福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-06-06 00:51:23
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 2595 評判気になるさん

    売れ残りのマンションを売り切るため、販売会社は値下げをするでしょう。その分マンションの価値は落ちていくのでは?

  2. 2596 しったかぶり

    売れ残っただけでは資産価値は下がらない。
    マンション資産価値
    Ⅰ、立地 (交通の利便、駅から近い、日当たり、
    2、管理体制がよい 
    3、ブランド力 (住友、大京、東急、野村、三井、三菱等の(メジャーセブン))
    4、部屋 1L 2L 3L 4LDKが混在していない
    等々 いわゆる「ヴィンテージマンション」といわれるもの。
    は むしろ資産価値はあがる。

  3. 2597 マンション検討中さん

    >>2596 しったかぶりさん

    うん、まぁでも、それらが無い(と思われてる)から売れ残ってるわけで…

  4. 2598 通りがかりさん

    >>2597 マンション検討中さん

    私も同意見です。
    そもそも資産価値のあるマンションで人気がない物件は見たことないです。
    逆で人気はあるけど資産価値?な物件はそれなりに笑

  5. 2599 しったかぶり

    意見はいろいろ。どれが正しいかわからんよ。いかに適切な管理をしているかだ。修繕計画も十分で水漏れ事故もないところは価値はさがらん。日管連では「マンション管理適正化診断サービス」をしている。
    管理の点数を付け60点以上はS評価、住宅情報サイトへ掲載し資産価値の向上、物件購入判断の材料にするそうな。

  6. 2600 いろいろ考えた

    売れ残り物件をつらつら考える。「Fステージ城山」は入り口が袋小路でせまい。
    「ポレスターいずろ」と「プレミスト照国表参道」はタワーパーキング。
    「MJRガーデン」はJRの線路に囲まれている。等々、資産価値が上がりそうにないところだが、マンションを評価するのに売れ残り戸数は勘案しない。価格の3面性(費用性、市場性、収益性)だそうだ。しかし個人の価値観の相違。自分が気に入ればいいのだ。

  7. 2601 匿名さん

    交通局跡地のマンションは19階108戸の規模みたいですね、MBCで報道されていました。

  8. 2602 マンション検討中さん

    >>2601 匿名さん

    2軒目のパークハウスだったらいいな。

  9. 2603 いろいろ考えた

    パークハウスは考え物。地権者、事業協力者で占めている。複合用途型。1Lから4Lまであり投資用もある(賃貸者が多い?)管理が複雑。また管理費が高い。しかも店舗部分と、住戸部分のマンションの構造がちがう。当たらなくてよかった。(まけおしみではない。)

  10. 2604 名無しさん

    >>2603 いろいろ考えたさん

    応募して外れてる時点で負け惜しみに感じますよ笑

  11. 2605 いろいろ考えた

    2604さん やっぱりそうみえるかねー。オービジョン大竜(78戸)、クレアホームズ鴨池(21戸)、アルファステイツ宇宿(156戸)、ブランシェラ荒田(36戸)、キラメキテラス(108戸) 等マンション造りすぎよ。

  12. 2606 いろいろ考えた

    ニューズナウをみた。パークハウスは1L~3Lで平均8,000万 狭いねー
     子育てには向かないね。ここ買うならmjrガーデンがよっぽどいいと思うけどねー
    まけおしみ。

  13. 2607 匿名さん

    そもそも子育てならマンションより戸建てのがいいので

  14. 2608 匿名さん

    >>2606 いろいろ考えたさん

    パークハウススレ読むと子育てよりもあのマンションに住むことが重要と思う方と独身貴族が多そうなので
    そうでない人はMJRでいいのでは

  15. 2609 いろいろ考えた

    MJRは200万下げのキャンペーン。もう少し下がるのを待つか、キラメキテラスにするか。
    パークは見かけはいいが。中身はいまいち。ペデストリアンデッキを造っているが維持管理はすべて管理組合持ち。だから管理費が他より3倍もする。駐車場は地下。ここは甲突川の浸水地域。そのうち滞納者がでるかもね。

  16. 2610 名無しさん

    >>2609 いろいろ考えたさん

    2604です。
    もうそのくらいでやめておきましょ笑
    パークハウスに限らず、少なからずマイナス要素はどのマンションにもありますよ。
    それに何を叫ぼうともパークハウスは鹿児島で1番のマンションになるわけですし、販売も終了してるんですから。
    因みにここの1番のマイナスはお金です。それはあなたも考えてますよね?
    逆に考えればお金に困ってなければ大抵のマイナスはマイナスにならないんです。
    お金さえ問題なければ大きな部屋もあります。管理修繕費も気になりません。仮に水害にあって車がダメになっても買えばいい。子育て世帯にとって校区も悪くない。付属にいれるにしても市電が近く割と便利。
    残念ながら私は費用面で諦め別マンションの最上階を購入しましたが、宝くじが当たってたらパークハウスを購入してたと思います笑

  17. 2611 匿名さん

    自分は逆にパークハウスがとんでもない値段つきそうだったの他のマンション買ったけど
    あとからパークハウスの値段の安さに愕然としたな
    かといって1000万近い手付金をドブに捨てる勇気もなかったんだけど
    今のところも住めば都でなかなか気に入ってる

  18. 2612 いろいろ考えた

    その通り。あんまり言うと叱られるかも。タワーマンションのデメリットも承知の上で、買っているんだもんね。自分が気に行ったマンションが一番なのだ。

  19. 2613 匿名さん

    タワーマンション??

  20. 2614 いろいろ考えた


    タワーマンションの正確な定義とは?建物の大きさは建築基準法、都市計画区域指定などにより制限されていますが、その中にタワーマンションを定義する規定は存在しません。真っすぐ高くそびえ立つ姿がタワーを想起させることから、一般的に「タワーマンション」と呼ばれるようになったというのが実際のところです。建築基準法では高さ60メートルを超えた建物により厳しい構造強度基準を適用していることから、高さ60メートルを超える建築物を超高層建築とする見方があります。これはタワーマンションの定義ではありませんが、現在は、高さ60メートル超、もしくは地上20階建て以上のマンションをタワーマンションと呼ぶのが通例です。
    タワーマンションの流産リスクなど、健康面でのリスクを、売主企業や販売担当者は絶対に教えてくれないという榊淳司氏の記事。
    タワー型マンションに住む危険性 健康面でリスク? なぜか役所も沈黙
    (略)実は、先進国の中でタワー型を盛んにつくっているのは日本だけだ。特にヨーロッパではほとんどの国が高層住宅を半ば禁止している。
    例えば、イギリスでは1970年に「高層住宅に住むことは子供の健全な発育を阻害する」という調査が出て以来、ほとんどつくられていない。
    日本でも10階以上に住む33歳以上の女性は1~2階に住む27歳以下の女性に比べると、流産の危険性は約12倍という調査結果が出ている。
    (略)
    確かに、タワー型の上層階に住むメリットはある。しかし、それを手放しでは喜ばない方がいい。健康面でのリスクを、売主企業や販売担当者は絶対に教えてくれない。日本の場合、なぜか役所も沈黙している。消費者は自衛するしかないのだ。

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸