福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ大橋テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 大橋駅
  8. グランフォーレ大橋テラスってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-07-16 20:17:08

グランフォーレ大橋テラスについての情報交換したいです。
南向きで、子育てがのびのびできたらいいなと思っていますがどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://gf-ohashi.jp/
所在地:福岡県福岡市南区高木三丁目1番6(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩16分 、「井尻一丁目」バス停から 徒歩6分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.76平米~87.80平米
売主:コーセーアールイー
施工会社:多田建設
管理会社:アールメンテナンス
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
総戸数:25戸
完成予定日:平成30年3月下旬
入居予定日:平成30年4月下旬


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-24 13:04:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーレ大橋テラス口コミ掲示板・評判

  1. 299 匿名さん

    住民にやつあたりなどあり得ません。住民が怒っているのは建設業者に対してだけです。この会社のひどい建て方は、あちこちで紛争が起きていることから分かります。新住民のかたには建物に不具合がでない事を祈っています。

  2. 300 匿名さん

    購入者にサバ味噌や卵を投げつけるかもって言ってた人がいたけど

  3. 301 匿名さん

    頭がおかしくなれば、そのような可能性があります。それほど、建て方がひどいという事でしょう。この企業のおかげで鬱状態になった人が何人もいます。正気の人は八つ当たりなどしないでしょう。

  4. 302 匿名さん

    >>297 匿名さん
    は?
    貴方の普通って、とても狭義なものなんですね。

  5. 303 通りがかりさん

    裏のマンションって分譲なの?
    エレベーターないけど

  6. 304 マンション検討中さん

    最近興味があって見てましたけどクレームブログ書いている本人がちょくちょくこの板にも登場してますね。

    やっぱり世間の冷ややかな目が気になるのかなぁ。

  7. 305 匿名さん

    当事者にしかわからない不満、不安、苦悩があるのは察します。しかし、タイル色云々で議員を動かしたりと、税金の無駄遣いをされてる気分がします。

  8. 306 匿名さん

    この会社は市内のあちこちで紛争を引き起こしているので、ここだけの問題にとどまりません。市議もその点を視野に入れられているのでしょう。福岡市の将来を考えると草の根の運動は重要です。世間の目が冷ややかなのは、むしろこの企業に対してのように思います。

  9. 307 匿名さん

    弁護士や議員が出て来ても建物は法的に問題が無いので建設は止められないですね。

  10. 308 匿名さん

    クレーマーが言うほど、世間は気にしていませんよね。市議?とやらも、珍情を利用しての草の根活動、福岡市の将来よりも時期選挙を考えただけですね。

  11. 309 匿名さん

    住民はこの物件が法的に問題があると主張しているのでしょうか?ブログを読むとこの企業が約束を守らないことや乱暴な工事に怒っています。住民の言い分も法的に問題はないので、企業が自分だけ法的に問題がないというのは片手落ちです。

  12. 310 匿名さん

    そんなこと言ってたら商業地のマンションに住むのはどうかと。
    日照が気になるなら第一種住宅地域に住めばいいんじゃないかな。

  13. 311 通りがかりさん

    ブログ探して見ました。
    外で業者の説明聞いて寒くて体調崩したのを業者のせいみたいな感じで書いてますね。謝罪しろ、謝罪しろとかお隣の国みたいだし
    同情してたんですけど、こりゃどっちもどっちですね。

  14. 312 匿名さん

    住民が怒っているのは、この会社が約束を反故にしたからでしょ。それを、他の話にすり替えるのはちょっと頂けません。同情して下さるなら、住民の訴えを正確に捉えられたが良いと思います。

  15. 313 匿名さん

    映画館で自分の前に座った人に邪魔だどけと文句を言う様な人なんでしょう。
    前しか見えてないんでしょうね、1番前に座れば良いですよね。

  16. 314 匿名さん

    その約束ってのも、どうなんですかね。
    タイルにイチャモン付けるくらいだから、業者としては検討って言ったのを約束と違う嫌だ!って騒いだところでねぇ。
    約束を反故にしたから怒ってるって言うけど、先に勝手に怒ってイチャモン付けて、約束?させたんでしょ。建築基準法に基づいてやってんだから、同情は出来ないよねって思うわ。

  17. 315 匿名

    >>313 匿名さん
    ???

  18. 316 匿名さん

    タイル色、(かの著名漫画家の家みたいに)住宅地の景観を損ねるとか、気持ち悪いと言う理由ならまだしも、隣の家から見て暗いからとか理由が凄まじい。

  19. 317 マンション検討中さん

    チラシとか見たことあるけど
    全然暗くないよこれなら。
    デザインはいい方かなと思いました
    何?真っ白ならいいのかな?

  20. 318 匿名さん

    日陰のクレームは納得して終わったのかな?

  21. 319 匿名さん

    法律や決まりのことばかり言って、この(株)コーセーアールイーという会社は思いやりのかけらも無い事が良くわかります。

  22. 320 匿名さん

    建設中のマンションが気に入らないなら
    マンション用地ごと建設中のマンションを買い占めればいかが。

    クレームつける人がマンション用地&マンションオーナーになれば
    売り主は気持ちよく撤退するのでは。

  23. 321 匿名さん

    >>319 匿名さん
    法律 決まり の事ばかり…当たり前ではないですか。
    当たり前の事でクレーム付けてくる輩に、思い遣りが必要とでも? クレームを聞いてくれるだけでも、ましじゃない。

  24. 322 匿名さん

    >法律や決まりのことばかり・・・思いやりのかけらも無い

    いっていることがメチャクチャですね。
    これじゃ、クレーム当事者以外の賛同は得れませんね。


  25. 323 匿名さん

    1)”マンション用地ごと買い占めれば、
    2)”日照が必要なら郊外に移ったら”、
    3)”建築基準法に基づいているから同情できない”
    1)、2)はお金があればそうしたいのでしょうが、多くの人はそんな事はできないですよ。それを見越して、言い募るのを思いやりが無いというのです。東証上場一部の企業の言う事でしょうか?

    3)をムチャクチャというのです。建築基準法に基づいているのは当たり前でしょ。それで、同情できないというのは鼻からそのつもりがないということでしょ。

  26. 324 匿名さん

    建設中のマンションが南を塞いでると言われる隣は賃貸になってたような。
    もしその賃貸が日照権を主張してるなら引っ越せばいいんじゃ・・
    もしかして立ち退き料狙いでクレームつけてるの?


  27. 325 購入者

    ご近隣の皆様は新住民に迷惑をかけないと言っていただいているのであればそれで納得しますので、
    これ以上あおらないで下さい。
    私達はご近隣の方々ともめたいわけではありませんので、外野で購入者でもない人達が言葉で争われても
    嫌な気持ちになります。

  28. 326 匿名さん

    建築基準以上の事を相手に求めるのはあくまでお願いベース、それなのにブログ酷い。

  29. 327 匿名さん

    建築基準は最低限の決まり。それを守るのは当たり前。そうしないと建物が建てられない。それを守りさえすれば良いというのはおかしい。(株)コーセーアールイーは地域と共生するんじゃないの?ブログがひどいというのは企業がやっていることがひどいからではないの。

  30. 328 匿名さん

    >>327 匿名さん
    逆に民法からすると既存マンションが近ければ、プライバシー上既存マンションの
    バルコニーに目隠しをしてもらうようできるんですよ。

  31. 329 匿名さん

    >>327 匿名さん
    結局は何やっても気にくわないんだろ。
    最後は土木事務所で座り込みでもやってろ。
    単なるキチクレーマーには、同情するのも時間の無駄。


  32. 330 匿名さん

    日陰になるって騒いでいるから、目隠し着けたらさらに、、、
    でも、気にくわないタイル色が、みえなくなっていいかも。
    ぜひ検討して、穏便にことを進めてほしいものです。

  33. 331 通りがかりさん

    グランフォーレ大橋テラスを見て来ました。西側の建物に朝陽が当らなくなってかわいそうです。植物が枯れていました。いままで、そのことしか気になりませんでしたが、夕方には今度は東側の田んぼが日影になっています。ほぼ全体を覆い尽くすような影ができています。これでイネは育つのでしょうか。イネは他の植物よりずっと多くの光を必要とします。曇りや雨の日が続くと減収になることは良く知られています。光を使って生活の糧としている人の生活基盤を奪うことにならないのでしょうか?とても心配です。建設会社の方はこのことにまじめに答えて頂きたいと思います。

  34. 332 マンション検討中さん

    >>331 通りがかりさん

    もういいですよ。
    ご苦労様です 笑

  35. 333 評判気になるさん

    日照が気になる人達は第一種低層住居専用地域に住むのがオススメです。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%BD%8E%E5%...

  36. 334 匿名さん

    332と333さん:331の方の質問の答えになっていません。良く読んで下さい。

  37. 335 匿名さん

    デベ、施工会社に聞きたかったら、こんなとこに書かずに直接問い合わせたら?

    隣の田んぼが日陰になるとかなんとか、、、
    ここは、田園地帯か?

  38. 336 評判気になるさん

    >>334さん
    日照が気になるなら第一種低層住居専用地域に住めば建築基準が厳しいから
    将来も日照を遮る建物が建つ心配は要らないという意味ですよ。

    グランフォーレの建築許可が降りる立地という時点で日照がどうこう主張しても
    時間の無駄なので住むなら第一種低層住居専用地域の選択を提案しただけです。

  39. 337 匿名さん

    自分達の日陰は良くて他人は駄目、凄いね。

  40. 338 匿名さん

    >>331 通りがかりさん
    何の為に見に行ったの?
    植物が枯れてたら、マンションの所為なの?
    手入れ不足かもね。
    農業は光を使って生活の糧…?何言ってるの。お前は山間の田圃で山で日陰なってたら、山の持主に同じ事言うのか?
    人の心配する前に、自分の思考回路を心配しとけよ。妄想もほどほどに。


  41. 339 マンション検討中さん

    ここの掲示板凄いですね。日陰がどうのとか言ってる人達は近所に住んでいる方でしょうね。マンション購入する側は文句を言われる筋合いないでしょ。デベ側も違法では建築できないですし。ただデベ側は近隣の挨拶など怠った可能性はありますね。購入するものからしてみても居住地域によっては20年30年後自分達のマンションを日陰にするマンションが建つ可能性が無いわけではないので。このマンション購入者には危害加えないで下さい。

  42. 340 匿名さん

    エメラルドマンションの(一部)住民は、このデベ、この物件を害悪と言いたいんです。いや、言うしかないんですよ。

  43. 341 匿名さん

    エメラルドマンションの住民とは無関係や。331は農家の営利活動を妨害するんやないかと言っとるだけ。イネが育たんかったら米もとれんじゃろ。

  44. 342 匿名さん

    >>341 匿名さん
    隣は昔からの田んぼかも知れないが、現在は福岡市が都市計画上、住居地域として指定した訳だから
    基準法内で建物が建てられる事は仕方がない。
    その田んぼも将来は売却されマンションにでもなるのでは?
    文句があるなら都市計画を立てた福岡市に言うべきだが
    福岡市もより良い街づくりの為、用途地域を設定した訳だから
    ここは田んぼの地域じゃないよって事だと思う。
    農業は市街化調整区域(田舎)でって事。

  45. 343 匿名さん

    その関係ないはずのエメラルド住民が、田んぼの日陰云々と語っている事実。

  46. 344 口コミ知りたいさん

    高木3丁目の容積率は200%なので、そこに農地を持ってる人はマンション用地として需要があるよ。農家をする人は容積率が高い場所を避けるから外野が気にする必要ないんじゃない?

  47. 346 匿名さん

    法的には建物は建てられるでしょう。しかし、現に農業を営んでおり、それを阻害するなら損害賠償の責任があるでしょう。

  48. 347 匿名さん

    用途地区的には全く問題ありませんあ

  49. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻5丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

モントーレ大橋アヴァンティ

福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目

4,900万円

3LDK

74.01平米

総戸数 20戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

68.82平米~100.66平米

総戸数 42戸

DOOP春日須玖の杜

福岡県春日市須玖北二丁目

3,800万円~5,750万円

3LDK・4LDK

70.50平米~87.66平米

総戸数 36戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

4,948万円

2LDK

55.14平米

総戸数 35戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永3丁目

3,598万円~5,226万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~90.09平米

総戸数 23戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,380万円

3LDK・4LDK

65.35平米~86.69平米

総戸数 33戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸