福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 15:25:58
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 15592 匿名さん

    >>15591 口コミ知りたいさん
    福岡でわざわざ集合住宅に住みたい順

  2. 15593 通りがかりさん

    >>15591
    附設に関してもどの学区からでも学力があれば入学可能で、通学利便性でより地理的に近い方が良いのはわかるが寮という選択肢もあり最寄駅まで送迎されている家庭もある
    つまりどの学区でも優秀であれば選択肢があり学区の特徴にはなれど優劣とはならない

  3. 15594 マンコミュファンさん

    >>15593 通りがかりさん
    女子は寮なくない?

  4. 15595 マンション掲示板さん

    >>15594
    女子は寮が利用できないので通学が必要ですね
    学区って受験可能な公立高校が原則決まるもので私立受験はそもそもどこからでも可能です
    小中学校の附設への進学率など調べる方もいるならどの校区にするか検討されるのかもしれませんが、通学しやすいところだと負担は減りますね

  5. 15596 匿名さん

    >>15593 通りがかりさん
    附設までは福岡中心部からは1時間前後だけど、西区や東区などの郊外からは公共交通機関だけで1時間30分以上かかるみたいよ。自宅から毎日送迎したとして2時間近くかかるとなると、さすがに子どもがかわいそうでは?往復で2時間/日の差はあまりにもデカい。

  6. 15597 eマンションさん

    >>15596
    遠いところほど寮の選択率は上がるでしょうね
    附設には福岡県外からでも通学する生徒さんもいますので、一概に良くないとも言いにくい
    電車所要時間の目安がJR鹿児島本線から35分、西鉄天神大牟田線から30分なので往復2時間/日の差っていうのはよっぽど距離の離れた場所での比較ですね
    通学するならどの学区からでも博多駅、天神、薬院以下沿線までの所要時間で検討ですね

  7. 15598 マンション比較中さん

    附設なんて、修猷福高ヶ丘合わせた数の1/6くらいの人数
    修猷などに合格できるのが学区のだいたい上位5%くらいかと(高取あたりで2割台)
    だから附設に行ってる子なんて、同学年の100人に一人いるかいないかでしょ。
    この中に、附設にいってる子を持ってる、あるいはリアル知り合いでいるって人が
    どれくらいいるのかね。
    朝0657の西鉄特急に6年間乗るつらさに耐えられる子って、精神的にも相当タフだよ。

  8. 15599 匿名さん

    >>15598 マンション比較中さん
    修猷、高取でも2割いないだろ?80人も合格してるの?

  9. 15600 マンション検討中さん

    >>15598 マンション比較中さん
    御三家も上位層は附設合格組か、相当の学力ある人。5~10%修猷合格しても、ほとんどは下位に沈むから同じような議論ですよ。

  10. 15601 マンコミュファンさん

    >>15596
    千早駅から博多駅が約10分
    九大学研都市から天神駅まで約25分
    往復2時間以上の差ってどういうシミュレーション?

  11. 15602 マンコミュファンさん

    >>15597 eマンションさん
    JR久留米と西鉄久留米とでは、附設へのアクセスが全然違うやろ。JRは不便すぎ。

  12. 15603 マンション検討中さん

    >>15602 マンコミュファンさん
    薬院あたりの西鉄からが一番アクセスしやすい。中央区、城南区、南区かな。

  13. 15604 評判気になるさん

    >>15602
    そう言われても現状福岡市からの通学の手段を示したまでなので
    中には北九州からの通学者もいます

    附設まで
    JR久留米駅 からバス約25分
    西鉄久留米駅 からバス約15分

  14. 15605 マンション掲示板さん

    >>15601 マンコミュファンさん
    九大学研都市は郊外すぎると思うが、
    九大学研都市から西鉄経由→1時間26分
    千早駅からJR経由→1時間23分
    とほぼ変わらん。
    ここに駅までの送迎が15分程度とすると、
    どんなにスムーズにいっても1時間40分。
    電車の待ち時間、乗車するまでの時間、渋滞などを含めると2時間程度の覚悟は必要かと。
    大変やね。

    ちなみに人気エリアの大濠公園駅からは1時間4分、薬院駅からは50分。

  15. 15606 マンコミュファンさん

    >>15604 評判気になるさん
    JR久留米駅の周辺はめっちゃ渋滞するからもっとかかるよ

  16. 15607 マンション検討中さん

    >>15605 マンション掲示板さん
    久留米に着いてからバスの移動の遅れなどを考えると九大学研都市からの方が早いと思う

  17. 15608 マンション検討中さん

    >>15606 マンコミュファンさん
    西鉄周辺も渋滞は一緒

  18. 15609 通りがかりさん

    >>15605
    千早駅から久留米までは新幹線乗り換えで42分
    06:58→07:40
    鹿児島本線だと1時間14分
    06:52→08:06
    新幹線利用して北九州や熊本からも通学者がいる

  19. 15610 マンション比較中さん

    うちもだけど、実際の附設関係者とそうでない者との議論がいまいち
    噛み合ってないな

  20. 15611 口コミ知りたいさん

    >>15609 通りがかりさん
    新幹線を使わないと厳しいみたいやね
    コストも通学時間もかかるのか
    毎日送迎するのもいろんな意味でかわいそう
    せっかくの青春時代なのに自由に登下校できないなんて

  21. 15612 マンション比較中さん

    確かに通学時間と勉強はハードだけど、中学生でも友達と下関やら熊本やらに
    遊びに行ったりしてる。当然天神地下街などで遊ぶのは自由。
    あと、金銭面のコストを考えて躊躇するような家庭は私立全般的に向いてない。

  22. 15613 評判気になるさん

    >>15611
    通学が向いてないだけでは
    附設は自由な登下校をしたくてわざわざ行くところではないのでね

  23. 15614 通りがかりさん

    どうしても西鉄沿線の集合住宅に住んでるお宅が通う前提で話を誘導しないといけないみたいね
    しかもお金が無いのに

  24. 15615 マンション検討中さん

    ここで通学時間やコストを問題視するような親の子ではどうせ附設は受からない。普通の子に無理やり勉強させて受かるようなレベルの学校ではない
    通ってる子たちの大半が4年生やそれ以前から努力してきて、入学後は充実した学校生活を送ってる。かわいそうなんて余計なお世話

  25. 15616 マンション検討中さん

    >>15615 マンション検討中さん
    九州なのに集合住宅から会社に通勤するレベルのお宅は見栄張らずに公立狙いが無難だね。
    人に貸せるぐらい余裕があれば考えようね。

  26. 15617 評判気になるさん

    いつもの売りたい人が何も世間を知らずに暴れてるだけですよ

  27. 15618 検討板ユーザーさん

    >>15592 匿名さん
    だからここはマンションスレだって

  28. 15619 匿名さん

    >>15614 通りがかりさん
    空港線の次は西鉄沿線に誘導論にしたいみたいだね。
    不人気エリアは。

  29. 15620 マンション検討中さん

    >>15617 評判気になるさん
    照葉方面のデベか?

  30. 15621 名無しさん

    >>15616 マンション検討中さん
    そもそも見栄で行くとこじゃない。お金をかければ受かるような学校ではないので
    普通のサラリーマン家庭でも、塾費用(300万程度)が捻出できるなら後は本人の才能と努力次第。お金より偏差値に余裕がないと無理

  31. 15622 評判気になるさん

    不人気エリアの大手は余裕で
    人気エリアの三流社員は必死という構図か

  32. 15623 マンション比較中さん

    ある程度見栄はりたいなら西南小でいいかなと。結構な金持ちいるけどね。。

  33. 15624 口コミ知りたいさん

    >>15622 評判気になるさん
    学歴がそもそも違うからコンプライアンス遵守も何ない会社しか入れない
    当然買うのにも気を付けた方が良い

  34. 15625 名無しさん

    >>15622 評判気になるさん
    実際は人気エリアは売れてるから不人気エリアの三流さだな

  35. 15626 検討板ユーザーさん

    >>15624 口コミ知りたいさん
    やはり進学実績が悪い高校はダメか?

  36. 15627 マンション掲示板さん

    >>15620 マンション検討中さん
    自分の出した中古がずっと売れないから今日は丸一日かけてスレに張り付いてた頑張っていたっぽい

  37. 15628 匿名さん

    久大本線の久留米大学前から歩いたが楽だよ。
    朝は渋滞するから特に。

  38. 15629 通りがかりさん

    隠しようのない学のなさがここ最近の書き込みににじみ出てるよ
    ご愁傷さま
    早く仕事見つけな

  39. 15630 評判気になるさん

    >>15629 通りがかりさん
    だから売れない営業なんだよ

  40. 15631 マンション比較中さん

    営業さんの書き込みが全体の8割を占めているらしいですからね。

  41. 15632 通りがかりさん

    >>15631 マンション比較中さん
    西新は売れるから下げるレスが多いのはそうか

  42. 15633 マンション掲示板さん

    >>15632 通りがかりさん
    学がない無いのが今度は自問自答を始めたよ

  43. 15634 マンション検討中さん

    >>15631 マンション比較中さん
    照葉?

  44. 15635 匿名さん

    照葉が売れないのはデベの営業さんにはどうすることも出来ないでしょ。街づくりそのものの問題。

    まあそうやってどこに誘導したいのかは明白だけどね。
    ていうか、実は三棟目、四棟目も予定があるから?

  45. 15636 匿名さん

    首都圏でも実際はせいぜいこんなもんです。
    誰かさんは話を盛りすぎ。
    やはり進学も学区も関係なく、中央区の某所に誘導したいだけ。

    https://x.com/jyusouken_jp/status/1787782281190588593?s=46&t=hgy9VfwW7...

  46. 15637 名無しさん

    >>15636 匿名さん
    2008年って

  47. 15638 検討板ユーザーさん

    >>15637 名無しさん
    今上がってると思う?常識的に考えて。

  48. 15639 通りがかりさん

    ここ見に来るのは下層を気にしてるレベルなんだから見栄を張って上層振るのは止めようよ。
    間違ってもわずか少ないレベルの層にはなれないのだから。
    装ってでも上層の近くに住めるだけで九州は幸せだよ。

  49. 15640 eマンションさん

    >>15638 検討板ユーザーさん
    都内の子育て世帯なら上がってると思う。お金ないと都内に住めないし、ましてや中受なんてできない

    https://x.com/tmaita77/status/1786697907561021887

  50. 15641 マンコミュファンさん

    >>15640 eマンションさん
    レスついてるけど、二馬力がデフォになっただけ。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

3,930万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.65平米~80.19平米

総戸数 236戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸