで窓を小さくしててもそれが適正に価格に反映さているならば、窓の大小とかそんな細かなことはマンション選ぶときの材料にはならないな。

    選ぶ材料として影響大きいのは、やはり立地かな。
    ここの立地が特段いいとは思いませんけど。

  30. 21699 住民板ユーザーさん1

    他より海寄りで周囲には高いビルがないから駅前とは違います。

  31. 21700 マンション検討中さん

    湾岸のタワマンの窓が総じて小さい傾向があるならその理屈も通るけど、そんなことないよなー

    俺は窓が小さいのは、コストや遮熱性能を考えたんだと思います。

  32. 21701 eマンションさん

    >>21700 マンション検討中さん

    まあただ図面だけ見て買うと内覧会でびっくりするだろうね。

    1. まあただ図面だけ見て買うと内覧会でびっく...
  33. 21702 マンコミュファンさん

    納戸もしくはサービスルームって感じで部屋じゃないみたい。

  34. 21703 ゼネコン営業

    窓のコストカットなんか無いけどね。そんなとこでやらなくても、もっと効率的にコスト落とせるところがありますよ。

  35. 21704 マンション検討中さん

    >>21703 ゼネコン営業さん

    どの部分でコストカットできるんです?
    興味あります。

  36. 21705 通りがかりさん

    で、住人さん停電したらどうするつもり?
    誰も>>21693 の人にこたえられないのなんで?
    窓小さい話にすりかわってるけどそれじゃ2日どころか1日ももたないよね

  37. 21706 マンション検討中さん

    >>21705 通りがかりさん

    あなたはどうするの?
    停電してエアコン効かない部屋で窓開けて我慢して過ごすの?

    私は困ったらどこかホテルにでも泊まります。
    網戸があろうがなかろうが、この時期にエアコンつけられない部屋で我慢するくらいなら、営業してるホテル探して行くわ。広島市内にこだわらなくてもいいし。

  38. 21707 検討板ユーザーさん

    >>21705 通りがかりさん
    2日以上の停電の心配とか。
    昭和時代の心配だね。
    聞くけど中区で2日以上の停電って、
    直近で何年前ですか?

    答えられないなら謝ってもいいよー。
    論点ずらしはやめてね。


  39. 21708 マンション検討中さん

    諸兄盛りあがってますなw
    日本のタワマンの特徴が書かれてますので読んで下さい。
    https://www.sho-daikibosyuzen.jp/archives/faq/5801
    ニューヨークなどのタワマンの高層階がガラス張りなのは劣化対策のようです。

  40. 21709 マンション掲示板さん

    結局マンションの停電の心配なんて全くのナンセンスなんだよね。
    停電の心配より、収入の心配の方がよっぽど現実的。
    でもそれを心配してたらマンションなんて買えません。

  41. 21710 匿名さん

    >>21701 eマンションさん
    これね、窓広げろよといいたくなる画だね。
    バルコニーみた?
    恐らく壁の部分に給湯器が据えてなかったかい。
    このマンションに限らず内廊下のマンションの宿命なんだ。
    外廊下のタワマンは玄関側に給湯器を置けるけど、内廊下だとそれができない。
    結局窓を減らしてこのような置場をつくるわけ。
    内廊下のタワマンはすべてこの状況が1部屋はおこるよ。

  42. 21711 匿名さん

    給湯器?図面で見ると柱が部屋側に出てるせいだと思うが

  43. 21712 検討板ユーザーさん

    駅前のタワーは窓が大きいし、洗濯物も外に干せるのだから、hitotoの窓が小さいのには、何か事情があるのではないでしょうか。

  44. 21713 通りがかりさん

    このマンションってあまり高級感はないですよね。利便性は良さそう。

  45. 21714 匿名さん

    >>21705 通りがかりさん

    別の家があるので困らない。

  46. 21715 匿名さん

    >>21713さん
    そうですね。高級感がない代わりに購入しやすい価格になりました。リセールバリューは現状期待できなさそうですが、永住するにはよいマンションだと思います。

  47. 21716 マンション検討中さん

    >>21715 匿名さん
    タワマンでリセールバリューないのはちょっとなぁ。

  48. 21717 マンション検討中さん

    既にお住まいの方へ。住民の質はどうですか?マナーなどは良いですか?

  49. 21718 匿名さん

    >>21717 マンション検討中さん

    質に対して感じ方は人それぞれですが、私は良いとは言えないが悪くはないと思っています。7/10点
    生活される時間などでも感じ方は違います。
    住民板で質問された方がレスポンス良いかも?

  50. 21719 検討板ユーザーさん

    >>21715 匿名さん
    第一期に販売した割安感のある部屋の10年後のリセールバリューはかなり期待できると思いますよ。いくら戸数が多くてもこれだけクオリティの高いタワーマンションは広島では当分お目にかかれないよ!

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,948万円~5,298万円

3LDK・4LDK

68.49平米~80.21平米

総戸数 93戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸