注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:27

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13452 匿名さん

    矩計図ないと将来どうやってリフォームするの?ないと困る。

  2. 13453 評判気になるさん

    >>13450 購入経験者さん
    それについてはごめんね
    自分の経験上矩計図を渡すという考えがなかった
    ただそれだけ

  3. 13454 購入経験者

    >>13453


    キミの発言が間違ってることをハッキリさせるためにわざわざどんな人でもわかるようなネットの記事見つけてくるのも面倒なんですよ?
    いい加減そういった情報交換の場にそぐわない、無責任で無駄なただの思い込みを書くのやめてもらえませんかね


    建売じゃあるまいし、ヘーベルハウスってハウスメーカーとはいえ注文住宅ですよねえ
    契約前とかならまだしも、着工引き渡しどころか築10年以上経過してるのに社外秘も何もなかろうに

  4. 13455 評判気になるさん

    >>13454 購入経験者さん
    ここってネット掲示板だよ
    発言は自由でしょ
    暇なんだから付き合ってよ

    10年経とうが社外秘は社外秘でしょ
    10年経ったから公表しますってジェネリック医薬品じゃあるまいし

  5. 13457 購入経験者

    ということで、わかりやすい矩計図の解説がありましたんで置いておきますよ。
    私が「標準仕様はこうですよというのがすぐわかる程度の図面は欲しいですよねえ」って書いたのもわかってもらえますかねえ。

    http://www.ads-network.co.jp/mitumori-zumen/zumen-05.htm
    注:この図面の作成は手間がかかるため、個別の建物の図面を書かずに、標準的な矩計図を使う会社も存在していますが、建物の仕様(品質)がわかればいいですから、それはそれで差し支えありません。

    注:会社によっては、矩計図をまったく作成いなかったり、建築主に言われたから仕方なしに、おざなりな図面を提出する会社も存在しています。しかし、このような会社は仕様書(仕上表)も記載が少なく、いい加減な場合が多く、建物の品質を大事にしていこう。と考えている会社ではない場合がほとんどですから、建物の品質面のチェックはなおさら欠かせません。

  6. 13458 通りがかりさん

    >>13457 購入経験者さん
    俺はお前の味方だ!
    頑張れ!
    応援してるぞ!

  7. 13459 評判気になるさん

    >>13457 購入経験者さん
    この記事読んでもわからんのか

  8. 13460 購入経験者

    >>13455


    ネット掲示板を何だと思ってるのかな?ネット掲示板の前にここの目的は情報交換が大前提
    ネット掲示板とは何かなんてことからキミに教えてやる義理もないしここはそんな場でもない
    自分でここの運営方針熟読するか両親にでも聞きなさい。
    情報「交換」もできないんだからおとなしく黙って見てりゃいいと思うよ
    以上

  9. 13461 e戸建てファンさん

    明日にはヘーベルハウスに対する批判以外消えてると思うよ
    異常

  10. 13462 購入経験者

    一部訂正
    情報交換どころか「ま、矩計図を渡すメーカーは無いわな」なんて一般的な施主を勘違いさせるような嘘情報を堂々と出せるような人は情報交換の場にそぐわないのでここ以外のどこかでやってくださいよ。

  11. 13463 匿名さん

    吊り戸棚が落下したり、床がベコベコに凹んだり、次から次へと問題が起きたら、うちの断面図どうなのよ?と普通は思うでしょ。うちの矩計り図どこ?って、後から気付くのよね。

  12. 13464 匿名さん

    >>13462 購入経験者さん
    ハウスメーカーって矩計図は言えばもらえるんですか?それならば欲しいのですが

  13. 13465 購入経験者

    http://skaska.private.coocan.jp/house/part2.htm
    ここでも旭化成ホームズが施主に提出しない図面として「矩計図」「基礎伏図」「基礎詳細」「構造図」「梁伏図」
    と書かれてる
    もういいだろうけど、矩計図を出さないってことはランダムな複数人の発言内容から考えてもうほぼ確定なんだよね。
    「しっかり旭化成内で保管されいつでも閲覧できる」と説明されたとも書いてあるけど、どこで閲覧できるんだろ。
    今度聞いてみようかな

    で、そうすると、>>13430で書いた通り

    ここでもWebサイトでもたまに納まり全部知ってますみたいな人いるけど、一施主でそこまで情報開示してもらえる
    人ってどういう属性の人なのかなと思っちゃいますね

    ってことになるんだけど閲覧して全部メモったのか、そこまでやったとしてもわかるのって自分の家の仕様のみだと思うけど

    ちなみに、誰かが書いてたズブなんとかさんって思いっきり矩計図らしきものを載せてるんですよね
    旭化成が抜き忘れたのか何があったのかはわからないけど

    >>13463

    そうなんですよね。トラブル起きた時もそうだし、部分的に他社でリフォームしようとする時も困りますよ。レントゲン写真もないのに
    手術する。開けてみてから考える。みたいなことになりますから
    図面と施工内容との食い違いを発覚させにくくするためとか、ユーザー囲い込みのためにやってるとしたら本当にゲンナリしますね。
    建売や中古住宅を買ったんじゃなく、注文住宅なんだし、もうちょっと正々堂々とやれないものかと

    >>13464

    >>13445参照
    https://building-in-fukui.blogspot.com/2019/06/blog-post.html
    に矩計詳細図として記載があります。
    ローコストの権化のようなハウスメーカーでも出してるようです

  14. 13466 匿名さん

    かなばかり図、長期優良とか確認申請についてませんか?

  15. 13467 匿名さん

    >>13466 匿名さん
    無いですね。うちは矩計り図、2ページしかありません。確認しましたが、32ページと34ページしかありません。間のページが欠落しています。すべてのページが見たいのですが、旭化成ホームズは何故か出し渋りますね。

  16. 13468 購入経験者

    >>13466

    ついてないからみなさん言ってるわけですよ

  17. 13469 ヘーベルハウス購入経験者

    矩計図をメモ書きでもらったんですか(笑)
    メモするの大変そうですね(笑)

  18. 13470 匿名さん

    「矩計図はリフォームや売買のときに必要になる図面
    家を建てるときは必ずもらい、保管しておこう」

    とありますね。

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/kanabakariz...

  19. 13472 匿名さん

    >>13467 匿名さん

    うちもありません。
    ポンコツハウスメーカーですね。

  20. 13473 匿名さん

    改ざんされているのかなぁ?
    マンションの杭問題みたいに。

  21. 13474 匿名さん

    ここのハウスメーカーは、数値化されていない部分が多いし、家を建てても測らない。
    担当者に聞いても「〇〇だろう」「〇〇と言われています」しか返答がない。
    ユーチューブの耐震性能実験動画がアップされていないのもここだけ。

  22. 13475 匿名さん

    >>13471名無しさん
    旭化成ホームズで建ててますが。
    旭化成ホームズは何故、矩計り図を施主に渡さないのでしょう?
    で、白蟻メンテを勧めるのは何故?

    1. 旭化成ホームズで建ててますが。旭化成ホー...
  23. 13476 購入経験者

    以前にへーベリアン誌内の記載内容クイズ出したり二階天井上の画像アップしたりしてるけどまだなんかやってやらにゃならんの?

    若葉マーク付きはなんで若葉マーク付きなの?
    レス禁止措置でも喰らって環境変えて書いたりしてるから?

  24. 13478 購入経験者

    >>13477


    そっかー、参考になるボタンは自演で2回までしか押せないのか。それってやった人にしかわからない事実ですね。
    そういうの、秘密の暴露って言うそうですよ。ご苦労さん





    しかしへーリアンネット、lリニューアルしたのに内容は相変わらずうっすいですね。
    マイページで点検履歴やリフォーム履歴が確認できるぐらいですか。
    せっかくだから矩計図も閲覧できるようにしてほしいですねえ。

  25. 13479 購入経験者

    ヘーベリアンネットで思い出したけど確か洗濯マグちゃんって売ってましたよね。
    なんか消費者庁から指導受けてて、どうなったかなと思ってヘーベリアンネットオンラインショップ見たら
    マグちゃんの存在自体跡形もなく消えてた。
    調べたらマグネシウムボール入れてるネットが旭化成の系列会社製だったみたいだね。
    ほとほと消費者庁さんとご縁がありますねえ旭化成さん。

  26. 13480 匿名さん

    へーベリアンネットで「吊り戸棚落下事故」について、まずは謝罪と原因の説明、更に全施主宅への点検・再工事について説明すべきと思う。肝心な事が載ってない。バーン何とか言う下請けに丸投げは良くないと思った。

  27. 13481 匿名さん

    吊り戸棚落下は全国で事故があったと旭化成ホームズの社員が言ってたけど、何件あったんだろう?
    施主としては気になるな。落ちたら怪我するどころか、打ち所が悪ければ命の危険もある。

  28. 13482 評判気になるさんS

    28~30年前に建てた実家(ヘーベルハウス)の断熱状況ですが、やや勘違いしていたようです

    覗けるところが浴室の天井点検孔しかなかったのでそのあたりはご容赦下さい
    浴室の天井点検孔から除きますとサニーライト(たぶん)が外壁側に立ててありました
    ただ、梁の高さになるとサニーライトはなくそのあたりは外壁ヘーベルが見えてました
    では、気になる浴室以外はどうなのかというあたりですが、梁の高さまで内壁があってその奥がよく見えませんでした
    梁のあるところは他の部屋においては天井裏にあたります

    階段下ですが、よくよく見ると外壁側は石膏ボードで覆われており、その裏がどうなっているのか分かりませんでした
    天井側はヘーベル版が剥き出しであり色も似ているので外壁側もヘーベル剥き出しと勘違いしていたようです

    結論としてはこうです
    浴室にはサニーライト(たぶん)が外壁側にある
    浴室の梁付近はサニーライトが届いておらず外壁ヘーベルが見えている
    浴室でないところの断熱状況は分からない

    なお、実家ヘーベルハウスは一階が2.56mの階高アップ構造であることを最後に明記しておきます
    2.4mの場合は梁の高さまで届いているかもしれません
    軽量鉄骨ですので梁には丸い穴が空いてます

  29. 13483 匿名さん

    20年前のテクノロジーカタログ。既に断熱材は入っています。
    あの欠陥動画は入っていなかったようですね。

    1. 20年前のテクノロジーカタログ。既に断熱...
  30. 13484 匿名さん

    例の欠陥動画は1999年竣工だそうです。壁に断熱材が入っていないのはおかしいですね。

  31. 13485 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 13486 匿名さん

    >>13482 評判気になるさんS 
    >>浴室の梁付近はサニーライトが届いておらず外壁ヘーベルが見えている

    そこ、気になりますね。

  33. 13487 購入経験者

    あくまで一般論として、適切な図面が施主に渡されてないと、問題が発生した時に図面通りなのか、施工不良なのか、手抜き工事なのかも施主及び第三者には判断がつかない。
    図面通りなのに問題が起きたのなら設計の問題と言えるし、図面から逸脱した工事内容で問題が起きたのなら施工不良か手抜き工事と言えるけど、図面がないんじゃお手上げ。現況に合わせた図面を出してきて「設計通りです」と言い切られたらまず何も言い返せない。
    維持管理性の観点からも好ましくないのは明白。
    施主の目線で見たら、矩計図だけに限らず新築時の状況がわかる図面類を引き渡さない行為を擁護する要素は皆無なんですよ。

  34. 13488 匿名さん

    あの欠陥動画は家の中の階段の高さが不揃いだったけど、うちの場合は後で平面図を確認したら、外構の階段の数が図面より一段多かった。これ、へーベルの担当者にも指摘したんだけど、無視されそのまま放置されている。お陰様でよく躓きますわ。

    酷いなー、へーベルハウス。

  35. 13489 匿名さん

    13488だけど、平面図だけでも数々の施工ミスが見つかった位だから、矩計り図でも確認したいと思うのは施主の心理としては当然でしょ。早く矩計り図を見せて欲しい、一部ではなく全ページね。

  36. 13491 購入経験者

    築25年で2000万円かけてリフォームしてUA値1.73から0.46に改善したって記事あったけど
    その0.46って数値を

    https://www.santodomingocc.com/ranking/2021/
    ここらのランキングと見比べるとなんとも厳しいなあ

  37. 13492 匿名さん

    よくへーベルハウスで使用している断熱材は断熱性能が〇〇ですよ!と数値を出してくるけど、あの欠陥動画のように家の所々に断熱材が抜けていたら、スカスカしていたら、断熱とは言わないんだよね。

  38. 13493 口コミ知りたいさん

    >>13472 匿名さん

    愛知県で家を検討しています。実家が関東にありますが愛知県は、住宅展示場が充実しています。勝手に見ても良いので安心して見学できます。工事中の現場を見れば大体わかりますよ。見せてくれないところは、ありません。

  39. 13494 名無しさん

    >>13491 購入経験者さん

    そりゃ現在の木造住宅に比べると低いでしょ。
    鉄骨造ですし。そんなものでは?

  40. 13495 匿名さん

    >>13494 名無しさん
    ところがそんなものではなかったのよね。あの動画を見ると分かるけど、入っているはずの断熱材が入っていなかった。
    施主としては、うちは大丈夫かな?と思うでしょ。
    へーベルハウスの契約書や検査済書には「どこにどんな断熱材が入っているか」記載がない。矩計り図を見せて欲しいと言っても渋るへーベル。さて、どうすればいいのでしょうか?

  41. 13496 購入経験者

    >>13494

    築25年でも2000万円かけて断熱重視のリフォームした上での数値ですからねえ
    リフォーム前のUA値だと1.73で、そりゃ現代と比べちゃダメでしょうけど

  42. 13497 匿名さん

    ヘーベルハウスの本体の利益率は42%あると言うのをどこかで証拠付きで見たのですが、探してみたんですが見つかりません。
    見積もりに売値設定原価というのが書いたシートが挟まってた、という投稿。
    どなたかご存知ありませんか?

  43. 13498 デベにお勤めさん

    自社の性能は良いですよ!と言うのは何処も当たり前だけど、
    他社の製品を比較非難するようなモデルハウスに違和感を感じた。

  44. 13499 評判気になるさんS

    >>13498 デベにお勤めさん

    施主としては長所短所が分かるから逆に知りたいが
    正しい情報だといいんだけどな
    まあその文句ばかりだと辟易するが

  45. 13500 匿名さん

    >>13498デベにお勤めさん
    同感です。特に構造コーナーには疑問です。

    どう見ても昭和初期のガタガタな在来工法の展示物と比べたり(他社はこれですよ、と説明してくる)、白蟻の心配なしと気持ち悪い白蟻の写真を見せたり(実際は平然と白蟻メンテナンスを勧めてくる)、床60年と書いてあったり(実際は床下の断熱材が潰れて生活に支障が出てる)、など。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

 

ヘーベルハウスの実例