注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 08:44:28

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1101 匿名さん

    >>1100 匿名さん

    でもハイムの快適エアリーが快適でなくて寒い。

  2. 1102 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    そのタマ以下だw

  3. 1103 匿名さん

    >>1102
    それなら、タマで建てれば?
    余裕のある人は最大手HMで建てるよ。(笑)
    いつ潰れるかもしれないローコストなんてご免だ。

  4. 1104 匿名さん

    最大手って一条で建てるのか?
    ないない。

  5. 1105 匿名さん

    一条で建てるのだろ

  6. 1106 匿名さん

    ここは積水のスレなんですけど。

  7. 1107 匿名さん

    定期的に必ず一条のPRが出てくるが、スレチで邪魔。

  8. 1108 検討者さん

    >>1092 匿名さん
    外壁がピカイチにカッコいい
    外壁で積水より格好いいHMが
    あれば教えてくれ
    見た目が1番
    断熱性能なぞどうでもいい

    ってゆうか一条営業はご苦労さま
    冬は営業するにはいいだろうが
    夏はどうなんだ?
    その高気密高断熱が仇となり
    クソ暑いらしいジャマイカ

  9. 1109 匿名さん

    みなさん一条を意識しすぎだろ(笑)

  10. 1110 匿名さん

    >1108
    知らないだろうが教えておく。
    デシカント式調湿換気装置がこれからの標準になる。
    一条での名称は「全館さらぽか空調」と言うようだ。
    積水は2周遅れぐらいだな。

  11. 1111 匿名さん

    見た目が良いらしい
    しかし寒くて、構造材はゴミ材と言われるホワイトウッド
    一条どころかタマ以下

    簡単に言えば、見えっ張り向け

    価格も高くて俺の家は一億オーバーだ!とか自慢できるから良いんでないか?
    寒かってもゴミ材でも自慢する事の方が重要だしねw

  12. 1112 匿名さん

    >>1110 匿名さん

    ほとんど加湿も除湿もされないし、熱交換の効率が悪すぎだ!

  13. 1113 匿名さん

    >>1110
    全館さらぽか空調の現状を把握して発言しているのかな?

  14. 1114 匿名さん

    >>1110 匿名さん

    さらぽか空調って例の床冷房の事か?

    床が結露するから天井からサーキュレーター回して

    冷え症の人は靴下はいてくださいって!

    こんなシステムはバカしか導入しないよ

  15. 1115 名無しさん

    積水ハウスに住んで一年。値段は、それなりにしたが、それ以上の満足感あり
    前は、某軽量鉄骨ハウスメーカーでしたが、あまりの違いにびっくり

  16. 1116 匿名さん

    >1113>1114
    全館さらぽか空調は知らないが床冷房は体験してる、快適。
    冷え性は知らない、一条は冷え性対策でサーキュレーターだろ。
    結露はデシカント式調湿換気装置で起きない。
    時間が証明してくれる、普及するよ、特にデシカント式調湿換気装置。
    床冷房は床暖房のおまけ、部屋別に選択使用すれば良い。

  17. 1117 検討者さん

    一条の床冷房はモニターの段階で開発中断になりましたよ。

  18. 1118 匿名さん

    外観以外に自慢できる所は、値段の他にないのですか?
    キッチンは、どうですか?

  19. 1119 匿名さん

    >>1118 匿名さん

    キッチンはうちはキッチンハウスのオーダーキッチンにしました。

  20. 1120 匿名さん

    >1117
    ガセを流しても無駄。
    https://life-hacking.net/%E3%80%90%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83...
    >話によると、坪単価+1.5万円で限定500棟とのことです。

  21. 1121 検討者さん

    >>1120
    ガセじゃないよ。
    500棟からモニター100棟にかわって、現在はオプションで選べないようになっている。
    1年近く前の古い情報もってきて、カゼ扱いとはね。

  22. 1122 匿名さん

    新しい情報のソースは?

  23. 1123 検討者さん

    >>1122
    営業

  24. 1124 匿名さん

    つまらん、デマも同じ。
    正式発表は元々ないよ。
    https://www.e-a-site.com/information/detail/10/517
    曖昧なままにするのが一条流。

  25. 1125 匿名さん

    頭寒足熱と言ってな
    足冷やすのはアフォのする事だ

  26. 1126 匿名さん

    暖かい空気は嫌でも上に上がり頭寒足熱にならない。
    床を温めないと頭寒足熱にならない。
    Q値性能が良いと床と天井の温度差はほとんど無くなる(床暖房の有難みも無くなるのは欠点)
    床冷房でも同じ、Q値が良ければ床と天井の温度差はほとんど無い。
    夏は室外との温度差が少ないから冷熱も少なくて済み、温度差も少なくなる。
    床冷房は床を冷やすだけが目的ではない。
    輻射により天井、壁、家具等、部屋全部を冷やして輻射で冷熱を感じる。
    森の中の快適さと同じ。

  27. 1127 匿名さん

    >>1126 匿名さん

    エアコンでも実現できるよ。

  28. 1128 匿名さん

    エアコンで出来るのは極一部。
    糞暑いトイレは困るだろ、トイレにもエアコン入れるか?

  29. 1129 匿名さん

    廊下もトイレも全部開けっ放しで
    エアコンは常に最強
    月の電気代が30万だろうが問題なし

    積水ですから貧民とは違うのです

  30. 1130 匿名さん

    >>1128 匿名さん

    トイレは24時間換気してるから普通に涼しくなります。

    40坪程度ならエアコン2~3台24時間稼働しとけば家中涼しいです。

    冷房費も一番高い月でも1ヶ月2000円以下です。

  31. 1131 匿名さん

    >1129
    トイレと同室の暮らしとは惨めだね。
    用足しの時は閉めるよね、終わって直ぐ開けられないから、しばらくしたら開けに行くの?

  32. 1132 匿名さん

    >>1130 匿名さん

    一条の家なら37.8坪でさらぽか使えて1ヶ月10800円

    それ以外なら23200円も1ヶ月冷房費がかかるのですね。

  33. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    だから積水ハウスの方が一条より光熱費安くなるのですね。

  34. 1134 匿名さん

    >1132
    さらぽかと同じ快適さを得るとしての試算ですよ。
    再熱除湿だから高額になってる。
    夏 27~28℃ 45~50%
    冬 20~22℃ 45~50%
    梅雨時も当然、上の数値で試算してると推測。
    再熱除湿して27~28℃は上げ過ぎ、26℃以下で十分、わざと高くなるような試算にしてる。

  35. 1135 検討者さん

    エアコン3台を24時間運転して、冷房費2000円以下は無理だよ。

  36. 1136 匿名さん

    また光熱費の話題になってるね。
    一条への誘導かな。

  37. 1137 匿名さん

    >>1130 匿名さん

    積水ハウスのお家は、エアコン3台フル稼働で1か月2000円以下なんて凄いですね。

  38. 1138 匿名さん

    一畳営業マンはシャーウッドを引き合いに
    タマとか言ってるけど
    積水の主力はビエナでしょ
    CMもビエナばっかだし
    ビエナオーナーだけどすこぶる
    あったかいし快適
    ところで一錠はんは3階、4階ってできるんだっけ?

  39. 1139 匿名さん

    >>1135 検討者さん

    夏場の一番消費電力の多い月でも3台合わせても消費電力は120kw程度です。

    なので2000円以下です。

  40. 1140 戸建て検討中さん

    >>1138
    おーっ、ビエナオーナーさんですね!

    ウチもこれからビエナを建てます。
    でもシェルテックじゃないんですが…汗

    寒くない話を聞くと安心します笑

  41. 1141 匿名さん


    積水独自の全館空調のシステムは是非欲しいところだよね。
    気密は十分とれてるから、後は屋根断熱と空調システムだけ
    なんだよ、積水は。

    一年中窓締めきりじゃないんだから、日当たりとか立地や通風の
    ほうが大事。

  42. 1142 匿名さん

    >>1138 匿名さん
    もしかして積水ハウスの営業さんだったりしますよね?(笑)
    少し恥ずかしいから、やめて下さい。

  43. 1143 通りがかりさん

    >>1142 匿名さん

    何が恥ずかしいのか教えてくれ
    ちなみに一錠営業が蔓延ってるこの
    スレで積水営業ですよね?
    ってアホか
    一応ここは積水スレだぞ

  44. 1144 匿名さん

    >1139
    冬では大変だから夏ですか。
    夏の我慢大会、ごくろうさま。

  45. 1146 匿名さん

    積水が選択肢に入っている施主予定者で鉄骨造と決めているならヘーベルやダイワとか木造なら住林、三井は選択肢の中に有るだろうけど、
    一条は入っていないと思う。

  46. 1147 匿名さん

    >>1144 匿名さん

    積水ハウスだと東京より少し寒い地域で、エアコン2~3台24時間連続稼働+床暖房使用しても年間冷暖房費は2~3万円程度です。

    家中夏は涼しく、冬は暖かいですよ。

    一条の家は37.8坪で、夏の1ヶ月の冷房費だけで23200円ですか?
    冬はいくらなんでしょうね?
    断熱と気密は良いみたいですが、それ以外が残念ですね。


  47. 1148 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    もちろん用足しの時も開けっ放しでしょ
    寒いからね

  48. 1149 匿名さん

    >>1146 匿名さん
    構造を選んでメーカ選ぶなら
    鉄骨ならへーベルが第一候補
    木造なら住林が第一候補
    が、一番多いだろ

    積水は二番手、三番手

  49. 1150 匿名さん

    <積水ハウスだと東京より少し寒い地域で、エアコン2~3台24時間連続稼働+床暖房使用しても年間冷暖房費は2~3万円程度です。




    素晴らしい、積水ハウスに決まりだ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

 

積水ハウスの実例