住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-06-28 01:23:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

やはり、06年7月より始まった論戦の冒頭文の不祥事は繰り返された!

今回のリンナイの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

(ご参考)
ガスvsオール電化 06/07/27(木) 09:33→No.484 06/08/22(火) 17:39
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ガスvsオール電化 part2  06/08/19(土) 18:37→No.470  06/08/23(水) 13:07
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
ガスvsオール電化 part3 06/08/23(水) 01:49→No.493  06/09/15(金) 00:01
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5949/
ガスvsオール電化 part4 06/09/03(日) 01:47→ No.471  06/09/04(月) 21:31
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
ガスvsオール電化 part5 06/09/04(月) 14:55→No.1304  07/01/31(水) 21:30
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/

[スレ作成日時]2007-02-16 00:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part6

  1. 62 匿名さん

    >>61
    オール電化でマンション選んだってことで、
    (その認識がIH)、生温かい視線が集まりますね。
    >IHに変更できる相手にIH自慢をしていることに気付いていない。

    >>60
    IHは元々、旧オール電化世代が主張してきたこと。
    もはや旧オール電化世代は話すことがなくなり、
    自分たちが勝てる話題を提供しろと言うてきたか。
    スレをたてのは旧オール電化世代まるわかりなので、
    そんな義務はなし。
    sageで(下がって)構わない、と言う事でよろし?

  2. 63 匿名さん

    >>62
    ハイ論破w

  3. 64 匿名さん

    >>62
    日本語でおk

  4. 65 匿名さん

    >>58
    エコウィルもライフエルも1kWしか発電できないんですね、しかもお湯が満杯になったら発電しない。
    お湯を作ることで熱を逃がしているから電気・ガス・水道いずれかがストップすれば、起動できない、発電できないとなるのでしょうか。ちょっと期待していただけに残念です。 結局電力会社の高安定かつ高品質の電力に大きく依存したシステムということです。つくずくざんねん。

  5. 66 匿名さん

    >高安定かつ高品質の電力

    どうでもいいけど高品質の電力ってどんな電力?

  6. 67 匿名さん

    んー、どうでもいいならいいや

  7. 68 匿名さん

    >>66
    瞬停しない&電圧変動が少ない電力じゃないの?

  8. 69 匿名さん

    それって安定の部類じゃないの?安定しているのは理解できるけど高品質ってのがどうもね

  9. 70 匿名さん

    >>69
    品質の概念は広いよ。ガキみたいな質問するなよ。
    電力会社も 高品質な電気をお届けする。と謳っているんだから、電力会社にでも聞いたら。

  10. 71 匿名さん

    なんだ、電力会社からの受け売りか。

  11. 72 匿名さん

    電気うなぎとか電気くらげの電気でないことはたしかである。

  12. 73 匿名さん

    >>66
    安定性で括ってもいいし、品質でくくってもいいですよ。
    ただ普通のユーザーはあまり日本の電力の質の良さを意識していないと思います。
    電力も普通の商品と思えば品質の高い電力で意味が通じると思いますが、いかがですか?

  13. 74 匿名

    たしかに。
    安定性&精度が高い=品質が高いというのもありだと思う。
    (世の中の高品質と呼ばれる商品を見れば)

  14. 75 匿名さん

    ガス派からの揚げ足取りなんだから、そんなに真剣に応えなくてもいいよ

  15. 76 匿名さん

    単に電気の話しをしてるのに必死やなぁ。

  16. 77 匿名さん

    66=71=76くさい
    こんな適当もいいとこの釣りに引っかかるなよ
    67で見事に抑えたのに・・・

  17. 78 購入経験者さん

    >77=67

    自画自賛ですか(笑)

  18. 79 匿名さん

    >>78
    ハイ論破w

  19. 80 匿名さん

    飛び乗り客ですみません。IHがペースメーカーに影響する恐れありって議論ずみですか。

  20. 81 匿名さん

    5万回位出たw
    ペースメーカー気にする人は携帯も使えない、以上。

  21. 82 No.80

    >>81
    ありがとうございます。5万回位とは、もう下車します。

  22. 83 匿名さん

    議論はすれど答えはでず。脳味噌沸騰させるなよ。

  23. 84 近所をよく知る人

    答えは81のまんまだ。
    この手の製品は何も使えないと言うのが正解。
    当然と言えば当然だし、生死にかかわるから本人もわかってるはず。

  24. 85 匿名さん

    要するにIHクッキングは万人にはやさしくないってことなのか。家庭用品の製造メーカーさんは誰にでも使えるように責任持って設計すべきだな。

  25. 86 匿名さん

    ガスコンロがHIより万人に優しいとも思えないけどね。

  26. 87 土地勘無しさん

    >>85
    なんで?世の中の製品は使いたい人が使う感じじゃないの?
    他にソリューションがないんなら別だが、ガスっていう選択肢があるからいいんじゃない?

  27. 88 匿名さん

    >>85
    むしろ、ガスコンロのほうが万人に優しくない設計ですよ。

  28. 89 匿名さん

    相変わらずですね。IHでマンションを選んだ人は。
    ペースメーカーに影響がないIHを紹介すれば済むことなのに。
    私は「心臓用ペースメーカーをお使いの方は専門医師とよく
    ご相談のうえお使いください」と注意書きがあるIHしか知り
    ませんが。

  29. 90 土地勘無しさん

    >>89
    なぜそんなに必死なのかわからんが、注意書きはいろんな種類でいろんな製品にあるぞ。
    だから判断するのは購入者でいいんでは。
    89さん...世の中全部を敵に回したいとしか思えない。。。

  30. 91 匿名さん

    注意書き通りで良いのでは?
    IHとペースメーカーの話しでしょ。
    それ以下でも以上でもないと思われ。
    書いているままでしょう。
    コンロを出す必要もなければ他の製品まで
    出す必要もないと思うけど。

  31. 92 匿名さん

    >>90
    のらりくらりで、他人に指摘されたら
    今度は世の中全部を敵に回すですか。
    おもしろい妄想ですね。

  32. 93 匿名さん

    >>89=92
    相変わらずですね。ガスの人は。

  33. 94 匿名さん

    >93
    正直に書く所は書かないとばらされますよ?
    昨今、ホームセンターでIHが簡単に買える時代ですから。

  34. 95 匿名さん

    >>94
    はあ?

  35. 96 匿名さん

    製造物責任てのはそんな生やさしくないぞ。設計で責任もてないから注意書きして逃げてるんだろ。使う人任せで、フェールセーフの努力をやめた製造メーカーの社会的責任はどうなるんだ。メーカーは相手の欠点並べる暇あるならもっと企業努力しろよ。

  36. 97 土地勘無しさん

    なんかずれてる人がいる...なにかあったのかな

  37. 98 匿名さん

    >>96
    はあ?

  38. 99 匿名さん

    オール電化マンションって、カナデベとか長谷工あたりの
    安い物件ばかりなのかな?
    建設コストが安いからか?

  39. 100 匿名はん

    ↑必死ですね。

  40. 101 匿名さん

    必死も何もないっしょ。
    オール電化はたしかに郊外型の団地マンションばっか。
    オマケに売れ残りも多い。
    なんだったらオール電化マンションで検索してみれば?

  41. 102 匿名さん

    戸数稼がないとオール電化のメリットが薄れるからじゃない?
    立地のいい高額物件はそんな大規模なのないもんね。
    IHだけの話なら簡単にその物件だけでもガスから切り替えられる。
    オール電化なら、そんな団地には住みたくないで終わり。

  42. 103 賃貸住まいさん

    都心のタワマンとしては、CMT、TTTがオール電化ですね。

  43. 104 匿名さん

    >>96
    おもしれえ。なんかあったんだ。消費者は弱い立場だからな。内部告発か。オール電化の呪縛にとりつかれないように。

  44. 105 匿名さん

    >>104
    はあ?

  45. 106 匿名さん

    ピップエレキバンだって「ペースメーカー等体内植込型医用電子機器を装着している人は、使用しないでください。誤作動を招く恐れがあります。」と注意書きがある。
    そんな世の中だ

  46. 107 匿名さん

    こりゃどうやらペースメーカーの方を改良すべきか。

  47. 108 匿名さん

    >>106
    で・・・?

  48. 109 周辺住民さん

    >>107
    別に無理してIHを選択しなくても良かろう。
    使えないと生きていけないわけでも無かろうに。

  49. 110 匿名さん

    IHを選択した人が不整脈になっらた引っ越すのか?

  50. 111 近所をよく知る人

    相方が調理なんじゃねーか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸