福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 09:24:28
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 4551 匿名さん

    どこに住もうがやる子はやるしできる子はできる
    親がどこどこだから?と
    子のやらなさ、できなさを言い訳してるだけ。
    どこでも与えられた環境でベストを尽くすよう家庭で教育したら良いだけ。

  2. 4552 匿名さん

    >>4550
    あんな土地を買ってしまったものはしょうがない。
    自分の知識不足を反省し、中心部に買い直しなさいな。

    ああ、そんな余裕があれば最初から中心部を選んでいたはずだね。

  3. 4553 匿名さん

    >>4545
    今は学区が異なりますが、
    将来的にはどうなるか分かりませんね。

  4. 4554 匿名さん

    我が家は久留米高専でましてや寮生なんで学区とか関係ないけどここでは修猷館、筑紫丘、福高くらいしか高校はないの?
    大学見据えたら学区関係ない私立でもいいんじゃない?

  5. 4555 通りがかりさん

    >>4550 名無しさん

    『お前の母ちゃん出べそ!』レベルの投稿しかないんですよね。ここをキリの人しか見てないんでしょうね。
    もう少し理論的で余裕のある投稿を期待したいんですけどピンの人はそもそも相手にしてないですね。


  6. 4556 匿名さん

    >>4555 通りがかりさん

    ピンの人はここダメだ?と思ったら住み替えするし基本中受させるからね
    一生に一度の買い物と思って家買う人からしたら必死なのでしょう

  7. 4557 名無しさん

    基本的に照葉は庶民の集まりですからね。。。
    ピンに当たる層からは一貫してスルーされ続けています。

  8. 4558 匿名さん

    実際のところ、
    城浜?照葉は、中国の方が多いですね。

    日本語習得後に会社を興した経営者も多く住んでいるようですよ。

  9. 4559 匿名さん

    財界のトップが照葉に住んでたりするわけだけど。そもそもピンとか庶民とかいうけどその区分ってなんなの?

  10. 4560 通りがかりさん

    キリの住人限定ですが必死さがひしひしと伝わってきました。。

    個人的には余裕を見せる地域が逆に思いますが実際気になるのはそういうことなんでしょうか?

  11. 4561 匿名さん

    >>4559
    もう10年以上前ですね。
    誰も買わないから、当時の地元経済トップが頼まれて移り住んだのですよ。
    外から来た人は知らないでしょうけど、人工島はそういう政治銘柄なのです。

    政治色があまりに強すぎて、
    手榴弾が投げ込まれたりと、いろいろありました。

  12. 4562 匿名さん

    ちなみに、その地元経済トップは当時すでに70代で、
    子育ても通勤もほとんど考慮しなくていい状況にありました。

  13. 4563 名無しさん

    『お前の母ちゃん出べそ』からエセ文春砲ぐらいになりましたが検討材料の内容としては御三家の端にも掛からない文章レベルですね。
    これもやはりキリか。

  14. 4564 マンション掲示板さん

    必死さが凄い
    別のことに使えば良いのに

  15. 4565 匿名さん

    もしかして、
    学区撤廃の活動家=照葉アピールの活動家 ?


    このスレッドでずっと自作自演を繰り返しているこの迷惑なお方は、
    どうやら東区照葉の開発業者関係のように見受けられます。

    このしつこさ、深追いすると危険な香りがしますね・・・

  16. 4566 匿名さん

    >>4561 匿名さん
    手榴弾は照葉とは全く関係ないですね。やはり手榴弾を投げ込まれた別の方は中央区の高級住宅街のお宅でした。照葉だから投げ込まれたと思っているなら偏見です。照葉もきれいな街で大きな公園もあるしいいところですよ。福岡高校は少し遠いですが。

  17. 4567 匿名さん

    >>4554 匿名さん
    久留米高専久しぶりに名前聞いた。

  18. 4568 匿名さん

    >>4565 匿名さん
    学区廃止して照葉から修猷館狙いだろ?
    流石に福高は嫌だからな。

  19. 4569 匿名さん

    >>4558 匿名さん
    中国人が多い云々よりもっとグローバルな目線で考えないと、既に日本人が支配されかけてますから。
    学歴だけで仕事できない人って結構多いし。

  20. 4570 匿名さん

    >>4569 匿名さん
    日本人でなく照葉が支配されかけてるよ。

  21. 4571 検討板ユーザーさん

    2011年3月5日付●●新聞

    5日午後2時10分ごろ、福岡市東区香椎照葉2の●●会長、●●さん(72)宅で車庫のシャッターが壊されているのが見つかった。福岡県警は爆発物が投げられたとみている。

  22. 4572 匿名さん

    >>4569 匿名さん

    学歴もないのから仕事できる人を探す方が大変だよ

  23. 4573 通りがかりさん

    6学区なのに必死過ぎる
    しかも知性もなく幼稚
    大人として恥ずかしいレベルに気が付かないのだろうか?

  24. 4574 名無しさん

    内容見ててイジメの際の陰湿さが垣間見えてきます。
    キリ側の人とは関わらない方が無難ですね。

  25. 4575 匿名さん

    >>4568 匿名さん
    何で福岡高校は嫌なの?とてもいい学校だと思うけど。

  26. 4576 周辺住民さん

    いじめといえば百中の陰湿さが思い出される。今も結構あるみたい。

  27. 4577 名無しさん

    >>4575 匿名さん

    キリの人が直ぐに食い付きそうな釣り針を垂らすのは止めましょう。
    ピンの人は見向きもしないから。

  28. 4578 匿名さん

    他の地域がどんどん廃止する中、福岡は全国一の学区優先地区です。全国の学区廃止論者から最も悪玉として有名です。公立高校の成績の悪さも有名です。少子化もあり、国からも圧力がかかってきているようです。

  29. 4579 匿名さん

    >>4578 匿名さん
    福岡県の公立高校の成績が他県に比べて悪いという統計資料があったら教えて下さい。

  30. 4580 マンコミュファンん

    >>4565 匿名さん

    でも自分が一番ヤバいと気付かずに深追いするんですよね?
    ファンタジーな展開を期待してます!

  31. 4581 匿名さん

    >>4579 匿名さん
    ネット見たら分かる。

  32. 4582 マンション検討中さん

    >>4565

    あそこって無理やり公共施設を集めようとしていませんか???
    この掲示板でも関係者が必死になっていますよね。何かを繕おうとしているように見えます。
    爆発物が投げ込まれたり、何だか危ない雰囲気を感じます。

  33. 4583 名無しさん

    ん?
    頻繁に殺人事件や薬物摘発が全国トップニュースで取り上げられる地域のことですか?

  34. 4584 評判気になるさん

    ひったくりやコンビニ強盗は茶飯事過ぎてローカルでしか扱われなくなりましたね。
    痴漢や変質者の類いは上げればキリがないですが。

  35. 4585 通りがかりさん

    人工島は政治的に怪しい雰囲気がありますよ
    頻繁に県警のネズミ捕りが行われていましたし

  36. 4586 マンション検討中さん

    >>4568 匿名さん

    市内全域や県内に親戚がいるとまずこの考えに至らない。
    仮に学区廃止してもどんぐりの上よりも附設やラサールに行こうとするのが今の現状。
    4,5学区がわざわざ考えのクセが強い修猷に行くとかどんだけ自意識過剰なんだろう。
    6でさえ修猷を見限って久留米や唐津に行くのに。
    これもキリの住民か

  37. 4587 匿名さん

    非行も注意しないといけないが、優等生に限ればむしろ陰湿ないじめが一番注意。百中なんかでは伝統的に多い。

  38. 4588 ご近所さん

    >>4586 マンション検討中さん

    多分まだ福岡に来て日の浅い6区のマンション営業さんだから4区は香椎で5区は春日あたりからしか通学しないと思ってるんだと思うよ。
    6区のイメージも悪くなるから幼稚な内容の投稿は勘弁してほしいんだけど。普通の庶民もいるんだから。

  39. 4589 匿名さん

    >>4586 マンション検討中さん
    まあ東区はありえないが。

  40. 4590 匿名さん

    いや、あなた、
    分かってて話をそらそうとしてるでしょ笑

    あなたが照葉の開発業者で、
    土地を売るために「公立高校の学区を撤廃しろ!」
    と暴れているのではないか、
    という話ですよ笑

    つまり、
    ずっと自作自演の連投をしているあなたは、
    学区撤廃の活動家=照葉の開発業者
    だと疑われているということです。

  41. 4591 匿名さん

    修猷も福岡高校も大差ないやろ。そんなこと気にするのは受験***。東大、九大医学部、最低でも国立医学部で判断しろよ。付設から大差で恥ずかしいよ。

  42. 4592 匿名さん

    >>4591 匿名さん
    学区の話なのになんでいつも附設と比較?

  43. 4593 評判気になるさん

    狭い地域で他所や他人を見下ろしたくなるのは九州の中の福岡の更にその中の人気エリアに住む一部の人の土地柄なのだろうかという話からだったような。
    ただ残念ながらどんぐりだったという。
    福岡あるあるですね。

  44. 4594 名無しさん

    東京で福岡以外の九州他県の出身だと分かると急に態度が横柄になる人がたまにいるけどあれに近い感じかな?
    同じ福岡県人としては恥ずかしいから辞めて欲しい。
    東京からみたら福岡も佐賀も同じどんぐり。
    ほんと人格形成も大事だなと思う。

  45. 4595 匿名さん

    >>4593 評判気になるさん
    どうしても第四学区を他学区とどんぐりにしたい?
    偏差値、進学実績、未成年犯罪率で違うから。

  46. 4596 マンション検討中さん

    福岡県は福岡か北九州かしか違いがわかりません。
    東京の人からみたらそんなものです。

  47. 4597 マンション検討中さん

    福岡市内はどこもどんぐりだと私も思います。

  48. 4598 評判気になるさん

    問題です。
    上には上がいるのに敢えてそこは見なかったことにして狭い範囲の見える所には恥ずかしげもなく他人の力量で威勢を張れるのはどこ人でしょう?
    1.4学区
    2.5学区
    3.6学区
    4.富裕層の威を借る人気が全ての人

  49. 4599 匿名さん

    >>4597 マンション検討中さん
    私もそう思う。変わらないから都心部マンションを東区ぐらいに安くして欲しい。変わらないのに高すぎて買えません。

  50. 4600 匿名さん

    >>4598 評判気になるさん
    4→1→3→2

  51. 4601 通りがかりさん

    >>4598 評判気になるさん
    5.人気エリアを僻む人が抜けてる。

  52. 4602 匿名さん

    >>4600 匿名さん
    そんな感じだな。
    4、貧乏人なのに
    1、1人しかいないノーベル賞
    3、人気だが苛め隠蔽
    2、話題にもならない

  53. 4603 評判気になるさん

    6.狭い範囲の微妙な立ち位置を敢えてわざわざ大袈裟にアピールする人、都合が悪いことはスルー
    7.ああはなりたくないと大人の対応で距離を取りたい人、面倒事には巻き込まれたくない
    8.勉強よりも他人がどう思うかをまず大事に人格重視で育てられた人

  54. 4604 匿名さん

    >>4603 評判気になるさん
    なんか的外れ。

  55. 4605 匿名さん

    >>4602 匿名さん
    そういえば1人しかいないノーベル賞を盾にして威張り散らかしてた照葉の民がいましたね、懐かしい(笑)

  56. 4606 匿名さん

    >>4591 匿名さん
    九大医学部とか、九州人からしたら雲の上の存在でしょ。彼らからしたら理三以外の東大理系に合格するのはそう難しくないし、他の国立大とはレベルが違いすぎて話にならん。高校というよりは、もともとの能力の違いと思われます。

  57. 4607 匿名さん

    >>4605 匿名さん
    多分耐久可変さんかと。

  58. 4608 匿名さん

    >>4595 匿名さん
    令和2年の少年犯罪率は東区よりも西区の方が高かったけどね。どっちもどっちかと。

  59. 4609 通りがかりさん

    万引きやチャリ泥棒が良いとは言わんけど人口割合的にこれまたどんぐりの中で表にでない陰湿なイジメの体質を育みやすい地盤が出来上ってるのもどうかと。
    タバコを普通に吸うぐらいならまだしも殺人事件や薬物、強盗事件が日常の感覚として馴れる住民感覚はある意味凄い環境だと思う。

  60. 4610 匿名さん

    >>4606 匿名さん
    その九大医学部に2021年は御三家はどこも2人しか合格していません。地元のトップ県立高校から地元の国医にたったこれしか通らないというのは驚きだね。他県の熊本高校でも3人通っているのに。自頭がいい子はほとんど附設、ラサールに取られてしまうんだろうね。

  61. 4611 匿名さん

    >>4609 通りがかりさん
    そう昨年度は未成年の凶悪犯罪者の東区の居住率みたらびっくりした。

  62. 4612 匿名さん

    すみません、地頭です。

  63. 4613 通りがかりさん

    >>4611 匿名さん
    本当にしつこい人いるけど未成年犯罪発生率は博多区が一位、居住率は東区が一位。

  64. 4614 匿名さん

    >>4611 匿名さん
    福岡県警によると令和2年の少年の凶悪犯は2件のみです。

  65. 4615 匿名さん

    東区の件数です。

  66. 4616 匿名さん

    >>4615 匿名さん
    東区は毎年コンスタントに高い比率で住んでます。

  67. 4617 名無しさん

    全国トップニュースレベルの凶悪事件よりも狭い地域の表にも出ない未成年の犯罪の方が驚くというのはそれはそれでやはり福岡らしくて良いのでは?
    警固公園も健全で楽しそうだしね♪

  68. 4618 匿名さん

    >>4616 匿名さん
    博多区中央区は街中だから多いだろうが東区は何もないのに意外ですね。

  69. 4619 匿名さん

    令和2年刑法犯認知件数 
    東署1928件、東区人口32万3千人(1万人当たり約60件)
    早良署1742件 早良区人口22万1千人(1万人当たり約79件)

  70. 4620 マンション検討中さん

    >>4619 匿名さん
    未成年者の犯罪者率ですか?

  71. 4621 通りがかりさん

    >>4620 マンション検討中さん
    未成年犯罪者居住率は東区がトップです。
    犯罪率発生率の高い学区か犯罪率居住率の高い学区かどちらを避けたいかは人それぞれですね。

  72. 4622 匿名さん

    令和2年の少年犯罪件数を少年人口で割った比率は確かに東区>早良区だけど西区が東区を上回ったので。この比率を重視するなら南区に住むのがいいね。

  73. 4623 匿名さん

    >>4598 評判気になるさん

    上には上がいるのに身近な狭い範囲で恥ずかしげもなく威張り散らすというのは偏差値のことですか?
    それとも犯罪率のことですか?
    それとも分譲ではなく家賃相場のことですか?
    それともその地域性を含めた全てのことですか?
    狭い範囲で生活している人もいますよ。

  74. 4624 匿名さん

    博多駅周辺が一番危ないエリアと言えます。
    在日***の**ですから。
    空港までのエリアは特に危険。交通トラブルが頻発しています。

  75. 4625 通りがかりさん

    自分より下をなんとか見出だそうと必死な人が多いのは分かった。
    その場合に自分より上は自ずも含めた解釈となる。
    自らが下に見られることは想像もしていない。

  76. 4626 匿名さん

    >>4624 匿名さん
    昔から博多区と東区はそんな感じですよ。

  77. 4628 匿名さん

    >>4627 マンション検討中さん
    東区は犯罪者居住率高い。

  78. 4629 匿名さん

    >>4627 マンション検討中さん
    あくまで発覚した分の率だから
    未発覚を想定すると早良区がトップだろう。

  79. 4630 名無しさん

    凶悪事件より未成年のチャリ泥棒を誇張するね。
    あの地域性らしい

  80. 4631 マンション検討中さん

    博多区と東区は第四学区だからなあ。

  81. 4632 通りがかりさん

    >>4631 マンション検討中さん
    中国人のお子さんがやはり多いのでしょうか。

  82. 4633 マンション検討中さん

    >>4632 通りがかりさん
    中国は照葉ですね。多いですよ。

  83. 4634 通りがかりさん

    成金中国は中央区、早良北部。
    小金持ち中国は照葉。
    子供が優秀かどうかは知りませんが。

  84. 4635 匿名さん

    城浜団地から人工島照葉へ

    商売に成功した中国人は泪橋を渡ることができます

  85. 4636 評判気になるさん

    また一部を誇張する。
    ギグワークのベトナム系や技術留学の朝鮮系は見えないフリ?自転車集団はどこでよく見る?

  86. 4637 匿名さん

    >>4634 通りがかりさん
    よく分かりませんが東区の福岡1外人居住率は照葉がほとんどですか?

  87. 4638 名無しさん

    福岡市が外人比率高いですが東区はダントツです。博多や中央区のほぼ二倍の比率です。福岡県内でもトップです。

  88. 4639 マンション検討中さん

    照葉はチャイナタウン化してきてます。
    照葉内の某総合病院の友人が言ってましたが、最近は中国人の患者が急に多くなってきて、いろいろ好き勝手に治療を要求してくるし、話も長いから非常に困っていると話してました。

  89. 4640 評判気になるさん

    ここの書き込みみてると国籍差別する人が多いエリアは中央区ってことか

  90. 4641 検討板ユーザーさん

    つうかこのスレに熱心に書き込んでいるのって数人でしょ…。

  91. 4642 知りたい

    横から庶民がすみません!
    教えてください。
    西新、高宮、姪浜、照葉以外、オススメ学区の2番手3番手エリアはどこですか?

  92. 4643 マンション掲示板さん

    福岡一家4人殺害事件も東区でしたね。

  93. 4644 匿名さん

    >>4643 マンション掲示板さん
    昨年度は福岡県内の未成年の殺人も東区在住でした。

  94. 4645 通りがかりさん

    >>4642 知りたいさん

    鳥飼とか草香江は良いと聞いたことある。
    香椎も悪くないとか。
    5学区だとどこだろうなあ…大橋周辺とか便利はいいと思うけど学力はそこまでじゃないかも。

  95. 4646 匿名さん

    付属中学に入れましょう。公立とは学力が雲泥の差

  96. 4647 通りがかりさん

    >>4643 マンション掲示板さん
    怖すぎる。

  97. 4648 匿名さん

    博多区の民度、東区の犯罪、西新のいじめ、これらの地区は要注意。

  98. 4649 知りたいさん

    >>4645 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    野芥や賀茂、今宿や下山門は皆様どんな感じでしょうか?

  99. 4650 マンション掲示板さん

    >>4647
    中国人の移住者が増えるということは、そういう覚悟も必要だということです。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸