管理組合・管理会社・理事会「大和ライフネクスト株式会社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大和ライフネクスト株式会社ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 18:30:35

FMもACもGLも、人によりバラつきが酷いようにも感じます

真実を語りましょう

[スレ作成日時]2015-09-01 19:42:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ライフネクスト株式会社ってどうですか?

  1. 461 匿名さん

    管理に対して疎い組合員を操る管理会社の様子は何処のマンションでも同じでしょう。

  2. 462 他社

    管理組合の中にとんでもないのがいる。ワル。見た目は普通。何人もいる。
    これが管理会社の手腕に陶酔して他の大勢の組合員をペテンにかけている。
    他の組合員は総じておとなしい。だまされながら脅されてもいるからか。

  3. 463 462

    もう少し具体的に語りましょうか。

    理事長の立場にいて「管理組合員全員の損得(特に損)」に関わる(業者の)計画を一番早く知り得たら、どうするか?
    この基準で人物を見れば、会社寄りかどうかだいたい判別できます。

    会社寄りの理事長なら、会社が立てたスケジュールの通りに操られるため、他の組合員たちにとって「不意打ち」に等しいタイミングで計画を公表します。すでに行われた直近の定期総会で一言も触れられなかったテーマが、期中にドーンと突如示されて、来年の総会を事後報告の機会として利用し、可決・承認されて完了です。

    その定期総会までに自家製文書を配って全員にカラクリをいくら知らせても全然ダメで、築40年で総会が何かを否決したことは1度もないと思います。会社丸投げ、無気力理事会、無気力マンションの側面は大いにありですが、恐ろしいことに、上記のような指摘をする組合員を排除・攻撃する時には元気いっぱいになって機動力も発揮します(←会社製議事録から受ける印象)。つまり、上記のような組合運営のやり方で全員の資産価値が上がるのだから、この方式に文句を言う奴は「共同の利益」の敵として認定されてしまうのです。

    現在、私のマンションでは「管理委託料の値上げ → 毎月の管理費値上げ」がこのやり方で進んでいます。

  4. 464 住民でない人さん

    タイトルを見て覗いて見たけど、へんこつ爺さんの愚痴ばかりだな
    管理会社を貶すより無関心組合員即ち住民を貶せよ

  5. 465 匿名さん

    組合員のほうが無知識でよくないです。

  6. 466 野村

    8年前のお話です。

    12月になってすぐ半年分の理事長報酬6万円について問い合わせました。
    同月19日に私の管理費引き落とし口座へ管理会社から入金がありました。
    この手続きは、管理会社が組合の口座から6万円送金したという意味です。

    たったこれだけの話ですが、他の役員に管理員から手渡しで支給された日
    「10月8日」から6万円を取り置いて、あくまでも渡そうとしていたと
    いうストーリーにするために数々の社内・組合内の書類が提示されました。

    会社・管理員・会計担当理事の主張が本当なら、送金依頼時の銀行書類を
    見せてほしいと言うと、無視無回答になって、異動等でもう誰もいません。
    画像の書類は、約半年後、請求した議事録のコピーに添付されていたもの。

    1. 8年前のお話です。12月になってすぐ半年...
  7. 467 匿名さん

    台風での共用部破損個所
    とうとうそのままの状態で年越しのようです

    知人・友人のマンション(当然、別の管理会社)は
    とうに修理完了か、管理会社から遅れている理由の報告があったそうです

    皆さんのマンションはどうですか?

  8. 468 匿名

    去年の秋にようやくすべて直りましたが。被害は隣との境目の壁や植栽の倒れによりフェンスがいがみました。また地震により傾きが生じていないかのチェックも管理会社がチェックし、各戸に問題なしとの報告がありました。
    修理個所の大まかな場所の説明がありました。管理会社からは最初から時間はかなりかかります、時期は発注はしていますがお答えしようがないと聞かされ、途中経過の連絡がありました。
    なにせ何千というマンションが被害にあい、それを直す業者がキャパオ-バ-で資材の入庫と人員の手配ができないとはっきり申し上げられませんと説明がありました。
    管理会社からは地方の遠方の業者に頼むとできますが、1.5倍は代金を請求されて保険の範囲を超えて修繕費から出すことになるとの説明があり、管理組合に相談があり、待つこととなりました。
    千葉の台風の瓦も2~3年かかるといわれています。天災には勝てません。
    もし管理会社の対応に不満があって我慢ならないのなら一戸建てに住まわれることをお勧めいたします。

  9. 470 匿名

    設備修繕等での上乗せ金額がちょっとやりすぎだと思う。
    流れは
    (メーカーや業者が大和ライフネクスト宛に見積り提出→大和ライフネクストが金額上乗せし再見積り作成→管理組合宛に提出)
    金額確認してもらったら、大和ライフネクストが4~5割上乗せしてました。
    調べたら、他社はだいたい10%前後。高いところでも20%です。
    中間で金額に見合う仕事してるならわかりますが、してないのによくやるなと。

  10. 472 匿名

    過去の新聞記事ですが大和の特性が表れていますので紹介します。
    https://www.sankei.com/affairs/news/150512/afr1505120005-n1.html

    大和に不都合な理事長を貶める、ひどい会社です。

  11. 473 通りがかりさん

    業者です
    電話対応半端なく悪いです
    本当腹立たしい
    わからないから聞くことは罪ですか?
    えーっと、、って言っただけで、
    いやいや、えーっとじゃないですよ!!っていきなりご立腹
    初めてお話しする相手でしたし、教えて頂こうと思っていたので言い返しはしませんが

    そんな接客は初めてでしたので苛立ちよりビックリしました
    何時間も経って今はすごくイライラしてしょうがありません
    この気持ちどう抑えればいいか、、

  12. 474 通りがかりさん

    >>462 他社さん

    すごくわかります
    言い方が酷すぎる
    今日身をもって体験しましたよ
    仕事上しょうがなく言われても愛想よくしてましたが
    我慢の限界でしたー

  13. 475 周辺住民さん

    大和ライフネクストのHPに出ている女性マンション管理士=夢設計さんと、大和ライフネクスト(管理会社)との関係って、どんな馴合い関係なんですか?

  14. 476 買い替え検討中さん

    緊急事態宣言が出ても、対応について全く説明が出てこない。
    事前に案内をしている管理会社すらあるのに。

    期間中の住戸内立ち入りの点検や清掃作業は延期等々
    迅速な案内をする他社物件がうらやましいです。

  15. 477 購入経験者さん

    大和ライフネクスト管理のマンションの
    管理組合の方への「注意喚起」です。

    マンション管理室の「コピー機のリース料金」をお確かめください。
    コピー機は通常5年リースで、5年経過後の延長リース料は
    「10分の1」以下に下がります。
    従って、延長すれば「格安」でリースが続けられます。
    コピー機はたいてい10年くらい使えます。

    しかし、大和ライフネクストの担当は、「延長リース料変更なし」
    と言って、同等の料金の新しいリース契約を結ばせようとしました。
    詳しい方が疑義を訴えて、危機一髪、格安で延長リースができましたが、
    他のマンションでも同じ事をやっていると疑います。

    「延長料金に変更がないとリース会社から電話で聞いた」と
    担当がしれっと釈明したのには驚きました。
    リース料が下がるのは業界では常識なのでありえない話です。
    なお、それによって、管理会社にどんなメリットがあるのかまでは不明です。

  16. 478 匿名さん

    私のマンションでは管理室使用のコピー機は管理会社の持ち込みですので
    費用は発生しません。
    組合所有のコピー機は管理組合が購入して組合室に設置されて組合の財産目録
    に記載しています。(組合室のカギの暗証番号は理事の交代時に引き継がれ各
    期の理事会で暗証番号を変更します。管理人や管理会社は暗証番号は知りません)

  17. 479 匿名

    大和ライフネクストが管理する賃貸物件の引き渡し立ち合い日に誰も来ず。翌日問い合わせた所、日付を勘違いしていたとのこと。「それは申し訳なかったんですけど、鍵は返してもらわなきゃいけないので・・・」これ以外に謝罪なし。仕事の都合で土日しか立ち会えない旨を伝えると、2週間後の土曜日で調整すると言って、折り返しが来たのがその土曜日の前日。前日ではこちらの都合がつかず、さらに2週間後の土曜日で約束したはずが、それも1週間勘違いし、立ち会いできず。らちがあかないので、郵送手続きを依頼したが、2ヶ月経っても届かず。担当者へ問い合わせると、退去精算書を引き渡し物件宛に郵送したとのこと。精算書の返信がないことに対して、こちらへ確認の連絡もなく、個人情報が2ヶ月間ポストに放置されてました。ここまでのミスを連発してもまともな謝罪は一切なし。そもそも上司に報告がいってるのかも不明。結局、鍵を返していないまま、次の方が入居してました。鍵は取り替えたのでしょうか。もう二度と関わりたくないので、大和ライフネクストが関わる物件は二度と借りません。

  18. 480 匿名さん

    管理人は何か確認すると、直ぐに自分の責任にならない様に言い訳ばかり。事実確認しようとしてもグタグタ言い訳。しかもしまいには逆切れ。とんでもない会社です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸