分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-17 06:36:10

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 39001 検討板ユーザーさん

    羽田空港→東京テレポート→築地→銀座→東京→秋葉原→浅草→おおたかの森というルートは、外国人観光客にとって、最高のルートですね。

    銀座、秋葉原、浅草と外国人に人気の街が鉄道1本となりますから。

    ただ、JRは、東京テレポート→臨海線→TXの相互乗り入れに反対でしょうね。JRは、羽田空港→品川→東京→上野→柏で稼ごうとしているので、常磐線沿線客をとられたTXは敵でしょう。実現は難しそうですね。

  2. 39002 口コミ知りたいさん

    >>39001 検討板ユーザーさん
    臨海側に必要だからなんともいえなさそう。

  3. 39003 匿名さん

    >>39001
    外国人観光客がおおたかの何見るの?
    それに、おおたかに外国人ゆうたら
    ☆に叱られるぞ。

  4. 39004 匿名さん

    >>38997 通りがかりさん

    毎年やってますね

  5. 39005 検討板ユーザーさん

    臨海側の住民だけでなく、TX沿線の住民もTX→東京→銀座→東京テレポート→国際展示場より、TX→東京→銀座→東京テレポート→羽田空港の方を望むでしょう。

    首都圏や東京でも数年後には、大幅に人口が減少するので、鉄道は採算が合わなくなるため、外国人が利用する空港と直結する鉄道でないと将来がないでしょう。

    羽田空港→東京テレポート→銀座→東京→秋葉原→おおたかの森→茨城空港というのが、事業面で考える最善策かと思われます。茨城空港から外国人が乗り入れ、羽田空港からも外国人が乗り入れられますから。日本の住民も空港と直結の方が便利でしょう。

  6. 39006 マンション掲示板さん

    おおたかの森に住んでない人にとってはここに外国人がどれほど住んでいるのかわからないよね。
    家族が居れば当然だけど同じ仲間もいる訳で。
    インターフォン越しに大きな声で母国語で話してるのは今や当たり前の光景ですよ。もちろん教育施設にも多数在籍しておりますが知らない人が居るとは思いませんでした。

  7. 39007 通りがかりさん

    正直、海外の人はおおたかの森より柏の葉のほうがみるな。やっぱり東大関係の人が多いからかな。

  8. 39008 検討板ユーザーさん

    >>39003 ☆依存性さん

  9. 39009 匿名さん

    >>39008
    依存性の、何ですか?
    書きたかったのは依存症、じゃないのか?

  10. 39010 匿名さん

    東京駅ができるのは丸の内側なのか八重洲側なのかが気になる

  11. 39011 匿名さん

    作るとしたらどのルートかという議論であって、作ることは全く決まっていないのだからあまり期待してもしょうがない気がします。それよりも8両化が予定通り進むのかどうかの方が気になります。

  12. 39012 ☆周辺住民3

    茨城空港に関しては、東京駅までの距離があるので
    首都東京の玄関口になれるかは、微妙だと思います

    仮にTXで東京(羽田)⇔繋いだとすると、途中停車駅の少ない特急の設定になるので
    おおたかの森は通過扱いになるだろうし、運賃もかなり高額になります
    (TX線で160m/h運転するには特急型車両が必要なので、特急料金も別に設定されるかも)

    茨城空港の駐機料が安くて、航空チケット代が成田や羽田より下げられたとしても
    空港への連絡鉄道が高額であれば、やはりリムジンバスには勝てないのでは?

    外国人観光客にはJRのフリーパスがあるので、茨城空港への鉄道もJRの方が歓迎されそうです


    自分が数年前に見た中央区地下鉄の構想案には、銀座⇔国際展示場⇔中央防波堤⇔羽田空港と
    将来的に空港北側か東側から、接続する案が出ていました
    (まだ中央防波堤は埋め立て中ですし、テレポート駅への接続案に変わったのかも知れませんが・・・)


    JRが建設する羽田空港線と、りんかい線の接続案も微妙な感じですね
    将来的には東京都が所有・運営している、りんかい線をJRが買い取る話も出ていますが
    JRに資金力があるか微妙な所ですし、JR化する前に整備する必要がある区間も発生します

    現在りんかい線の終点になっている新木場から、京葉線の千葉方面へ乗り入れをするとなると
    新木場~西船橋駅の間を複複線に増強し、京葉線の西船橋駅⇔総武本線船橋駅への
    短絡線を整備する必要が出てきます

    鉄道には乗り入れ料金や、相互乗り入れ区間の距離制限
    乗り入れ車両の信号設備や保安装置の共用、その区間の線路の混み具合など
    課題が多いので、線路繋いだだけでどこまでも直通可能になる訳ではありません

    TXと中央区地下鉄の接続も、東京駅⇔国際展示場駅(テレポート)までの距離だと
    北千住までの相互乗り入れか、都内区間ギリギリ外側の八潮駅までが限界で
    守谷・つくば駅⇔テレポート駅の様な相互直通運転は難しいかも知れません

  13. 39013 匿名さん

    ウヒャヒャヒャヒャ
    おおたかスルー


    https://railproject.tabiris.com/jr-haneda.html

  14. 39014 検討板ユーザーさん

    流山市の外国人居住者は直近で3385人で、2015年の1700人からほぼ倍増しています。その間、流山市の人口は、1/3~1/4程度しか増えていませんので、率にすると大幅に増えています。

    もちろんおおたかの森にも多くの方が居住しています。日本語が上手なので、わからないかもしれませんが。
    柏の葉もラグビー校ができ、多くの外国の方が通学等することになり、さらにおおたかの森は多様性のある街になるのではないでしょうか。

  15. 39015 ☆周辺住民3

    求人情報より

    おおたかの森西1-32-1の住所で
    「合同会社crowree おおたかの森店(仮称)」と言う名前の
    スマートフォン・PCの買取販売(サプライ品の販売)店が、2023年1月オープン予定と出ています

    住所はハナミズキテラスの隣にある、弦楽器専門店の住所に近いので
    ハナミズキテラスの駐輪場向いの、テナントスペースに入店するのだと思います

  16. 39016 マンション掲示板さん

    >>39012 ☆周辺住民3さん
    羽田でいいわ、そんなん…

  17. 39017 eマンションさん

    >>39013 匿名さん

    リサーチ不足
    やり直し

    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20221109/1667919600

  18. 39018 通りがかりさん

    >>39017 eマンションさん
    バカの相手は程々に

  19. 39019 匿名さん

    >>39018 
    ゲンジツを直視できない自己肥大民笑

  20. 39020 マンコミュファンさん

    >>39019 匿名さん
    悔しいのうw

  21. 39021 通りがかりさん

    >>39017 eマンションさん
    有明-銀座間の地下鉄の必要性はなんとなく分かりますが、銀座と秋葉原をつなぐ必要性はあまり感じられないでね。
    羽田空港からは、田町で東海道線に入るルートで良いのでないですかね。

  22. 39022 検討板ユーザーさん

    有明~銀座間だけでは事業者がいませんし、臨海沿線の多くの人は東京等のオフィスに直結する方が良いでしょう。
    TX沿線住民も秋葉原までより東京までの方が良く、両者を合わせると秋葉原→東京→銀座は必要になるかと思います。
    有明から羽田空港まで繋がればベストでしょうが、なかなか難しいのではないかと思います。

  23. 39023 匿名さん

    >>39021 通りがかりさん
    有明-銀座間の地下鉄だけだと車両基地を設けることができず、物理的に不可能。秋葉原駅の折返し機能を有明駅に移設することでTXの守谷車両基地をそのまま使えるので、湾岸に地下鉄を作るにはTX延伸が必須らしい。

  24. 39024 口コミ知りたいさん

    >>39023 匿名さん
    へぇー、勉強になるな。それだと秋葉原と東京の接続って、割と現実味ありそうだね。湾岸は結構住人が増えていっぱいいっぱいだし。

  25. 39025 マンション検討中さん

    >>39023 匿名さん
    なるほど、日比谷線の支線みたいにして、引き込み線を日比谷線に設けるとかではダメなのですかね。

  26. 39026 匿名さん

    >>39020
    悔しいの?
    羽田直通しないの承知で買ったんでしょ?
    TX、つくば止まりだからねえ。
    ┐(´д`)┌

  27. 39027 匿名さん

    おおたかの森にchocoZAP(ちょこざっぷ)ができたら通うよ。

    月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。

  28. 39028 名無しさん

    >>39026 オジサン構文さん
    ニホンゴOK?

  29. 39029 マンション掲示板さん

    秋葉原駅より先の開通を見込んで(先の地下構造の関係)、秋葉原駅のホームを40m超も深くに建設しましたからね。
    20年以上掛かるみたいだけど、是非とも作って欲しいです。

  30. 39030 匿名さん

    浅草
    新御徒町(アメ横、上野)
    秋葉原
    東京(日本橋)
    銀座
    築地(場外市場)

    羽田空港

    外国人観光客から金をむしり取る黄金ルート
    これはもはや国策にすべし

  31. 39031 マンション掲示板さん

    >>39027 匿名さん
    50,000出せばホームジム買える

  32. 39032 匿名さん

    TXを延伸し湾岸地下鉄を作るのに費用がネックになる。舛添知事の時に築地市場の跡地を民間に売却(当時、6、7000億とか言われてたような。今だと優に1兆円を越す?)して費用を捻出することが考えられていたが、緑婆さんが東京都が自分で開発とか言い出しておかしくなった。この為、湾岸地下鉄が悲願の中央区と都知事の関係が最悪に。まあ知事が変わらないとこの構想は進まないだろうね。

  33. 39033 匿名さん

    おおたか高所得層に無縁の三放題

    食べ放題
    飲み放題
    ジム通い放題

  34. 39034 検討板ユーザーさん

    >>39033 匿名さん
    今日も朝からくやしいのうwww

  35. 39035 ☆周辺住民3

    >>39029 マンション掲示板さん

    こまけぇツッコミになってしまいますが、TX秋葉原駅は地下32.6mです
    (駅と駅の間だと地下48mの大深度を通る区間もあります)

    建設予定が出ていた秋葉原ワシントンホテルの、基礎杭に影響が出ない様に
    東京駅方面へ延伸出来る、ギリギリの深さで駅を建設したそうです



    >>39023 匿名さん

    5~6Kmぐらいの地下鉄ですが、ラッシュ時にはそれなりの本数で運行する必要があるので
    国際展示場駅側に車両基地を建設するそうです

    重要な検査(法定車検)はTXの守谷車両基地に委託出来ますが、毎日の車両点検や清掃は
    運営する鉄道会社で行うのが義務ですので、自社所有の車両基地は必要になります
    相互乗り入れの距離にも寄りますが、予備編成を含めると8編成ぐらいだと思います


    東京メトロの場合は地価の安い臨海部の埋め立て地や、都心部から少し離れた場所(中野・北綾瀬など)
    都営地下鉄だと都が所有する公園の下などが、車両基地になっています

    メトロ銀座線の渋谷駅終点部分(ビルの3F)や、同じく銀座線の入谷に地上と地下の車庫など
    初期の地下鉄は都心の中心部に車庫があったりしますが・・・

    都営大江戸線は木場公園(貯木場跡)の地下に、車庫が建設されたり
    都営新宿線は東大島の大島小松川公園の下が、点検や清掃作業を行う車両基地になっています

  36. 39036 匿名さん

    個人的に新東京駅~新銀座駅に期待するのは以下かな。

    1.新幹線、東海道線横須賀線三田線浅草線など神奈川以東や羽田空港方面に抜ける路線接続
    2.銀座線日比谷線など虎ノ門~渋谷方面に抜ける路線接続

    現状これらの方面に行こうとした場合、2回乗り換えだったり、時間かかるルートだったりと不便なのでぜひ。。
    (日比谷線は北千住~秋葉原で乗り換えできるけど、築地方向に回るから虎ノ門方面には使いにくい)

  37. 39037 匿名さん

    >>39035
    爺さんよ、コロナ禍の令和の世の中だぞ。
    目さませよ。

  38. 39038 eマンションさん

    >>39035 ☆周辺住民3さん
    33.6mじゃないですか?

  39. 39039 匿名さん

    皆さん、色々とお詳しいですね。
    これから人口が減っていく中、
    銀座(有楽町)から秋葉原まで、既にJRと複数の地下鉄が通っている状況で、コストをかけて新線を通す必要があるかですね。
    臨海部から有楽町方面の必要性は高いですが、皆さんが言われる様に秋葉原まで伸ばす必要があるのであれば、中々難しいですね。

  40. 39040 匿名さん

    >>39039
    ないないないない笑
    あなたの感覚、正しい!

  41. 39041 通りがかりさん

    得意の自演荒らしか

  42. 39042 評判気になるさん

    東京新聞に、TX臨海線につき、東京都から年内におおよその駅、ルートの発表があるはずだとのコメント記事が掲載されている。

    TXの東京、臨海部延伸ルートが確定し、できるだけ早期に建設が決まることを期待したい。

  43. 39043 通りがかりさん

    >>39042
    とても良いと思います。
    その場合、国やJRの財政状況を考えると、恩恵を受けるTXがそれなりに負担することになって、運賃に転嫁されて客足鈍って収益悪化の悪循環に陥らないかという懸念がありますね。

  44. 39044 匿名さん
  45. 39045 評判気になるさん

    >>39044 匿名さん

    流山市はもう広大な土地ないですからねー
    市役所横も早めにデータセンター問題落ち着くといいですね

  46. 39046 ☆周辺住民3

    まずは都が建設を予定している6路線の中に、中央区地下鉄が追加されて
    東京都鉄道新線建設等準備基金」で調査・設計などが始まらないと
    事業期間なども決まらないですね

    https://www.city.musashimurayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_...
    都が所有している東京メトロの、株配当金(利子など)が基金になっているそうです

    これ以外にも「都市鉄道利便増進事業費補助」として国から建設費の3分の1
    (相鉄と東急直通事業 相鉄とJRの直通事業に補助)

    地下鉄建設には「地下高速鉄道整備事業費補助」は、国から35%の補助制度があります
    (メトロ有楽町線延伸(豊洲~住吉) メトロ南北線延伸(品川~白金高輪)に補助)


    2つの補助で建設費のおよそ3分の1を、自治体である都や区が負担する形での新線事業になるそうです
    ですが上の優先6路線の事業費で、1兆100億ぐらい必要になるので
    都が鉄道建設の整備予算を大きく割り振ったとしても、中央区の新地下鉄は長期分割事業になりそうです



    >>39038 eマンションさん
    33.6mでした・・・昔調べた時は32.6mだったのですが、それが間違いだったのか
    訂正されたみたいです

    鉄道の場合は線路の高さで標高などが示されるので、実際のトンネルの大きさによって
    建設する際の深さなどに違いがありますが、Jr京葉線の東京駅が地下32mで建設されているので
    TXが銀座方面へ繋ぐ際は、東京駅の辺りで地下40mぐらいになってしまうので
    駅の建設費が数千億円になるそうです(おそらく銀座駅もそれぐらい)

    TX秋葉原駅の起工式が1994年の10月ですので、開業の11年前に建設が始まっています
    (当初は2000年の開業予定だったので、地下区間の事業期間は6年の予定でしょうか?)
    試運転開始は開業の8ヶ月前だったので、実際の土木工事は開業1年前には完了するとして
    やはり都心の大深度地下に駅を建設するには、5年ほど必要になるみたいです

    事業免許の取得から設計や、予算・工事認可・事業説明会などを含めると
    開業まで10年ぐらいになりそうです

  47. 39047 匿名さん

    データセンターってそれほど雇用を生むわけでもないし、自治体としては何がいいんだろうか。今は補助金あるけど、持続的じゃなくない?

  48. 39048 マンコミュファンさん

    記事にあるとおり、印西市のようなデータセンターも立地自治体にお金を落とし、子どもの医療費補助等に使えるかもしれませんが、物流施設等も立地自治体にお金を落とします。物流施設等の場合は雇用も創出します。流山市も日本最大級の物流施設等があり、豊かになるのではないでしょうか。

    つくばエクスプレスの東京等延伸が決まれば、建設期間か長くなったとしても、おおたかの森の資産、土地等の価値は高値安定または上昇することに繋がるのではないかと思います。

  49. 39049 匿名さん

    延伸はしてほしいけど、財政的に無理な決定にはなってほしくないかな。

  50. 39050 名無しさん

    ブルディガラ楽しみにしてたのにクロワッサンしかないのかよ…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸