京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 今堅田
  7. 今堅田
  8. アイエ堅田ってどうですか?
大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。



こちらは過去スレです。
アイエ堅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイエ堅田口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名はん

    >450さん
    449です。
    京都中央信用金庫→長期固定
    びわこ銀行→短期固定
    で迷っておられるということでしょうか?

  2. 452 匿名はん

    そうですね、長期同士では京都中央信用金庫ですし
    短期同士ではびわこ銀行のほうがよいですし・・・。

  3. 453 匿名はん

    どうやら私はエスパーのようだ。先が見えているので全額びわ銀で行きます。

  4. 454 匿名はん

    小学校ですが、同じくらいの距離だと思いますよ。
    真野は田舎なので、たんぼ道を通って行けば、
    若干近いでしょうかね。集団登校だと、どの道を行くのか
    わかりませんが。

  5. 455 匿名はん

    教えて頂きたいのですが、マンションの住所は現在地(大津市今堅田2字藤原840−1)の住所でよいのですが?

  6. 456 匿名はん

    住所は変わると聞きました。
    人気のおせち料理を予約したかったのですが、住所が定まらないので配達トラブルがあったら嫌だな〜と思い断念しました…(がっくり)
    しかしよく考えると、デカいマンションだから間違いなく届くだろうと気付き、さらにがっくり…(泣)

  7. 457 匿名はん

    人気のおせち料理ってどこですか〜"o( ^o^)o゛おしえてくださ〜い!
    ローンのことで最近ずっと悩んでたので、なんかちょっと癒されたわん♪

  8. 458 匿名はん

    住所は変わるのですか・・・。年賀状の締め切りに間に合うかしら・・・。
    人気のおせちを注文という事は、年内に入居して新居でお正月を向かえはるのですね。
    なんか優雅で良いですね。
    ちなみにうちは年末はバタバタなので、年明けに引越そうかと思っています。
    おせち・・・存在すら忘れてました(笑)

  9. 459 匿名はん

    住所は変わるのですか。
    人気のおせち予約と言う事は、新年は新居で迎えはるのですね。優雅で良いですね〜。
    ちなみに我が家は年末はバタバタするので、年明けに引越しとなりそうです。
    優雅なお正月とは程遠いな・・・。

  10. 460 456

    うちも年末はバタバタですが、
    どうせ忙しいならファイト一発すべて年内に済ませたいと思いました。(笑)
    そして正月はどこへも出かけず、ひたすらマッタリしようかなぁと。
    予約を仕損ねたおせちは〈イル・ギオットーネ〉のイタリアン三段重です。
    もう売り切れたかしらね・・・。どーかな?

  11. 461 匿名はん

    458,459です。
    お昼間に画面が重たく、書込みされていないと思ったら書込みされてました。
    何度もスミマセン・・・。
    ひたすらマッタリよろしいですね〜。うらやましい限りです。
    家なんか入居したら、子供が壁に落書きしないかなど、常に目を光らせて生活しないといけません・・・トホホ。

  12. 462 匿名はん

    イタリア〜ン!!!ですか〜!!すごい!!
    一度調べてみます!ありがとうございました☆
    でも、よーく考えたら、うちの引越は年明けかな(^^;)

  13. 463 匿名はん

    今後の予定の「内覧会」ではどんなことをするのですか?
    それぞれが購入した部屋をチェックするみたいなことですか?
    他のお部屋も見たりできるのでしょうか?ぜひ見てみたいけど(*^-^*)

  14. 464 匿名はん

    内覧会って催し物みたいな言い方だけど、引渡し前に物件が契約のとおりかどうか買主が確認する法的な意味合いが強いのです。だから、瑕疵があればこの時にちゃんと指摘しないと、入居後では直してくれない場合がありうるのです。当然、他のヘヤを見ている余裕はありません。他の部屋は入居後近所の人と仲良くなって見せてもらうべし。

  15. 465 匿名はん

    そうなんですか〜(≧_≦;)それは大変だっ!ちゃんと指摘しないと〜。
    呑気なこと言ってられませんでしたね(>_<)スミマセンでした☆

  16. 466 匿名はん

    そう、しっかり勉強して適切なチェックに励んでください。自信が無い場合はプロを頼みましょう。入居後は管理組合の一員として住民同士の絆を深めましょうよ。それが、マンションを素敵にしてゆくポイントです。

  17. 467 匿名はん

    プロ('.')?プロとは...どこに依頼すればよいのでしょうか?
    プロというだけにお金もかかるのでしょうし、いい方?というのでしょうか...
    いい会社?をご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m

  18. 468 匿名はん

    内覧業者ですね。さくら事務所とか高いですね。(6万程度)雇われる予定の方、いいところあれば教えてください。

  19. 469 匿名はん

    引越しの際、大型ゴミの処理が大変ですが、バネの入ったソファは
    引き取ってもらえませんよね。どうしたら良いのでしょう?買い替えなら
    家具屋さんに引き取ってもらえるのでしょうが、処分してから
    新居でゆっくり探して購入するつもりですし・・
    皆さんは、どうされるのか教えて下さい。

  20. 470 匿名はん

    後日再内覧っていうのはアリなんでしょうか?
    最初、自分たちだけでチェックしておいて、
    「ここが変だな」と思ったときだけプロに相談して
    再内覧した方が安上がりでいいなぁとおもうのですが。
    入居前に1度きりしか見られないのはプレッシャーですね。

  21. 471 匿名はん

    まあ、アフターサービスで入居後も修繕してくれる一般的なので、そう深刻にならなくても良いとは思いますが。有名な会社なのでそのへんはバッチリのはず。

  22. 472 匿名はん

    久しぶりに、堅田にローンの相談に行きます。フラット35と変動優遇で悩み中。優遇のいいのはびわこ銀行以外にありますか?

  23. 473 匿名はん

    472です。希望は、短期固定期間終了後、全期間金利1%以上の優遇がいいのですが。変動現在2・6%から、あがって4%になったとしても、1%優遇あればたえれるかなと思ったりするのですが。

  24. 474 匿名はん

    久々にHP見たら、Gタイプのお部屋の間取りが変わってました。
    キッチンの向きが西向きから南向きに('.')?
    Gタイプ購入された方、何か知っておられますか?
    オプションでの間取り変更とかなんでしょうか?全部ですか?(゜ロ゜)

  25. 475 匿名はん

    堅田駅前の近鉄のマンション、工事が始まったみたいですね。
    どんなマンションが建つのでしょうね。

  26. 476 匿名はん

    はじめまして。Gタイプ購入予定の者です。キッチン南向きになってましたよ。顧客の意見を参考に変更されたようです。

  27. 477 匿名はん

    Gタイプのアイランドキッチンは購入者の誰もが選択されなかったらしく、
    まだ売れてない部屋も全て南向きにしたらしいですよ。
    カッコイイなーとは思いますが、やはり現実的では無いのでしょうかねー。

  28. 478 匿名はん

    内覧会の件ですが、大和ハウスの場合、入居後の三ヶ月、一年、二年点検というのがあるそうです。内覧会だけでは確認しきれないのと、入居してから気付くこともたくさんあるため、そのようなことをしているらしいです。

  29. 479 匿名はん

    住友信託30年固定2.95%もありますね。

  30. 480 匿名はん

    京都中央信用金庫35年固定でいきます。

  31. 481 匿名はん

    住友信託は、年収400万以下でもOKで、中信は年収400万以上でないとだめみたいですね。

  32. 482 匿名はん

    びわこ銀行は、全期間1・2%優遇なんで、早いうちに返す人にはいいですね。

  33. 483 匿名はん

    デペを通さないなら、ソニー銀行3.08%、保証料なしもいいですね。これも年収400万以上ですが。他に30年以上固定でいいのがあれば教えてください。(フラットでも)フラットなら、近畿産業振興銀行が手数料が安く2.781%でした。(団体生命保険料必要)

  34. 484 匿名はん

    Gタイプまだありますかね?いいですね。

  35. 485 匿名はん

    Gタイプ。まだ2〜3部屋空いてましたよ♪

  36. 486 匿名はん

    3LDKならEタイプあと1室です。わりといいと思います。

  37. 487 匿名はん

    Gなら、9階以上がダイエーがなくなり眺望が最高ですね。あと15?戸。

  38. 488 匿名はん

    Gタイプ10階以上はマジで別格だと思う。
    9階以下はダイエーが邪魔

  39. 489 匿名はん

    Gタイプ、シューズインクローゼットがあるしリビング広々で良いですね。
    でも一番羨ましいのはキッチンに勝手口が付いている事かな。家事しやすそうな作りですね。
    ところで、入居説明会の日程の案内がきていましたね。

  40. 490 匿名はん

    優良住宅ローン、フラットで2.8%、手数料で0・5%で一番いまのとこ長期では安かった。来月の金利見てローン会社を決めようと思います。あがらないで・・・・・

  41. 491 匿名はん

    今日、マンションのネット?が広い範囲で外されていました。え?もう?
    と思いきや、バルコニーのガラス板はまだハメられていませんでした。
    その工事のためでしょうか?関係ないかな?いつもと違う風景に、
    車を止めて見学してしまいました。

  42. 492 匿名はん

    わたしも車止めて見てしまいました〜♪
    でも、エントランスとかまだまだって感じですが、
    素人目でみると、ほんとに年内間に合うの〜(≧_≦;)って思ってしまいます(^^;)

  43. 493 匿名はん

    住友信託20年および30年固定2.95%は一般団信付き(3大疾病付ではない分)ですよねえ。郵便局やコンビニ(Eネット)の入出金も利便性良いしー。35年で組んでも30年までで返済してしまうだろうしねえ。

  44. 494 匿名はん

    491です。
    足場を解体したところのネットが外されたのですね。
    南側は、両端以外ほとんどあらわになっています。
    色見が思っていたのと、ずいぶん違うような・・
    あの二本ずつの強調された柱(マリオン?)は、ホームページにも
    濃茶と書いていますし、何度も見てきた広告の写真も・・
    しかし、実物を見て、ちょっとビックリ。
    どう見ても、明るいレンガ色にしか見えません。
    ちょっとあれは・・と引いてしまったのですが・・・
    492さんは、どう思われました?

  45. 495 匿名はん

    濃茶じゃないよね・・・
    赤だよ、あれじゃクレームつけれるのかな

  46. 496 匿名はん

    ですよね〜〜〜!茶じゃ無くて赤ですよね〜!
    趣味悪いですよね!
    完成予想CGとも、モデルルームにあった模型とも全く違う。
    これが青田買いの怖さですか?塗りなおして欲しいくらいです。
    ショックです。

  47. 497 匿名はん

    間取りや、設備が良ければと言う考えもあるかもしれませんが、
    やはり外観も大切ですよね。おっきいからメチャクチャ目立つし・・
    若干予想図と違う・・と言う域を超えてると思うのですが。

  48. 498 匿名はん

    そんなに赤いんですか??
    趣味悪いって一体どんな・・・。
    明日みにいってみよう。

  49. 499 匿名はん

    わたしもレンガ色って思った!!
    そんなに違っていいの??
    説明なしに何か変更する場合はいい方向にのみですって言ってたけど
    何か理由があるのかな?!

  50. 500 匿名ハン

    これだけ評判が悪いということはイイ方向ではないですよね。
    事務所に直接電話して話を聞いてみます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸