住宅コロセウム「マンション煙草スレ =6=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =6=

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 08:23:41

マンションでの喫煙問題に関連する意見を戦わせるスレ

マンション煙草スレ =5=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6189/
マンション煙草スレ =4=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/
マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/
<以下の2つの関連スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-11-29 14:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =6=

  1. 101 レオ

    >>99
    >「ベランダ喫煙は一般に迷惑じゃない」とか勝手に思っている
    >人間は実際は自分がマナー感覚を持ち合わせていないの。
    マナー感覚を持ち合わせていない? そうなんですか?
    喫煙場所でない路上で喫煙しないとか、近くに子供がいるような時は
    喫煙しないとかって「マナー感覚」ではないのですか?
    ベランダ喫煙を肯定するような連中は路上喫煙も平気ですると思って
    いますか?

  2. 102 匿名さん

    >>99

    あなた、ここまで何を読んできたの?
    1から98まで呼んで読んでその発言では
    まさに あなたは
    >君自身の常識の無さと理解力の無さを端的に証明している。
    ですよ。 恥ずかしい。

  3. 103 匿名さん

    >>100

    いやいや、蛍族という言葉は知ってるし
    その言葉が存在すると言うことはそういう人がいるというのも理解してますよ。

    ポイントは、嫁に嫌がられて「ベランダで吸うしかない」人は居ないんじゃないか?
    と言うこと。

    部屋内の換気扇の下でも吸うけど「ベランダでも吸う」が正解でしょう?ということ。

    嫁が恐くて・・ベランダでというのは妄想だということ。

  4. 104 匿名さん

    >>99
    >「ベランダ喫煙は一般に迷惑じゃない」とか勝手に思っている

    ということは、ベランダ喫煙は一般的に迷惑だ と思ってらっしゃるんですよね?
    まず、その根拠を示しましょうよ
    そうじゃないと、論展開的に卑怯ですよ

    「一般的に迷惑じゃない」の根拠は上のレスにいろいろ示されてるんだから。

  5. 105 匿名さん

    >>99

    ①根拠も示さず「ベランダ喫煙は一般的に迷惑だ」を叫ぶ
    ②「一般的に迷惑じゃない」の根拠に反論もしない

    相手が何を言おうが、自分の主張ポイントだけを叫ぶ、まさに「オバチャンの論理」を使いこなすとは
    ある意味手ごわいぞ この人。

  6. 106 匿名さん

    >>104
    >「一般的に迷惑じゃない」の根拠は上のレスにいろいろ示されてるんだから。

    どこに示されているのさ?

  7. 107 匿名さん

    >嫁に嫌がられて「ベランダで吸うしかない」人は居ないんじゃないか?

    少なくとも隣のだんなはそう言っていたよ。嫁+娘にだって。
    あと会社でも聞いたがなぁ、たまたまなんだろうか。

  8. 108 匿名さん

    >>107

    だから、それは「台所の換気扇の下で吸うのも許せない鬼嫁」なのか?

    普通許すだろ?

  9. 109 匿名さん

    >>106

    はじめから、ちゃんと読んでみたら?

  10. 110 匿名さん

    >>106

    そうきたか!
    見事なまでの「オバチャン戦法」だね。

    都合が悪いと探そうともしない
    相手が面倒なのであきらめて引き下がるのを待って、勝ち誇るんでしょ?

  11. 111 匿名さん

    隣のベランダからタバコの煙が流れてきました
    私はお隣で煙草を吸っている方に
    「タバコの煙が入ってきて困るんですが・・・」
    というと
    「あー、すみません」とタバコの火を消してくれました
    それ以来、タバコをベランダでは吸っていないようです
    ある日マンションの駐車場を通ってエレベーターホールに向かうと
    お隣の方が車の中で煙草を吸っていました
    私は良い隣人を持ったなと嬉しかったです
    今では家族ぐるみのおつき合いをさせていただいてます

    でも、もし
    「過敏症のヒステリーに気を遣う必要なんてない」
    なんて言われたらどう思うだろう・・・・
    そう考えると、このスレに集まる喫煙者の隣人にならなくて良かったと心から思います
    そういう感覚の人と不動産を区分所有する事なんて考えただけでも恐ろしい事です

  12. 112 レオ

    >>111
    >そう考えると、このスレに集まる喫煙者の隣人にならなくて良かったと心から思います
    >そういう感覚の人と不動産を区分所有する事なんて考えただけでも恐ろしい事です
    また前スレを読んでいない方のお出ましですか?
    前スレ730付近を読んでみてください。

    周りの8件の家が順番に喫煙すると風向きなんかに関係なく
    全ての煙が入ってくると思い込んでいる嫌煙者の考え方は
    恐ろしくないですか?

  13. 113 匿名さん

    >>111

    よかったね。
    でも貴方もなにかお返ししなくちゃね。
    その人の行動を規制しちゃったんだから。
    当然、とか思ってるとバチがあたりますよーー

  14. 114 111

    >>112さん
    いいえ、私もそういう考えです
    幸いな事にベランダでは煙草を吸わないという雰囲気がマンション内にあります
    もちろん宅内で吸われてらっしゃる方もおられますし、換気扇の排気口から
    タバコの臭いが出てくることもありますが、タバコを吸われてらっしゃる方が
    気を遣っておられることを皆知っておりますので誰も苦情なんて言いません
    むしろ私はありがたいことだと思ってます

    私にはお隣と喧嘩になっても譲らないというような発言を見て驚いた次第です

    あと、マンションの規約変更についてですが、私の所は基本的に全会一致が原則ですので
    みなさんの言われているように変更することは容易ではありません
    ただ、私の所では変更の必要が感じられないのですが・・・・
    もしレオさんのような方が入居されたら規約変更されるかもしれませんね
    そうなると住みにくいマンションになりそうで、恐ろしいです

  15. 115 匿名さん

    >お隣の方が車の中で煙草を吸っていました

    キッチンの換気扇の下で吸えばじゅうぶんだろうに、わざわざ車まで行かせちゃうの?

    そこまでしなくてもいいですよ、お部屋の中の換気扇の下でなら、かまいませんよ
    って言ってあげればいいのに・・・。

    お互い様精神がなく、当然と思う人
    そういう感覚の人と不動産を区分所有する事なんて考えただけでも恐ろしい事です

  16. 116 111

    >>115さん
    お隣は小さなお子さんがいらっしゃるので宅内では禁煙だそうです
    以前は車の中も禁煙だったそうですが、一人の時は車で吸って良いことになって
    良かったと言う話はされてました
    夏・冬は車の方が快適とも・・・
    ご家族には嫌な思いをさせてしまっているかもしれませんけれど

    お互い様精神が無いということは無いですよ
    私は猫を飼っているのですが、走ったりして下の階にうるさいといけないので
    防音カーペットを全部屋にひきました
    もちろんそれが当たり前だと思ってます

  17. 117 匿名さん

    >>116

    だから換気扇の下って言ってるわけだが・・

  18. 118 匿名さん

    >ただ、私の所では変更の必要が感じられないのですが・・・・

    111=116 さんて、そのような恵まれた環境にいて、このスレに何を言いたいのだろうか?

    ここは、隣がベランダで喫煙して困ってる人が、悩んでる人のウップン晴らしのスレのようなもんだけど。
    悩んでない人が、何を言ってるんだろう・・・

    高みの見物?

  19. 119 レオ

    >>111
    >ある日マンションの駐車場を通ってエレベーターホールに向かうと
    >お隣の方が車の中で煙草を吸っていました
    ところであなたのマンションは共用部分は禁煙ではないですか?
    禁煙でしたら優しく教えてあげましょう。「駐車場も共用部ですから
    喫煙してはいけません」

  20. 120 匿名さん

    ベランダ喫煙反対派の妄想レスを相手にする必要はないって 笑

  21. 121 匿名さん

    >>108,117
    いやいや娘なんかは台所で吸うのも止めてくれと言うらしよ。
    会社の喫煙場で盛り上がった中での話しなんだけどね。

    くれぐれも言っとくけど責めてるわけではないですから、こんな家庭もあるらしいってこと。

  22. 122 匿名さん

    >>116

    下記、「ペット・・」スレからの抜粋です。

    鉤虫(こうちゅう) コクシジウム症 ジアルジア症
    犬回虫 鞭中(べんちゅう) 条虫(じょうちゅう)
    ノミ、ダニ、寄生虫、危険がいっぱい。赤ちゃんがいたらどうするつもりだ
    責任とれるのかね

    別の隣人がもし、こういってきたらすぐにペットを処分すんですね?
    だって、あなたも、健康被害の「可能性」だけで相手に要求し、相手もそれに応じてくれたんだから。

  23. 123 117

    >>121

    うん、いいよ
    広い世間には そのような鬼嫁・鬼娘もいるということで。

  24. 124 匿名さん

    >>122
    ベランダでのブラッシングはご法度なのは常識だそうだ。

  25. 125 匿名さん

    ペット嫌いな人にとっては隣が飼ってるだけで嫌だと思うけど、
    そういう話をすると嫌煙者は摺り替えだ!と騒ぐ。

    似たような事例や本質が同じ問題を取り上げて検証するのは
    当たり前のことなのにね。

  26. 126 匿名さん

    ベランダ喫煙にクレームを言われたら、
    お宅の部屋の匂いが臭くてしょうがないので
    窓を閉めておいて下さいというのはどうだろう。

  27. 127 匿名さん

    さっきバルコニーで吸ってたら隣の奥様に大きく咳をされました。(面識はほとんどありません)
    小心者の私はさっさと消して部屋の中へ。

    ここで勢いよくコメントされてる喫煙者の方々でしたらどう対応しましたか?
    ここでのコメントのように言いたいのだけど怖くてできません。

  28. 128 111

    >>119さん
    共用部分は禁煙ではありません
    エレベーターは禁煙ですけど
    駐車場に停めている車の中まで禁煙なんてマンションありえないと思いますよ

    >>122さん
    完全室内飼いなのでそういうのは大丈夫です
    ベランダにも出しません
    鳥を追いかけて飛び出したりしそうで・・・

    >>125さん
    「ベランダで」を付けて比較すればよろしいかと思います
    ベランダで動物を飼うと、嫌いな方は嫌ですよね
    タバコもそうだと思います
    ガーデニングなんかも同じような問題ではないでしょうか

  29. 129 匿名さん

    三井のマンションだと規約でベランダの喫煙は禁止になってるよ。
    そこらへんの三流デベとかだとベランダ喫煙の禁止は規約に盛り込まれてないんだろうけど。

  30. 130 匿名さん

    >>129

    じゃあ、ここに集まってるベランダ喫煙禁止を必死に訴えてる人たちは三流デベの住民たち
    なんだね。

  31. 131 匿名さん

    >>126

    この12月に入って寒い時期に、夜19時台に窓を開けている隣人が隣に居るんですか!?

  32. 132 レオ

    >>128 by 111 さん
    >駐車場に停めている車の中まで禁煙なんてマンションありえないと思いますよ
    そんなこと言っていると「共有部禁煙だからベランダも禁煙だ!」と
    騒いでいる嫌煙者の方々にバッシングされますよ(^^。

  33. 133 匿名さん

    >>132
    規約の意味をまずは理解した方がいい。

    >>111
    「過敏症のヒステリーに気を遣う必要なんてない」って、迷惑だって言われてもいない家にも
    「禁止しろ」って無差別に訴えてる嫌煙者に言ってると思ってたのだが。。。
    周りが迷惑してたらやめる、してなかったらやめる必要がない、111さんのように
    コミュニケーション出来てれば問題ないと思う。
    それをやってないんじゃない?ここの嫌煙者は。
    (全員が自分と一緒の気持ちだと思い込んでるから)
    だからここに来てうさばらししてるんでしょう。

  34. 134 匿名さん

    たばこって今のところ嗜好品だからニコチン中毒になろうが肺がんになるリスクが多少
    高くなろうが個人の勝手ですっていればいいと思う。
    ただしタバコの煙は非常にくさくて不愉快で有害なものと認識してください。

    ここからはマナーの話。
    くっさい煙をお隣さんに垂れ流しにしないで部屋の中で吸ってね。
    くつろいで吸いたいと言っている人もいるが、タバコを吸う友人も他人の煙はいやだと言っている。
    タバコを吸わない人間ならもっといやだと思う。
    だから自分の部屋で吸ってください。

    ここからはルールの話。
    他人に対する(お隣さんに対する)思いやりがない住人がいれば、それは規約を改正して強制力を
    持たせるしかありません。時代の流れですが提案すれば否決する雰囲気はないでしょう。
    匿名掲示板ですから、否決したなんて話はいくらでも作れると思いますが、普段から普通の近所
    付き合いをしていれば何の問題もなく規約を改正できますよ。
    管理費上げる話だって現状とこれからかかる予算を照らし合わせて説明したらできたんですから。

  35. 135 匿名さん

    >>134

    じゃあ、なぜ、規約改正ができて禁止になってるマンションが
    こんなに少ないのか?
    説明願います。

  36. 136 匿名さん

    >>134

    マナーのところ
    それは、貴方個人の意見であり貴方個人の基準のマナーに過ぎないので
    何の意味も無い。

  37. 137 匿名さん

    勝手な個人基準の迷惑を主張する人こそ
    集合住宅での共同生活における「マナー違反」
    だと、はやく自覚したら?

  38. 138 匿名さん

    >>111
    >完全室内飼いなのでそういうのは大丈夫です

    ポイントがズレてますよ
    言われた側の意見は関係ありません。
    貴方は言われた側であり「大丈夫ですよ」といくら言っても
    言う側が「可能性」だけで迷惑だ!と言うのですから。

    ここで言われてるベランダ喫煙も同じ境遇なんですよ
    と言いたかったんだけどね。

  39. 139 匿名さん

    嫌煙者がベランダ禁煙の強要しか考えず、
    多少のことはお互い様だと自衛しようと
    思い至らない件について。

  40. 140 匿名さん

    さっさと規約改正してくれれば、
    ベランダ喫煙やめますよ。
    こっちからしたらマナーがどうの言われたって、
    人の趣味に文句付けるのだって立派なマナー違反なんだよね。

  41. 141 匿名さん

    愛煙家のみなさん
    たばこ辞めるとすべてにおいて楽ですよ(^−^)
    (私は20年間ヘビースモーカーでした 禁煙暦3年)

  42. 142 匿名さん

    それなら死んじゃえば、もっと楽なんじゃない?(^−^)にっこり 

  43. 143 匿名さん

    >>140
    マナー違反の奴に文句言うのは別にマナー違反ではない。正当な主張。

  44. 144 111

    >>132さん
    まだバッシングされていませんね

    >>133さん
    お隣だとお話しやすいんですけど、階が変わるとなかなかコミュニケーションを
    取るのは難しいですよね
    そう言うときはどんなアプローチをすべきなんでしょう
    たとえばマンションの掲示板にお願いする貼り紙をするなどでしょうか
    規約改正でも私の所のように「全会一致」が前提のばあい
    反対意見が出そうだったら提案すること自体、躊躇してしまいます
    またそういう経緯で否決された場合、今まで気を遣って遠慮していた方々まで
    ベランダで喫煙し始めてしまうのではないかと思うと難しい問題です

    >>138さん
    お隣や他のお宅に迷惑がかからないように気を付けてます
    という意味で言ったつもりでした
    迷惑をかける可能性が高い行為はしないように気を付けています
    もちろん喫煙に関しても同じ事です

    >>140さん
    ご自分の意志で止めることが出来るのに規約が変わらなければ止めないのですか?
    お隣が迷惑を感じていることがわかっても?
    掲示板にベランダでの喫煙で困っている人がいることがわかってもですか?
    理事さんだった場合、賛成していただけますか?

  45. 145 匿名さん

    >>143

    ベランダ喫煙が「一般的なマナー」の違反だ!という客観的根拠を示してそういう発言をしようね。
    小学生じゃないんだから。

    君個人の勝手な基準のマナーへの違反だ!というなら、意味ない。
    そんなことを言ってると君自身が集合住宅での共同生活における
    「迷惑者」になるぞ。

  46. 146 138

    >>144

    そうじゃなくて、相手から言われたらペットを処分するしかないですね。
    というこがポイントですよ。

    貴方の言ってることは
    相手が「可能性」をもとに迷惑を主張したら受け入れるしかないんでしょ?

  47. 147 匿名さん

    神経症気味なヒステリック者はどこにいるかわからない。
    あなたの隣にも・・・

  48. 148 匿名さん


    音、紫煙、臭い、ペット、子供のしぐさ、草花、自転車置き場、
    なにが標的になるかわかりません・・

  49. 149 111

    >>146さん
    迷惑といわれたら迷惑がかからないように最大限努力します
    処分というのは殺すと言うことですか?
    もしそんな要求をする人が現れても出来ませんし、そんな倫理観は持っていません
    もしお隣がペットアレルギーになられた場合は引き取り手を捜すかもしれませんし
    これを機会に戸建てへの転居を考えるかもしれません
    まずは相談して出来るだけ配慮はするつもりです(それが当然なんですが)
    現在はペット飼育可ですのでアレルギーの人が入居されることはないと思います

  50. 150 匿名さん

    >>145
    ベランダでもどこでも、副流煙が「迷惑である」ことなんて国際的な常識。
    ベランダ喫煙が「迷惑でない」と断言できる「妥当な」理由があるのなら、
    1つでもいいから提示してくれ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸