住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 31601 匿名さん

    皆さんまだわかってないね〜
    抵当権と違うんだよ〜
    3億マンションさんに騙されてるよ〜w

    by 2.4億の根抵当権付き戸建所有者より

  2. 31602 匿名さん

    >>31601 匿名さん
    3億マンションさんはいらねーこと言うんじゃね〜!と思ってるよ、きっとw

  3. 31603 匿名さん

    >by 2.4億の根抵当権付き戸建所有者より
    だから3.3億より価値低いんだろ。黙ってろよ貧乏人はw

  4. 31604 匿名さん

    >>31603 匿名さん

    9000万の差があれば、安い戸建て2軒買えちゃうね!マンションより広いやつでw

  5. 31605 匿名さん

    >>31603 匿名さん

    バカだな〜w
    あれは土地の登記簿だよ。

  6. 31606 匿名さん

    マンションは冬でも暖か。窓際でも心地いいし景色もいいね。

    1. マンションは冬でも暖か。窓際でも心地いい...
  7. 31607 匿名さん

    お決まりの逃げパターンに入りました〜

  8. 31608 匿名さん

    絵葉書夜景。
    田舎の人は憧れるかも。

  9. 31609 匿名さん

    集合住宅だから戸建に比べれば上下左右斜めのお隣さんが断熱材と
    熱源になるから暖かいだろうね。
    熱が伝わる代わりに音も伝わるというデメリットを受け入れ、
    集合住宅に抵抗がないひとには悪くない選択でしょう。

  10. 31610 匿名さん

    根抵当権の写真拾った人
    借金出来ることは自慢できることかな?

  11. 31611 匿名さん

    戸建さん達は人の予算より
    自分の予算が3500万より上か下かを考えないとね

  12. 31612 匿名さん

    >借金出来ることは自慢できることかな?
    長い人生、何が起きるか分からない。
    借金ができるということは、それ以上の担保価値のある資産を持っているということ。
    資産のないヤツは借金すらできない。
    不動産なら賃貸は資産ではないし、郊外立地の家屋など戸建てもマンションも資産価値は低い。
    借金できるだけの良質の資産を所有していることは、銀行の厳しい査定結果からも自慢できるぐらいのメリットだろうね。

  13. 31613 匿名さん

    >by 2.4億の根抵当権付き戸建所有者より
    だから3.3億より価値低いんだろ。黙ってろよ貧乏人はw

  14. 31614 匿名さん

    戸建かマンションかの選択に人の予算も3500万も無いのだが、
    頭悪いとそんなことも分からんのね。
    自分の予算で買える範囲でメリットデメリットを比較して決めるんだよ。

  15. 31615 匿名さん

    >>31614 匿名さん
    で戸建さんとしては平均3500万土地込みの壁越えたかな?

  16. 31616 匿名さん

    >>31612
    資産が無くても数千万の借金くらいできますよ。
    そのための住宅ローンですから。

  17. 31617 匿名さん

    >>31614 匿名さん

    あんな間抜けな嘘画像を本気で載せてる人が理解できるわけないよ。

  18. 31618 匿名さん

    >資産が無くても数千万の借金くらいできますよ。
    数千万ならな。3億できるのキミ?w

  19. 31619 匿名さん

    だいたい3500万とか、マンションさん自身も自分が何書いてるか理解できてないと思われる。

  20. 31620 匿名さん

    戸建さん達も自分の予算を考えないとね〜
    今年こそは検討中って胸張れるようになろうね

  21. 31621 匿名さん

    マンションさん1人だけが嘘の書き込みを本気で続けてるのな。

  22. 31622 匿名さん

    >>31619
    自分の頭の悪さに気づかないというのはある意味幸せだね。
    マンションならお隣さんが哀れだね(戸建でもそうだがいくぶんマシ)。

  23. 31623 匿名さん

    >資産が無くても数千万の借金くらいできますよ。

    資産が無い人に、銀行は融資してくれませんよ。
    ローンはマンションや土地という担保があるから貸してくるるのですよ。
    でも1億以上は難しいね。よほど価値の高い担保資産(=都心億ションとか)が無いと。
    キミ家買ったことない幼稚園児かな?w

  24. 31624 匿名さん

    マンションさんから暴言と中傷が出始めるのもいつもの感じですな。
    嘘ばかり書いてるから破綻してるよ。

  25. 31625 匿名さん

    馬鹿は理解力が無いので同じことを何度も書く。
    でも、オウム程度には賢い。

  26. 31626 匿名さん

    >>31623
    >>31618
    文章読めない人多数…
    >資産が無くても数千万の借金くらいできますよ。
    >そのための住宅ローンですから。

  27. 31627 匿名さん

    バカと書いているヤツこそが真性のバカなんだよ。
    昼間っぱらから粘着して、必死にマンション中傷してる戸建てニートとかなw

  28. 31628 匿名さん

    >>31613 匿名さん

    あれは土地の登記簿だよw

    それに根抵当権の3.3億はお宅の借り入れ額(貴方が所有している物件の評価額)じゃないよね?w
    分かる人には分かると思うけど。

  29. 31629 匿名さん

    根抵当権の3.3億が都心マンションさんの保有しているお家の評価額じゃないってことだねw
    ご本人は分かってますよね?

  30. 31630 匿名さん

    >根抵当権の3.3億が都心マンションさんの保有しているお家の評価額じゃないってことだねw
    キミさあ〜、構って欲しいみたいでしつこいけどw
    あれは何年も前の話だからね。今の価値は4億超えて5億近いとの話だよ。
    都心一等地エリアは上がり続けているからね。戸建てさんには縁の無い話で恐縮だけどw

  31. 31631 匿名さん

    >>31630 匿名さん

    本当に分かってないの?あれは自分の家の登記簿だよね?それ見たら分かるよね?

    本当にとぼけているのかしら?w


  32. 31632 匿名さん

    なんか、いつまでもしつこいねぇ。

  33. 31633 匿名さん

    >本当に分かってないの?あれは自分の家の登記簿だよね?それ見たら分かるよね?

    蓋を開けたら、意外とたいした話ではなかったと言うオチに100ペソ
    ハードルを上げすぎて梯子で上ったら、その梯子がなくなって降りれなくなった状態?

  34. 31634 匿名さん

    マンションに根抵当権がついてることはよくあります。建設会社が建設資金を調達するためにその物件を担保にして根抵当権を設定する場合は、一棟全体が一つの担保物となります。
    おそらく、先の2.4億戸建さんの場合は、開発エリアの土地を担保にしてハウスメーカーが上物の建設資金を調達したものと思われます。だから根抵当権が2.4億と記載されていても実際の物件価格は1億未満になるわけです。
    なので、都心マンションがご自身の所有部分だけを担保にして根抵当権を設定したのか、一棟全体の根抵当権なのかは、登記簿を見てみないと分かりませんね。個人が自宅を担保に3億の根抵当権を設定して何に使われるのか、ぜひお聞きしたいところです。

  35. 31635 匿名さん

    >おそらく、先の2.4億戸建さんの場合は、開発エリアの土地を担保にしてハウスメーカーが上物の建設資金を調達したものと思われます。

    例えばあるリフォーム会社がそのマンションの部屋を買い取りリフォームをする傍ら、他のマンションの部屋を調達するための資金としてその部屋を担保にして資金を調達した可能性もありませんかね?その場合は、その部屋単体に根抵当権がつきますし、登記簿にその記録として残せる可能性もありませんかね?

  36. 31636 匿名さん

    >戸建の場合、根抵当権が2.4億と記載されていても実際の物件価格は1億未満になるわけです。
    そうなんだ!やっぱりここの戸建ては安いねえ。
    マンションは一部屋で3.3億に決まってるでしょ。
    他所様の根抵当権など分かる訳ないしw
    いや、今ではそのマンション5億近い価値があるそうですよ。

  37. 31637 匿名さん

    なんか、それで何?って感じ。

  38. 31638 匿名さん

    あれってマンションじゃないでしょw

  39. 31639 匿名さん

    マンション一部屋に根抵当権3.3億、というのがよほど悔しい戸建てさんですね。
    必死にあれこれ言ったところで、それだけの担保価値を銀行が認めた、
    という既定事実は不変なのに。オツムの弱い戸建てニートは必死の反論も的外れだねw

  40. 31640 匿名さん

    やはりマンションさんの書き込みって閲覧数を増やすために煽ってるよね。

  41. 31641 匿名さん

    >>31639 匿名さん
    胡散臭いね〜w
    本当に一部屋かどうかは直ぐに分かるよね。

  42. 31642 匿名さん

    >やはりマンションさんの書き込みって閲覧数を増やすために煽ってるよね。

    正直、こんなコメントはどうでもいい。

    >本当に分かってないの?あれは自分の家の登記簿だよね?それ見たら分かるよね?

    この話の続きを聞きたい。
    >>31634の回答だけだと「部屋単体に3.3億の根抵当はかけられていない」という証明にはならないから。

  43. 31643 匿名さん

    煽ってる?客観的に事実のみを書いているだけに見えますけど?

    それを言うなら、戸建て派の方が的外れでいい加減な、

    言いがかりに近い中傷を連投しているように見えますよ。

    3.3億の書類が登記簿?だと思うならその証拠を示すべきだし、

    マンション民の私からは、あれは登記事項証明書に見えましたがね。

  44. 31644 匿名さん

    自宅に根抵当権を打たれて自慢するって、、、
    かなりアレな方ですね。

  45. 31645 匿名さん

    >>31643 匿名さん
    一部屋の根抵当権かどうかはどこをみたら分かるのでしょうか?

  46. 31646 匿名さん

    だから閲覧数を増やすために何でもアリな書き込みしてるんでしょ?

  47. 31647 匿名さん

    >自宅に根抵当権を打たれて自慢するって、、、

    自分が所有する前に打たれていた根抵当権という可能性もあると思いますが?
    その物件を購入すれば、その代金で外れる類のものでしょう。

  48. 31648 匿名さん

    マンションさんの書き込みって業者の匂いがプンプンするというか、掲示板が荒れてコメが伸びるようなことをワザとしてるよね。

  49. 31649 匿名さん

    >>31643 匿名さん

    登記簿謄本と登記事項証明書は中身は同じだよ。

  50. 31650 匿名さん

    >本当に分かってないの?あれは自分の家の登記簿だよね?それ見たら分かるよね?

    この人の説明まだぁ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸