福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 1401 匿名

    一部の例外を除き、お医者様や弁護士様では最強の立地には住めないと思いますが?

  2. 1402 匿名

    あんたは医者でも弁護士でもないやろ。サラリーマンは定期で公共交通機関やろ。郊外マイカー通勤なら別やけど。無理しなさんな。

  3. 1403 匿名

    サラリーマンでは有りませんが?散歩がてら徒歩で通勤してます。

  4. 1404 匿名さん

    愛宕浜在住の人っていつもなんかズレたコメントを残すよね

  5. 1405 匿名さん

    福岡で最強の立地はどこかを議論しているのに愛宕浜が出てくる余地はないと思うけど・・・

  6. 1406 匿名さん

    大濠には浮浪者もいるよね~。
    そんなところが最強ってこともないです~。

  7. 1407 匿名さん

    大濠が最強ってことはないよ。街並みはゴチャゴチャしてる。電線もあるし・・・
    結局は自分が住んでるところを最強って書いてるだけ。
    私は百道浜に1票。

  8. 1408 匿名さん

    大濠は野良犬問題もある。住民なら知ってると思う。

  9. 1409 物件比較中さん

    電線がないところ=埋立地だからね、2005年3月は百道浜に住んでて液状化を目の当たりにしたので、埋立地は若干懐疑的です。最強とは言えないでしょう。

  10. 1410 匿名

    愛宕浜の変な奴 毎回勘違いやね。

    赤坂〜西新ってのはエリアを指してるだけで、電車に乗る乗らないは関係ないでしょ。

  11. 1411 匿名

    まあそこまで言わなくても、けど愛宕浜は10年単位で見れば錆びれて行くんでしょうね。住んでみて始めて不便さに気が付くケースって有りますから。医者弁護士ならそこそこの資金力が有りますから、買い替えも出来るでしょうが、ローンが残ってる輩なんかは辛いでしょうね。

  12. 1412 匿名さん

    たしかに住んでみて気づくことってありますよね。
    大濠ももうちょっと便利だといいんですが・・・
    高いところが最強ではないところが面白いですよね。
    大濠に住む人にとっても駅から何分かなんて関係ない人が多いですよ。
    むしろ駅から近いほうがゴチャゴチャしてますからね。

  13. 1413 匿名

    愛宕でも大濠でも、失敗したと後悔しても移転費用がなく、引越しできなければ充分不便だよ。

  14. 1414 匿名さん

    電線がないところ≠埋立地です。

  15. 1415 匿名

    大濠が良いと思う人は多いけど、好みの土地も物件もあまり無いから、仕方なく別の所に住んでる人は多いよ。

  16. 1416 匿名さん

     電線地中化事業は、都市景観や安全性(火災発生時に消火・避難・救助をスムーズに行える。) 等の観点から実施されるものです。

     電線がないところ=埋立地とは言えません。 
     良好な生活環境の街と言えるでしょう。

  17. 1417 匿名

    でも百道浜が最強ってのは100%無いから…

  18. 1418 匿名

    7〜8年前なら百道浜最強でしたね。今は廃虚化しつつある。

  19. 1419 匿名

    戸建てならまだしもマンションは町から近くてなんぼだから。郊外の浜に建ったマンションなんてブームが過ぎたら激落ちですよ。

  20. 1420 匿名

    そうね。激落ちだよね。愛宕浜とか百道浜は今後のインフラや発展の兆しがまるでないしね。一部のお金持ちは車通勤で関係無いのかも知れませんが、基本不動産のセンス無いよね。教育環境も他に良好な立地あるし、合わせて交通利便性も良いところもある訳で、浜の埋立立地のマンションを選んだ人の本心は、家から海が見たいからのひとことに尽きると思うよ。確かに日常にオーシャンリゾートを組み込むのは抗しがたい魅力なのは理解できるけど、ま、普通は住居には通勤や日常生活の利便性を求め(資産を守る意味でも)、リゾートは、ホテルや旅館、レストランを上手に利用するべきと思うけどね。お気に入りのリゾートや行ってみたい旅館とかたくさんあるし。日常は、ビジネスや趣味を満喫できる利便性の中に身を置きたいね。

  21. 1421 匿名

    ちゃんちゃん。

  22. 1422 匿名

    またまたズレたお方が登場してきたな。

  23. 1423 匿名さん

    いちど百道浜に住んでみると大濠とか住もうという気になりませんよ。
    大濠って無秩序・無計画に建てられただけあってゴタゴタしてますよね。
    大濠こそインフラの発展の兆しも無い。適当にマンションが乱立してるだけ。
    利便性を重視するなら天神に住めばいい。

  24. 1424 匿名

    ↑利便性を重視して天神に住めるか。(笑っ

    快楽を重視するなら中洲に住め、ってのと同じだろ。

  25. 1425 匿名さん

    インフラの発展って今後予定があるのは、都市高速の循環化、九州新幹線開通、JR博多シティ開発と、キャナルシティ増床+地下鉄七隈線の伸延、千早駅前、九大学研都市、新宮町の開発、西鉄雑餉隈〜下大利の高架化?福岡都市圏で他にすごいのありますっけ?

  26. 1426 匿名

    1423 負け惜しみが哀れですよ〜 マンションの営業さんかな??

  27. 1427 匿名さん

    >>1425
    ししぶ駅はどう?

  28. 1428 匿名さん

    >>1425
    九大跡地再開発

  29. 1429 匿名

    所詮どれだけ開発されてもサブの位置付けなんだよね。資産価値てきにも。

  30. 1430 匿名はん

    大濠ゴタゴタは納得できないな。確かに、二丁目で黒門の近くは多少ゴタゴタしている
    のは認めるが、真の大濠といえる一丁目と二丁目でアメリカ領事館の周辺はゴタゴタ感
    はないな。現地を良く知らない者がいい加減なことを言っているだけ。

  31. 1431 匿名

    福岡での大濠は別世界な感じやね。良いも悪いも。

  32. 1432 匿名さん

    ストリートビューで見てみれば分かるけど、大濠は確かにスッキリはしてませんよね。

  33. 1433 匿名

    それ多分大濠じゃないですよ。一度来てみれば、町並の良さがよくわかると思いますよ。

  34. 1434 匿名

    いや、客観的に見ても大濠はゴタゴタしとるよ。

  35. 1435 匿名

    ストリートビューで判断って(笑) 来たこともない田舎の人かな(笑)

  36. 1436 匿名

    大濠ゴタゴタの話しは1430さんの説明で、片付いておる。大濠の外れの場所しか
    見てないんじゃないの。

  37. 1437 マンション住民さん

    無理して買った成金が夜逃げしたり
    相続税が払えないままなのか
    廃墟みたいな家もあるよ。

    派手な看板のコインパーキングも
    街のイメージとしてはどうかなあ。

    大濠も良いけど、平尾平丘町や御所が谷のほうが
    街の雰囲気はあると思うな。

    福岡に詳しくない人には
    あまりなじみのない地名だろうけど。

  38. 1438 匿名

    百道浜でも百道タワーだけは、西新駅まで割と近いし、ボンラパスの横だし、周辺が博物館や西南学院なんで景観も将来的に守られそうだし、競争力のある物件だと思われる。

  39. 1439 匿名はん

    1430で大濠住民です。どうも枝葉の事にこだわり、全体の幹が見えない御仁がいるね。
    古い家は殆どが昔からの地元民が住んでいる。コインパーキングで断トツに大きいのは
    黒門にある。小規模のは点在しているが、ネオンのピカピカ看板じゃあるまいし、
    そんなの誰も気にしてないよ。一番の見所は一丁目のパークコート、パークハウスから
    グランドヒルズ、ブリリアの通りでスグ横のパークレオ、GMのLUXE辺りだろうな。

  40. 1440 匿名

    百道タワーの外観のデザインが非常に残念でなりません。

  41. 1441 匿名

    ↑タワーって最近完成したの?

  42. 1442 匿名さん

    百道浜のボンラパスはそのうち高層マンションに建て替えられないのかな。

  43. 1443 匿名

    太宰府市五条2丁目近郊のマンションには組事務所とか
    暴力団関係者が多いですか?

  44. 1444 匿名

    >1439
    熱くならないようにね。大濠知らない連中が茶化して適当なこと言ってるだけだから。

  45. 1445 匿名さん

    ↑住民のふりしてるだけ。

  46. 1446 匿名さん

    大濠を知らない人なんて居ないでしょう?
    交通が便利で大きな公園もある場所なのに

  47. 1447 匿名さん

    1439
    自己満足。
    大濠よりもっと綺麗な街並みのところはいくらでもあるよ。

    校区もいまいちだしね。

  48. 1448 匿名

    1447 アナタの少数派の意見は要らないです。退出願います。どうせ百道浜って話でしょ(笑)

  49. 1449 匿名

    いや、春日。

  50. 1450 匿名

    春日ならOK!

    知らん人多そうやけど、よか街やけんね。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸